経歴
-
1993年-1997年
東京大学助手
2024/11/22 更新
東京大学助手
東京大学 地域文化研究科
東京大学 教養学部
日本フランス語フランス文学会
仏語・仏文学
「今朝、私は女から男へと生まれなおした」——ヤロスラフ・セルパン『イスファハンのバラ』をめぐって
鈴木雅雄
早稲田大学大学院文学研究科紀要 ( 67 ) 227 - 243 2022年03月
蓄音機の変容——オスカル・ドミンゲスのオブジェをめぐって
鈴木雅雄
Études Françaises ( 28 ) 86 - 100 2021年03月
キャラクターがやって来る――ロドルフ・テプフェール試論
鈴木雅雄
早稲田大学大学院文学研究科紀要 ( 65 ) 291 - 310 2020年03月
Les Médiums et leurs traces – Breton, lecteur de Flournoy
Masao Suzuki
Mélusine ( 37 ) 303 - 313 2017年03月 [招待有り]
読めないテクスト、見えない書物——ゲラシム・ルカの視覚的実験
鈴木雅雄
詩とイメージ マラルメ以降のテクストとイメージ 121 - 146 2015年06月
"Voici la Boulangère" : sur les noms propres dans les contes de Benjamin Péret
Masao Suzuki
Cahiers Benjamin Péret ( no 3 ) 97 - 100 2014年09月
大鳥かごのなかのアンチ・ナルシス——アンドレ・ブルトンの詩的エクリチュールと「視覚性」の問題
丸川誠司ほか
詩と絵画 ボードレール以降の系譜 113 - 142 2011年12月
シュルレアリスムと手書き文字(マニュスクリ)の問題 − 鳥たちからの伝言
田口紀子, 吉川一義編
文学作品が生まれるとき − 生成のフランス文学 475 - 499 2010年10月
語ること、愛すること − フロイトの「グラディーヴァ」論とシュルレアリスム
ジークムント・フロイト
フロイト全集第14巻月報 17 1 - 5 2010年09月
「絵」と「記号」のあいだ——「図」としてのシュルレアリスム美術
水声通信 4 ( 4 ) 40 - 50 2008年08月
シュルレアリスム美術をどう語るか(往復書簡)
水声通信 4 ( 2 ) 34 - 56 2008年04月
機械とアイコン——シュルレアリスムとポップ・アートの出会いをめぐる覚書
水声通信 4 ( 2 ) 124 - 133 2008年04月
手紙が届かない——シュルレアリスムと通信メディアのパラドックス
フランス文学における時間意識の変化(科学研究費研究成果報告書) 239 - 251 2007年04月
ドゥフォントネー、あるいは<本当らしくないが科学的なもの>について
早稲田大学大学院文学研究科紀要 ( 50 ) 25 - 39 2005年02月
Miroir brise, regard desarticule - quelques reflexions sur les poemes-objets d'Andre Breton
Equinoxe ( 20・21 ) 24 - 33 2002年03月
アンチ=ピグマリオンの詩学─ロベール・デスノスとイメージの問題
早稲田大学大学院文学研究科紀要 ( 46 ) 45 - 56 2001年02月
「別のもの」の召喚——ブルトンとシュルレアリスムの現在
現代詩手帖 40 ( 12 ) 66 - 68 1997年12月
アンドレ・ブルトン/シュルレアリスム宣言
ユリイカ 29 ( 5 ) 84 - 85 1997年04月
Oublier L'origine:stratégies non-oedipiennes du surréalisme roumain
Organon 8 ( 22 ) 1996年12月
箱、人形、ポエム=オブジェ——愛は二・五次元の属性である
ユリイカ(臨時増刊号) 47 ( 5 ) 167 - 174 1969年08月
退屈だからこそ感動的な写真と出会うために——ブルトン、バルト、「ヴァナキュラー写真」
塚本昌則編
写真と文学 何がイメージの価値を決めるのか 127 - 146
火星人にさよなら : 異星人表象のアルケオロジー
鈴木, 雅雄( 担当: 単著)
水声社 2022年07月 ISBN: 9784801006522
マンガメディア文化論 : フレームを越えて生きる方法
鈴木, 雅雄, 中田, 健太郎, 増田, 展大, 三輪, 健太朗, 鷲谷, 花, 宮本, 大人, 細馬, 宏通, 成相, 肇, 林, 道郎, 伊藤, 亜紗, Chen, Dominick, 藤本, 由香里, 西, 兼志, 伊藤, 剛( 担当: 共編者(共編著者))
水声社 2022年05月 ISBN: 9784801006195
前衛美術と「古典」
松井, 裕美, 木俣, 元一( 担当: 分担執筆, 担当範囲: p. 191-221.)
中央公論美術出版 2021年01月 ISBN: 9784805508879
洞窟の経験 : ラスコー壁画とイメージの起源をめぐって
吉田, 裕, 福島, 勲, 吉本, 素子, 郷原, 佳以, 鈴木, 雅雄, 西山, 達也( 担当: 分担執筆, 担当範囲: p. 139-173.)
水声社 2020年12月 ISBN: 9784801004948
L'invention du surréalisme : des Champs magnétiques à Nadja
( 担当: 分担執筆, 担当範囲: p. 99-114,)
2020年11月 ISBN: 9782717728323
ジゼル・プラシノス : ファム=アンファンの逆説
鈴木, 雅雄( 担当: 単著)
水声社 2019年01月 ISBN: 9784801003057
マンガ視覚文化論 : 見る、聞く、語る
鈴木, 雅雄, 中田, 健太郎, 夏目, 房之介, 三輪, 健太朗, 岩下, 朋世, 細馬, 宏通, 泉, 信行, 佐々木, 果, 森田, 直子, 宮本, 大人, 伊藤, 剛, 石岡, 良治( 担当: 共編者(共編著者))
水声社 2017年03月 ISBN: 9784801001831
声と文学 : 拡張する身体の誘惑
塚本, 昌則, 鈴木, 雅雄( 担当: 共編者(共編著者))
平凡社 2017年03月 ISBN: 9784582333275
パリのサタン(翻訳・解説)
エルネスト・ド・ジャンジャンバック
風濤社 2015年01月 ISBN: 9784892193897
マンガを「見る」という体験——フレーム、キャラクター、モダン・アート
鈴木雅雄
水声社 2014年07月 ISBN: 9784801000513
Faits divers surréalistes
鈴木, 雅雄( 担当: 編集)
Jean-Michel Place 2013年10月 ISBN: 2858939608
写真と文学 : 何がイメージの価値を決めるのか
塚本, 昌則, 森元, 庸介, 坂本, 浩也, 内藤, 真奈, 野崎, 歓, 港, 千尋, 鈴木, 雅雄, 齊藤, 哲也, 星埜, 守之, 永井, 敦子, 倉石, 信乃, 桑田, 光平, 昼間, 賢, 佐々木, 悠介, 沢田, 直, 滝沢, 明子, 管, 啓次郎, 林, 道郎( 担当: 分担執筆, 担当範囲: p. 127-146.)
平凡社 2013年10月 ISBN: 9784582231250
サン=ジェルマン大通り一二五番地で
Péret, Benjamin, 鈴木, 雅雄( 担当: 編訳)
風濤社 2013年07月 ISBN: 9784892193699
マクシム・アレクサンドル 夢の可能性、回心の不可能性
鈴木雅雄
水声社 2012年01月 ISBN: 9784891767693
シュルレアリスム美術を語るために
鈴木雅雄, 林道
水声社 2011年06月 ISBN: 9784891768348
<前衛>とは何か? <後衛>とは何か?——文学史の虚構と近代性の時間(共編著)
平凡社 2010年04月 ISBN: 9784582702828
ゲラシム・ルカ ノン=オイディプスの戦略
鈴木雅雄
水声社 2009年12月 ISBN: 9784891767617
シュルレアリスム、あるいは痙攣する複数性
鈴木雅雄
平凡社 2007年12月
ミレー<晩鐘>の悲劇的神話(翻訳・解説)
サルバドール・ダリ
人文書院 2003年01月
アンチ=ナルシスの鏡−−シュルレアリスムと自己表象の解体
モダニズムの越境III・表象からの越境 2002年02月
文化解体の想像力(共編著)
人文書院 2000年
シュルレアリスムの射程(編著)
せりか書房 1998年
魔術的芸術(共訳)
アンドレ・ブルトン
河出書房新社 1997年11月
シュルレアリスム(共訳)
ジャクリーヌ・シェニウー=ジャンドロン
人文書院 1997年
「東方」よ、勝ち誇れる「東方」よ−シュルレアリスムと反=地中海の神話
地中海終末論の誘惑/東京大学出版会 1996年09月
ポスター、絵本、マンガ等、近代の大衆的静止イメージ・メディアの原理に関する研究
研究期間:
マンガ表現との関係から見たシュルレアリスムの視覚文化論的意義に関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
鈴木 雅雄
詩的言語におけるリズムと形象(フィギュール)の相関関係の研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
丸川 誠司, 鈴木 雅雄
モダニズムの世界化と亡命・移住・難民化
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
西 成彦, 木村 一信, 中川 成美, 池内 靖子, 崎山 政毅, 大平 具彦, エリス 俊子, 鈴木 将久, 鈴木 雅雄, 長畑 明利, 安藤 哲行, 石川 達夫, 野坂 政司, 細見 和之, 岡 真理, 井上 明彦, 林 少陽, 李 静和, 久野 量一, 黒田 晴之
フランス中世・ルネサンスにおける教義・伝説・象徴の歴史的変遷に関する総合的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
宮下 志朗, 廣瀬 浩司, 鈴木 雅雄, 松村 剛, 池上 俊一
中世末期・ルネサンス期におけるフランス・ユマニスムの史的展開に関する総合的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
支倉 崇晴, 鈴木 雅雄, 廣瀬 浩司, 松村 剛, 石井 洋二郎, 保刈 瑞穂, 山本 覚, 井村 順一
シュルレアリスムの思想史的位置付けに関する総合的研究
フランス パリ第7大学
文学学術院 大学院文学研究科
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター