Concurrent Post
-
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering
Details of a Researcher
Updated on 2022/05/17
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering
データ科学センター 兼任センター員
大学総合研究センター 兼任センター員
理工学術院総合研究所 兼任研究員
早稲田大学 博士(工学)
Waseda University 理工学術院 創造理工学部 経営システム工学科 Professor
Waseda University 理工学術院 創造理工学部 経営システム工学科 Associate Professor
Musashi Institute of Technology 環境情報学部 Associate Professor
March, Research Associate, The University of Tokyo 大学院 工学系研究科 環境海洋工学専攻 Research Associate
April, Research Associate, Waseda University 理工学部 Research Associate
IEEE
INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN
THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS
JAPAN INDUSTRIAL MANAGEMENT ASSOCIATION
THE JAPANESE SOCIETY FOR ARTIFICIAL INTELLIGENCE
THE JAPAN SOCIETY FOR MANAGEMENT INFORMATION
THE OPERATIONS RESEARCH SOCIETY OF JAPAN
THE JAPANESE SOCIETY FOR QUALITY CONTROL
THE JAPANESE SOCIETY FOR ENVIRONMENTAL EDUCATION
INFORMS
Social systems engineering
Statistical science
Intelligent informatics
Theory of informatics
Data science
Business analytics
Machine learning
Pattern recognition
Statistical learning theory
Marketing analysis
Information statistics
Industrial engineering
Information theory
Management information
Informatics
Information system
Text Mining
Data Mining
Data analysis
同一顧客の購入数が少ない商品群を対象とした購買履歴に基づく商品特性分析モデル
山極 綾子, 雲居 玄道, 後藤 正幸
電子情報通信学会論文誌 D J105-D ( 5 ) 297 - 309 2022.05 [Refereed]
Authorship:Last author
Web Browsing History-based Attribute Labeling for Consumer Targeting
Shogo Aoki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Journal of Japan Industrial Management Association 73 ( 1 ) 1 - 14 2022.04 [Refereed]
Authorship:Last author
A Method for Network Construction Based on Communication Data on Business Chat Application
Kenya Nonaka, Haruka Yamashita, Hajime Hotta, Masayuki Goto
Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence 37 ( 2 ) E - L63_1 2022.03 [Refereed]
An Explainable Recommendation Framework based on an Improved Knowledge Graph Attention Network with Massive Volumes of Side Information
Ryotaro Shimizu, Megumi Matsutani, Masayuki Goto
Knowledge-Based Systems 239 107970 - 107970 2022.03 [Refereed]
Authorship:Last author
A Proposing Decision Model and Empirical Effect Verification of Sales Period with List Prices for Second-hand Fashion Items Based on Machine Learning Approach
Izumi Kuwata, Kenta Mikawa, Hokuto Sasaki, Masayuki Goto
63 ( 1 ) 218 - 230 2022.01 [Refereed]
Authorship:Last author
Research Management with International Outcome Dissemination
Masayuki Goto
31 ( 2 ) 93 - 100 2022.01 [Invited]
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
A Study on Analysis Model of Customers’ Purchasing Behavior Based on Knowledge Graph Attention Network
Fumiyo Ito, Zhiying Zhang, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
63 ( 1 ) 205 - 217 2022.01 [Refereed]
Authorship:Last author
Tomoya Sugisaki, Yuri Nishio, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Takashi Sakurai
Cogent Engineering 8 ( 1 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Corresponding author
Feature Transfer Based Clustering for Designing Customers Growth Measures
Yosuke Hirano, Tianxiang Yang, Gendo Kumoi, Haruka Abe, Tetsuya Tachibana, Masayuki Goto
IPSJ Journal 62 ( 10 ) 1704 - 1715 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Deep Learning with Data Augmentation to Add Data Around Classification Boundaries
Hideki Fujinami, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 20 ( 3 ) 384 - 397 2021.09 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on the Optimization of the ECOC Method for Multi-label Classification Problems
Gendo Kumoi, Hideki Yagi, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
14 ( 3 ) 1 - 10 2021.08 [Refereed]
An Analytical Model of Exhibition Price Change Effects on Second-hand Fashion EC Site
Shimpei Kanazawa, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
Journal of the Japan Society for Management Information 30 ( 1 ) 47 - 65 2021.06 [Refereed]
Authorship:Last author
A Model on Answering Documents Retrieval Considering Diversity Based on Topic Models
Junya Okawa, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
Journal of the Japan Society for Management Information 30 ( 1 ) 31 - 46 2021.06 [Refereed]
Authorship:Last author
A Latent Class Analysis for Item Demand Based on Temperature Difference and Store Characteristics
Yuto Seko, Ryotaro Shimizu, Gendo Kumoi, Tomohiro Yoshikai, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 20 ( 1 ) 35 - 47 2021.03 [Refereed]
Authorship:Last author, Corresponding author
A Study on Customer Purchase Behavior Analysis Based on Hidden Topic Markov Models
Mio Hotoda, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 20 ( 1 ) 48 - 60 2021.03 [Refereed]
Authorship:Last author
An Extension of Semi-supervised Boosting to Multi-valued Classification Problems
Yuta Sakai, Kazuki Yasui, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Total Quality Sciene 6 ( 2 ) 60 - 69 2021.02 [Refereed] [Invited]
Authorship:Last author
An Estimation Model of Exhibits Price for Second-hand Fashion Items Based on Sales History Data
Izumi Kuwata, Tomoya Sugisaki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
IPSJ Journal 62 ( 2 ) 796 - 808 2021.02 [Refereed]
Authorship:Last author
An Item Recommendation Algorithm on a Cyber Mall Based on TransRec Model Representing Stores by Linear Lines
Yuichi Ohori, Tianxiang Yang, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
IPSJ Journal 62 ( 2 ) 782 - 795 2021.02 [Refereed]
Authorship:Last author
Factorisation Machines Considering the Latent Characteristics behind Target Data
Tomoya Sugisaki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Asian Journal of Management Science and Applications 5 ( 2 ) 111 - 128 2021.01 [Refereed]
Authorship:Last author
A Proposal of Trend Analysis Method for TV Viewing Data based on Topic Model
Teppei Sakamoto, Yusuke Kobayashi, Keiichiro Nakagawa, Takashi Namatame, Masayuki Goto
IPSJ Journal 62 ( 1 ) 346 - 356 2021.01 [Refereed]
Customer Behaviour Analysis Based on Buying-data Sparsity for Multi-category Products in Pork Industry: A Hybrid Approach
Arthit Apichottanalul, Masayuki Goto, Kullaprapruk Piewthongngam, Supachai Pathumnakul
Cogent Engineering 8 ( 1 ) 2021.01 [Refereed]
A Hypothesis Discovery Method for Predicting Change in Multidimensional Time-Series Data
Gendo Kumoi, Masayuki Goto
The Proceeding of IEEE International Conference onf Systems, Man and Cybernetics ( SMC2020 ) MoBT13.3 2020.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Model for Relational Analysis of Posted Articles and Reactions on Restaurant Guide Sites
Teppei Sakamoto, Haruka Yamashita, Masayuki Goto, Iwanaga Jiro
Industrial Engineering & Management Systems 19 ( 3 ) 669 - 679 2020.09 [Refereed]
Authorship:Corresponding author
Analysis of Purchase History Data Based on a New Latent Class Model for RFM Analysis
Qian Zhang, Haruka Yamashita, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 19 ( 2 ) 476 - 483 2020.06 [Refereed]
Authorship:Last author, Corresponding author
Relationship Analysis of Query and Answer Documents Based on Latent Dirichlet Allocation and Its Application
Junya Okawa, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
Journal of the Japan Society for Management Information 29 ( 1 ) 476 - 483 2020.06 [Refereed]
Authorship:Last author
Technical Trends of Data Analytics on Data-driven Approaches
Masayuki Goto
103 ( 5 ) 461 - 467 2020.05 [Invited]
Authorship:Lead author, Corresponding author
An Investigation into Attitudes toward Physically Challenged Persons in Nepal: A Comparative Study with Japan
Fuyu Saito, Haruka Yamashita, Manita Shrestha, Masayuki Goto
Environment and Ecology Research 8 ( 2 ) 29 - 40 2020.04 [Refereed]
Authorship:Last author, Corresponding author
Binary Codeword Table for Multilevel Document Classification Using Information Theoretic Criterion
Gendo Kumoi, Hideki Yagi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
IPSJ TOM Journal 13 ( 1 ) 1 - 12 2020.03 [Refereed]
Authorship:Corresponding author
Latent Variable Models for Integrated Analysis of Credit and Point Usage History Data on Rewards Credit Card System
Ryotaro Shimizu, Haruka Yamashita, Masao Ueda, Ranna Tanaka, Tetsuya Tachibana, Masayuki Goto
International Business Research 13 ( 3 ) 106 - 117 2020.02 [Refereed]
Authorship:Last author, Corresponding author
Relational Analysis Model of Weather Conditions and Sales Patterns Based on Nonnegative Tensor Factorization
Sei Okayama, Haruka Yamashita, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Tomohiro Yoshikai
International Journal of Production Research (https://www.tandfonline.com/toc/tprs20/current) 58 ( 8 ) 2477 - 2489 2019.12 [Refereed]
Authorship:Corresponding author
ユーザの行動履歴データを活用したネットワーク分析
Masayuki Goto
Operations Research 64 ( 11 ) 671 - 678 2019.11 [Invited]
Analytical Model of Customer Purchase Behavior Considering Page Transitions on EC Site
Mio Hotoda, Hiroki Mizuochi, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
Total Quality Science 5 ( 1 ) 23 - 33 2019.10 [Refereed]
A Study of Feature Clustering Analysis based on the Hidden Layer Representation of an Autoencoder
Shimpei Kanazawa, Yuuki Sugiyama, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
Total Quality Science 5 ( 1 ) 11 - 22 2019.10 [Refereed]
An Analytic Model to Represent Relation between Finish Date of Job-Hunting and Time-Series Variation of Entry Tendencies
Seiya Nagamori, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Tairiku Ogihara
Industrial Engineering & Management Systems 18 ( 3 ) 292 - 304 2019.09 [Refereed]
Kazuki Yasui, Shuhei Nakano, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Journal of the Japan Society for Management Information 28 ( 2 ) 69 - 87 2019.09 [Refereed]
A Model for Integrated Analysis of Website and User by Gaussian Embedding
Taijyu Hosaka, Ryota Kawabe, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
IPSJ Journal 60 ( 8 ) 1390 - 1402 2019.08 [Refereed]
A New Analytical Model for Customer Growth Considering Potential Purchasing Preferences
Yuri Nishio, Hiroaki Ito, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
Total Quality Science 4 ( 3 ) 148 - 159 2019.07 [Refereed]
An Analytical Model of Relation between Browsing and Entry Activities on an Internet Portal Site for Job-hunting
Yuuki Sugiyama, Takumi Arai, Tianxiang Yang, Tairiku Ogihara, Masayuki Goto
Total Quality Science 4 ( 3 ) 109 - 118 2019.07 [Refereed]
Hierarchical Structure Learning in a Bayesian Network for the Analysis of Purchasing Behavior
Ryota Kawabe, Hiroaki Ito, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
Total Quality Science 4 ( 3 ) 99 - 108 2019.07 [Refereed]
Binary Document Classification Based on Fast Flux Discriminant with Similarity Measure on Word Set
Keisuke Okubo, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 18 ( 2 ) 235 - 241 2019.07 [Refereed]
非負値行列因子分解を用いたプラットフォームビジネスにおける顧客生涯価値予測
Kyosuke Hasumoto, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
IPSJ Journal 60 ( 7 ) 1283 - 1293 2019.07 [Refereed]
Selling Price Prediction Model Construction of Second-hand Fashion Items Based on Sales History Data
Masato Ninohira, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
IPSJ Journal 60 ( 4 ) 1151 - 1161 2019.04 [Refereed]
Customer Clustering Based on a Latent Class Model Representing Preferences for Item Seasonality
Masato Ninohira, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
Journal of Japan Industrial Management Association 69 ( 4E ) 195 - 206 2019.02 [Refereed]
How Did the 2015 Political Crisis Affect Nepal in Economic and Social Respects?
Ryotaro Shimizu, Brenda Bushell, Masayuki Goto
Environment and Ecology Research 6 ( 6 ) 571 - 582 2018.12 [Refereed]
Proposal of a Purchase Behavior Analysis Model on an Electronic Commerce Site Using Questionnaire Data
Ryotaro Shimizu, Teppei Sakamoto, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
Total Quality Science 4 ( 1 ) 1 - 12 2018.10 [Refereed]
Quantification of Sensible Temperature by Analyzing Meteorological Information and Tweet Data and Its Application to Demand Forecasting
MAGA, Takashi, MIKAWA Kenta, GOTO, Masayuki, YOSHIKAI, Tomohiro
電子情報通信学会論文誌D J101-D ( 7 ) 1037 - 1051 2018.07 [Refereed]
Least Square Error Estimation for Regression Models with Mixed Error Distribution
Masayuki Goto, Manabu Kobayashi, Shigeichi Hirasawa
Proceedings of International Conference of Engineering, Technology, and Applied Science ( ICETA 2018 ) 123 - 129 2018.06 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
A Greedy Construction Approach of Codeword Table on Error Correcting Output Coding for Multivalued Classification and Its Evaluation by Using Artificial Data
Gendo Kumoi, Hideki Yagi, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
Proceedings of International Conference of Engineering, Technology, and Applied Science ( ICETA 2018 ) 15 - 22 2018.06 [Refereed]
System Evaluation of Error Correcting Output Codes for Artificial Data Methods
Shigeichi Hirasawa, Gendo Kumoi, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Hiroshige Inazumi
Proceedings of International Conference of Engineering, Technology, and Applied Science ( ICETA 2018 ) 112 - 122 2018.06 [Refereed]
Ayumi Sekiguchi, Masato Ninohira, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
経営情報学会誌 27 ( 1 ) 67 - 78 2018.06 [Refereed]
A Study of Analysis Model of Number of Students' Applications on Internet Portal Site for Job-hunting Based on Mixture Regression
NAGAMORI, Seiya, YAMASHITA, Haruka, OGIHARA, Tairiku, GOTO, Masayuki
IPSJ Journal 59 ( 4 ) 1273 - 1285 2018.04 [Refereed]
An Analysis Model Based on Latent Class Models to Increase Reactions to Restaurant Recommendation on Social Gourmet Service
LIU, Peijie, YAMASHITA, Haruka, IWANAGA, Jiro, TARUISHI, Masato, GOTO, Masayuki
IPSJ Journal 59 ( 1 ) 211 - 226 2018.01 [Refereed]
Collaborative Filtering Based on the Latent Class Model for Attributes
Manabu Kobayashi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
The Proceeding of IEEE International Conference on Machine Learning and Applications ( ICMLA2017 ) 2017.12 [Refereed]
Letent Semantic Markov Model for Effective Promotion Activities in EC Sites
MATSUZAKI, Yuki, MIKAWA, Kenta, GOTO, Masayuki
IPSJ Journal 58 ( 12 ) 2034 - 2045 2017.12 [Refereed]
A Study of ECOC Multi-category Classification Approach Based on Code Table Considering Binary Classification in Same Category
SUZUKI, Leona, YAMASHITA, Haruka, GOTO, Masayuki
IPSJ Journal 58 ( 12 ) 2046 - 2059 2017.12 [Refereed]
Distance Metric Learning using Each Category Centroid with Nuclear Norm Regularization
Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The Proceedings of IEEE Symposium Series on Computational Intelligence ( IEEE SSCI 2017 ) SS-1246 2017.11 [Refereed]
Collaborative Filtering Analysis of Consumption Behavior Based on the Latent Class Model
Manabu Kobayashi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics ( IEEE SMC2017 ) 1926 - 1931 2017.10 [Refereed]
A Survey on Present Tourism in Nepal and Its Ripple Effects on Other Industries
Takumi Arai, Masayuki Goto
Environment and Ecology Research 5 ( 7 ) 467 - 475 2017.10 [Refereed]
Adaptive Prediction Method Based on Alternating Decision Forests with Considerations for Generalization Ability
Shotaro Misawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 16 ( 3 ) 384 - 391 2017.10 [Refereed]
A Latent Class Model to Analyze the Relationship Between Companies' Appeal Points and Students' Reasons for Application
SAKAMOTO, Teppei, YAMASHITA, Haruka, OGIHARA, Tairiku, GOTO Masayuki
IPSJ Journal 58 ( 9 ) 1535 - 1548 2017.09 [Refereed]
Multi-Valused Classification of Text Data Based on an ECOC Approach Using a Ternary Orthogonal Table
Leona Suzuki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 16 ( 2 ) 155 - 164 2017.07 [Refereed]
A Proposal for Classification of Document Data with Unobserved Categories Considering Latent Topics
Yusei Yamamoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems 16 ( 2 ) 165 - 174 2017.07 [Refereed]
An Efficient Learning Method Using a Distributed Support Vector Machine Based on Controlling Data Transfer
Kiichiro YUKAWA, Kenta MIKAWA, Masayuki GOTO
Journal of JIMA 68 ( 2 ) 86 - 98 2017.07 [Refereed]
Proposal of a purchase behavior analysis model on EC site considering questionnaire data
Ryotaro Shimizu, Teppei Sakamoto, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
経営システム 27 ( 2 ) 70 - 76 2017.07
Naohiro Fujiwara, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
経営情報学会誌 26 ( 1 ) 1 - 16 2017.06 [Refereed]
A Statistical Analysis Model of Students' Success on Job Hunting by Stratification Tree and Mixed Weibull Distribution
Mao Hayakawa, Kenta Mikawa, Tairiku Ogihara, Masayuki Goto
情報処理学会論文誌 58 ( 5 ) 1189 - 1206 2017.05 [Refereed]
The Analysis based on Principal Matrix Decomposition for 3-mode Binary Data
Haruka Yamashita, Masayuki Goto
Asian Journal on Management Science and Applications 3 ( 1 ) 24 - 37 2017.04 [Refereed]
Authorship:Last author
Data Pair Selection for Accurate Classification Based on Information-theoretic Metric Learning
Takashi Maga, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Asian Journal on Management Science and Applications 3 ( 1 ) 61 - 74 2017.04 [Refereed]
Authorship:Last author
Next Generation of Education Model based on Learning Analytics
Masayuki Goto, Makoto Nakazawa, Katsuyuki Umezawa, Yasuhiro Fujiwara, Yasutoshi Ida, Sotetsu Iwamura
経営システム 26 ( 3 ) 172 - 179 2016.10 [Invited]
Language-independent word acquisition method using a state-transition model
Bin Xu, Naohide Yamagishi, Makoto Suzuki, Masayuki Goto
Industrial Engineering and Management Systems 15 ( 3 ) 224 - 230 2016.09 [Refereed]
A Study on Distance Metric Learning by using Different Metric Matrices in Each Category
Kenta Mikawa, Masayuki Goto
日本経営工学会論文誌 66 ( 4 ) 335 - 347 2016.01 [Refereed]
A New Latent Class Model for Analysis of Purchasing and Browsing Histories on EC Sites
Masayuki Goto, Kenta Mikawa, Shigeichi Hirasawa, Manabu Kobayashi, Tota Suko, Shunsuke Horii
Industrial Engineering and Management Systems 14 ( 4 ) 335 - 346 2015.12 [Refereed]
Authorship:Lead author
A Study of Distance Metric Learning by Considering the Distances between Category Centroids
Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics ( IEEE SMC2015 ) CYB-03 2015.10 [Refereed]
A Study of Learning a Sparse Metric Matrix using l1 Regularization Based on Supervised Learning
Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto
日本経営工学会論文誌 66 ( 3 ) 230 - 239 2015.10 [Refereed]
An Analysis of Customers’ Characteristics of Good and Estranged Customers Based on Membership Stage
Tetsuya Sakai, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
経営システム 25 ( 3 ) 182 - 187 2015.10
Regularized Distance Metric Learning for Document Classification and Its Application
Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Journal of Japan Industrial Management Association 66 ( 2E ) 190 - 203 2015.07 [Refereed]
Accurate Parameter Estimation Based on Latent Class Model Estimated by Combining Both Evaluation and Purchase Histories
Takahiro Ooi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
日本経営工学会論文誌 65 ( 4 ) 286 - 293 2015.01 [Refereed]
Foreword: Special Section on Information Theory and Its Applications
Toshiyasu Matsushima, Manabu Kobayashi, Shiro Ikeda, Shogo Usami, Kenta Kasai, Shigeaki Kuzuoka, Hiroki Koga, Tetsuya Kojima, Masayuki Goto, Tatsumi Konishi, Hidetoshi Saito, Ryuichi Sakai, Mikihiko Nishiara, Ryo Nomura, Mitsuru Hamada, Masaya Fujisawa, Tetsunao Matsuta, Ryutaroh Matsumoto, Kazuhiko Minematsu, Kazushi Mimura, Hideki Yagi
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E97A ( 12 ) 2287 2014.12
A Survey for Sustainable Development of Tourism in Nepal
Yo Nishihara, Naohiro Fujiwara, Masayuki Goto, Brenda Bushell
Interdisciplinary Environmental Review 15 ( 4 ) 239 - 251 2014.12 [Refereed]
A Modified Aspect Model for Simulation Analysis
Masayuki Goto, Kazushi Minetoma, Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Shigeichi Hirasawa
The Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics ( IEEE SMC2014 ) 2014.10 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Robustness of Syndrome Analysis Method in Highly Structured Fault-Diagnosis Systems
Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
The Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics ( IEEE SMC2014 ) 2014.10 [Refereed]
A Proposal of l_1 Regularized Distance Metric Learning for High Dimensional Sparse Vector Space
Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics ( IEEE SMC2014 ) 2014.10 [Refereed]
A Practice and Evaluation of Environmental Education Program for University Students through the Nepal Field Program
Masayuki Goto, Manita Shrestha, Syuji Yagyu, Brenda Bushell
環境教育 24 ( 1 ) 160 - 169 2014.07 [Refereed]
Ryo Shimomura, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
日本経営工学会論文誌 65 ( 2 ) 51 - 60 2014.07 [Refereed]
Privacy-preserving Distributed Calculation Methods of a Least-squares Estimator for Linear Regression Models
Tota Suko, Shunsuke Horii, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
日本経営工学会論文誌 65 ( 2 ) 78 - 88 2014.07 [Refereed]
A Design of Recommendation Based on Flexible Mixture Model Considering Purchasing Interest and Post-Purchase Satisfaction
Takeshi Suzuki, Gendo Kumoi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Journal of Japan Industrial Management Association 64 ( 4E ) 570 - 578 2014.01 [Refereed]
Similarity Matrix Based on Random Forest for Clustering of Incomplete Data
Yuki Sanada, Takahiro Ooi, Takashi Ishida, Masayuki Goto
電子情報通信学会論文誌D J97-D ( 1 ) 239 - 243 2014.01 [Refereed]
A Bayes Optimal Predicting Method of Bayesian Network with Visualization of Causal Relationship
Yusuke Takeyama, Takashi Ishida, Masayuki Goto
日本経営工学会論文誌 64 ( 3 ) 399 - 408 2013.10 [Refereed]
Text Classification using Similarity of Tree Sources Estimated from Bayes Coding Algorithm
Daiki Iwama, Takashi Ishida, Masayuki Goto
日本経営工学会論文誌 64 ( 3 ) 438 - 446 2013.10 [Refereed]
Multi-valued Document Classification Based on Generalized Bradley-Terry Classifiers Utilizing Accuracy Information
Tairiku Ogihara, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Gou Hosoya
China-USA Business Review 12 ( 9 ) 911 - 917 2013.09 [Refereed]
A Study on Evaluation of Model-based Collaborative Filtering Using Agent-based Simulation
Yusuke Izawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
経営情報学会誌 22 ( 2 ) 95 - 106 2013.09 [Refereed]
A Study on Document Classification Method with Containig Unknown Categories
Takanori Arakawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
電子情報通信学会論文誌D J96-D ( 8 ) 1956 - 1959 2013.08 [Refereed]
Rate-compatible Punctured LDPC Codes with Two Subgraphs
Gou Hosoya, Keishi Osada, Masayuki Goto
Far East Journal of Electronics and Communications 10 ( 2 ) 83 - 104 2013.06 [Refereed]
Information Analysis and Processing in Industrial Engineering
Masayuki Goto
経営システム 23 ( 1 ) 48 - 57 2013.04 [Invited]
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
A Predictive Model of Number of Customers for Restaurant Chain Based on Bayesian Model Averaging
Masayuki Goto, Yoichi Komiya, Takashi Ishida, Tadayuki Masui
Innovation and Supply Chain Management 6 ( 3 ) 91 - 98 2012.09 [Refereed]
Authorship:Lead author
An Optimal Weighting Method in Supervised Learning of Linguistic Model for Text Classification
Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
Industrial Engineering & Management Systems Vol.11 ( No.1 ) 87 - 93 2012.03 [Refereed]
Interactive Genetic Algorithm to Estimate Weight Parameters of Evaluation Function
Eitaro Ishikawa, Takashi Isida, Masayuki Goto
電子情報通信学会論文誌D Vol.J94-D ( No.11 ) 1888 - 1898 2011.11 [Refereed]
A Proposal of Extended Cosine Measure for Distance Metric Learning in Text Classification
Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
The Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics ( IEEE SMC2011 ) 2011.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Report: Nepal-Japan Collaborative Field Study in Nepal
Itaru Sugano, Masashi Kobatake, Mai Sasaki, Yushiro Suzuki, Yuko Ushiki, Akira Okada, Hom B. Rijal, Manita Shrestha, Masayuki Goto, Brenda Bushell
Journal of Development Studies, National College, Samriddhi 2 ( 1 ) 48 - 51 2011.04 [Refereed]
A Pilot Study for the Construction of Sustainable Community Indicators in Rural Nepal
Brenda Bushell, Nozomi Imai, Mari Naitoh, Masayuki Goto
Interdisciplinary Environmental Review 11 ( 4 ) 303 - 321 2011 [Refereed]
Authorship:Last author
Educating for Sustainability: A Pilot Study in an Elementary School in Rural Nepal
Brenda Bushell, Nozomi Imai, Mari Naitoh, Masayuki Goto
Interdisciplinary Environmental Review 12 ( 1 ) 12 - 23 2011 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Improvement of Delivery Efficiency for Home Delivery Service
Miho Suzuki, Tomoe Tomita, Masayuki Goto, Tadayuki Masui
経営情報学会誌 19 ( 3 ) 235 - 258 2010.12 [Refereed]
On a New Model for Automatic Text Categorization Based on Vector Space Model
Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Takashi Ishida, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics ( IEEE SMC2010 ) 3152 - 3159 2010.10 [Refereed]
A Theoretical Analysis of Document Classification based on a High-dimensional Vector Space Model : Asymptotic Analysis of Classification Performance and Distance Measures
Masayuki Goto, Takashi Ishida, Makoto Suzuki, Shigeichi Hirasawa
日本経営工学会論文誌 61 ( 3 ) 97 - 106 2010.08 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Developing Effective Multimedia Educational Contents: Research and Design
Brenda Bushell, Keiko Shimizu, Manami Shiihashi, Yoshiteru Takinoiri, Masayuki Goto, Akira Okada, Kuniko Yoshida
東京都市大学 環境情報学部 情報メディアセンタージャーナル 11 79 - 91 2010.04
Development of Multimedia Environmental Educational Content by Cyber-Nepal Project
ブレンダ ブッシェル, 後藤 正幸, 岡田 啓
東京都市大学 環境情報学部 情報メディアセンタージャーナル 10 28 - 33 2009.04
A Study on Brand Image Measurement Method Using Web Search Engine
中村 徹, 富田 大介, 後藤 正幸
東京都市大学 環境情報学部 情報メディアセンタージャーナル 10 119 - 127 2009.04
A Study on Customer Loyalty Improvement Factor for Professional Baseball
坂田 和典, 田中 慶二, 後藤 正幸
東京都市大学 環境情報学部 情報メディアセンタージャーナル 10 109 - 118 2009.04
Authorship:Last author
A Study of Quantification Method for Important Factors Based on Customer Loyalty Structure Diagram
三川健太, 増井忠幸, 後藤正幸
日本経営工学会論文誌 59 ( 5 ) 365 - 375 2008.12 [Refereed]
A Study on Construction Support for Web Sites using an Affiliate Program Based on Intellectual Structuring and Feature Analysis
斉藤倫克, 後藤正幸
日本経営工学会論文誌 59 ( 2 ) 145 - 154 2008.06 [Refereed]
Authorship:Last author
高齢者のパソコン学習の継続性を考える −第3回高齢者パソコン教室の事例から−
野田琢海, 中村雅子, 後藤正幸
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 9 120 - 130 2008.04
Authorship:Last author
高齢者向けPC教室における学生ボランティアのベネフィット分析に関する研究
渡部大樹, 後藤正幸, 中村雅子
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 9 111 - 119 2008.04
宿泊施設の戦略構築を支援するユーザレビュー分析に関する一考察
田邊 亘, 後藤正幸
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 9 91 - 101 2008.04
中古車の価格モデルとユーザベネフィット分析に関する研究
田中慶二, 富田大介, 後藤正幸
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 9 102 - 110 2008.04
Authorship:Last author
物流プロセスにおける商品1点あたり二酸化炭素排出量の算定法
増井忠幸, 後藤正幸, 吉藤智一
武蔵工業大学環境情報学部紀要 9 6 - 16 2008.02
Statistical Evaluation of Measure and Distance on Document Classification Problems in Text Mining
Masayuki Goto, Takashi Ishida, Shigeich Hirasawa
The Proceedings of IEEE International Conference on Computer and Information Technology ( CIT2007 ) 674 - 679 2007.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
Study of a Structure Analysis Method for Customer Loyalty Based on Text Data
三川健太, 高橋 勉, 後藤正幸
日本経営工学会論文誌 58 ( 3 ) 183 - 192 2007.08 [Refereed]
A Mixed Distribution System of Direct and Relay Delivery Methods Based on an Analogy of Milk-run Logistics
Masayuki Goto, Tadayuki Masui, Nobuhiko Tawara
Journal of Japan Industrial Management Association 58 ( 2 ) 79 - 86 2007.06 [Refereed]
価格プレミアムの評価と要因分析手法に関する一考察
林翔希, 渡辺智幸, 後藤正幸
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 8 87 - 94 2007.04
Authorship:Last author
高齢者向けパソコン教室を通した学習環境のデザイン
吉村友佑, 中村雅子, 後藤正幸
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 8 63 - 69 2007.04
Authorship:Last author
孫との関係に着目した高齢者の主観的幸福感に関する研究
中村辰哉, 浜翔太郎, 後藤正幸
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 8 75 - 86 2007.04
Targeting Partnerships Toward a Model of Community Waste Management: A Case Study in Nepal
Brenda Bushell, Masayuki Goto
Interdisciplinary Environmental Review 8 ( 2 ) 51 - 51 2006.12 [Refereed]
Authorship:Last author
Properties of a Word-valued Source with a Non-prefix-free Word Set
Takashi Ishida, Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics Communications and Computer Sciences E89A ( 12 ) 3710 - 3723 2006.12 [Refereed]
自然言語情報の分析手法と経営学的諸問題への応用
後藤 正幸
武蔵工業大学 環境情報学部 紀要 8 94 - 104 2006.10
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
A Study on the Structure Analysis of a Logistics Information Model Based on UML
今 剛士, 後藤正幸, 増井忠幸
日本経営工学会論文誌 57 ( 3 ) 243 - 252 2006.08 [Refereed]
An Evaluation of Joint Delivery System from the Viewpoint of Environmental Logistics
Yumi Kurishima, Akihisa Tanda, Masayuki Goto, Tadayuki Masui
The Proceedings of the 11th International Symposium on Logistics ( ISL2006 ) 439 - 445 2006.07 [Refereed]
A Study on the Logistic System with Environmental Efficiency and Economic Effectiveness
Masayuki Goto, Tadayuki Masui, Nobuyuki Kawai
The Proceedings of the 11th International Symposium on Logistics ( ISL2006 ) 432 - 438 2006.07 [Refereed]
Authorship:Lead author
Kathmandu: Women Tackle Solid Waste Management
Brenda Bushell, Masayuki Goto
Women & Environment, Women and Urban Sustainability No.70/71 60 - 62 2006.05 [Refereed]
インターネットを用いた大学間連携による遠隔授業の開発と評価
後藤 正幸, 中澤 真, 湯田 亜紀, 三浦 円, 大野 昭彦, 萩原 拓郎
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 7 6 - 13 2006.04
環境英語を学ぶeラーニング教材開発とその評価
吉田 国子, ブレンダ・ブッシェル, 後藤 正幸, 松元 崇子
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 7 14 - 19 2006.04
高齢者向けパソコン教室の設計と運営による実践的教育
後藤 正幸, 中村 雅子, 倉田 宏子, 田中 愛子
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 7 36 - 45 2006.04
Authorship:Lead author
The Nepal Project: Student-centered Learning as a Framework for Study Abroad
Brenda Bushell, Masayuki Goto, Naomi Hara
武蔵工業大学 環境情報学部 紀要 7 92 - 102 2006.02
A Study of Logistics Information System for Future Style of Physical Distribution
後藤 正幸, 増井 忠幸, 今 剛士, 河合 伸幸
日本設備管理学会誌 17 ( 4 ) 198 - 209 2006.02 [Refereed]
Authorship:Lead author
ネパールと連携した環境教育コンテンツの構築による実践教育
後藤 正幸, ブレンダ・ブッシェル, 原直美
CIEC コンピュータ&エデュケーション 19 70 - 74 2005.12 [Refereed]
オーストラリア熱帯雨林保全プログラムにおける環境教育と情報教育との相乗効果について
後藤 正幸, 小堀 洋美
CIEC コンピュータ&エデュケーション 18 57 - 68 2005.05 [Refereed]
Authorship:Lead author
大学の情報系授業における学生アンケートの分析
石田 崇, 後藤 正幸, 平澤 茂一
CIEC コンピュータ&エデュケーション 18 152 - 157 2005.05 [Refereed]
Construction of Education Modules: The Cyber Nepal Project
Masayuki Goto, Brenda Bushell, Naomi Hara
Journal of the Center for Information Studies 6 22 - 29 2005.04 [Refereed]
サイバー・オーストラリア熱帯雨林プロジェクトの実施とその教育効果
後藤正幸, 小堀洋美
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 6 10 - 21 2005.04
Authorship:Lead author
初級プログラミング科目を対象とした学内遠隔教育とその効果
後藤正幸, 大野明彦, 萩原拓郎, 横井利彰
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 6 30 - 37 2005.04
Authorship:Lead author
リハビリテーション・データベース開発−Healthcare Qualityとリスク調整アウトカム評価−
太田 久彦, 小林 順子, 木村 哲彦, 高倉 保幸, 陶山 哲夫, 高橋 邦泰, 後藤 正幸
日本リハビリテーション病院施設協会誌 Vol.6 158 - 162 2004.12 [Refereed]
ネットワークを活用した中小企業の技術マーケティング
後藤正幸, 増井忠幸, 渡邊法比古
武蔵工業大学環境情報学部, 情報メディアセンタージャーナル 5 44 - 51 2004.03 [Invited]
階層型意思決定モデル(AHP)と統計学的考察
後藤正幸
武蔵工業大学環境情報学部 紀要 5 77 - 88 2004.02
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
リハビリテーション診療データベースの開発(1) −身体機能・ADL評価−
小林 順子, 太田 久彦, 木村 哲彦, 伊藤 高司, 後藤 正幸, 大久保 寛基, 大成 尚
医療情報学 23 375 - 376 2003.11 [Refereed]
リハビリテーション診療データベースの開発(2) −治療の記述と「治療対効果」の分析−
太田 久彦, 小林 順子, 木村 哲彦, 伊藤 高司, 後藤 正幸, 大久保 寛基, 大成 尚
医療情報学 23 377 - 378 2003.11 [Refereed]
Representation Method for a Set of Documents from the Viewpoint of Bayesian Statistics
Masayuki Goto, Takashi Ishida, Shigeichi Hirasawa
Proceedings of IEEE International Conference on System, Man and Cybernetics ( SMC2003 ) 4637 - 4642 2003.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
A Source Model with Probability Distribution over Word Set and Recurrence Time Theorem
Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEICE Transactions of Fundamentals of Electronics Communications and Computer Sciences E86A ( 10 ) 2517 - 2525 2003.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
中小企業の新たな技術マーケティング
渡邊 法比古, 後藤 正幸
経営システム 13 ( 3 ) 109 - 113 2003.10 [Invited]
Authorship:Last author
The Research of Decision Models That Production and Sales are Integrative for Production Switching
森雅俊, 後藤正幸
日本経営工学会論文誌 54 ( 1 ) 27 - 35 2003.04 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Weight Estimation of Analytic Hierarchy Process Using the Weighted Least Squares Method
村山直人, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会論文誌 53 ( 5 ) 368 - 377 2002.12 [Refereed]
On Universality of Both Bayes Codes and Ziv-Lempel Codes for Sources which Emit Data Sequence by Block Unit
石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会論文誌 A J84-A ( 9 ) 1167 - 1178 2001.09 [Refereed]
An Analysis of the Difference of Code Lengths Between Two-step Codes based on MDL Principle and Bayes Codes
Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEEE Transactions on Information Theory 47 ( 3 ) 927 - 944 2001.03 [Refereed]
Authorship:Lead author
An Analysis on Error Rate of Statistical Model Selection Based on Bayes Decision Theory
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
日本経営工学会誌 50 ( 6 ) 639 - 650 2000.06 [Refereed]
Authorship:Lead author
Asymptotic Normality of Extended Posterior Density Functions with Loss Functions
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会論文誌A J83-A ( 6 ) 639 - 650 2000.06 [Refereed]
A Study on Bayes Optimal Prediction for Linear Regression Models
鈴木友彦, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会誌 51 ( 1 ) 59 - 69 2000.04 [Refereed]
Almost Sure and Mean Convergence of Extended Stochastic Complexity
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics Communications and Computer Sciences E82A ( 10 ) 2129 - 2137 1999.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
A Study of Periodical Ordering System to Control the Cost Occurred from Variances
西島 淳, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会誌 50 ( 4 ) 207 - 215 1999.10 [Refereed]
A Study of Parametric Estimation in Contingency Tables
菊池淑子, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会誌 50 ( 3 ) 163 - 170 1999.08 [Refereed]
A Study on Difference of Codelength between Codes based on MDL Principle and Bayes Codes for Given Prior Distributions
Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
電子情報通信学会論文誌 A J82-A ( 5 ) 698 - 708 1999.05 [Refereed]
Authorship:Lead author
A Note on Variable to Fixed-Length Codes without Error Propagation for Markov Sources
Masaru Kimura, Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
電子情報通信学会論文誌 A J82-A ( 5 ) 736 - 741 1999.05 [Refereed]
Statistical Model Selection Based on Bayes Decision Theory and Its Application to Change Detection Problem
Masayuki Gotoh, Shigeichi Hirasawa
International Journal of Production Economics 60-61 629 - 638 1999.04 [Refereed]
Authorship:Lead author
A Generalization of B.S. Clarke and A.R. Barron's Asymptotics of Bayes Codes for FSMX Sources
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics Communications and Computer Sciences E81A ( 10 ) 2123 - 2132 1998.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
Analysis of Push and Pull-Type Production Systems Characteristics in Terms of Difference in Ordering Cycle Periods
加藤宏幸, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会誌 49 ( 3 ) 127 - 134 1998.09 [Refereed]
On Error Rates of Statistical Model Selection Based on Information Criteria
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEEE International Symposium on Information Theory ( IEEE ISIT98 ) 1998.08 [Refereed]
Authorship:Lead author
A Study on a Method Improving Efficiency of Search Based on Conjugate Gradient Method
吉田隆弘, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会誌 48 ( 5 ) 257 - 263 1997.12 [Refereed]
On Bayesian Optimal Prediction Based on Mixture Model of Multilayer Neural Networks
橋川弘紀, 後藤正幸, 俵 信彦
電子情報通信学会誌 D-II 80 D-II ( 7 ) 1919 - 1928 1997.07 [Refereed]
A Study on Difference of Codelengths between MDL Codes and Bayes Codes on Case Different Priors Are Assumed
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEEE International Symposium on Information Theory ( IEEE ISIT97 ) 1997.06 [Refereed]
Authorship:Lead author
有色雑音を持つ確率システムの最適制御則と定期発注システムへの適用
後藤正幸, 内園みどり, 俵 信彦
日本経営工学会誌 47 ( 2 ) 107 - 116 1996.06 [Refereed]
A Formulation by Minimization of Differential Entropy for Optimal Control System
Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa, Nobuhiko Tawara
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics Communications and Computer Sciences E79A ( 4 ) 569 - 577 1996.04 [Refereed]
Authorship:Lead author
FK型発注システムによる定期発注システムの統一的考察
後藤正幸, 内園みどり, 俵 信彦
日本経営工学会誌 46 ( 6 ) 565 - 572 1996.02 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
最適レギュレータに基づく定期発注システムに関する研究
田村嘉浩, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会誌 46 ( 6 ) 542 - 549 1996.02 [Refereed]
変傾共役勾配法によるBP学習の安定化と高速化
後藤正幸, 開沼泰隆, 俵 信彦
日本経営工学会誌 46 ( 2 ) 152 - 158 1995.06 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
共役勾配法を導入したBP学習における安定化に関する研究
後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会誌 46 ( 1 ) 70 - 77 1995.04 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
人工知能・機械学習・ディープラーニング関連技術とその活用
情報機構
情報機構 2016.06 ISBN: 9784865021110
ビジネス統計 ~統計基礎とエクセル分析
後藤正幸, 辻本将晴, 玄場公規
オデッセィコミュニケーションズ 2015.05
入門パターン認識と機械学習
後藤, 正幸, 小林, 学
コロナ社 2014.04 ISBN: 9784339024791
確率統計学
須子, 統太, 鈴木, 誠, 浮田, 善文, 小林, 学, 後藤, 正幸
オーム社 2010.09 ISBN: 9784274209130
Machine Learning for Demand Prediction of Seasonal Secondhand Fashion Items Based on Prior and Fine-tuning Prediction Models
Fuyu Saito, Haruka Yamashita, Hokuto Sasaki, Masayuki Goto
2021 IEEE 12th International Workshop on Computational Intelligence and Applications (IEEE IWCIA2021) IEEE IWCIA2021 2021.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Time Window Topic Model for Analyzing Customer Browsing Behavior
Fumiyo Ito, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
2021 IEEE 12th International Workshop on Computational Intelligence and Applications (IEEE IWCIA2021) IEEE IWCIA2021 2021.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study on New Product Recommendation Using Multi-Label CVAE for Fresh Flowers
Aya Kitasato, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
2021 IEEE 12th International Workshop on Computational Intelligence and Applications (IEEE IWCIA2021) IEEE IWCIA2021 2021.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
An Improved Translation-based Recommendation Considering Last Purchasing Sequence
Yashu Li, Yamagiwa Ayako, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
2021 IEEE 12th International Workshop on Computational Intelligence and Applications (IEEE IWCIA2021) IEEE IWCIA2021 2021.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study on OOD Detection Based on Generative Models Trained for Each Discriminant Class
Ryota Matsunae, Fuyu Saito, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P12-01 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
An Improved Method for Estimating Conditional Average Treatment Effects Taking Account of Selection Bias Based on Causal Tree
Yuki Tsuboi, Yuta Sakai, Satoshi Suzuki, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P15-02 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Store Analysis Using Latent Representation of Robust Variational Autoencoder Based on Sales History Data
Ryogo Okubo, Ryosuke Uehara, Gendo Kumoi, Masayuki Goto, Tomohiro Yoshikai
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P15-03 ) 2021.10 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
A Node Sharing Learning Method for Deep Neural Networks in Multi-Label Classification
Kodai Ishikura, Aya Kitasato, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P15-04 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study on Recommender System by Evaluating the Recommendation Effect of Individual Intervention
Taichi Imafuku, Tatsuya Kawakami, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P18-03 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study of Diversity Analysis Model for Cooking Recipes Based on Embeddings
Koutarou Yamashita, Fumiyo Ito, Kyosuke Hasumoto, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P20-03 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Discussion on Improving Fraud Detection Performance by Generative Adversarial Networks for Transactions Data
Guanyu Yang, Yuki Tsuboi, Ryotaro Shimizu, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P25-01 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study on Community Analysis Taking Account of User Preferences and Network Structure
Linxin Song, Fuyu Saito, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P25-02 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study on Ensemble Learning Model with Interpretability
Taiga Yoshikawa, Ayako Yamagiwa, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
The 19th Asian Network for Quality Congress (ANQ2021) ANQ2021 ( C10-P25-03 ) 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Predicting Customer Lifetime Value Using Neural Networks With Multi-task Learning Approach
Kyosuke Hasumoto, Masayuki Goto
2020 INFORMS Annual Meeting FA61 ( AI for Decision Making III ) 2020.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study On Analysis Methods For Explaining Different Important Items Focused On Membership Stage Growth
Tianxiang Yang, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
2020 INFORMS Annual Meeting TA05 ( Big Data Analytics 1 ) 2020.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Classification Model Of Consumer Living Patterns By Sparse Electricity Consumption
Satoshi Suzuki, Masayuki Goto
2020 INFORMS Annual Meeting MA04 ( Data Mining 1 ) 2020.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
An Analytical Model of Customer Purchase Factors Based on Conditional Variational Autoencoder Learned of Browsing History Data
Tatsuya Kawakami, Yuta Sakai, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
18th Asian Network for Quality Congress ANQ2020 ANQ-121 2020.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study on Analysis Model of Customers' Purchasing Behavior based on Knowledge Graph Attention Network
Fumiyo Ito, Zhiying Zhang, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
18th Asian Network for Quality Congress ANQ2020 ANQ-125 2020.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
An Analytical Model of Response Interval Between Employees on Business Chat Systems Based on Latent Class Model
Fuyu Saito, Ayako Yamagiwa, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
18th Asian Network for Quality Congress ANQ2020 ANQ-130 2020.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
An Analytical Model of Customer Purchasing Behavior Considering Event Characteristics on Flower Delivery Business
Aya Kitasato, Kenya Nonaka, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
18th Asian Network for Quality Congress ANQ2020 ANQ-134 2020.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Prediction Model of Earned Runs Based on Latent Class Markov Chain for Starters of Professional Baseball Pitchers
Ryosuke Uehara, Takuma Matsumoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
18th Asian Network for Quality Congress ANQ2020 ANQ-138 2020.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Construction of Demand Forecast Model of Tokyo Taxi Based on Probe Data Analysis
Reo Iizuka, Yuki Ono, Kenya Nonaka, Yuta Sakai, Masayuki Goto
18th Asian Network for Quality Congress ANQ2020 ANQ-142 2020.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Hypothesis Discovery Method for Predicting Change in Multidimensional Time-Series Data
Gendo Kumoi, Masayuki Goto
IEEE International Conference onf Systems, Man and Cybernetics MoBT13.3 2020.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
An Estimation Model of Life Change Point by Energy Consumption
Satoshi Suzuki, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto
The 20th Asia Pacific Industrial Engineering And Management Systems (APIEMS 2019) ( ID-309 ) 2019.12 [Refereed]
Authorship:Last author
An Analytical Model of Users' Communication on a Chat System
Ayako Yamagiwa, Yuto Seko, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
The 20th Asia Pacific Industrial Engineering And Management Systems (APIEMS 2019) ( ID-208 ) 2019.12 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Predicting Customer Churn of a Platform Business Using Latent Variables of Variational Autoencoder and Analysis of Customers’ Purchasing Behaviors
Kyosuke Hasumoto, Masayuki Goto
The 20th Asia Pacific Industrial Engineering And Management Systems (APIEMS 2019) APIEMS2019 ( ID-94 ) 2019.12 [Refereed]
Authorship:Last author
Estimation Problem of Linear Regression with High-Dimensional Sparse Supplementary Variables
Masayuki Goto
The 20th Asia Pacific Industrial Engineering And Management Systems (APIEMS 2019) ( ID-210 ) 2019.12 [Refereed]
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
A Study on Recommender System Considering Diversity of Items Based on LDA
Zhiying Zhang, Taiju Hosaka, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
A QA System Model Considering Relationship of Topics between Question/Answer Documents
Junya Okawa, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Accuracy of Causal Effects Estimation for Unknown True Causal Structure
Kazuma Inoue, Gendo Kumoi, Shunsuke Horii, Tota Suko, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
An Analytical Model of Web Sites Relationship Based on Browsing History Embedding Considering Page Transitions
Taiju Hosaka, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
An Analytical Model of Exhibition Price Change Effects on Second-Hand Fashion EC Site
Shimpei Kanazawa, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Study on Item Recommendation Considering Store Information in Cyber Mall
Yuichi Ohhori, Masayuki Goto, Haruka Yamashita
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Important Variables Selection for Customer Feature Analysis Using Anomaly Detection Method
Hirotake Arai, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Factorization Machines Considering the Latent Characteristics Behind Target Data
Tomoya Sugisaki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study of Out of Manifold Data Augmentation in Deep Neural Network
Hideki Fujinami, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Customer Purchase Behavior Analysis Based on Hidden Topic Markov Models
Mio Hotoda, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
An Analytical Model to Activate Non-Royal Users of Multifunctional Credit Card
Yuto Seko, Gendo Kumoi, Masayuki Goto, Tetsuya Tachibana
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
An Analytical Model of Consumers Purchasing Behavior Considering the Variety of Products
Kazuki Yasui, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
An Analysis Method Based on Customer Definition for Detecting Latent Customer Purchase Behavior Focused on Membership Stage Growth
Tianxiang Yang, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
2019 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2019 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Multi-Valued Classification Based on ECOC with Support Vector Machine
Ayako, Yamagiwa, Haruka Yamashita, Masayuki, Goto
17th Asian Network for Quality Congress ANQ2019 ( ID-225 ) 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Text Analysis Model to Support Creation of Summarized Weather Forecast
Takuma Matsumoto, Yuto Seko, Gendo Kumoi, Masayuki Goto, Tomohiro Yoshikai
17th Asian Network for Quality Congress ANQ2019 ( ID-218 ) 2019.10 [Refereed]
Collaborative Filtering Based on Distributed Expression Considering Difference in Evaluation Tendencies
Ryousuke Goto, Hideki Fujinami, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
17th Asian Network for Quality Congress ANQ2019 ( ID-223 ) 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
An Extension of Semi-Supervised Boosting to Multiclass Classification
Yuta Sakai, Kazuki Yasui, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
17th Asian Network for Quality Congress ANQ2019 ( ID-180 ) 2019.10 [Refereed]
Authorship:Last author
An Estimation Model of Open Price for Second-hand Fashion Items Based on Sales History Data
Izumi Kuwata, Tomoya Sugisaki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
17th Asian Network for Quality Congress ANQ2019 ( ID-179 ) 2019.10 [Refereed]
A Study on Analysis Methods of Latent Customer Purchase Behavior Focused on Membership Stage Growth
Tianxiang Yang, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 4th International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science (BCD 2019), BCD 2019 2019.05 [Refereed]
Authorship:Last author
Greedy Features Quantity Selection Method from Multivariate Time Series Data for Customer Classification
Gendo Kumoi, Masayuki Goto
The 4th International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science (BCD 2019), BCD 2019 2019.05 [Refereed]
Authorship:Last author
Latent Class Models on Business Analytics
Masayuki Goto
The 4th International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science (BCD 2019), BCD 2019 2019.05 [Refereed]
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
Development of problem extraction tool for debugging practice using learning history
Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The 17th Annual Hawaii International Conference on Education 2019.01 [Refereed]
A Visualization System of the Contribution of Learners in Software Development PBL Using GitHub
Yutsuki Miyashita, Atsuo Hazeyama, Hiroaki Hashiura, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
Proceedings of 25th Asia-Pacific Software Engineering Conference, APSEC 2018 695 - 696 2018.12 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
A Pattern Analysis Model Based on Users' Action Series on a Portal Site for Job-hunting
Yuuki Sugiyama, Gendo Kumoi, Masayuki Goto, Takashi Sakurai
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Consumer Purchasing Behavior Analysis Model for Purchase History Data Stored in Credit Card
Ryotaro Shimizu, Haruka Yamashita, Masayuki Goto, Ranna Tanaka
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Proposal for an l1 regularized Factorization Machine
Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
An Analysis of Web Access Log Data Based on Graph Mining Method
Ryota Kawabe, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study of the Application of Canonical Correlation Forests to Text Classification
Shuhei Nakano, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Authorship:Last author
Analysis of Consumer Panel Data Based on Discriminant Non-negative Matrix Factorization
Tsubasa Ano, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Model to Detect Unique Customers Based on Time-series Log Data
Xiaoyan Zhang, Haruka Yamashita, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Authorship:Last author
An Analytical Model for Customer Purchasing Behavior Based on a Generative Model of RFM Measures
Yuri Nishio, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Automatic Classification of Query Documents Considering Question Contents
Keisuke Okubo, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems APIEMS2018 2018.12 [Refereed]
Authorship:Last author
An Analytical Model of Customer Purchase Behavior Considering Page Transitions on EC Site
Mio Hotoda, Hiroki Mizuochi, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
16th Asian Network for Quality Congress ANQ2018 ( JP-042 ) 2018.09 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Feature Clustering Analysis by the Hidden Layer of Autoencoder
Shimpei KANAZAWA, Yuuki SUGIYAMA, Tianxiang YANG, Masayuki GOTO
16th Asian Network for Quality Congress ANQ2018 ( JP-044 ) 2018.09 [Refereed]
Authorship:Last author
A Prediction Model of Item Demands Based on Temperature Gap and Store Characteristics
Yuto SEKO, Ryotaro SHIMIZU, Gendo KUMOI, Masayuki GOTO, Tomohiro YOSHIKAI
16th Asian Network for Quality Congress ANQ2018 2018.09 [Refereed]
A New Entry Behavior Model of Student Users on Job Board for New Graduates Considering the Interaction between Features
Tomoya SUGISAKI, Yuri NISHIO, Kenta MIKAWA, Masayuki GOTO, Takashi SAKURAI
16th Asian Network for Quality Congress ANQ2018 ( JP-045 ) 2018.09 [Refereed]
A Greedy Construction Approach of Codeword Table on Error Correcting Output Coding for Multivalued Classification and Its Evaluation by Using Artificial Data
Gendo Kumoi, Hideki Yagi, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
2018 International Conference of Engineering, Technology, and Applied Science ICETA 2018 15 - 22 2018.06 [Refereed]
System Evaluation of Error Correcting Output Codes for Artificial Data Methods
Shigeichi Hirasawa, Gendo Kumoi, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Hiroshige Inazumi
2018 International Conference of Engineering, Technology, and Applied Science ICETA 2018 112 - 122 2018.06 [Refereed]
System evaluation of construction methods for multi-class problems using binary classifiers
Shigeichi Hirasawa, Gendo Kumoi, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Hiroshige Inazumi
Advances in Intelligent Systems and Computing 746 909 - 919 2018 [Refereed]
A Study on Prediction Model of Selling Prices of Second-hand Fashion Items
Masato Ninohira, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System Conference APIEMS2017 ( ID158 ) 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Extraction of Important Items Focused on Customer Growth Based on Network Analysis
Hiroaki Ito, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
The 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System Conference APIEMS2017 ( ID164 ) 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
Characteristics of a Word Segmentation Method Based on a State-transition Model
Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System Conference APIEMS2017 ( ID158 ) 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
The Bayesian Prediction Algorithm Using Logistic Regression
Takumi Arai, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System Conference APIEMS2017 ( ID164 ) 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Model for Relational Analysis of Recommendation Articles and Reactions on Gourmet Service Site
Teppei Sakamoto, Haruka Yamashita, Masayuki Goto, Jiro Iwanaga
The 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System Conference APIEMS2017 ( ID158 ) 2017.12 [Refereed]
Binary Document Classification Based on Fast Flux Discriminant with Similarity Measure on Word Set
Keisuke Okubo, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
2017 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA 2017 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Recommendation System Based on NMF Approach for Solving Cold Start Problem
Xiaoyan Zhang, Sei Okayama, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
2017 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA 2017 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Analytical Method of Printer Data Log for Detecting Excellent Customers
Shuhei Nakano, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2017 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA 2017 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
Transfer Learning Based on Probabilistic Latent Semantic Analysis for Analyzing Purchase Behavior Considering Customers' Membership Stages
Tianxiang Yang, Gendo Kumoi, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
2017 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA 2017 2017.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study on Semi-supervised Learning Using a Small Number of Positive Example Documents and Unlabeled Documents
Hiroki Mizuochi, Sei Okayama, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
15th Asian Network for Quality Congress ANQ2017 2017.09 [Refereed]
A New Analytical Model for Customer Growth Considering Potential Purchasing Preferences
Yuri Nishio, Hiroaki Itou, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
15th Asian Network for Quality Congress ANQ2017 2017.09 [Refereed]
Proposal of Hierarchical Structure Learning of Bayesian Network for Analyzing Customer Purchasing Behavior
Ryota Kawabe, Hiroaki Itou, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
15th Asian Network for Quality Congress ANQ2017 2017.09 [Refereed]
Proposal of a purchase behavior analysis model on EC site considering questionnaire data
Ryotaro Shimizu, Teppei Sakamoto, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
15th Asian Network for Quality Congress ANQ2017 2017.09 [Refereed]
An Analytical Model of Relation Between Browsing and Entry Activities on an Internet Portal Site for Job-hunting
Yuuki Sugiyama, Takumi Arai, Tianxiang Yang, Masayuki Goto, Tairiku Ogihara
15th Asian Network for Quality Congress ANQ2017 2017.09 [Refereed]
A Study on Ensemble Learning Focusing on Local Structure
Daiki Gyoten, Masato Ninohira, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
15th Asian Network for Quality Congress ANQ2017 2017.09 [Refereed]
An Investigation into the Awareness of the Need for Quality Education in Nepal
Megumi Asada, Haruka Yamashita, Manita Shrestha, Masayuki Goto, Brenda Bushell
Canadian Student Research Conference 2017 CSRC2017 2017.07 [Refereed]
A Study of the Present and Future Utilization of ICT in Nepal
Hirotake Arai, Haruka Yamashita, Manita Shrestha, Masayuki Goto, Brenda Bushell
Canadian Student Research Conference 2017 CSRC2017 2017.07 [Refereed]
Awareness and Opinions of Nepalese Citizens on Gender Inequality in Nepal
Hikari Nakamura, Brenda Bushell, Masayuki Goto
Canadian Student Research Conference 2017 CSRC2017 2017.07 [Refereed]
非負値行列因子分解に基づく気象条件と商品売上パターンの関係分析モデルに関する一考察
岡山 成, 山下 遥, 三川 健太, 後藤 正幸, 吉開 朋弘
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 273 - 274 2017.03
Discrimination Model for Synthetic Variables Generated from Explanatory Variables Considering Sample Attributes
Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2016 2016.10 [Refereed]
Word Acquisition of Japanese Classical Literature Using State Transition Model
Makoto Suzuki, Bin Xu, Naohide Yamagishi, Masayuki Goto
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2015 2016.10 [Refereed]
Modeling customer purchase behavior based on page transitions by latent class model for customer segmentation
Yuki Matsuzaki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2014 2016.10 [Refereed]
A coupon effect model considering behavior data
Kaitaro Endo, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2014 2016.10 [Refereed]
A proposal of document recommendation based on topic model
Yusei Yamamoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2014 2016.10 [Refereed]
Multi-Category Classification Based on ECOC Approach Using Sub-categories
Leona Suzuki, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2014 2016.10 [Refereed]
An Analytic Model of Relation between Companies' Recruitment Activities and Number of Students' Application Based on Mixture Regression Model
Seiya Nagamori, Haruka Yamashita, Masayuki Goto, Tairiku Ogihara
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2014 2016.10 [Refereed]
A Study on Distance Metric Learning using Distance Structure among Category Centroids
Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS 2014 2016.10 [Refereed]
A Latent Class Model to Analyze the Relationship Between Companies’ Appeal Points and Students’ Reasons for Application
Teppei Sakamoto, Haruka Yamashita, Masayuki Goto, Tairiku Ogihara
The 7th Forum for Council of Industrial Engineering and Logistics Management Department Heads & The 5th Institute of Industrial and Systems Engineering Asian Conference CIEDH2016, IISEAsia2016 2016.07 [Refereed]
Customer clustering based on latent class model representing preference for item seasonality
Masato Ninohira, Leona Suzuki, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
The 7th Forum for Council of Industrial Engineering and Logistics Management Department Heads & The 5th Institute of Industrial and Systems Engineering Asian Conference CIEDH2016, IISEAsia2015 2016.07 [Refereed]
A study of Improving Classification Accuracy of k-nearest Neighbor Based on Local Metric Learning and Adaptive Weighted Ensemble
Shuhei Nakano, Seiya Nagamori, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 7th Forum for Council of Industrial Engineering and Logistics Management Department Heads & The 5th Institute of Industrial and Systems Engineering Asian Conference CIEDH2016, IISEAsia2014 2016.07 [Refereed]
An Approximate Bayesian Prediction Algorithm Based on Ensemble Learning
Takumi Arai, Yusei Yamamoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 7th Forum for Council of Industrial Engineering and Logistics Management Department Heads & The 5th Institute of Industrial and Systems Engineering Asian Conference CIEDH2016, IISEAsia2013 2016.07 [Refereed]
Educating for Sustainable Development in Nepal: Findings from an Environmental Awareness and Disaster Prevention School Program
Satomi Ito, Masayuki Goto, Masaaki Sugihara
22nd International Interdisciplinary Conference on the Environment IICE 2016 2016.06 [Refereed]
A Survey to Identify the Necessary Support and Appropriate Disaster Risk Management for Nepal
Yuri Nishio, Masayuki Goto, Brenda Bushell, Manita Shrestha
22nd International Interdisciplinary Conference on the Environment IICE 2016 2016.06 [Refereed]
Research on the Political Crisis and its Impact on the Economic and Social Sectors in Nepal
Ryotaro Shimizu, Haruka Yamashita, Masayuki Goto, Brenda Bushell
22nd International Interdisciplinary Conference on the Environment IICE 2016 2016.06 [Refereed]
編集履歴可視化システムを用いたLearning Analytics 〜 Cプログラミング科目における編集履歴と評価得点データを統合した分析モデル
後藤 正幸, 三川 健太, 雲居 玄道, 小林 学, 荒本 道隆, 平澤 茂一
第78回全国大会講演論文集 2016 ( 1 ) 533 - 534 2016.03
Latent Class Model Analysis Based on the Variational Bayes
Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing NCSP'16 2016.03 [Refereed]
Multi-valued Classification of Text Data based on ECOC Approach using Ternary Orthogonal Table
Leona Suzuki, Kan Yamagami, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2015), APIEMS 2015 2015.12 [Refereed]
Analysis of Customer Purchase Behavior by using Purchase History with Discount Coupon Based on Latent Class Model
Yuki Matsuzaki, Kan Yamagami, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2015), APIEMS 2015 2015.12 [Refereed]
A Finish Date Prediction of Job Hunting based on User Clustering Approach considering Time Series Variation of Entry Tendencies
Seiya Nagamori, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Tairiku Ogihara
The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2015), APIEMS 2015 2015.12 [Refereed]
A Proposal for Classification of Document Data with Unobserved Categories Considering Latent Topics
Yusei Yamamoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2015), APIEMS 2015 2015.12 [Refereed]
Adaptive Prediction Method Based on Alternating Decision Forests Considering Generalization Ability
Shotaro Misawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2015), APIEMS 2015 2015.12 [Refereed]
A Statistical Prediction Model of Students' Finishing Date on Job Hunting Using Internet Portal Sites Data
Kan Yamagami, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Tairiku Ogihara
The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2015), APIEMS 2015 2015.12 [Refereed]
Language-independent Word Acquisition Method Using State Transition Model
Bin Xu, Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Masayuki Goto
The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2015), APIEMS 2015 2015.12 [Refereed]
データの転送制御に基づく効率的な分散型SVMの学習法
湯川 輝一朗, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI) Vol.115 ( No.381 ) 149 - 154 2015.12
複数の局所的距離の学習法とその統合による分類手法に関する一考察
齋藤 洋, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI) Vol.115 ( No.381 ) 143 - 148 2015.12
ブートストラップ法を用いたAlternating Decision Forestsの適応的な汎化性能向上法
三沢翔太郎, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI) Vol.115 ( No.381 ) 137 - 142 2015.12
就職ポータルサイトにおける被エントリ数の予測モデルに関する一考察
野津琢登, 三川健太, 後藤正幸, 荻原大陸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI) Vol.115 ( No.381 ) 49 - 54 2015.12
Analysis of Purchase History Data Based on a New Latent Class Model for RFM Analysis
Zhang Qian, Haruka Yamashita, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2015 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2015 2015.09 [Refereed]
The Study of Distributed Support Vector Machine with Lower Time Computational Complexity
Kiichiro Yukawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2015 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2015 2015.09 [Refereed]
A Bayes Prediction Algorithm for the Model Class Conditioned by the Cumulative Number of Event Occurrences
Hiromu Auchi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2015 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2015 2015.09 [Refereed]
A Proposal of Classification Method Based on Local Metric Matrices
Hiroshi Saito, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2015 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2015 2015.09 [Refereed]
Data Pair Selection for Improving Classification Accuracy of Information-Theoretic Metric Learning
Takashi Maga, Kiichiro Yukawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
2015 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2015 2015.09 [Refereed]
An Analysis Based on Principal Matrix Decomposition for 3-mode Binary Data
Haruka Yamashita, Masayuki Goto
2015 Asian Conference of Management Science & Applications ACMSA2015 2015.09 [Refereed]
An Analysis of Purchasing and Browsing Histories on an EC Site Based on a New Latent Class Mod
Masayuki Goto, Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Shunsuke Horii, Tota Suko, Shigeichi Hirasawa
The 1st East Asia Workshop on Industrial Engineering EAWIE 2014 2014.11 [Refereed]
A New Estimation Method of Latent Class Model with High Accuracy by Using Both Browsing and Purchase Histories
Naohiro Fujiwara, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 15th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2014) APIEMS2014 2014.10 [Refereed]
A Statistical Model for Recommender System to Maximize Sales Amount Focusing on Characteristics of EC Site Data
Kan Yamagami, Naohiro Fujiwara, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 15th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2014) APIEMS2014 2014.10 [Refereed]
Distance Metric Learning with Low Computational Complexity based on Ensemble of Low-dimensional Matrices
Hiroshi Saito, Fumihiro Yamazaki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 15th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2014) APIEMS2014 2014.10 [Refereed]
The Proposal of Statistical Model Selection of Linear Regression for Privacy Preserving Data Mining
Kiichiro Yukawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 15th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2014) APIEMS2014 2014.10 [Refereed]
A Prediction Method based on Weighted Ensemble of Decision Tree on Alternating Decision Forests
Shotaro Misawa, Naohiro Fujiwara, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 15th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2014) APIEMS2014 2014.10 [Refereed]
低次元計量行列の学習とその結合による計量行列学習の計算量削減法
齊藤 洋, 山崎史博, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 情報理論(IT) Vol.114 ( No.138 ) 7 - 12 2014.07
学習データの被予測性能に着目したAlternating Decision Forestsの各決定木への重み付け予測法
三沢翔太郎, 藤原直広, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 情報理論(IT) Vol.113 ( No.137 ) 101 - 106 2014.07
A Comparative Survey on Sustainable Tourism Development Considering Regional Characteristics in Nepal
Yuki Matsuzaki, Seiya Nagamori, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Brenda Bushell
20th International Interdisciplinary Conference on the Environmental, Denver, Colorado, USA IICE2014 2014.06 [Refereed]
Community Attitude, Willingness and Responsibility towards Waste Management in Kathmandu City, Nepal
Mako Hidaka, Eri Shigeta, Brenda Bushell, Masayuki Goto
20th International Interdisciplinary Conference on the Environmental, Denver, Colorado, USA IICE2013 2014.06 [Refereed]
A Study on Recommender System Based on Latent Class Model for High Dimensional and Sparse Data
Shunsuke Sakamoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2013), APIEMS2013 2013.12 [Refereed]
Training Data Selection in Large Margin Nearest Neighbor Method for Classification Problems
Fumihiro Yamazaki, Shunsuke Sakamoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2013) APIEMS2013 2013.12 [Refereed]
Multi-valued Classification of Text Data Based on ECOC Approach Considering Parallel Processing
Tairiku Ogihara, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2013) APIEMS2013 2013.12 [Refereed]
A Statistical Prediction Model of Students' Success on Job Hunting by Log Data
Mao Hayakawa, Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
The 14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS2013 2013.12 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
A Study of Recommender Systems Based on the Latent Class Model Estimated by Combining Both Evaluation and Purchase Histories
Takahiro Oi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS2013 2013.12 [Refereed]
Regularized Distance Metric Learning and its Application to Knowledge Discovery
Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
The 14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS2013 2013.12 [Refereed]
Language-independent Text Categorization by Word N-gram Using an Automatic Acquisition of Words
Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Yi-Ching Tsai, Masayuki Goto
The 14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS2013 2013.12 [Refereed]
The Survey for Sustainable Tourism Development
Naohiro Fujiwara, Yo Nishihara, Masayuki Goto, Brenda Bushell
19th International Interdisciplinary Environmental Conference, Portland, Oregon IICE2013 2013.06 [Refereed]
Rate-Compatible Punctured Low-Density Parity-Check Codes Consisting of Two Subgraphs
Gou Hosoya, Keishi Osada, Masayuki Goto
2013 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, NCSP'13 NCSP'13 181 - 184 2013.03 [Refereed]
A Proposal of Adaptive Metric Learning to Each Category Characteristics for Text Classification
Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
2013 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, NCSP'13 NCSP'13 544 - 547 2013.03 [Refereed]
The Agent-Based Simulation Analysis of Collaborative Filtering Using Mixed Membership Stochastic Block Models
Yusuke Izawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS 2012 ( No.146-1 ) 2012.12 [Refereed]
Multi-valused Document Classification based on Generalized Bradley-Terry Classifiers Utilizing Accuracy Information
Tairiku Ogihara, Kenta Mikawa, Gou Hosoya, Masayuki Goto
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS 2012 ( No.253-1 ) 2012.12 [Refereed]
An Optimal Weighting Method by Using the Category Information in Text Classification based on Metric Learning
Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS 2012 ( No.25-1 ) 2012.12 [Refereed]
Authorship:Last author
A Study of Document Classification Based on Polya Mixture Distribution
Gendo Kumoi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS 2012 ( No.136-1 ) 2012.12 [Refereed]
English and Japanese Text Categorization Using Word and Character N-grams
Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Yi-Ching Tsai, Masayuki Goto
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS 2012 2012.12 [Refereed]
A Study of Recommender System to Improve Aggregate Diversity based on Latent Class Model
Takeshi Suzuki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference(APIEMS 2012) APIEMS 2012 ( No.122-1 ) 2012.12 [Refereed]
A Study of Recommender System based on Mixed and Constrained Latent Dirichlet Allocation
Shunsuke Sakamoto, Yusuke Izawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS 2012 ( No.144-1 ) 2012.12 [Refereed]
A Proposal of Improved Naive Bayes Method for Collaborative Filtering by Introducing Clustering
Takahiro Oi, Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
The 13th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2012) APIEMS 2012 ( No.172-1 ) 2012.12 [Refereed]
特徴語に注目したSmith-Watermanアルゴリズムに基づく剽窃ソースコードの自動検出手法
日比健太, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会 AI IEICE-112 ( AI-319 ) 1 - 6 2012.11
ECOC法における分類器の予測精度を考慮した分類法に関する一考察
石橋想太郎, 三川健太, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会 AI IEICE-112 ( AI-319 ) 7 - 12 2012.11
SUKO Tota, HORII Shunsuke, KOBAYASHI Manabu, GOTO Masayuki, MATSUSHIMA Toshiyasu, HIRASAWA Shigeichi
112 ( 279 ) 107 - 111 2012.10
A Proposal of Adaptive Metric Learning Using Category Information for Text Classification
MIKAWA Kenta, ISHIDA Takashi, GOTO Masayuki, HIRASAWA Shigeichi
112 ( 279 ) 83 - 88 2012.10
A Proposal of Extracting Unknown Information from Customer Review for SWOT Analysis
Kenta Mikawa, Gendo Kumoi, Kazuma Suzuki, Masayuki Goto
2011 Asian Conference of Management Science & Applications (ACMSA2011) ACMSA2011 2011.12 [Refereed]
A Predictive Model of Number of Customers for Restaurant Chain Based on Bayes Optimal Mixture
Masayuki Goto, Yoichi Komiya, Takashi Ishida, Tadayuki Masui
2011 Asian Conference of Management Science & Applications (ACMSA2011) ACMSA2011 2011.12 [Refereed]
A Prediction Method Based On Mixture Decision Tree for Continuous Variable
Takashi Ishida, Takuya Sakaguchi, Masayuki Goto
2011 Asian Conference of Management Science & Applications (ACMSA2011) ACMSA2011 2011.12 [Refereed]
Korean Text Categorization Using the Character N-gram
Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Masayuki Goto
The 7th International Conference on Information Technology and Application ( ICITA 2011 ) 2011.11 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
文脈木重みづけ法を用いた文書分類の誤り確率について
小林学, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信 学会技術研究報告NLP vol. 111 ( no. 276 ) 109 - 114 2011.11
A Proposal of Extended Cosine Measure for Distance Metric Learning in Text Classification
Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
2011 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2011.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Multivalued Document Classification by Maximization of Posterior Probability Based on Relevance Vector Machine
Ryosuke Odai, Gendo Kumoi, Kenta Mikawa, Gou Hosoya, Masayuki Goto
The 12th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS2011 2011.10 [Refereed]
Automated Source Code Plagiarism Detection Based on Coding Style Model
Kenta Hibi, Gendo Kumoi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 12th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS2011 2011.10 [Refereed]
An Optimal Weighting Method in Supervised Learning of Linguistic Model for Text Classification
Kenta Mikawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
The 12th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS2011 2011.10 [Refereed]
A Study on the Recommender System Based on Probabilistic Latent Model
Takeshi Suzuki, Gendo Kumoi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 12th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS2011 2011.10 [Refereed]
A Study on Automatic Summarization of Customer Reviews Based on Maximum Coverage Problem
Takashi Takemura, Motomichi Kumoi, Gou Hosoya, Masayuki Goto
The 12th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS2011 2011.10 [Refereed]
A Recommender System Considering with Item Evaluation based on Mixed Membership Stochastic Block Models
Yusuke Izawa, Hayato Sakaeda, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
The 12th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference APIEMS2011 2011.10 [Refereed]
A-006 A Note on a Puncturing Method for LDPC Codes Based on the Structure of Parity-Check Matrix
Osada Keishi, Hosoya Gou, Goto Masayuki
10 ( 1 ) 141 - 146 2011.09
A-007 Improved Bit-flipping Decoding Algorithms over the Binary Symmetric Erasure Channel
Ishibashi Sotaro, Osada Keishi, Hosoya Gou, Goto Masayuki
10 ( 1 ) 147 - 148 2011.09
A-009 A Note on an Efficient Bayes Coding Algorithm for Unknown Alphabet Sources
IWAMA Hiroki, ISHIDA Takashi, GOTO Masayuki
10 ( 1 ) 151 - 154 2011.09
F-015 A Study of multivalued document classification based on combination of binary RVM classifiers
Odai Ryosuke, Kumoi Gendo, Mikawa Kenta, Goto Masayuki
10 ( 2 ) 425 - 428 2011.09
F-020 A Study on Recommend Method using Customer reviews and Comparative logs
Sakaeda Hayato, Mikawa Kenta, Goto Masayuki
10 ( 2 ) 451 - 454 2011.09
Investigation of the Comfort Temperature in Traditional Houses of Nepal
Itaru Sugano, Hom Bahadur Rijal, Akira Okada, Masayuki Goto, Brenda Bushell
The 17th International Interdisciplinary Conference on the Environment 2011.06 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
Investigation into the Water Quality of the Rivers in Kathmandu Valley and Local People’s Attitude Toward the Rivers
Masashi Kobatake, Akira Okada, Hom B. Rijal, Hiromi Kobori, Masayuki Goto, Brenda Bushell
The 17th International Interdisciplinary Conference on the Environment 2011.06 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
一般化LDPC符号に対する効率的な符号化法
寺本賢一, 細谷 剛, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告IT IT2010-67 79 - 84 2011.01
2元系列のメッセージを用いたビット反転復号法の改良
谷口祐樹, 細谷 剛, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告IT IT2010-64 61 - 66 2011.01
English and Taiwanese Text Categorization Using N-gram Based on Vector Space Model
Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Yi-Ching Tsai, Takashi Ishida, Masayuki Goto
International Symposium on Information Theory and its Application ( ISITA2010 ) 2010.10 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
On a New Model for Automatic Text Categorization Based on Vector Space Model
Makoto Suzuki, Naohide Yamagishi, Takashi Ishida, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2010 ( SMC2010 ) 3152 - 3159 2010.10 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
A Pilot Study for the Construction of Sustainable Indicators in Rural Nepa
Nozomi Imai, Mari Naitoh, Brenda Bushell, Masayuki Goto
The 16th International Interdisciplinary Conference on the Environment 2010.09 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
Educating for Sustainability: A Pilot Study in an Elementary School in Rural Nepa
Ryoko Iwamura, Momoko Ozawa, Brenda Bushell, Masayuki Goto
The 16th International Interdisciplinary Conference on the Environment 2010.09 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
混合Polya分布に基づくサブカテゴリを考慮した文書分類手法
牛尼夏海, 雲居玄道, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2010-13 Vol.110 ( No.137 ) 13 - 18 2010.07
高符号化率までパンクチャ可能なLDPC符号に関する一考察
長田佳史, 寺本賢一, 細谷 剛, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2010-28 Vol.110 ( No.137 ) 95 - 100 2010.07
アルファベットが未知の場合の木情報源に対する効率的ベイズ符号化アルゴリズム
岩間大輝, 寺本賢一, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2010-11 Vol.110 ( No.137 ) 1 - 6 2010.07
Estimation and Assignment Methods of CO2 Emissions
Tetsuo Yamada, Masayuki Goto, Tadayuki Masui, Tomokazu Yoshifuji
The 2nd International Workshop on Institutional Supply Chain Management ISCM2009 2009.08 [Refereed]
Real Time Assignment of CO2 Emissions in Transportation Process -A System Development and Analysis of Information System with RFID-
Tomokazu Yoshifuji, Masayuki Goto, Tetsuo Yamada, Tadayuki Masui
The 14th International Symposium on Logistics ISL2009 2009.07 [Refereed]
Real Time Assignment of CO2 Emissions in Transportation Process - A Process Improvement by Information System with RFID-
Tetsuo Yamada, Masayuki Goto, Tadayuki Masui, Tomokazu Yoshifuji
The 14th International Symposium on Logistics ISL2009 2009.07 [Refereed]
一般化LDPC符号に対する部分符号の構造を利用した効率的な符号化法
寺本 賢一, 細谷 剛, 後藤 正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2009-10 Vol.109 ( No.143 ) 25 - 30 2009.07
メッセージ伝播型復号法に効果的な非正則LDPC符号の構成法と復号順序の決定法
谷口 祐樹, 細谷 剛, 後藤 正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2009-10 Vol.109 ( No.143 ) 31 - 36 2009.07
Student questionnaire analyses using the clustering method based on the PLSI model
Takashi Ishida, Hisashi Hamada, Gendo Kumoi, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The 2009 International Conference in Management Sciences and Decision Making ICMSDN2009 2009.05 [Refereed]
Refinement of feature terms and improvement of classification accuracy on multilingual text categorization using character N-gram
Makoto Suzuki, Yi-Ching Tsai, Takashi Ishida, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The 2009 International Conference in Management Sciences and Decision Making ICMSDN2009 2009.05 [Refereed]
Document classification methods with a small-size training set
Gendoh Kumoi, Takashi Ishida, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
The 2009 International Conference in Management Sciences and Decision Making ICMSDN2009 2009.05 [Refereed]
Asymptotic Evaluation of Distance Measure on High Dimensional Vector Spaces in Text Mining
Masayuki Goto, Takashi Ishida, Makoto Suzuki, Shigeichi Hirasawa
2008 International Symposium on Information Theory and its Applications ( ISITA2008 ) 2008.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
Refinement of Index Term Set and Improvement of Classification Accuracy on Text Categorization
Makoto Suzuki, Takashi Ishida, Masayuki Goto
2008 International Symposium on Information Theory and its Applications ( ISITA2008 ) 2008.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Information Modeling to Calculate CO2 Emissions Caused by Distribution and Its Allocations
Tomokazu Yoshifuji, Masayuki Goto, Tetsuo Yamada, Tadayuki Masui
The Proceedings of the 13th International Symposium on Logistics ISL2008 546 - 554 2008.07 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
A Study on Strategy for Improvement of Customer Purchasing Quantity to Realize Efficient Green Logistics in Home Delivery Business
Miho Suzuki, Tomoe Tomita, Masayuki Goto, Tadayuki Masui
The Proceedings of the 13th International Symposium on Logistics ISL2008 538 - 545 2008.07 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
Faculty Development by Student Questionnaire Analysis: A Class Partition Problem
Shigeichi Hirasawa, Takashi Ishida, Masayuki Goto
The 2008 International Conference in Management Sciences and Decision Making ICMSDN2008 2008.06 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
Statistical Evaluation of Measure and Distance on Document Classification Problems in Text Mining
Masayuki Goto, Takashi Ishida, Shigeich Hirasawa
IEEE International Conference on Computer and Information Technology CIT2007 674 - 679 2007.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
A Survey on the Customer's Sense Towards Environmental Logistics and Its Application to the Sales and Delivery System
Kaori Suzuki, Tadayuki Masui, Masayuki Goto, Hideki Nakahara
The proceedings of the 12th International Symposium on Logistics ( ISL2007 ) 2007.07 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
吉田 国子, 後藤 正幸, Bushell Brenda
武蔵工業大学環境情報学部情報メディアセンタージャーナル ( 8 ) 101 - 108 2007.04
An Evaluation of Joint Delivery System from the Viewpoint of EAn Evaluation of Joint Delivery System from the Viewpoint of Environmental Logisticsnvironmental Logistics
Yumi Kurishima, Akihisa Tanda, Masayuki Goto, Tadayuki Masui
The proceedings of the 11th International Symposium on Logistics ( ISL2006 ) 2006.07 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
A Study on the Logistic System with Environmental Efficiency and Economic Effectiveness
Masayuki Goto, Tadayuki Masui, Nobuyuki Kawai
The proceedings of the 11th International Symposium on Logistics ( ISL2006 ) 2006.07 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
Creating Learning Environments through Eco-design
Brenda Bushell, Yumi Kurishima, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
North American Association for Environmental Education, 34th Annual Conference 2005.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Research paper, summary (international conference)
英語eラーニング教材開発の試み (小特集:サイバーキャンパス)
吉田 国子, Bushell Brenda, 後藤 正幸
武蔵工業大学環境情報学部情報メディアセンタージャーナル ( 6 ) 38 - 45 2005.04
Information Theoretic Consideration of Multi-Layered Inventory Process
GOTO Masayuki, MASUI Tadayuki, HIRASAWA Shigeichi
27 ( 1 ) 131 - 134 2004.12
The Model of Analysis in the Information Chain
Nobuyuki Kawai, Tadayuki Masui, Masayuki Goto
International Congress on Logistics and SCM Systems 161 - 166 2004.11 [Refereed]
Representation Method for a Set of Documents from the Viewpoint of Bayesian Statistics
Masayuki Goto, Takashi Ishida, Shigeichi Hirasawa
2003 IEEE International Conference on System, Man and Cybernetics ( IEEE SMC 2003 ) 4637 - 4642 2003.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
語頭条件を満たさない単語集合をもつWord-Valued Sourceの性質について
石田崇, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会技術研究報告 IT2003-5 23 - 28 2003.05
不完全データからのベイズ推定に関する一考察
本田真理, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT2000-15 2000.07
観測雑音を考慮したARモデルによるベイズ最適な予測法
倉持佳生, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT2000-17 2000.07
パラメータが変動するFSMX情報源に対するベイズ符号化に関する一考察
鎌須賀敦之, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT2000-16 2000.07
単語単位で出現する系列に対するベイズ符号について
石田 崇, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT99-27 1999.07
事後確率密度の漸近正規性に関する一考察
丸山英昭, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT99-27 1999.07
Consistency of Bayesian Model Selection
Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications ISITA98 1998.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
On Error Rates of Statistical Model Selection Based on Information Criteria
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEEE International Symposium on Information Theory ISIT98 1998.08 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
部分的な復号を可能にするLZ78符号の修正符号
対馬克也, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT98-28 1998.07
String Matching に基づく有歪み圧縮に関する研究
前田浩二, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT98-28 1998.07
階層モデル族のモデル選択における選択誤り率について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT97-64 1998.01
On Theory and Application of Statistical Model Selection Based on Bayes Decision Theory
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
International Conference on Production Research ICPR97 1997.08 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
木構造のモデル族の学習・予測アルゴリズムに関する一考察
島 幸夫, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT97-36 1997.07
ベイズ決定理論に基づく統計的モデル選択について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT97-21 1997.07
A Study on Difference of Codelengths between MDL Codes and Bayes Codes on Case Different Priors Are Assumed
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IEEE International Symposium on Information Theory ISIT97 1997.06 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
String Matching Algorithmによる有歪み圧縮について
小幡洋昭, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会技術研究報告 IT96-60 1997.01
ClarkeとBarronのBayesian Asymptoticsについて
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会技術研究報告 IT96-59 1997.01
An Analysis on Difference between the Code based on MDL Principle and the Bayes Code
Masayuki Gotoh, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
International Symposium on Information Theory and Its Application ISITA96 1996.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
Research paper, summary (international conference)
統計的モデル選択問題における選択誤り確率に関する一考察
中尾 峰, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会技術研究報告 IT96-11 1996.07
MDL基準に基づく符号とベイズ符号の符号長に関する解析
Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
IT96-3 1996.05
Authorship:Lead author, Corresponding author
階層型ニューラルネットワークの混合モデルによるベイズ最適な予測について
橋川弘紀, 後藤正幸, 俵 信彦
電子情報通信学会技術研究報告 NC95-121 1996.03
情報源モデルのパラメータ推定とZiv-Lempel符号について
木村 勝, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT95-21 1995.07
二次近似範囲を調整する共役勾配法とBP学習への適用
後藤正幸, 俵 信彦
電子情報通信学会 技術研究報告 NC94-37 1994.10
A Fast Learning Algorithm for Multilayer Neural Networks
Yasutaka Kainuma, Masayuki Gotoh, Nobuhiko Tawara
International Conference on Production Research ICPR93 1993.08 [Refereed]
分析装置、 分析方法及び分析プログラム
井田安俊, 寺本純司, 八木哲志, 後藤正幸, 中澤真, 梅澤克之
Patent
学習支援装置、学習支援方法及び学習支援プログラム
井田安俊, 藤原靖宏, 後藤正幸, 中澤真, 梅澤克之
Patent
“問題提示装置、問題提示システム、問題提示方法、及び問題提示プログラム
藤原靖宏, 木原誠司, 井田安俊, 後藤正幸, 中澤真, 梅澤克之
Patent
分析システム及び分析方法
藤原靖宏, 井田安俊, 後藤正幸, 中澤真, 梅澤克之
Patent
学習支援システム、学習支援装置および学習支援方法
岩村相哲, 藤原靖宏, 井田安俊, 後藤正幸, 中澤真, 梅澤克之
Patent
Best Paper Award, JASMIN 2021
2021.11 The Japan Society for Management Information Relationship Analysis of Query and Answer Documents Based on Latent Dirichlet Allocation and Its Application
Winner: Jyunya Ohkawa, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
Best Paper Award, The 19th ANQ Congress 2021,
2021.10 Asian Network for Quality An Improved Method for Estimating Conditional Average Treatment Effects Taking Account of Selection Bias Based on Causal Tree
Winner: Yuki Tsuboi, Yuta Sakai, Satoshi Suzuki, Masayuki Goto
Encouragement Paper Award
2021.03 Asian Association of Management Science and Applications(AAMSA) Factorization machines considering the latent characteristics behind target data
Winner: Tomoya Sugisaki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
IDRユーザフォーラム2020 企業賞,DBSJ特別賞(ダブル受賞)
2020.11 国立情報学研究所 Knowledge Graph Attention Networkに基づく購買行動分析モデルに関する一考察
Winner: 伊藤史世, 張 志穎, 雲居玄道, 後藤正幸
Best Paper Award
2019.12 The 20th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems (APIEMS 2019)
Winner: Kyosuke Hasumoto, Masayuki Goto
Best Paper Award
2018.09 16th Asian Network for Quality Congress (ANQ2018)
Winner: Shimpei Kanazawa, Yuuki Sugiyama, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
The World CIST'18 Best Paper Award
2018.03 6th World Conference on Information Systems and Technologies (WorldCist'18)
Winner: Shigeichi Hirasawa, Gendo Kumoi, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Hiroshige Inazumi
Best Paper Award
2017.09 15th Asian Network for Quality Congress (ANQ2017)
Winner: Yuri Nishio, Hiroaki Ito, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
平成28年度科研費審査員表彰
2016.11 Japan Society for the Promotion of Science
Winner: Masayuki Goto
JIMA Distinguished Research Award
2015.05 Japan Industrial Management Association
Winner: Masayuki Goto
Best Paper Award
2015.05 Japan Industrial Management Association
Winner: Takahiro Ooi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
IPSJ第77回全国大会優秀賞
2015.03 Information Processing Society of Japan
Winner: 中澤 真, 梅澤克之, 小林 学, 小泉大城, 後藤正幸, 平澤茂一
IPSJ第74回全国大会優秀賞
2012.03 Information Processing Society of Japan
Winner: 小林 学, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
データ駆動型社会の基盤をなす次世代実験計画技術の開発と実証的評価
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
Project Year :
後藤 正幸, 上田 雅夫, 守口 剛, 関 庸一, 鈴木 秀男, 生田目 崇, 小林 学, 三川 健太, 山下 遥
ポストコロナ時代における異文化ネットワーキングに基づく協働型主体的学習モデル
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)
Project Year :
後藤 正幸, 杉原 真晃, 山下 遥
A Study on Environmental-friendly Business Models for Sustainable Development in Nepal
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
BUSHELL Brenda
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Project Year :
GOTO Masayuki
Fundamental study on business analytics technologies on big data era
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
Goto Masayuki
A Fundamental Study on Web Marketing Technology on Social Media Era
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Project Year :
GOTO Masayuki
Text Mining for Languages of All Ages and Countries
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Project Year :
SUZUKI Makoto, OHSUGA Akihiko, GOTO Masayuki, SUKO Tota
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
BRENDA Bushell, GOTO Masayuki, YOSHIDA Kuniko, OKADA Akira, HOM BAHADUR Rijal
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Project Year :
GOTO Masayuki
Design and Evaluation for Environmental Logistics Systems with Economic Synergy
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
MASUI Tadayuki, GOTO Masayuki, YAMADA Tetsuo
中小企業経営のための知識表現モデルとその構造分析手法に関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
Project Year :
後藤 正幸
Construction and Development of an Environmental Education Module based on Knowledge Gathered in Nepal
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
BUSHELL Brenda, YOSHIDA Kuniko, GOTO Masayuki
企業シミュレータを実装するケーススタディ型eラーニング環境の構築に関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
Project Year :
後藤 正幸
A Study of Information Chain for Realization of Informative Logistics System
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
MASUI Tadayuki, GOTO Masayuki
A Study on New Business Models of the Manufacturing Industry under a Digital Economical Environment
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
MATSUSHIMA Katsumori, MIMA Hideki, GOTO Masayuki, FUIISUE Kenzo
BERTによる特徴抽出を駆使した商品レビュー分析モデルに関する一考察
山下皓太郎, 雲居玄道, 蓮本恭輔, 後藤正幸
情報処理学会第84回全国大会
Presentation date: 2022.03
ベイズ最適化に基づく最適パラメータ探索法の研究動向と課題に関する一考察
良川太河, 小林 学, 後藤正幸
情報処理学会第84回全国大会
Presentation date: 2022.03
構成的符号化を用いたECOCの一構成法(続)
平澤茂一, 雲居玄道, 八木秀樹, 小林 学, 後藤正幸, 稲積宏誠
情報処理学会第84回全国大会
Presentation date: 2022.03
ハウスホルダーフローを導入したEmbedded Topic Modelに関する一考察
松苗亮汰, 山極綾子, 後藤正幸
情報処理学会第84回全国大会
Presentation date: 2022.03
複数の施策を対象とした処置効果推定手法に関する一考察
坪井優樹, 阪井優太, 清水良太郎, 後藤正幸
情報処理学会第84回全国大会
Presentation date: 2022.03
回帰・分類問題における能動学習の研究動向と課題に関する一考察
阪井優太, 小林 学, 後藤正幸
情報処理学会第84回全国大会
Presentation date: 2022.03
購買アイテムを特定する分類器パラメータを用いた商品分析モデルに関する一考察
山極綾子, 後藤正幸
情報処理学会第84回全国大会
Presentation date: 2022.03
Visualization Analysis of Relationships between Employees Focusing on Content of Communication on Business Chat
Tatsuya Kawakami, Haruka Yamashita, Hajime Hotta, Masayuki Goto
Presentation date: 2021.12
購買履歴と画像情報を共学習するCVAEに基づく生花の新商品イメージ自動生成手法
北里 礼, 雲居玄道, 後藤正幸
第44回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021)
Presentation date: 2021.12
複数の商品購買順序情報を考慮する拡張Translation-based Recommendationモデルの提案
李 ア舒, 山極綾子, 楊 添翔, 後藤正幸
第44回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021)
Presentation date: 2021.12
2段階の機械学習予測モデルに基づく季節性中古ファッションアイテムの需要予測に関する一考察
齊藤芙佑, 山下 遥, 佐々木 北都, 後藤正幸
第44回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021)
Presentation date: 2021.12
Webサイトの閲覧行動分析のための時間窓トピックモデルの提案
伊藤史世, 雲居玄道, 後藤正幸
第44回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021)
Presentation date: 2021.12
売り切れ情報を考慮したマルチタスク学習に基づく惣菜アイテムの需要予測モデルに関する一考察
上原諒介, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
第44回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021)
Presentation date: 2021.12
雲居玄道, 八木秀樹, 小林 学, 後藤正幸, 平澤 茂一
二値分類器の推定誤差に基づく多値分類性能に関する一考察
第44回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021)
Presentation date: 2021.12
ビジネスチャット上の会話内容に着目した社員間の関係性の可視化分析
川上達也, 山下遥, 堀田創, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2021.11
売り切れを考慮した小売チェーン店の需要予測に関する分析
上原諒介, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2021.11
ユーザの嗜好とネットワーク構造を考慮した行動分析モデルに関するー考察
宋 林シン, 齊藤芙佑, 山下 遥, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
分散表現を用いたレシピの多様性の分析モデルに関する一考察
山下 皓太郎, 伊藤史世, 蓮本恭輔, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
識別クラスごとに学習した生成モデルに基づく分布外検知に関する一考察
松苗亮汰, 齊藤芙佑, 山下 遥, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
ノードのマルチラベル分類を可能にするSelf-Attention Networkの拡張モデル
飯塚玲夫, 川上達也, 楊 添翔, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
マルチラベル分類における Deep Neural Networkの共有構造の構築法に関する一考察
石倉滉大, 北里 礼, 雲居玄道, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
アンサンブル学習の予測性を保持する単一決定木構築アルゴリズム
良川太河, 山極綾子, 楊 添翔, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
Causal Treeに基づく選択バイアスを考慮した条件付き平均処置効果推定手法に関する一考察
坪井優樹, 阪井優太, 鈴木佐俊, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
個別介入効果を評価する商品推薦モデルに関する考察
今福太一, 川上達也, 楊 添翔, 後藤正幸
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
出品履歴データを学習した Robust Variational Autoencoderの潜在表現による店舗分析
大久保 亮吾, 上原諒介, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
Presentation date: 2021.06
人事評価の数理モデルと評価値推定法
後藤正幸, 山極 毅
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
メトリックラーニングにおける潜在構造モデルと潜在変数の推定に関する一考察
三川健太, 小林 学, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
構成的符号化を用いたECOCの一構成法
雲居玄道, 平澤茂一, 八木秀樹, 小林 学, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
動く教材で学ぶデータエンジニアリング
雲居玄道, 八木秀樹, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
ファッション系ECサイトにおける多様な補助情報を有したグラフ構造の学習アルゴリズムに関する一考察
清水良太郎, 松谷 恵, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
生花ECサイトを対象とした閲覧履歴に基づく購買行動分析に関する一考察
楊 添翔, 鎌形祐志, 山極綾子, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
トピックへの所属確率分布を考慮した学術論文へのキーワードの割り当て手法
阪井優太, 浅見 怜, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
解釈性を有するアンサンブル識別機の効率的な学習法に関する一考察
良川太河, 山極綾子, 楊 添翔, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
分散表現モデルに基づく料理レシピの多様性分析手法
山下皓太郎, 伊藤史世, 蓮本恭輔, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
複数店舗を有する小売チェーンにおける代替商品検出アルゴリズムの提案
上原諒介, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
マルチラベル分類におけるDeep Neural Network のノード共有学習法
石倉滉大, 北里 礼, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
Robust Variational Autoencoderの潜在表現による店舗分析モデルに関する一考察
大久保亮吾, 上原諒介, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
選択バイアスを考慮するCausal Treeによる条件付き平均処置効果推定手法
坪井優樹, 阪井優太, 鈴木佐俊, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
識別クラスごとの生成モデルに基づく尤度比を用いた分布外検知に関する一考察
松苗亮汰, 齊藤芙佑, 山下 遥, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
Self-Attention Networkを用いたノードのマルチラベル分類
飯塚玲夫, 川上達也, 楊 添翔, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
深層異常検知モデルの中間表現によるデータ分析手法に関する一考察
北里 礼, 相木将寛, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
EC サイト上の購買行動における顧客嗜好変化の分析手法に関する一考察
李 ア舒, 山極綾子, 楊 添翔, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
仮想通貨取引データに対する敵対的生成ネットワークを用いた分類性能向上手法の検討
楊 冠宇, 清水良太郎, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
ユーザの嗜好とネットワーク構造を考慮した行動分析モデルに関するー考察
宋 林シン, 齊藤芙佑, 山下 遥, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
埋め込み空間上のトピック分布を考慮したアイテム推薦モデルに関する一考察
齊藤芙佑, 小野雄生, 山下 遥, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
トピックの階層性を考慮した購買行動分析モデルに関する一考察
松岡佑以, 平野洋介, 阪井優太, 後藤正幸
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 2021.05
生花ECサイトの購買履歴に基づく商品特性分析モデル
Ayako Yamagiwa, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
DEIM2021
Presentation date: 2021.03
潜在クラスモデルに基づくビジネスチャットアプリ上の従業員コミュニケーション分析
Fuyu Saito, Ayako Yamagiwa, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
DEIM2021
Presentation date: 2021.03
ユーザ行動分析のための Knowledge Graph Attention Networkの拡張に関する一考察
Fumiyo Ito, Zhiying Zhang, Gendo Kumoi, Masayuki Goto [Invited]
DEIM2021
Presentation date: 2021.03
機械学習アプローチに基づく中古ファッションアイテムの価格保持期間の適正化モデルと実証的効果検証
Izumi Kuwata, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Hokuto Sasaki
DEIM2021
Presentation date: 2021.03
Zero-shot Generative Model Considering Attribute Uncertainty
Yuta Sakai, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
Technical Report of IEICE, PRMU2020-59
Presentation date: 2020.12
ビジネスデータを対象としたデータアナリティクスの現状と今後の展望
後藤正幸 [Invited]
電子情報通信学会 情報理論研究会(若手研究者のための講演会)
Presentation date: 2020.12
混合正規分布を用いた合算計測値からの状態推定モデルについての一考察
鈴木佐俊, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第34回シンポジウム
Presentation date: 2020.11
天気予報情報を活用した全球数値予報モデルの可視化手法に関する一考察
松元琢真, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本計算機統計学会 第34回シンポジウム
Presentation date: 2020.11
社員間コミュニケーションの類型化を可能とするグラフ構造の分散表現モデル
野中賢也, 山下遥, 堀田創, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第34回シンポジウム
Presentation date: 2020.11
顧客成長のための施策立案を導く特徴転移型クラスタリングモデルの提案
平野洋介, 楊添翔, 雲居玄道, 阿部 永, 立花徹也, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第34回シンポジウム
Presentation date: 2020.11
ターゲットマーケティングのためのWeb閲覧履歴による属性ラベル学習モデル
青木章悟, 三川健太, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第34回シンポジウム
Presentation date: 2020.11
生花ECサイトの閲覧履歴データを学習する改良型Latent LSTM Allocationモデルの提案
張志穎, 楊 添翔, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第34回シンポジウム
Presentation date: 2020.11
属性情報の不確実性を考慮したゼロショット生成モデル
阪井優太, 三川健太, 後藤正幸
第23回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2020)
Presentation date: 2020.11
Knowledge Graph Attention Networkに基づく購買行動分析モデルに関する一考察
伊藤史世, 張 志穎, 雲居玄道, 後藤正幸
国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリIDRユーザフォーラム(IDRユーザフォーラム2020)
Presentation date: 2020.11
天気予報文作成支援のための位置情報付き自動タギング手法に関する一考察
松元琢真, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2020.10
ターゲットマーケティングのためのWeb閲覧行動データに基づく属性選択とその評価法
青木章悟, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2020.10
低頻度購買商品を対象とした分散表現モデリングに関する一考察
山極綾子, 楊 添翔, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2020.10
社員間のコミュニケーションデータから構築されたグラフ構造の分散表現モデル
野中賢也, 山下 遥, 堀田 創, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2020.10
クレジット切替施策検討のためのポイントカードユーザ分析モデル
平野洋介, 楊 添翔, 雲居玄道, 後藤正幸, 高橋雅信, 阿部 永, 立花徹也
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2020.10
LSTMモデルに基づくECサイトの閲覧履歴データ予測モデルに関する一考察
張 志穎, 楊 添翔, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2020.10
代表元を用いた計量距離学習におけるオンライン学習法に関する一考察
三川健太, 小林 学, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2020.10
生花通信配達事業におけるイベント特性を考慮した顧客の購買行動分析モデル
北里 礼, 野中賢也, 山下 遥, 後藤正幸
第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
Presentation date: 2020.09
機械学習アプローチに基づく中古ファッションアイテムの価格保持期間の適正化モデルと実証的効果検証
桑田 和, 三川健太, 後藤正幸, 佐々木北都
第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
Presentation date: 2020.09
外部条件を考慮した小売店における商品別売り上げの要因分析モデル
平野洋介, 御供信薫, 楊 添翔, 後藤正幸, 吉開朋弘
第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
Presentation date: 2020.09
A Study for Response Interval Between User’s Communications on Business Chat Systems based on Latent Class Model
Fuyu Saito, Ayako Yamagiwa, Tianxiang Yang, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
Improved Meta-learning by Parameter Adjustment via Latent Variables and Probabilistic Inference
Eiki Shimizu, Shogo Aoki, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
A Prediction Model of Earned Runs Based on Latent Class Markov Chain for Starters of Professional Baseball Pitchers
Ryosuke Uehara, Takuma Matsumoto, Kenta Mikawa, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
A Study on Analysis Model of Customers' Purchasing Behavior Based on Knowledge Graph Attention Network
Fumiyo Ito, Zhiying Zhang, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
Construction of Demand Forecast Model of Tokyo Taxi Based on Probe Data Analysis
Reo Iizuka, Yuki Ono, Kenya Nonaka, Yuta Sakai, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
A Decision Model of Sales Period on List Price for Second-hand Fashion Items Based on Machine Learning Approach
Izumi Kuwata, Shimpei Kanazawa, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Hokuto Sasaki
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
Network Analysis Between Emplyees Based on Business Chat Data
Kenya Nonaka, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
A Analytical Model of the Customer Purchase Factor Based on Conditional VAE Learned of Web Browsing Data
Tatsuya Kawakami, Yuta Sakai, Haruka Yamashita, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
A Study on Construction of Deep Neural Networks Based on Autoencoders for Each Category
Kotaro Imai, Ryosuke Goto, Gendo Kumoi, Masayuki Goto
JSAI2020
Presentation date: 2020.06
質問・回答文書のトピック関連度を考慮したQAシステムモデル
大川順也, 雲居玄道, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
中古ファッションECサイトに出品価格と販売価格の関係分析モデルに関する一考察
金澤真平, 楊 添翔, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
Hidden Topic Markov Modelsに基づく顧客購買行動分析に関する一考察
保戸田未桜, 雲居玄道, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
膨大な種類のアイテムを考慮した消費者購買行動の分析モデルに関する一考察
安井一貴, 三川健太, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
閲覧の遷移行動を考慮した分散表現に基づくWebサイトの関係分析モデル
保坂大樹, 山下 遥, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
多機能クレジットカードの利用履歴データに対する潜在クラスモデル分析
世古裕都, 雲居玄道, 後藤正幸, 立花徹也
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
電子商店街における店舗情報を考慮した商品推薦に関する研究
大堀祐一, 楊 添翔, 山下 遥, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
ビジネスチャットアプリ上の会話履歴データを対象としたトピック分析モデル
山極綾子, 世古裕都, 楊 添翔, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
真の因果構造が未知の場合の因果効果の推定精度について
井上一磨, 雲居玄道, 堀井俊佑, 須子統太, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
データの潜在的特徴を考慮したFactorization Machines に関する一考察
杉崎智哉, 三川健太, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
深層学習におけるデータ拡張による汎化性能の向上に関する研究
藤波英輝, 雲居玄道, 後藤正幸
第42回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2019)
Presentation date: 2019.11
ランク学習モデルを用いた料理画像の魅力度定量化に関する一考察
莫 鈞貽, 藤波英輝, 三川健太, 雲居玄道, 後藤正幸
第22回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2019)
Presentation date: 2019.11
Web閲覧履歴に基づくユーザクラスタリングにおける各潜在クラスモデルの挙動分析
青木章悟, 三川健太, 後藤正幸
第22回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2019)
Presentation date: 2019.11
Slackの会話履歴データに基づく社員間ネットワーク分析モデル
野中賢也, 山下 遥, 後藤正幸
第22回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2019)
Presentation date: 2019.11
購買履歴に基づくポイントカードユーザの クレジット切り替え分析モデル
平野洋介, 世古裕都, 楊 添翔, 後藤正幸, 立花徹也
第22回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2019)
Presentation date: 2019.11
LDAを用いた多様性を考慮する推薦システムに関する一考察
張 志穎, 保坂大樹, 山下 遥, 後藤正幸
人工知能学会 第33回全国大会
Presentation date: 2019.06
被評価数を考慮した重み付き最小二乗法によるEM-NMFアンサンブル手法
大堀祐一, 山下 遥, 後藤正幸
人工知能学会 第33回全国大会
Presentation date: 2019.06
評価傾向の差異を考慮した分散表現による協調フィルタリング
後藤亮介, 藤波 英輝, 楊 添翔, 後藤正幸
人工知能学会 第33回全国大会
Presentation date: 2019.06
半教師ありブースティングの多値分類への拡張法
阪井優太, 安井一貴, 三川健太, 後藤正幸
人工知能学会 第33回全国大会
Presentation date: 2019.06
販売履歴データに基づく中古ファッションアイテムの出品価格推定モデルの提案
桑田 和, 杉崎智哉, 三川健太, 後藤正幸
人工知能学会 第33回全国大会
Presentation date: 2019.06
潜在表現モデルに基づくテレビ番組の魅力度要因分析モデル
西村祐樹, 金澤真平, 楊 添翔, 後藤正幸
人工知能学会 第33回全国大会
Presentation date: 2019.06
天気予報文作成支援のためのテキスト分析モデルに関する研究
松元琢真, 世古裕都, 雲居玄道, 吉開朋弘, 後藤正幸
日本気象学会 2019年春季大会
Presentation date: 2019.05
概況文作成支援のための数値予報類似度算出法
雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本気象学会 2019年春季大会
Presentation date: 2019.05
時系列ログデータにおける特殊データの検出に関する研究
張 笑エン, 山下 遥, 雲居玄道, 後藤正幸
第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018)
Presentation date: 2018.12
購買データにおけるRFM指標の生成モデルのパラメータ推定について
西尾友里, 山下 遥, 後藤正幸
第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018)
Presentation date: 2018.12
問合せ文書の分類先の偏りに注目した自動文書分類に関する研究
大窪啓介, 雲居玄道, 後藤正幸
第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018)
Presentation date: 2018.12
Group Lasso NMFに基づくグラフ構造推定法
河部瞭太, 山下 遥, 後藤正幸
第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018)
Presentation date: 2018.12
クレジットとポイントを併用可能な多機能クレジットカードにおける利用履歴データの統合分析モデルの提案
清水良太郎, 山下 遥, 上田雅夫, 田中藍奈, 後藤正幸
第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018)
Presentation date: 2018.12
顧客分類を目的とした多次元時系列データからの特徴量選択法
雲居玄道, 後藤正幸
第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018)
Presentation date: 2018.12
潜在的ディリクレ配分法を用いた問合せ文書と回答文書の関係分析
大川順也, 雲居玄道, 後藤正幸
第21回情報論的学習理論ワークショップ
Presentation date: 2018.11
概況文作成支援のための予想天気図類似度算出法
雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
第21回情報論的学習理論ワークショップ
Presentation date: 2018.11
最大次数が未知の多項式回帰モデルに対するスパース推定に関する一考察
井上一磨, 清水良太郎, 須子統太, 後藤正幸
第21回情報論的学習理論ワークショップ
Presentation date: 2018.11
人工データによる2値判別器を用いた多値分類システムの評価
平澤茂一, 雲居玄道, 小林 学, 後藤正幸, 稲積宏誠
経営情報学会 PACIS2018 主催記念特別全国研究発表大会
Presentation date: 2018.06
l1正則化に基づくFactorization Machineに関する一考察
三川健太, 小林 学, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
会員ステージ制における顧客の行動分析のための転移学習モデルについて
楊 添翔, 雲居玄道, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
混合雑音を持つ回帰モデルの推定アルゴリズムとその応用
後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
自己符号化器の中間表現を用いた特徴分析に関する一考察
金澤真平, 杉山裕貴, 楊 添翔, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
特徴間の交互作用を考慮した学生ユーザの企業エントリー行動分析モデルに関する一考察
杉崎智哉, 西尾友里, 三川健太, 後藤正幸, 桜井 崇
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
EC サイトにおけるページ遷移順序を考慮した購買行動分析
保戸田 未桜, 水落洋貴, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
周期性とイベント効果に着目した消費者の購買行動分析モデルに関する一考察
安井一貴, 中野修平, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
気象条件と店舗特性を考慮した商品別需要モデル構築に関する一考察
世古裕都, 清水 良太郎, 雲居玄道, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
意味空間上の分布表現に基づくWebサイトと閲覧ユーザの統合分析モデル
保坂大樹, 河部瞭太, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
評価値とタグ情報の共起を表現する潜在クラスモデルによる協調フィルタリング
大堀祐一, 河部瞭太, 張 笑エン, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
美容サービス事業のKPIと顧客属性の関係分析 〜経営性能向上の施策提案を目指して〜
新井浩健, 片山 博, 河部 瞭太, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
Tweetデータに基づく料理画像の魅力度定量化モデル
藤波英輝, 清水 良太郎, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会 平成30年度春季大会
Presentation date: 2018.05
非負値行列因子分解による顧客購買パターン抽出と顧客生涯価値予測
蓮本恭輔, 後藤正幸, 雲居玄道
情報処理学会第80回全国大会
Presentation date: 2018.03
ECサイトにおける購買履歴データとアンケートデータを融合した顧客の購買行動分析モデルの提案
清水良太郎, 坂元哲平, 山下 遥, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第31回シンポジウム
Presentation date: 2017.11
ロジスティック分布における層別変数がある場合のベイズ最適な予測法
荒井琢充, 三川健太, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第31回シンポジウム
Presentation date: 2017.11
グルメサービスにおける投稿データと獲得リアクション数の関係分析のための潜在クラスモデル
坂元哲平, 山下 遥, 後藤正幸, 岩永二郎
日本計算機統計学会 第31回シンポジウム
Presentation date: 2017.11
中古ファッションアイテムの販売価格予測モデルを用いた価格設定に関する一考察
仁ノ平将人, 三川健太, 後藤正幸
日本計算機統計学会 第31回シンポジウム
Presentation date: 2017.11
ロジスティック回帰モデル族に対するベイズ最適予測アルゴリズム
荒井琢充, 三川健太, 後藤正幸
第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
Presentation date: 2017.11
非負値テンソル因子分解に基づく気象条件と購買パターンの関係解析モデル
岡山 成, 山下 遥, 三川健太, 後藤正幸, 吉開朋弘
第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
Presentation date: 2017.11
ネットワーク分析に基づく顧客成長のための重要商品の抽出手法に関する一考察
伊藤寛彬, 雲居玄道, 後藤正幸
第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
Presentation date: 2017.11
潜在クラスモデルに基づく投稿データと獲得リアクション数の関係分析モデルに対する一考察
坂元哲平, 山下 遥, 後藤正幸, 岩永二郎
第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
Presentation date: 2017.11
混合回帰モデルに基づく中古ファッションアイテムの販売価格予測モデルの提案
仁ノ平 将人, 三川健太, 後藤正幸
第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
Presentation date: 2017.11
人工データを用いた誤り訂正符号に基づく多値分類法における符号語表構成に関する一考察
雲居玄道, 三川健太, 八木秀樹, 後藤正幸, 平澤茂一
第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
Presentation date: 2017.11
Collaborative Filtering Based on the Latent Class Model Using Variational Bayes
Manabu Kobayashi, Kenta Mikawa, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
Presentation date: 2017.11
符号理論に基づく多値文書分類における二値判別器の相関に着目した符号語構成法
雲居玄道, 八木秀樹, 後藤正幸, 平澤茂一
第16回情報科学技術フォーラム(FIT2017)
Presentation date: 2017.09
FFDを用いた二値分類のための次元削減法に関する一考察
大窪啓介, 雲居玄道, 後藤正幸
情報処理学会 第115回数理モデル化と問題解決研究発表会
Presentation date: 2017.09
符号理論の観点による二値判別器の相関に着目した多値文書分類のための符号語構成法
雲居玄道, 八木秀樹, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会 第115回数理モデル化と問題解決研究発表会
Presentation date: 2017.09
局所的構造に着目したアンサンブル学習の分類精度向上に関する研究
業天大貴, 仁ノ平 将人, 三川健太, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
潜在的な購買傾向を考慮した顧客の会員ステージ向上モデルの提案
西尾友里, 伊藤寛彬, 山下 遙, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
少数の正例とラベルなし文書を用いた半教師付き学習に関する一考察
水落洋貴, 岡山 成, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
アンケートデータを考慮したECサイトの購買履歴分析モデルの提案
清水 良太郎, 坂元哲平, 山下 遙, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
購買行動分析のためのベイジアンネットワークの階層的構造学習の提案
河部瞭太, 伊藤寛彬, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
ネパールにおけるICT活用の現状と展望に関する一考察
新井浩健, マニタ・シュレスタ, 山下 遙, 後藤正幸, ブレンダ・ブッシェル
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
ネパールにおける教育意識に関するフィールド分析
浅田 愛, 後藤正幸, ブレンダ・ブッシェル, 山下 遙, マニタ・シュレスタ
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
コールドスタート問題を考慮した推薦システムに関する一考察
張 笑エン, 岡山 成, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
就職ポータルサイトにおける個社ページ閲覧とエントリーの関係分析モデルに関する一考察
杉山裕貴, 荒井琢充, 楊 添翔, 後藤正幸, 荻原 大陸
日本経営工学会 平成29年度春季大会
Presentation date: 2017.05
Scratchを用いたプログラミング教育における学習者の思考パターン分析
中澤真, 梅澤克之, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会第79回全国大会
Presentation date: 2017.03
2値判別器を用いた多値分類方式のシステム評価(続)
平澤茂一, 雲居玄道, 小林 学, 後藤正幸, 稲積宏誠
情報処理学会第79回全国大会
Presentation date: 2017.03
二値判別器の性能に着目したECOC法による多値文書分類における符号語構成に関する一考察
雲居玄道, 八木秀樹, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会第79回全国大会
Presentation date: 2017.03
非負値行列因子分解に基づく気象条件と商品売上パターンの関係分析モデルに関する一考察
岡山 成, 山下 遥, 三川健太, 後藤正幸, 吉開朋弘
情報処理学会第79回全国大会
Presentation date: 2017.03
顧客の成長に着目したネットワーク分析による重要商品の抽出に関する一考察
伊藤寛彬, 雲居玄道, 山下 遥, 後藤正幸
情報処理学会第79回全国大会
Presentation date: 2017.03
会員ステージ向上に着目した重要商品の分析手法に関するー考察
楊 添翔, 山下 遥, 後藤正幸
情報処理学会第79回全国大会
Presentation date: 2017.03
ニューラルネットワークによる非負値行列因子分解の表現とその拡張
小林 学, 三川健太, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会2017年総合大会
Presentation date: 2017.03
「Scratch」を用いたプログラミング学習時の閲覧履歴・編集履歴・脳波履歴を組み合わせた学習者分析
中澤真, 梅澤克之, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 138回研究発表会
Presentation date: 2017.02
気象情報とTweetデータの統合的分析による体感気温の定量化とその需要予測への利用に関する一考察
馬賀嵩士, 三川健太, 後藤正幸, 吉開朋弘
第39回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2016)
Presentation date: 2016.12
混合回帰に基づく就職ポータルサイトの被エントリ数予測モデルの提案
永森誠矢, 山下 遥, 後藤正幸, 荻原大陸
第39回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2016)
Presentation date: 2016.12
LDAに基づく未観測なカテゴリを含む文書集合の自動分類手法の提案
山本祐生, 三川健太, 後藤正幸
第39回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2016)
Presentation date: 2016.12
ECサイトにおける購買行動データの学習に基づくクーポン効果最大化モデル
遠藤 海太郎, 山下 遙, 後藤 正幸
第39回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2016)
Presentation date: 2016.12
ECサイトにおける施策効果向上を目的としたマルコフ潜在クラスモデルに関する一考察
松嵜祐樹, 三川健太, 後藤正幸
第39回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2016)
Presentation date: 2016.12
同一カテゴリ内での二値判別を許容する符号表に基づくECOC多値分類法に関する一考察
鈴木玲央奈, 山下 遥, 後藤正幸
第39回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2016)
Presentation date: 2016.12
気象情報とTweetデータの統合分析に基づく体感気温の定量化について
馬賀嵩士, 三川健太, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
トピックモデルを用いた未観測カテゴリを含む文書集合の自動分類について
山本祐生, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
混合回帰モデルに基づく就職ポータルサイトの被エントリ数予測に関する一考察
永森誠矢, 山下 遙, 後藤正幸, 荻原大陸
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
施策効果の最適化を目的としたマルコフ潜在クラスモデルによる購買行動分析
松嵜祐樹, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
同一カテゴリ内での二値判別を許容する符号表に基づくECOC多値文書分類法
鈴木 玲央奈, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
購買履歴データを用いた顧客の嗜好の抽出に関する一考察
伊藤寛彬, 山下 遙, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
気象条件を考慮した商品売上パターン分析に関する一考察
岡山 成, 山下 遙, 後藤正幸, 吉開朋弘
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
ECサイトにおけるクーポン効果最大化モデルの構築に関する一考察
遠藤 海太郎, 山下 遙, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
Tweetデータを対象としたWord2Vecによる商品分析に関する一考察
後藤正幸, 三川健太, 山下 遙, 吉開朋弘
日本経営工学会 平成28年度秋季大会
Presentation date: 2016.10
ECOC法による多値文書分類における符号語構成における一考察
雲居玄道, 小林 学, 後藤正幸, 平澤茂一
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
サブカテゴリを用いたECOC法による多値文書分類に関する一考察
鈴木玲央奈, 山下 遥, 後藤正幸
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
気象情報とTweetデータの統合的分析による体感気温の定量化に関する一考察
馬賀嵩士, 三川健太, 後藤正幸, 吉開朋弘
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
トピックモデルに基づく協調フィルタリングによる文書推薦手法について
山本祐生, 三川健太, 後藤正幸
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
企業の採用活動と被エントリ数の関係性に着目した分析モデルに関する一考察
永森誠矢, 山下 遥, 後藤正幸, 荻原大陸
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
顧客セグメンテーションを目的とした潜在クラスモデルによる購買行動分析に関する一考察
松嵜祐樹, 三川健太, 後藤正幸
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
潜在クラスモデルに基づく初期購買を考慮したRFM分析モデルに関する一考察
張 倩, 山下 遥, 三川健太, 後藤正幸
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
説明変数に対する属性別パラメータを考慮した判別モデル
山下 遥, 後藤正幸
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
ECサイトにおける閲覧端末を考慮したクーポン効果最大化モデルの構築
遠藤海太郎, 山下 遥, 後藤正幸
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)
Presentation date: 2016.09
Learning Analyticsのための学習履歴可視化システムの開発
佐藤一裕, 荒本道隆, 中澤 真, 小林 学, 中野美知子, 後藤正幸, 平澤茂一
経営情報学会2016年秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2016.09
2値判別器を用いた多値分類方式のシステム評価
平澤茂一, 雲居玄道, 小林 学, 後藤正幸, 稲積宏誠
経営情報学会2016年秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2016.09
アンサンブル学習に基づく近似ベイズ予測アルゴリズムの提案
荒井琢充, 山本祐生, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度春季大会
Presentation date: 2016.05
区役所窓口を対象とした来庁者滞在時間予測モデルの構築
