共同研究・競争的資金等の研究課題
-
移行期正義論・紛争解決学を応用した東アジア歴史認識問題解決の思想基盤構築
研究期間:
2017年06月-2022年03月 -
冷戦秩序の変容と同盟に関する総合的研究-冷戦終焉の視点からの考察
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
2010年04月-2013年03月菅 英輝, 都丸 潤子, 倉科 一希, 秋田 茂, 田中 孝彦, 齋藤 嘉臣, 松田 武, 中島 琢磨, 鄭 敬娥, 初瀬 龍平, 森 聡, 藤本 博, 松村 史紀, 豊下 楢彦
-
冷戦秩序の変容と同盟に関する総合的研究-冷戦終焉の視点からの考察
科学研究費助成事業(西南女学院大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
2010年-2012年菅 英輝, 都丸 潤子, 倉科 一希, 秋田 茂, 田中 孝彦, 齋藤 嘉臣, 松田 武, 中島 琢磨, 鄭 敬娥, 初瀬 龍平, 森 聡, 藤本 博, 松村 史紀, 豊下 楢彦
-
米欧同盟におけるEUの「人間の安全保障ドクトリン」の意義
科学研究費助成事業(東京外国語大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A))
研究期間:
2005年-2007年渡邊 啓貴, 滝田 賢治, 羽場 久美子, 田中 孝彦, 小久保 康之, 森井 裕一
-
科学研究費助成事業(東京外国語大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A))
研究期間:
2005年-2007年渡邊 啓貴, 滝田 賢治, 羽場 久美子, 田中 孝彦, 小久保 康之, 森井 裕一
-
「安全保障共同体」という視角からの冷戦後の米欧関係の研究
科学研究費助成事業(東京外国語大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
2003年-2004年渡邊 啓貴, 小久保 康之, 滝田 賢治, 加藤 秀治郎, 田中 孝彦
-
科学研究費助成事業(東京外国語大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
2003年-2004年渡邊 啓貴, 小久保 康之, 滝田 賢治, 加藤 秀治郎, 田中 孝彦
-
戦争の記憶とアジア太平洋地域の国際関係
科学研究費助成事業(一橋大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
2002年-2004年大芝 亮, 野林 健, 納家 政嗣, 田中 孝彦, 前田 眞理子, 山田 敦
-
科学研究費助成事業(一橋大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
2002年-2004年大芝 亮, 野林 健, 納家 政嗣, 田中 孝彦, 前田 眞理子, 山田 敦
-
冷戦史の再検討―21世紀世界秩序の模索のために
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A))
研究期間:
2001年-2003年毛里 和子, 石井 明, 山本 武彦, 菅 英輝, 田中 孝彦, 下斗米 伸夫
-
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A))
研究期間:
2001年-2003年毛里 和子, 石井 明, 山本 武彦, 菅 英輝, 田中 孝彦, 下斗米 伸夫
-
日本外交と核兵器-岸信介政権における核実験反対政策および原子力開発政策
科学研究費助成事業(一橋大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
2001年-2002年田中 孝彦
-
アメリカ外交の要因としての民主主義
科学研究費助成事業(国立民族学博物館) 科学研究費助成事業(国際学術研究)
研究期間:
1997年-1998年大津留 智恵子, 寺地 功次, 武田 康裕, 大芝 亮, 足羽 興志子, 村上 勇介
-
科学研究費助成事業(国立民族学博物館) 科学研究費助成事業(国際学術研究)
研究期間:
1997年-1998年大津留 智恵子, 寺地 功次, 武田 康裕, 大芝 亮, 足羽 興志子, 村上 勇介
-
国際連合と日米関係
科学研究費助成事業(一橋大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
1996年-1998年石井 修, 田中 孝彦, 井上 寿一, 大芝 亮, 野林 健
-
冷戦後世界の構造変化と国際政治学の新しい理論構築
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
1994年-1995年高橋 進, 玉木 一徳, 黒柳 米司, 木戸 蓊, 田中 孝彦, 鴨 武彦, 山本 武彦, 佐藤 栄一
-
「冷戦認識の比較史的研究-日米英における冷戦認識の推移1945-55年」
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in December 20, 2024, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .