学内研究所等
-
1989年-
人間総合研究センター 兼任研究員
2022/08/11 更新
人間総合研究センター 兼任研究員
埼玉医科大学 博士(医学)
生理学
人間工学・感性工学
女性の体型と姿勢の関係が美的印象に及ぼす影響
菅原徹, 山口遊子, 宮崎正己, 岸本泰蔵, 上家倫子, 黒野寛馬
日本感性工学会論文誌 17 ( 4 ) 499 - 505 2018年06月 [査読有り]
担当区分:責任著者
Physiological Responses to Nordic Pole Walking on Treadmill
Takayuki Watanabe, Takeshi Sato, Masami Miyazaki, Kazuyoshi Seki, Shoji Igawa
International Conference on Human-Environment System 4 565 - 569 2011年12月
担当区分:責任著者
0.28MPa酸素暴露により生じた亜鉛欠乏ラットの肺組織障害
永木 由佳, 野寺誠, 宮崎 正巳
微量栄養素研究 26 79 - 83 2009年12月
日本人小児4−6歳の水分代謝回転に及ぼす温熱環境の影響
堀内 聡, 宮崎 正己
人間と生活環境 16 ( 1 ) 37 - 42 2009年01月
日本人小児における体水分の代謝回転と齢の関連(2〜7)
堀内 聡, 宮崎 正己
健康支援 10 ( 2 ) 47 - 55 2008年05月
Comparison of water turnover rates between collegiate soft tennis players and age-matched sedentary undergraduates
M.Miyazaki e
congress proceedings 43 - 44 2006年09月
DLW in Soft Tennis
Masami Miyazaki
Universiade 2005 Izmir FISU conference 2005年08月
Body size and somatotype characteristics of male golfers in Japan
K Kawashima, K Kato, M Miyazaki
JOURNAL OF SPORTS MEDICINE AND PHYSICAL FITNESS 43 ( 3 ) 334 - 341 2003年09月 [査読有り]
Effect of function stimulation system for the motor disabled
T.Sato, M.Miyazaki e
XVth Triennial congress of the international ergonomics association 2003年08月
遠赤外線効果に関するサーモグラフィカル的研究
宮崎 正己, 佐藤 健, 木場本 弘治, 浜田 元輔, 井川 正治
Biomedical Thermology 22 ( 1 ) 15 2002年06月
Effect of the moderate exercise on performance in upper/lower limb during long term bed rest
M.Miyazaki
J of gravitaitonal physiology 9 ( 1 ) 147 - 148 2002年
GPSを用いた行動距離の測定
関一誠, 宮崎正己, 佐藤健
体育の科学, 51 ( 8 ) 589 - 592 2001年04月
An evaluetion of ergonomic effects during repetitive farm working in vineyards
T.Sato, T.Kinoshita, M.Miyazaki, K.Seki, S.Igawa
Taylor & Francis 541 - 545 2001年04月
Assesment of lower-backmuclefatigue using electromyography,mechanomyography, and near-infared spectroscopy
Y.Yoshitake, M.Miyazaki, T.Moritani
Eur.J.Appl.Physiol 84 ( 3 ) 174 - 179 2001年03月 [査読有り]
Effect of long-term bedrest on lower leg muscle activationpatterns during quiet standing
T.Miyoshi, T.sato, H.Sekiguchi, K.Yamanaka, M.Miyazaki, S.Igawa, T.Komeda, K.Nakazawa, H.Yano
J of Gravitational Pyhsiology 8 ( 1 ) 85 - 86 2001年
H−reflex and motor evoked potential change during head down bed rest
T.Sato, T.Miyoahi, M. Miyazaki
J of Gravitaional Physiology 7 ( 1 ) 117 - 118 2000年04月
担当区分:責任著者
Prolonged swimming exercise training induce hypophosphatemic osteopenia in stroke-prone spontaneously hypertensive rats (SHRSP)
Chang-Sun Kim, Daito Nakajima, Chu-Ya Yang, Tae-Woong Oh, Shoji Igawa, Masami Miyazaki, Hideoki Fukuoka, Fukio Ohta
Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 19 ( 6 ) 271 - 277 2000年
Thermal regulation in the heat during exercise after caffeine and ephedrine ingestion
D.C.Bell, I.Jacobs, T.M.McLellan, M.Miyazaki, C.M.Sabiston
Aviation,Space and Environmental Medicine 70 ( 6 ) 583 - 588 1999年06月 [査読有り]
Compulsive running exercise induces osteopenia in stroke-prone spontaneously hypertensive rats
C.S.Kim, H.Fukuoka, S.Igawa, M.Miyazaki, F.Ohta
J of the Human-Environment System 2 ( 1 ) 47 - 56 1999年
Application of portable positioning system receiver on monitaring for human movement
T.Sato, H.Yoritaka, M.Miyazaki, k.Seki
Contemporary ergonomics 50 431 - 435 1999年
Post-tetanic potentiation of reciprocal Ia inhibition in human limb
T.Sato, T.Tuboi, M.Miyazaki, K.Sakamoto
J.Electromyogrphy and Kineseiology 19 ( 9 ) 59 - 66 1998年04月
局所筋冷却域の違いによる皮膚温がH反射に及ぼす影響,
佐藤健, 井川正治, 宮崎正己
日本生理人類学会誌, 3 ( 1 ) 1 - 6 1998年02月 [査読有り]
担当区分:最終著者
日常生活における身体活動が及ぼす睡眠時の血圧変動
江川 賢一, 佐藤 健, 宮崎 正己
睡眠と環境 4 ( 1 ) 76 - 81 1997年10月
携帯型24時間連続血圧計による覚醒・就眠時の血圧変動
江川賢一, 佐藤健, 宮崎 正己
睡眠と環境 4 ( 1 ) 82 - 85 1997年10月
Effect of skin temperature on Hoffman reflex activity during lower limb muscles cooling in human,
T. Sato, S. Igawa, M. Miyazaki
Journal of Human Environment Systems, 1 81 - 86 1997年04月
下肢筋における冷却の影響,
佐藤健, 坪井貴司, 宮崎正己
睡眠と環境, 3 ( 3 ) 340 - 345 1995年04月 [査読有り]
担当区分:最終著者
SPECTRAL-ANALYSIS OF ELECTROMYOGRAM IN LUMBAR MUSCLES - FATIGUE-INDUCED ENDURANCE CONTRACTION
T TSUBOI, T SATOU, K EGAWA, Y IZUMI, M MIYAZAKI
EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY AND OCCUPATIONAL PHYSIOLOGY 69 ( 4 ) 361 - 366 1994年10月 [査読有り]
高圧暴露により生じた血管内気泡に対する再圧の効果
野寺 誠, 宮崎 正己, 後藤 與四之, 梨本 一郎
日本高気圧環境医学会雑誌 27 ( 4 ) 223 - 229 1992年10月
減圧症の実験的研究—ヘリウム混合ガス潜水と空気潜水との比較—
野寺 誠, 宮崎 正己, 後藤 與四之, 梨本 一郎
日本高気圧環境医学会雑誌 27 ( 3 ) 129 - 135 1992年
Science and Racket Sports Ⅳ
A.Lees, D.Cabello, G.Torres
Routledge 2009年
微量栄養素小事典
M.ツインマーマン
西村書店 2008年11月 ISBN: 9784890133734
Contemporary Ergonomics
Margaret A. Hansen
Talor & Fransis 2001年05月 ISBN: 0415250730
不器用な子どもの運動プログラム
Daniel D. Arnheim, Wiliam A. Sinclair
西村書店 1990年03月
宮崎 正己, 井川 正治
Biomedical thermology : the journal of the Japanese Society of Thermorogy = 医学・生物学サーモロジー 30 ( 1 ) 33 - 33 2010年06月
905 身体活動におけるウオータローデングの影響について(S9-O口頭発表, Session 9運動生理/形態)
宮崎 正己, 佐藤 健, 井川 正治
人間-生活環境系シンポジウム報告集 98 74 - 74 1998年11月
関東学生ソフトテニス...
スポーツ体質と競技成績との相関によるトレーニング開発プログラム
運動処方による高齢者の筋収縮力と運動単位の変容
衛星を利用したナビゲーションシステムによる小学生の身体活動量の定量化について
身体活動量測定の為の携帯式小型GPSによる位置情報モニタリングシステムの開発
体力・健康度に対する定量的評価の確立に向けての調査研究
高齢者における転倒セルフエフィカシー尺度の開発
体育学分野におけるセンシング技術の現状調査と将来予測
老人ホーム内における人の移動行動に関する解析モニタリング
携帯GPSを利用した身体活動及びDLW法を活用した生体情報の定量的解析について
魅力的なリーダーの印象に関する研究
菅原 徹, 川渕 誉雄, 宮崎 正己
第48回可視化情報シンポジウム
発表年月: 2020年09月
プロサッカー選手のメンタリティに関する研究
菅原 徹, 佐藤 祥, 宮崎 正己
2020年年度機械学会年次大会
発表年月: 2020年09月
温度制御機構付き敷き寝具の有用性の検討
武藤 貴雄, 宮崎 正己, 粂 直彦
第27回 日本時間生物学会学術集会
発表年月: 2020年08月
呼吸法とストレッチをアシストする新しいマットレスの 心理的・生理的効果研究
宮﨑 正己, 武藤 貴雄
日本人間工学会第61回大会
発表年月: 2020年06月
敷き寝具の違いによる体圧分散と寝返り易さの評価 -新しいマットレス開発を受けて-
宮崎 正己, 菅 原 徹, 安藤 圭祐, 藤田夏菜子, 武藤 貴雄
日本睡眠環境医学会 第28回学術大会
発表年月: 2019年09月
Effect of body composition intake with nano-lactic acid in rats,
Watanabe T, Sato T, Miyazaki M, Igawa S
Integr Food Nutr Metab,
発表年月: 2015年04月
Growthof physique and development motor ability in junior-youth badominton players
181 st Meeting of the American Association for the Advancement of Science
発表年月: 2015年02月
スポーツパフォーマンスにおけるコーディネーションの役割
第37回 人間−生活環境系シンポジウム
発表年月: 2013年12月
投球動作と投球障害の関連性−投球動作解析から−
第37回 人間−生活環境系シンポジウム
発表年月: 2013年11月
掛け寝具の有無による睡眠の質評価-HRVを指標として-
第22回睡眠環境学会学術大会
発表年月: 2013年11月
対話中の笑顔表出と印象の関係性分析
第18回日本顔学会大会
発表年月: 2013年11月
目と眉の間隔が対人印象の形成に及ぼす役割について
第18回日本顔学会大会
発表年月: 2013年11月
The kinematics linkage in pitching motion
The 31st ISBS
発表年月: 2013年07月
Ambulatory Monitoring of EMG Activity During Outdoor Walking
ICAMPAM 2013
発表年月: 2013年06月
Evolution of Physical Activity in Young Adult of Aomori in Japan
ICAMPAM 2013
発表年月: 2013年06月
Evolution of Physical Activity in Young Adult of Aomori in Japan
ICAMPAM 2013
発表年月: 2013年06月
対話における笑顔表出量と対人印象との関係性の解明
第8回日本感性工学会春季大会
発表年月: 2013年03月
食品包装に用いられる不織布の印象に関する研究
第8回日本感性工学会春季大会
発表年月: 2013年03月
バランス運動の学習保持力に関する一考察
第36回 人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 2012年12月
EMG ACTIVITY OF UNICYCLE MOTOR RETENTION PAST THE DECADE RESTING PHASE,
Takeshi Sato, Masami Miyazaki, Takayuki Watanabe, Tasuku Miyoshi
Proceedings of the XIXth Congress of the International Society of Electrophysiology & Kinesiology,
発表年月: 2012年06月
Coordinate of unicycle retention return decade resting phase
Multimodal interfaces for capturing and tranfer of skill
発表年月: 2011年12月
Analysis of EMG Activity During Nordic Pole Walking in Outdoor Fields,
Takeshi Sato, Takayuki Watanabe, Masami Miyazaki, Macky Kato
International Conference on Human-Environment System, Vol.4, 433 - 437
発表年月: 2011年12月
A trial to the development of the sleep stage simple method using the actigram
The Fourth Internatinal Conference on Human-Environment System
発表年月: 2011年10月
Visual Search skills in Task of Spot Difference
Takeshi Sato, Masami Miyazaki, Takayuki Watanabe
International Skills 2011, 306 - 309
発表年月: 2011年09月
Effect on incline backward walking on heart rate and oxygen consumpion