数藤 光太郎, 阿内宏武, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度春季大会
Presentation date: 2016.05
局所的距離学習と適応的重み付け和に基づくk最近傍法の分類精度向上に関する一考察
中野修平, 永森誠矢, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度春季大会
Presentation date: 2016.05
季節性商品への嗜好を考慮した顧客クラスタリング手法に関する提案
仁ノ平 将人, 張 倩, 鈴木玲央奈, 山下 遥, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度春季大会
Presentation date: 2016.05
就職ポータルサイトにおける企業のアピールポイントと学生の志望理由のマッチング分析に関する一考察
坂元哲平, 鈴木玲央奈, 山下 遥, 後藤正幸, 荻原大陸
日本経営工学会 平成28年度春季大会
Presentation date: 2016.05
サポートベクトルに着目したECOC-SVMによる多値分類に関する一考察
山極綾子, 馬賀嵩士, 山下 遥, 後藤正幸
日本経営工学会 平成28年度春季大会
Presentation date: 2016.05
編集履歴可視化システムを用いたLearning Analytics 〜Cプログラミング科目における編集履歴と評価得点データを統合した分析モデル
後藤正幸, 三川健太, 雲居玄道, 小林 学, 荒本道隆, 平澤茂一
情報処理学会 第78回全国大会, 5F-05
Presentation date: 2016.03
編集履歴可視化システムを用いたLearning Analytics 〜Scratchを用いた初等教育向けプログラミング教育における学習者の思考パターン分析
中澤 真, 荒本道隆, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会 第78回全国大会, 5F-04
Presentation date: 2016.03
編集履歴可視化システムを用いたLearning Analytics 〜システム構成と実装
荒本道隆, 小林 学, 中澤 真, 中野美知子, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会 第78回全国大会, 5F-02
Presentation date: 2016.03
データの転送制御に基づく効率的な分散型SVMの学習法
湯川 輝一朗, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI), Vol.115, No.381, AI2015-51
Presentation date: 2015.12
複数の局所的距離の学習法とその統合による分類手法に関する一考察
齋藤 洋, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI), Vol.115, No.381, AI2015-50
Presentation date: 2015.12
ブートストラップ法を用いたAlternating Decision Forestsの適応的な汎化性能向上法
三沢翔太郎, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI), Vol.115, No.381, AI2015-49
Presentation date: 2015.12
就職ポータルサイトにおける被エントリ数の予測モデルに関する一考察
野津琢登, 三川健太, 後藤正幸, 荻原大陸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI), Vol.115, No.381, AI2015-34
Presentation date: 2015.12
モデルクラスを拡張した場合のベイズ予測アルゴリズムに関する一考察
阿内宏武, 三川健太, 後藤正幸
第38回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2015)
Presentation date: 2015.11
潜在クラスモデルに基づく学生の就職活動終了日予測モデルに関する一考察
山上 敢, 三川健太, 後藤正幸, 荻原大陸
第38回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2015)
Presentation date: 2015.11
ECOC多値判別手法に対するコスト考慮型学習に関する一考察
安田直生, 三川健太, 後藤正幸
第38回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2015)
Presentation date: 2015.11
ベータ分布を導入したpLSAモデルに基づく協調フィルタリング
楊 添翔, 板垣直矢, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
就職ポータルサイトにおける各企業の被エントリ数の予測モデルに関する一考察
野津琢登, 三川健太, 後藤正幸, 荻原大陸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
3-modeデータにおける行列分解を考慮したクラスタリング手法
山下 遥, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
ビジュアルプログラミング言語「Scratch」のための学習履歴分析環境とその可能性−初等教育からのプログラミング教育に向けて−
中澤 真, 後藤正幸, 荒本道隆, 平澤茂一
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
プログラミング編集履歴可視化システムとその実践
小林 学, 後藤正幸, 荒本道隆, 平澤茂一
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
多値判別問題におけるコスト考慮型学習への拡張に関する一考察
安田直生, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
局所的構造をモデル化可能な計量距離学習に関する一考察
齋藤 洋, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
計算量の削減を目的とした分散型SVMの学習手法に関する一考察
湯川輝一朗, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
汎化性能を考慮したAlternating Decision Forestsの改良に関する一考察
三沢翔太郎, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
生起順序と累積生起回数が混在する条件付き確率モデルに対するベイズ予測アルゴリズム
阿内宏武, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
学生の属性情報と行動履歴情報を用いた就職活動終了日予測モデルの構築
山上 敢, 三川健太, 後藤正幸, 荻原大陸
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
代表元間の距離構造を用いた計量距離学習に関する一考察
三川健太, 小林 学, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会 平成27年度秋季大会
Presentation date: 2015.11
離反顧客発見を目的とする判別分析手法に関する一考察
酒井拓哉, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
3元直交表に基づくECOC法による多値文書分類に関する一考察
鈴木玲央奈, 山上 敢, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
就職ポータルサイトにおける被エントリ数の予測に関する一考察
野津琢登, 三川健太, 後藤正幸, 荻原大陸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
潜在トピックを考慮した未観測なカテゴリを含む文書集合の自動分類手法の提案
山本祐生, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
購買情報を用いたRFM分析に基づく顧客分析手法に関する一考察
張 倩, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
エントリ傾向の時間的変化を考慮したユーザクラスタリングに基づく就職活動終了時期予測
永森誠矢, 三川健太, 後藤正幸, 荻原大陸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
クーポン付購買履歴データを用いた顧客購買行動分析に関する一考察
松嵜祐樹, 山上 敢, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
Information-Theoretic Metric Learning の分類精度向上を目的とした学習データペアの選択法
馬賀嵩士, 湯川 輝一朗, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成27年春季大会
Presentation date: 2015.05
出欠情報による隠れ属性モデル解析
小林 学, 後藤正幸, 平澤茂一
経営情報学会 2015年春季全国研究発表大会
Presentation date: 2015.05
詳細な学習ログを用いた英語リーディング過程の分析 〜(3)リーディング過程における学習者モデル〜
中澤 真, 梅澤克之, 小林 学, 小泉大城, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会 第77回全国大会
Presentation date: 2015.03
ビジネスアナリティクス手法の大学教育への適用可能性
後藤 正幸 [Invited]
情報処理学会 第77回全国大会イベント企画, 「次世代eラーニング研究」シンポジウム(2)〜新たなICT活用による学びの変革〜
Presentation date: 2015.03
Learning Analyticsにおける学習履歴の情報構造と粒度のあり方
中澤 真, 後藤正幸, 平澤茂一
日本e-Learning学会 第17回学術講演会
Presentation date: 2015.02
就職ポータルサイトにおける潜在クラスを用いたレコメンデーションモデルに関する一考察
古山 亮, 三川健太, 後藤正幸
第37回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2014)
Presentation date: 2014.12
閲覧及び購買行動を同時に表現する潜在クラスモデルの提案とその学習法
藤原直広, 三川健太, 後藤正幸
第37回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2014)
Presentation date: 2014.12
類似性に基づくラベル選択法を用いたマルチトピック文書分類
秋山龍太郎, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
第37回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2014)
Presentation date: 2014.12
Large Margin Nearest Neighbor の分類精度向上を目的とした学習データの重み付けに関する一考察
山崎史博, 三川健太, 後藤正幸
第37回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2014)
Presentation date: 2014.12
シンボルの累積出現回数を条件とするモデルクラスのベイズ予測アルゴリズムについて
阿内宏武, 三川健太, 雲居玄道, 後藤正幸
第37回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2014)
Presentation date: 2014.12
就職ポータルサイトにおける潜在クラスを用いたレコメンドシステムに関する研究
古山 亮, 三川健太, 後藤正幸, 谷田部 治明
日本経営工学会 平成26年秋季大会
Presentation date: 2014.11
カテゴリの統計的特徴を利用した適応的計量距離学習に関する一考察
三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成26年秋季大会
Presentation date: 2014.11
混合クラスモデルの混合比に着目したクラスタリング手法の提案
山上 敢, 三川健太, 後藤正幸, 谷田部 治明
日本経営工学会 平成26年秋季大会
Presentation date: 2014.11
ECOC SVMにおけるデータ数の偏りを考慮した多値文書分類手法に関する一考察
安田直生, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成26年秋季大会
Presentation date: 2014.11
シンボルの出現回数を考慮したベイズ予測アルゴリズムに関する一考察
阿内宏武, 三川健太, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会 平成26年秋季大会
Presentation date: 2014.11
ラベルごとのデータ数のバランスを考慮したマルチトピック文書分類
秋山龍太郎, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会 平成26年秋季大会
Presentation date: 2014.11
潜在クラスモデルに基づくユーザ行動履歴データの分析
後藤正幸
日本経営工学会 平成26年秋季大会
Presentation date: 2014.11
Large Margin Nearest Neighbor の分類精度向上を目的とした学習データの重み付けに関する一考察
山崎史博, 後藤正幸, 三川健太
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会,SSI2014,SS27-11
Presentation date: 2014.11
閲覧及び購買行動を同時に学習可能な潜在クラスモデルの提案
藤原直広, 三川健太, 後藤正幸
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会,SSI2014,SS27-10
Presentation date: 2014.11
学習データの被予測性能に着目したAlternating Decision Forestsの各決定木への重み付け予測法
三沢翔太郎, 藤原直広, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 情報理論(IT),Vol.114, No.138
Presentation date: 2014.07
低次元計量行列の学習とその結合による計量行列学習の計算量削減法
齊藤 洋, 山崎史博, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 情報理論(IT),Vol.114, No.138
Presentation date: 2014.07
出席状況把握システムSAMSとその解析
小林学, 大谷真, 梅澤克之, 後藤正幸, 平澤茂一
経営情報学会 2014年春季全国研究発表大会
Presentation date: 2014.05
詳細な学習履歴を活用した学習者行動の分析
中澤真, 小泉大城, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会第76回全国大会
Presentation date: 2014.03
ネパールのチトワン地域における観光ビジネスに関するフィールド分析
宇田川 宙, マニタ・シュレスタ, 後藤正幸, ブレンダ・ブッシェル
日本経営工学会 平成25年秋季大会
Presentation date: 2013.11
l1正則化を用いた計量距離学習による特徴選択に関する一考察
三川健太, 石田 崇, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会 平成25年秋季大会
Presentation date: 2013.11
ユーザレビューの構造を利用したマトリックス分析の提案
李 昇炯, 大森悠矢, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成25年秋季大会
Presentation date: 2013.11
e-learningにおける学習スタイル−協働学習と学習ログ解析
中澤 真, 小泉大城, 石田 崇, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会 平成25年秋季大会
Presentation date: 2013.11
e-learningにおける学習スタイル−ネットワーク品質をオンデマンド授業
平澤茂一, 中澤 真, 小泉大城, 石田 崇, 後藤正幸
日本経営工学会 平成25年秋季大会
Presentation date: 2013.11
ランダムな次元削減とアンサンブルによるメトリックラーニングの計算量低減法
斎藤 洋, 山崎史博, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成25年秋季大会
Presentation date: 2013.11
潜在クラスモデルを用いた学生の就職活動エントリー予測に関する一考察
峯苫和史, 三川健太, 石田 崇, 後藤正幸, 小川晋一郎
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
スパースなデータを対象とした潜在クラスモデルに基づく協調フィルタリングに関する一考察
坂本俊輔, 三川健太, 後藤正幸
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
評価と購買の両履歴データを用いる潜在クラスモデルの推定アルゴリズムに関する一考察
大井貴裕, 三川健太, 石田 崇, 後藤正幸
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
高次元かつスパースなベクトル空間におけるl1正則化に基づく計量距離学習に関する一考察
三川健太, 石田 崇, 小林 学, 後藤正幸, 平澤茂一
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
就職ポータルサイトにおけるレコメンデーションモデルに関する一考察
大森悠矢, 三川健太, 石田 崇, 後藤正幸, 小川晋一郎
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
層別木と混合ワイブル分布に基づく就職活動終了時期の予測モデル
早川真央, 三川健太, 石田 崇, 後藤正幸, 小川晋一郎
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
単語自動取得手法を用いた擬似単語N-gramによる文書分類
鈴木 誠, 山岸直秀, 蔡 宜静, 後藤正幸
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
Reed Muller符号を用いた階層的ECOC法による多値文書分類
荻原大陸, 三川健太, 後藤正幸
第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
Presentation date: 2013.11
Large Margin Nearest Neighborの分類精度向上を目的とした学習データ選択法に関する一考察
山崎史博, 峯苫和史, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成25年春季大会
Presentation date: 2013.05
就職ポータルサイトにおける企業紹介文評価のための有用単語評価法
古山 亮, 雲居玄道, 後藤正幸
日本経営工学会 平成25年春季大会
Presentation date: 2013.05
三者以上でプライバシーを保護する線形回帰モデルの分散計算法について
湯川輝一朗, 荻原大陸, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成25年春季大会
Presentation date: 2013.05
線形回帰モデルの混合を用いた層別木モデルによるベイズ最適な予測法
藤原直広, 早川真央, 石田 崇, 後藤正幸
日本経営工学会 平成25年春季大会
Presentation date: 2013.05
判別を目的としたプライバシー保護データ解析に関する一考察
後藤正幸, 須子統太, 小林 学, 平澤茂一
日本経営工学会 平成25年春季大会
Presentation date: 2013.05
エージェントベースシミュレーションによるモデルベース協調フィルタリングの評価に関する一考察
井沢祐介, 三川健太, 後藤正幸
第35回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2012)
Presentation date: 2012.12
確率モデルに基づくAggregate Diversityを考慮した推薦システムに関する一考察
鈴木健史, 三川健太, 後藤正幸
第35回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2012)
Presentation date: 2012.12
プライバシー保護を目的とした線形回帰モデルにおける最小二乗推定量の分散計算法について
須子統太, 堀井俊佑, 小林 学, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第15回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2012)
Presentation date: 2012.11
テキスト分類問題におけるカテゴリ情報を用いた適応的距離学習に関する一考察
三川健太, 石田 崇, 後藤正幸, 平澤茂一
第15回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2012)
Presentation date: 2012.11
フォークソノミーを利用した単語間の関連によるWebページ検索システム
早川真央, 三川健太, 後藤正幸, 大和田 勇人
日本経営工学会 平成24年秋季大会
Presentation date: 2012.11
文書分類問題におけるカテゴリ情報を用いた適応的重み学習に関する一考察
三川健太, 石田 崇, 後藤正幸
日本経営工学会 平成24年秋季大会
Presentation date: 2012.11
符号理論に基づくECOC法による多値パターン分類に関する一考察
荻原大陸, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成24年秋季大会
Presentation date: 2012.11
ユーザの評価傾向と潜在クラスを考慮した推薦手法に関する一考察
大森悠矢, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成24年秋季大会
Presentation date: 2012.11
目的変数がポアソン分布に従う決定木モデルにおけるベイズ最適なアルゴリズム
峯苫和史, 石田 崇, 後藤正幸
日本経営工学会 平成24年秋季大会
Presentation date: 2012.11
ECOC法における分類器の予測精度を考慮した分類法に関する一考察
石橋想太郎, 三川健太, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI),IEICE-112,AI-319
Presentation date: 2012.11
特徴語に注目したSmith-Watermanアルゴリズムに基づく剽窃ソースコードの自動検出手法
日比健太, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理研究会(AI),IEICE-112,AI-319
Presentation date: 2012.11
地域の経済・社会・環境に適応した理想的な地域社会を議論する環境教育プログラムの実践 〜ネパールの公立中学生を対象として〜
原田雪穂, マニタ・シュレスタ, 後藤正幸, ブレンダ・ブッシェル
日本環境教育学会 第23回大会(東京)
Presentation date: 2012.08
クラスタリング手法を導入したImproved Naive Bayes法による推薦システム
大井貴裕, 荒川貴紀, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成24年春季大会
Presentation date: 2012.05
混合制約付き潜在ディリクレ配分法に基づく推薦システムに関する一考察
坂本俊輔, 井沢祐介, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成24年春季大会
Presentation date: 2012.05
文書分類問題におけるカテゴリに注目した可変長Nグラム法
井上大樹, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成24年春季大会
Presentation date: 2012.05
フルオンデマンド授業における学生アンケートの分析
石田 崇, 畑上英毅, 後藤正幸, 平澤茂一
情報処理学会第74 回全国大会
Presentation date: 2012.03
選択型と記述型の学生アンケートの分析
平澤茂一, 石田 崇, 雲居玄道, 後藤正幸
情報処理学会第74 回全国大会
Presentation date: 2012.03
マルコフモデルによる自動分類に対する分類誤り確率の推定
小林 学, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
情報処理学会第74 回全国大会
Presentation date: 2012.03
文脈木重みづけ法を用いた文書分類の誤り確率について
小林学, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信 学会技術研究報告NLP, NLP2011-111
Presentation date: 2011.11
混合決定木モデルによる連続変数の予測法に関する一考察
坂口卓也, 石田 崇, 後藤正幸
第10回情報科学技術フォーラム FIT2011
Presentation date: 2011.09
商品の比較履歴とユーザーレビューに基づく推薦手法に関する一考察
榮枝隼人, 三川健太, 後藤正幸
第10回情報科学技術フォーラム FIT2011
Presentation date: 2011.09
二値判別器の組み合わせによるRVM多値文書分類手法に関する一考察
小田井良輔, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
第10回情報科学技術フォーラム FIT2011
Presentation date: 2011.09
アルファベットサイズが未知の情報源に対する効率的なベイズ符号化法の一考察
岩間大輝, 石田 崇, 後藤正幸
第10回情報科学技術フォーラム FIT2011
Presentation date: 2011.09
二元対称消失通信路におけるビット反転復号法の改善
石橋想太郎, 長田佳史, 細谷 剛, 後藤正幸
第10回情報科学技術フォーラム FIT2011
Presentation date: 2011.09
検査行列の構造を利用したLDPC符号のパンクチャ法に関する一考察
長田佳史, 細谷 剛, 後藤正幸
第10回情報科学技術フォーラム FIT2011
Presentation date: 2011.09
ゴミ問題に対する意識を向上させる市民参加型プログラム〜ネパール・カトマンズにおけるスポーツゴミ拾い〜
佐々木麻衣, 岡田啓, リジャルH.B, 後藤正幸, ブレンダ・ブッシェル
日本環境教育学会 第22回大会(青森)
Presentation date: 2011.07
問題の構造を考える環境教育プログラムの実践― ネパールの小・中学生を対象として ―
宇敷裕子, シュレスタ・マニタ, 後藤正幸, リジャルH.B, 岡田啓, ブレンダ・ブッシェル
日本環境教育学会 第22回大会(青森)
Presentation date: 2011.07
ネパールの内発的発展を目指す参加型討論―ステークホルダーネットワーキングの形成として―
シュレスタ・マニタ, 鈴木祐志郎, 後藤正幸, 松葉口玲子, ブレンダ・ブッシェル
日本環境教育学会 第22回大会(青森)
Presentation date: 2011.07
拡張余弦尺度を用いた距離学習に関する一考察
三川健太, 石田 崇, 後藤正幸
日本経営工学会 平成23年春季大会
Presentation date: 2011.05
複数要素から構成される文書データの分類手法に関する一考察 〜階層潜在クラスモデルと階層EMアルゴリズムの提案〜
荒川貴紀, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成23年春季大会
Presentation date: 2011.05
アイテム評価値の高低を考慮した混合メンバーシップ・ブロックモデルによる推薦システム
井沢祐介, 榮枝隼人, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成23年春季大会
Presentation date: 2011.05
コーディングスタイルモデルに基づく剽窃ソースコードの自動検出手法
日比健太, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成23年春季大会
Presentation date: 2011.05
確率潜在空間モデルに基づく推薦システムに関する研究
鈴木健史, 雲居玄道, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会 平成23年春季大会
Presentation date: 2011.05
高次元ベクトル空間における重み付け法について
後藤正幸, 鈴木 誠, 平澤茂一
日本経営工学会 平成23年春季大会
Presentation date: 2011.05
一般化LDPC符号に対する効率的な符号化法
寺本賢一, 細谷 剛, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会, 技術研究報告IT2010-67
Presentation date: 2011.01
2元系列のメッセージを用いたビット反転復号法の改良
谷口祐樹, 細谷 剛, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会, 技術研究報告IT2010-64
Presentation date: 2011.01
連続変数に対応した決定木モデルにおけるベイズ最適な予測アルゴリズム
坂口卓也, 寺本賢一, 石田 崇, 後藤正幸
経営情報学会 秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2010.11
最大被覆問題に基づくユーザレビュー集約手法に関する一考察
竹村隆, 雲居玄道, 後藤正幸
経営情報学会 秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2010.11
事後確率最大判別法に基づくRVM多値文書分類手法の提案
小田井良輔, 谷口祐樹, 雲居玄道, 後藤正幸
経営情報学会 秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2010.11
学生アンケートに基づくe-learning 授業評価モデルの検討
石田 崇, 雲居玄道, 後藤正幸, 後藤幸功, 平澤茂一
経営情報学会 秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2010.11
ソーシャルブックマークにおけるユーザのタグ付け傾向を加味したWebページ推薦手法
岸端祐季, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 AI2010-39
Presentation date: 2010.11
評価関数の重みパラメータを推定する対話型遺伝的アルゴリズム
石川英太郎, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 AI2010-37
Presentation date: 2010.11
PLSIを用いた文書分類手法に関する一考察
雲居玄道, 石田 崇, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会, 技術研究報告 AI2010-33
Presentation date: 2010.11
異なる拡張率をもつ島モデルによる実数値GAのSPXによる構成法
大串康輝, 石川英太郎, 石田 崇, 後藤正幸
日本経営工学会平成22年度秋季研究大会
Presentation date: 2010.10
宿泊施設を対象とした評価サイトにおけるユーザーレビュー分析に関する一考察
榮枝隼人, 三川健太, 後藤正幸
日本経営工学会平成22年度秋季研究大会
Presentation date: 2010.10
ビュッフェ形式レストランにおける食材残渣削減のための材料発注方法の研究
原田繁幸, 増井忠幸, 後藤正幸, 山田哲男
日本経営工学会平成22年度秋季研究大会
Presentation date: 2010.10
国産木材利用促進に関する一研究
大岡 徹, 増井忠幸, 山田哲男, 後藤正幸
日本経営工学会平成22年度秋季研究大会
Presentation date: 2010.10
満足度を考慮したユーザレビューの分析手法に関する一考察
三川健太, 石田 崇, 後藤正幸
日本経営工学会平成22年度秋季研究大会
Presentation date: 2010.10
高次元空間の確率モデルにおける統計的性質について
後藤正幸
日本経営工学会平成22年度秋季研究大会
Presentation date: 2010.10
高符号化率までパンクチャ可能なLDPC符号に関する一考察
長田佳史, 寺本賢一, 細谷 剛, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2010-28, Vol.110, No.137
Presentation date: 2010.07
混合Polya分布に基づくサブカテゴリを考慮した文書分類手法
牛尼夏海, 雲居玄道, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2010-13,Vol.110, No.137
Presentation date: 2010.07
アルファベットが未知の場合の木情報源に対する効率的ベイズ符号化アルゴリズム
岩間大輝, 寺本賢一, 石田 崇, 後藤正幸
電子情報通信学会, 技術研究報告 IT2010-11,Vol.110, No.137
Presentation date: 2010.07
協調フィルタリングに基づく情報推薦手法の漸近評価
後藤正幸, 鈴木 誠, 石田 崇, 平澤茂一
日本経営工学会 平成22年度春季研究大会
Presentation date: 2010.05
学生視点に基づくWBT授業コンテンツの評価に関する一考察
後藤 正幸, 石田 崇, 川原 洋, 平澤 茂一
経営情報学会 2009年秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2009.11
観光地の指定とスケジュールの多様性を考慮した観光スケジュール作成支援
石川英太郎, 石田 崇, 後藤正幸, 東 基衞
第8回情報科学技術フォーラム講演論文集 FIT2009
Presentation date: 2009.09
フォークソノミーにおけるタグの意味的関係分析に関する一考察
岸端佑季, 雲居玄道, 後藤正幸, 東 基衞
第8回情報科学技術フォーラム講演論文集 FIT2009
Presentation date: 2009.09
ネパールフィールド研修プログラムを題材とした環境教育モジュールの開発と援用
後藤 正幸, ブレンダ・ブッシェル, 岡田 啓
CIEC 2009PCカンファレンス
Presentation date: 2009.08
メッセージ伝播型復号法に効果的な非正則LDPC符号の構成法と復号順序の決定法
谷口 祐樹, 細谷 剛, 後藤 正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会, 技術研究報告, vol.109, no.143, IT2009-10
Presentation date: 2009.07
一般化LDPC符号に対する部分符号の構造を利用した効率的な符号化法
寺本 賢一, 細谷 剛, 後藤 正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会, 技術研究報告, vol.109, no.143, IT2009-10
Presentation date: 2009.07
レストランを対象とした店舗従業員満足度に関する研究
林 秀貞, 増井忠幸, 後藤正幸
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2009.05
ビュッフェ形式レストランの顧客ベネフィット分析に関する一研究
神鳥江里子, 増井忠幸, 後藤正幸
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2009.05
著作権侵害文書検出のためのストリングカーネルを用いた要約文発見手法
雲居玄道, 石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
2008経営情報学会 秋季大会
Presentation date: 2008.11
Web上のユーザコメントを用いた価格プレミアム−顧客価値構造モデルの構築
富田大介, 三川健太, 後藤正幸, 増井忠幸
2008経営情報学会 秋季大会
Presentation date: 2008.11
ユーザレビューを用いた要求品質の構造分析に関する一考察
井口琢斗, 富田大介, 田中慶二, 後藤正幸
2008経営情報学会 秋季大会
Presentation date: 2008.11
輸送過程における二酸化炭素排出量の詳細把握とその意義に関する一研究
吉藤智一, 増井忠幸, 後藤正幸
日本経営工学会 平成20年度秋季大会
Presentation date: 2008.10
中古車の価格モデルとユーザベネフィット分析に関する一考察
田中慶二, 富田大介, 後藤正幸, 渡部和雄
日本経営工学会 平成20年度秋季大会
Presentation date: 2008.10
Webを用いたブランド・イメージ測定に関する研究
中村 徹, 富田大介, 後藤正幸
日本経営工学会 平成20年度秋季大会
Presentation date: 2008.10
ネパールにおける環境教育研修プログラムの評価に関する一考察
清水恵子, シュレスタ・マニタ, 後藤正幸, 岡田 啓
日本経営工学会 平成20年度秋季大会
Presentation date: 2008.10
ネパールを対象としたプロジェクト型環境教育モデルに関する一考察 〜 プロジェクトマネジメントの視点に基づく教育モデルの検討 〜
瀬戸友貴, 今野夏希, 後藤正幸, 岡田 啓, ブレンダ・ブッシェル
日本経営工学会 平成20年度秋季大会
Presentation date: 2008.10
ネパールを対象としたプロジェクト型環境教育モデルについて
今野夏希, 瀬戸友貴, 後藤正幸, 岡田 啓, ブレンダ・ブッシェル
日本環境教育学会第19回大会
Presentation date: 2008.08
大学生を対象としたネパールにおける環境教育プログラム
清水恵子, 阿部雄太, 後藤正幸, 岡田 啓, ブレンダ・ブッシェル
日本環境教育学会第19回大会
Presentation date: 2008.08
宅配サービスにおける物流効率向上のための顧客購入単価向上策に関する研究
富田智恵, 鈴木美保, 後藤正幸, 増井忠幸
日本経営工学会 平成20年度春季大会
Presentation date: 2008.05
戦略事例の構造化による戦略アナロジー評価モデルの構築
後藤 正幸, 原田繁幸, 田邊 亘
経営情報学会 2007年秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2007.11
テキスト分類問題を対象としたベクトル空間における距離構造の漸近解析に関する一考察
後藤 正幸, 石田 崇, 鈴木 誠, 平澤茂一
第30回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 2007.11
価格プレミアム要因の構造分析に関する一考察
富田大介, 林 翔希, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成19年度秋季大会
Presentation date: 2007.10
自由記述文書データ分析における知識構造の援用に関する一考察
渡辺 智幸, 三川 健太, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成19年度秋季大会
Presentation date: 2007.10
コンビニエンスストアにおける顧客の購買行動に関する研究
浜 翔太郎, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成19年度秋季大会
Presentation date: 2007.10
スパースネスを考慮したベクトル空間モデルの統計的漸近解析について
後藤 正幸
日本経営工学会 平成19年度秋季大会
Presentation date: 2007.10
コンビニエンスストアにおける顧客の購買行動に関する研究
浜 翔太郎, 上林 眞也, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成19年度春季大会
Presentation date: 2007.05
知識構造を利用した文書データの自動分析に関する一考察
渡辺 智幸, 三川 健太, 海老澤 卓哉, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成19年度春季大会
Presentation date: 2007.05
文書分類モデルの性質に関する一考察
後藤 正幸, 平澤 茂一
第29回 情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 2006.12
統計モデルに基づく大学入試の理論的考察
後藤 正幸, 石田 崇, 平澤 茂一
経営情報学会 秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2006.11
顧客ロイヤリティ構造図に基づくユーザコメントの分析手法に関する一考察
三川 健太, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成18年度秋季大会
Presentation date: 2006.11
重要文抽出手法による自由記述アンケートの分析手法について
渡辺 智幸, 後藤 正幸, 石田 崇, 平澤 茂一
日本経営工学会 平成18年度秋季大会
Presentation date: 2006.11
小学生を対象とした環境教育プログラムの評価法に関する一考察
栗島 由美, 後藤 正幸, ブレンダ・ブッシェル
日本経営工学会 平成18年度秋季大会
Presentation date: 2006.11
大学生アンケートに基づく学生満足度の分析
浜 翔太郎, 後藤 正幸
日本経営工学会 平成18年度秋季大会
Presentation date: 2006.11
文書分類モデルの統計的性質に関する一考察
後藤 正幸, 平澤 茂一, 俵 信彦
日本経営工学会 平成18年度秋季大会
Presentation date: 2006.11
作業員の暗黙知に依存した作業工程の分析
枝松 哲朗, 後藤 正幸, 薗部 祐希
日本経営工学会 平成18年度秋季大会
Presentation date: 2006.11
ネパール-日本の連携による小学生を対象としたプログラムの設計と評価
栗島 由美, 三川 健太, ブレンダ・ブッシェル, 後藤 正幸
日本環境教育学会 第17回大会
Presentation date: 2006.08
大学生を対象としたネパールプロジェクトの教育効果に関する一考察
三川 健太, ブレンダ・ブッシェル, 栗島 由美, 後藤 正幸
日本環境教育学会 第17回大会
Presentation date: 2006.08
大学マーケティングのための市場分析に関する一考察
浜 翔太郎, 三川 健太, 後藤 正幸
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2006.05
消費者コミュニケーション手段としてのチラシ広告に関する一考察
枝松 哲朗, 近藤 真史, 後藤 正幸, 渡邊 法比彦
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2006.05
ネパールと連携した環境教育プログラムの評価に関する一考察
栗島 由美, 後藤 正幸, ブレンダ・ブッシェル
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2006.05
継続購買につながる顧客ロイヤリティの構造分析手法に関する一考察
三川 健太, 高橋 勉, 後藤 正幸
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2006.05
情報検索技術を用いたアンケートデータの分析手法に関する研究
渡辺 智幸, 後藤 正幸, 石田 崇, 平澤 茂一
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2006.05
大学入試の理論
後藤 正幸
日本経営工学会 春季大会予稿集
Presentation date: 2006.05
オフィスビルにおける需要を対象とした文房具の共同配送に関する研究
反田 晶久, 増井 忠幸, 後藤 正幸
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 2006.05
物流業務における二酸化炭素排出量算定のための情報伝達システムの提案
河合伸幸, 増井忠幸, 後藤正幸
経営情報学会,2005年秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2005.11
教学支援システムに関する学生アンケートの分析
渡辺智幸, 後藤正幸, 石田嵩, 酒井哲也, 平澤茂一
情報科学技術フォーラム FIT 2005
Presentation date: 2005.09
制御理論に基づくミルクラン型物流システムの特性解析
後藤正幸, 増井忠幸, 俵 信彦
日本経営工学会 平成17年度秋季大会
Presentation date: 2005.09
ネパールにおける環境NGOのコミュニティマネジメントに関する一考察
三川健太, ブレンダ・ブッシェル, 後藤正幸
日本経営工学会 平成17年度秋季大会
Presentation date: 2005.09
シミュレーションによる共通EDIシステムの導入効果検証
今 剛士, 後藤正幸, 増井忠幸
日本経営工学会 平成17年度秋季大会
Presentation date: 2005.09
フェーズに合わせた中小企業の知財戦略
枝松哲朗, 後藤正幸, 渡邊法比古, 薗部祐希
日本経営工学会 平成17年度秋季大会
Presentation date: 2005.09
日本とネパールの小学校ネットワーキングによる環境教育とその評価
栗島由美, 後藤正幸, ブレンダ・ブッシェル
日本経営工学会 平成17年度秋季大会
Presentation date: 2005.09
大学生を対象としたオーストラリア熱帯雨林フィールドプログラムにおける情報教育とその評価
後藤 正幸, 野村 迅史, 小堀 洋美
日本環境教育学会 第16回大会研究発表要旨集
Presentation date: 2005.06
物流システムのための情報チェーンに関する一考察
後藤 正幸, 増井 忠幸
経営情報学会 2005年春季全国研究発表大会
Presentation date: 2005.06
文書分類技法とそのアンケート分析への応用
平澤 茂一, 石田 崇, 足立 鉱史, 後藤 正幸, 酒井 哲也
経営情報学会 2005年春季全国研究発表大会
Presentation date: 2005.06
インターネットを用いた研究支援環境
石田 崇, 足立 鉱史, 後藤 正幸, 酒井 哲也, 平澤 茂一
経営情報学会 2005年春季全国研究発表大会
Presentation date: 2005.06
ミルクラン方式のアナロジーによる直送と一括配送の混合配送方式について
後藤 正幸
日本経営工学会 平成17年度春季大会
Presentation date: 2005.05
介護認定シミュレーションによる地域リハビリテーションの将来動向に関する考察
後藤 正幸, 藤田 昌子, 太田 久彦, 小林 順子, 大久保 寛基, 大成 尚
日本経営工学会 平成17年度春季大会
Presentation date: 2005.05
実験計画法を用いたオリジナルプリントTシャツの品質最適化
枝松 哲郎, 後藤 正幸, 渡邊 法比古, 園部 祐希
日本経営工学会 平成17年度春季大会
Presentation date: 2005.05
大学生を対象としたオーストラリア熱帯雨林フィールドプログラムの実践とその学生による評価
小堀 洋美, Robyn Wilson, 野村 迅史, 日野 淳郎, 後藤 正幸
日本環境教育学会 第16回大会研究発表要旨集
Presentation date: 2005.05
多段階在庫の汎用性に関する情報理論的考察
後藤正幸, 増井忠幸, 平澤茂一
第27回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 2004.12
リハビリテーション診療支援データベースの開発―評価方法の妥当性検討―
太田久彦, 小林順子, 木村哲彦, 高倉保幸, 後藤正幸, 大久保寛基, 大成 尚
第24回医療情報学連合大会 第5回日本医療情報学会学術大会
Presentation date: 2004.11
UMLに基く物流情報モデルの構造分析手法に関する一考察
後藤正幸, 増井忠幸
経営情報学会 2004年度秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2004.11
情報検索技術を用いた選択式・自由記述式の学生アンケート解析
石田 崇, 足立鉱史, 後藤正幸, 酒井哲也, 平澤茂一
経営情報学会 2004年度秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2004.11
サプライヤーと小売店の統合協力モデルに関する研究
聶 炎, 増井忠幸, 後藤正幸
日本経営工学会 平成16年度秋季大会
Presentation date: 2004.10
Building Learner Autonomy through Web Based Training in Media English
Kuniko Yoshida, Shintaro Sekine, Brenda Bushell, Masayuki Goto
Japan Association for Current English Studies Conference on Current English Studies
Presentation date: 2004.10
UMLに基づくビジネスモデルの多変量解析による構造分析
後藤正幸, 増井忠幸
ビジネスモデル学会 年次大会
Presentation date: 2004.10
多教室同時開講型プログラミング演習科目の試みとその効果
後藤正幸, 大野明彦, 萩原拓郎, 横井利彰
社)私立大学情報教育協会 平成16年度大学情報化全国大会
Presentation date: 2004.09
自然言語表現に基づく学生アンケート分析システム
酒井哲也, 石田 崇, 後藤正幸, 平澤茂一
第3回情報科学技術フォーラム FIT 2004
Presentation date: 2004.09
リハビリテーションデータベース開発(第3報)−活動評価標準化案と分析試行結果−
小林 順子, 太田 久彦, 大成 尚, 大久保 寛基, 木村 哲彦, 後藤 正幸, 陶山 哲夫
第54回日本病院学会
Presentation date: 2004.07
ネパールと連携した環境教育コンテンツの開発と実装
後藤正幸, ブレンダ・ブッシェル, 柳生修二
日本経営工学会 平成16年度春季大会
Presentation date: 2004.05
UMLに基づく物流モデルの情報チェーン分析手法
今 剛士, 後藤正幸, 増井忠幸
日本経営工学会 平成16年度春季大会
Presentation date: 2004.05
学習モデルに基づいたe-learningコンテンツの設計と評価
松元崇子, 後藤正幸
日本経営工学会 平成16年度春季大会
Presentation date: 2004.05
学習モデルに基づいたe-learningコンテンツの設計と評価に関する研究
松元崇子, 後藤正幸
日本経営工学会西関東支部 第4回学生論文発表会
Presentation date: 2004.03
UMLに基づく物流モデルの情報チェーン分析手法に関する研究
今 剛士, 後藤正幸, 増井忠幸
日本経営工学会西関東支部 第4回学生論文発表会
Presentation date: 2004.03
授業モデルとその検証
石田崇, 伊藤潤, 後藤正幸, 酒井哲也, 平澤茂一
経営情報学会2003年度秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2003.11
ベイズ統計を用いた文書ファイルの自動分析手法
後藤正幸, 伊藤潤, 石田崇, 酒井哲也, 平澤茂一
経営情報学会2003年度秋季全国研究発表大会
Presentation date: 2003.11
リハビリテーションデータベース開発(1)−Healthcare Qualityとリスク調整アウトカム評価−
太田 久彦, 小林 順子, 木村 哲彦, 高倉 保幸, 陶山 哲夫, 高橋 邦泰, 後藤 正幸
リハビリテーション・ケア合同研究大会
Presentation date: 2003.10
リハビリテーションデータベース開発(2)−経緯と現状について−
小林 順子, 太田 久彦, 木村 哲彦, 高倉 保幸, 陶山 哲夫, 高橋 邦泰, 後藤 正幸
リハビリテーション・ケア合同研究大会
Presentation date: 2003.10
ネットワークを活用した中小企業の技術マーケティング
後藤正幸, 渡辺法比古, 増井忠幸
武蔵工業大学環境情報学部シンポジウム-情報の参加デザイン発表概要集
Presentation date: 2003.09
LAN環境の構築と管理に関する演習授業とその効果
後藤 正幸, 家木 俊温, 萩原 拓郎
私立大学情報教育協会 平成15年度大学情報化全国大会
Presentation date: 2003.09
授業に関する選択式・記述式アンケートの分析
平澤茂一, 石田 崇, 伊藤 潤, 後藤 正幸, 酒井哲也
私立大学情報教育協会 平成15年度大学情報化全国大会
Presentation date: 2003.09
PLSI を利用した文書からの知識発見
伊藤潤, 石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
情報科学技術フォーラム FIT 2003
Presentation date: 2003.09
メディアタブローの実況連動型使用による協調学習の試みについて
杉本明日香, 赤間啓之, 大津真知子, 馬越庸恭, 後藤正幸, 高山緑, 山田豊通
CIEC(コンピュータ利用教育協議会)2003PCカンファレンス
Presentation date: 2003.08
選択式・記述式アンケートからの知識発見
後藤正幸, 酒井哲也, 伊藤潤, 石田崇, 平澤茂一
CIEC(コンピュータ利用教育協議会) 2003PCカンファレンス
Presentation date: 2003.08
情報検索技術を用いた効率的な授業アンケートの分析
酒井哲也, 伊藤潤, 後藤正幸, 石田崇, 平澤茂一
経営情報学会2003年春季全国研究発表大会
Presentation date: 2003.06
ポリマー染色技術によるエコ・ブランド戦略
渡邊法比古, 薗部祐希, 後藤正幸
日本環境学会第29回研究発表会
Presentation date: 2003.06
ベンチャー企業の特許戦略 ―創造的な時間とコスト管理―
渡邊方比古, 薗部祐希, 土田泰広, 後藤正幸, 藤末健三
日本知財学会, 第1回研究発表会・シンポジウム
Presentation date: 2003.05
語頭条件を満たさない単語集合をもつWord-Valued Sourceの性質について
石田崇, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会技術研究報告IT2003-5
Presentation date: 2003.05
Fun and Creativity Creates Huge Profit - Based on The Case Studies of Four Small Businesses -
渡邊法比古, 薗部祐希, 後藤正幸
企業家研究フォーラム第1回全国大会
Presentation date: 2003.05
A New Promotion Model for Small Businesses
Norihiko Watanabe, Yuki Sonobe, Masayuki Goto, Kenzo Fujisue
2003年ビジネスモデル学会年次大会
Presentation date: 2003.03
単語単位で系列を出力する情報源の性質について
石田崇, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第25回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 2002.12
リハビリテーション診療支援のためのデータベース開発
太田久彦, 後藤正幸
第22回医療情報学連合大会
Presentation date: 2002.11
統計的考察に基づくAHPの多角的整合性評価について
浦野真穂, 石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2002.10
リンク構造に基づくWebコミュニティの抽出手法
小森泉, 石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2002.10
生活者の消費と欲求に関する研究
伊藤朝紀, 後藤正幸, 大槻繁雄, 俵信彦
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2002.10
IDEF0を用いた業務プロセスモデルの定量的評価手法に関する一考察
明石英樹, 後藤正幸, 俵信彦
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2002.10
クラスタ生成に基づく電子メールの重要度ランク付け手法
小川恭之, 石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
情報科学技術フォーラム FIT 2002
Presentation date: 2002.09
文間の単語共起類似度を用いた重要文抽出手法
伊藤潤, 石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
情報科学技術フォーラム FIT 2002
Presentation date: 2002.09
グローバル製造業のコストモデルとその実装
浜本正明, 後藤正幸, 松島克守, 森 雅彦
2002年ビジネスモデル学会年次大会
Presentation date: 2002.03
不完全データを含む分割表におけるベイズ予測
本田真理, 後藤正幸, 平澤茂一
第24回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 2001.11
変分ベイズ法に基づくARモデルによる混合予測について
倉持佳生, 後藤正幸, 平澤茂一
第24回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 2001.11
単語単位で系列を出力する情報源に対するLZ78符号のユニバーサル性について
石田崇, 後藤正幸, 平澤茂一
第24回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 2001.11
ブランドエクイティの定量化に関する一提案
室岡高広, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2001.10
行列で表現されたアンケートデータのクラスタリングについて
和田寛子, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2001.10
囚人のジレンマゲームとエントロピーモデルに基づく価格競争モデルの提案
野田誠, 俵 信彦, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2000.10
質的・量的データが混在する場合の分類問題に関する一考察
清水裕之, 俵 信彦, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2000.10
感性情報の構造解析に関する研究
金谷篤, 俵 信彦, 後藤正幸
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2000.10
属性間の関連を考慮した帰納推論に関する一考察
岩本佳久, 後藤正幸, 平澤茂一
日本経営工学会秋季大会
Presentation date: 2000.10
EMアルゴリズムに基づくAHPの評価値算出法について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
2000年情報論的学習理論ワークショップ
Presentation date: 2000.07
観測雑音を考慮したARモデルによるベイズ最適な予測法
倉持佳生, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT2000-17
Presentation date: 2000.07
パラメータが変動するFSMX情報源に対するベイズ符号化に関する一考察
鎌須賀敦之, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT2000-16
Presentation date: 2000.07
不完全データからのベイズ推定に関する一考察
本田真理, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT2000-15
Presentation date: 2000.07
統計的推定の立場からみたZiv-Lempel符号に関する一考察
対馬克也, 後藤正幸, 平澤茂一
第22回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1999.12
単語単位で系列を出力する情報源
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第22回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1999.12
業務プロセスにおけるアクティビティの関連性の定量化手法に関する一研究
平山宗一郎, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会秋期大会
Presentation date: 1999.10
線形回帰モデルにおけるベイズ最適な予測法に関する研究
肥土雅生, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会秋期大会
Presentation date: 1999.10
一対比較行列が不完全な場合のAHPに関する研究
本川 亨, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会秋期大会,
Presentation date: 1999.10
On Asymptotic Normality of Density Functions and Its Applications
GOTO, Masayuki, MATSUSHIMA, Toshiyasu, HIRASAWA Shigeichi
1999年情報論的学習理論ワークショップ
Presentation date: 1999.08
単語単位で出現する系列に対するベイズ符号について
石田 崇, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT99-28
Presentation date: 1999.07
事後確率密度の漸近正規性に関する一考察
丸山英昭, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT99-27
Presentation date: 1999.07
モデル族の部分集合に基づく予測について
島 幸夫, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第21回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1998.12
Extended Stochastic Complexity の漸近式について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第21回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1998.12
統計的モデル選択の規準について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一, 俵 信彦
日本経営工学会秋期大会
Presentation date: 1998.11
String Matching に基づく有歪み圧縮に関する研究
前田浩二, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告IT98-29
Presentation date: 1998.07
部分的な復号を可能にするLZ78符号の修正符号
対馬克也, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告IT98-28
Presentation date: 1998.07
符号語コストを考慮した情報源符号化について
吉田隆弘, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 1998.05
事後確率密度の漸近正規性について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 1998.05
階層モデル族のモデル選択における選択誤り率について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告IT97-64
Presentation date: 1998.01
木構造モデル族のモデル選択法に関する一考察
中尾 峰, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第20回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1997.12
指数分布に対する事前分布について 〜 寿命分布に対するベイズ推定量に関する研究 〜
青木美穂, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1997.11
在庫量・発注量変動によるコスト増を考慮した定期発注方式に関する研究
西嶋 淳, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1997.11
分割表における母数推定に関する研究
菊池淑子, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1997.11
線形回帰モデルのベイズ最適な予測法に関する研究
鈴木友彦, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1997.11
木構造のモデル族の学習・予測アルゴリズムに関する一考察
島 幸夫, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT97-36
Presentation date: 1997.07
ベイズ決定理論に基づく統計的モデル選択について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT97-21
Presentation date: 1997.07
String Matching Algorithm による有歪み圧縮について
小幡洋昭, 後藤正幸, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT96-60
Presentation date: 1997.01
Clarke と Barron の Bayesian Asymptotics について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT96-59
Presentation date: 1997.01
マルコフ情報源に対するVF符号に関する一考察
木村 勝, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第19回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1996.12
異なる事前分布を持つ場合のMDL原理に基づく符号とベイズ符号の符号長に関する一考察
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第19回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1996.12
母集団のパラメータ変化時点検出のベイズアプローチに関する一考察
山下公子, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1996.10
符号長を評価とした確率モデルの学習に関する一考察
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1996.10
統計的モデル選択問題における選択誤り確率に関する一考察
中尾 峰, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT96
Presentation date: 1996.07
MDL基準に基づく符号とベイズ符号の符号長に関する解析
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会技術研究報告 IT96-3
Presentation date: 1996.05
共役勾配法における探索効率向上法について
吉田隆弘, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 1996.05
情報源の変化時点検出におけるMDL原理とベイズ理論について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一, 俵 信彦
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 1996.05
階層型ニューラルネットワークの混合モデルによるベイズ最適な予測について
橋川弘紀, 後藤正幸, 俵 信彦
電子情報通信学会 技術研究報告 NC95 -121
Presentation date: 1996.03
最適制御を用いた発注方式の生産−在庫システムへの適用
内園みどり, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1995.11
確率モデルの学習に関する一考察
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1995.11
観測雑音を考慮した不確実な知識の推論法について
川又英紀, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第18回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1995.10
ユニバーサル情報源符号化アルゴリズムに基づく事後確率推定アルゴリズム
阿部真士, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第18回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1995.10
ベイズ決定理論に基づくデータ解析に関する一考察
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第18回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1995.10
汎化を考慮した確率モデルの学習について
後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
情報処理学会全国大会
Presentation date: 1995.09
情報源モデルのパラメータ推定とZiv-Lempel符号について
木村 勝, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
電子情報通信学会 技術研究報告 IT95-21
Presentation date: 1995.07
情報量基準による階層型ニューラルネットワークのモデル構造決定方法
開沼泰隆, 橋川弘紀, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 1995.05
有色雑音を持つ確率システムのフィードバック制御と生産-在庫システムへの適用
後藤正幸, 内園みどり, 俵 信彦
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 1995.05
2値分類問題へのニューラルネットワークの適用に関する一考察
松原徳明, 後藤正幸, 松嶋敏泰, 平澤茂一
第17回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1994.12
エントロピー最小化によるフィードバック制御の定式化
後藤正幸, 平澤茂一, 俵 信彦
第17回情報理論とその応用シンポジウム
Presentation date: 1994.12
学習アルゴリズムが与える汎化への影響について
後藤正幸, 橋川弘紀, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1994.11
二次近似範囲を調整する共役勾配法とBP学習への適用
後藤正幸, 俵 信彦
電子情報通信学会 技術研究報告 NC94-37
Presentation date: 1994.10
階層型ニューラルネットワークにおける入力変数の指定法
橋川弘紀, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会 春季大会
Presentation date: 1994.05
共役勾配法によるBP学習について
後藤正幸, 開沼泰隆, 俵 信彦
日本経営工学会 秋季大会
Presentation date: 1993.11
A Fast Learning Algorithm for Multilayer Neural Networks
Yasutaka Kainuma, Masayuki Gotoh, Nobuhiko Tawara
ICPR Production Research 93 (Finland)
Presentation date: 1993.08
バックプロパゲーション学習アルゴリズムについて
開沼泰隆, 後藤正幸, 俵 信彦
日本経営工学会春季大会
Presentation date: 1993.05
データ駆動型アプローチに基づく顧客-企業の有機的発展モデルに関する基礎研究
2021 三川健太, 山下 遥
2020 三川 健太, 山下 遥, 楊 添翔, 雲居 玄道
2019 山下 遥
ネパールをフィールドとしたアクティブラーニングに基づく経営工学教育モデル
2018 Brenda Bushell, 山下 遥, 柳生 修二
大規模データから生成される統計モデルに基づく最適化モデリングに関する研究
2018 三川 健太, 山下 遥
統計的学習モデルに基づくECサイト上のユーザ行動パターン分析手法の開発
2017 三川 健太, 山下 遥
ネパールにおける持続可能な事業経営モデルを素材とした教育プログラムに関する研究
2017 山下 遙
ネパールをフィールドとした実践的経営工学教育プログラムの開発と運用
2016 山下 遥
1998
1997
Industrial and Management Engineering Seminar A [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Industrial and Management Engineering Seminar A
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Industrial and Management Engineering Seminar B [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Industrial and Management Engineering Seminar B
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Information Processing Systems Workshop
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Basic Information Processing Workshop [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Introduction to Industrial & Management Systems Engineering [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Introduction to Industrial & Management Systems Engineering
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Fundamental Information Science [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Information Processing Systems Workshop [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Industrial & Management Systems Engineering Study Abroad Program
School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Data Science and Machine Learning (Japanese)
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Master's Thesis (Department of Industrial and Management Systems Engineering)
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Advanced Applied Information Science
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Research on Applied Information Science
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Master's Thesis (Department of Business Design & Management)
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Research on Management Information
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Seminar on Management Design A4
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Management Design A3
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Management Design A2
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Management Design A1
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Management Information A4
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Management Information A3
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Management Information A2
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Management Information A1
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 winter quarter
Seminar on Applied Information Science B2
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Applied Information Science B1
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Applied Information Science A2
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Applied Information Science A1
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Data Science and Machine Learning
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Industrial & Management Systems Engineering Study Abroad Program
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Global Industrial and Management Systems Engineering
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Research on Applied Information Science
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 winter quarter
Research on Management Information
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
私立大学情報教育協会 データサイエンス教育分科会 委員
私立大学情報教育協会 経営工学教育IT活用研究委員会 委員
日本経営工学会 「経営システム」誌編集委員会 委員長
日本経営工学会 表彰委員会 委員
日本経営工学会 経営システム誌編集委員
電子情報通信学会 基礎境界ソサイエティ出版委員
日本経営工学会 第33期 監事
日本経営工学会 第32期 理事(論文誌・「経営システム」誌編集担当)
電子情報通信学会 情報理論とその応用サブソサイエティ 第37回情報理論とその応用シンポジウム 実行委員
日本経営工学会 第31期 理事(論文誌編集担当)
日本経営工学会 論文誌編集 副委員長
日本経営工学会 大会委員
日本経営工学会 論文誌編集委員
電子情報通信学会 情報理論とその応用サブソサイエティ 第31回情報理論とその応用シンポジウム 実行委員
日本経営工学会 第28期評議員
電子情報通信学会 英文論文誌 2005年SITA特集号 編集委員
経営情報学会 2005年春季全国研究発表大会 実行委員
経済産業省 平成16年度 住宅産業関連ニュービジネス支援事業 検討調査委員
情報理論とその応用シンポジウム 第27回情報理論とその応用シンポジウム プログラム委員
日本経営工学会 「経営システム」誌 編集委員
ビジネスモデル学会 運営委員会 副幹事
ビジネスモデル学会 設立準備委員 事務局