ICHPER SD Asia Congress
発表年月: 2011年01月
The effects of EMG responsee between nordic pole walking and normal walking
ICHPER SD Asis Congress
発表年月: 2011年01月
Improvement for the general use of the badominton robot
ICHPER SD Asia Congress
発表年月: 2011年01月
Relationship of hittibg ratio and "Kai"in japanese art of archery "Kyudo"
ICHPER SD Asia Congress
発表年月: 2011年01月
ノルディックポールウォーキング中の身体活動について
第34回 人間—生活環境系シンポジウム
発表年月: 2010年11月
Comparison of physique and somatotype of male golfers in Japan,
Kazuaki Kawashima, Shunichi Takeshita, Masami Miyazaki, Kazyoshi Seki, Takeshi Sato
The 16th Asian Games Science Congress Proceedings,
発表年月: 2010年01月
日本人幼児のエネルギー消費量と身体組成の関係
第33回人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 2009年11月
腓腹筋定常時変位によるヒト立位姿勢の安定性の一考察
第33回人間—生活系シンポジウム
発表年月: 2009年11月
腓腹筋定常位変位によるヒト立位姿勢の安定性の一考察
第33回 人間—生活環境系シンポジウム
発表年月: 2009年11月
Comparison between chilling effects by the difference of the material of the pillow
11th European Congress of Medical Thermology
発表年月: 2009年09月
男子ゴルフプレーヤーのソマトタイプからの検討
日本ゴルフ学会第22回大会
発表年月: 2009年09月
短時間の高気圧酸素暴露に対する亜鉛欠乏の影響
第26回日本微量栄養素学会
発表年月: 2009年06月
高齢女性の骨密度とSF−36健康関連QOLの関連に関する検討
第31回 人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 2007年11月
登り勾配の違いが生体の循環器機能に与える影響について
第31回人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 2007年11月
Somatotypes characteristics of female golfers in Japan
Universiade Bangkok 2007 FISU conference
発表年月: 2007年08月
大学ソフトテニス選手と一般大学生の水分代謝の比較
第30回人間—生活環境系シンポジウム
発表年月: 2006年12月
Energy expenditure measurement of the badominton player in training camp using doubly labelled water method
4th World congress of science and rakeket sports
発表年月: 2006年09月
Comparison of water turnover rates between collegiate soft tennis players and age-matched sedentary undergraduates
4 World congress of science and rakeket sports
発表年月: 2006年09月
高酸素の生体に及ぼす影響について
第28回人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 2004年11月
ソフトテニス選手のDLW法を用いた合宿時のエネルギー消費量について
第28回人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 2004年11月
下着の保温性に関する研究
第28回人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 2004年11月
A study of plain clothe of underware
10th Anniversary Conference Health,Life and Environment
発表年月: 2004年11月
Effect of Functional Stimulation System for the Motor Diabled
XVth Triennial Congress of the International Ergonomics Association and The 7th Jonit Conference of Ergonomics Society of Korea/Japn Ergonomics Society
発表年月: 2003年08月
A survey of golf injuries in Japanese male golfers
Kazuyuki Kawashima, Masami Miyazaki, Kiyotada Kato
World scientific congress of golf
発表年月: 2002年07月
Effect of ADL in functional electrical stimulation system for the AGED HEMIPLEGIA
AAAS Anuuual Meeting and Science Innovation Exposition
発表年月: 2002年02月
Changing Reflex Response in Soleus During Head Down Bed Rest,
Takeshi Sato, Tasuku Miyoshi, Masami Miyazaki, International, Physiological Science
International Physiological Science,Vol3,76
発表年月: 2001年09月
Human Navigation
Masami Miyazaki, Kazuyoshi Seki, Takeshi Sato,
International Symposium on GPS/GNSS Proceedings,
発表年月: 2001年09月
Assesment of muscle sound properties from intramuscular microstimulations
The XII CONGRESS OF INTERNATIONAL SOCIETY OF ELECTROPHYSIOLOGY AND KINESIOLOGY
発表年月: 2000年09月
Application of portable global positioning system receiver in monitoring for human movement,
発表年月: 1999年04月
Relationship between skin temperature and exercise-induced muscle soreness in lower limb muscle
Takeshi Sato, Masami Miyazaki
International Conference on Human-Enviromental System, Vol 2, 481 - 484
発表年月: 1998年12月
Effect of water loading on physical activity,
M Miyazaki, T sato, S Igawa
International Conference on Human-Enviromental System, Vol.2, 459 - 462
発表年月: 1998年12月
Analysis of Exercise-Induced Muscle Soreness and Electromyographic change,
T Sato, M Miyazaki, K Seki
Biomechanics in Sports, Vol.15, 237 - 242
発表年月: 1997年07月
Changes of tissue in skeltal muscle fiber damage as a model of muscle soreness
AAAS Anuuual Meeting and Science Innovation Exposition
発表年月: 1997年02月
携帯用GPSレシーバーを用いたヒト行動の分析
第20回人間ー生活環境系シンポジウム
発表年月: 1996年12月
Application of Three Dimensional Accelerometry to Human motion Analysis,
Kenichi Egawa, Takeshi Sato, Masami Miyazaki
International Symposium of Biomechanics in Sports, 389 - 399
発表年月: 1995年07月
Reflex response during cooling on limb muscles,
Takeshi Sato, Takashi Tuboi, Masami Miyazaki
International Society of Biomechanics, 14, 910 - 911
発表年月: 1995年07月
Relationship between Isokinetic Peak Torque and Physical Conditioning in Japanease Professional Baseball Players,
Takeshi Sato, Teiichi Nakayama, Masami Miyazaki
International Symposium of Biomechanics in Sports,
発表年月: 1995年07月
Hoffman reflex response in human legs during localized cooling,
Takeshi Sato, Takashi Tsuboi, Masami Miyazaki
International Congress of Thermology, 87
発表年月: 1995年05月
Effects of hyperbaric Oxgen on Decompression Illness of Rats
XXth ANNUAL MEETING OF THE EUROPEAN UNDERWATER and BAROMEDICAL SOCIETY on DIVING and HYPERBARIC MEDICINE
発表年月: 1994年09月
Evaluation of walking analysis method with 3-dimensional accelerator
International conference on biomedical engineering
発表年月: 1994年08月
Evaluation of walking analysis method with 3-dimensional accelerator
International conference on biomedical engineering
発表年月: 1994年04月
急速な筋の伸張に伴う短潜時反射と長潜時反射応答について
バイオメカニクス学会
発表年月: 1987年05月
EMG activity and kinematics of human stumbling corrective reaction during running
VIII th International Congress of Biomechianics
発表年月: 1981年07月
2018年
2010年
1997年 黒田 勲, 関 一誠, 佐藤 健
人間の快適性の人間動態的な観点による海外比較の研究
カナダ University of Toronto
GPSによるヒューマンナビゲーションの応用に関する調査研究
イギリス
アメリカ
カナダ