Concurrent Post
-
Affiliated organization Global Education Center
-
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences School of Education
Details of a Researcher
Updated on 2023/02/05
Affiliated organization Global Education Center
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences School of Education
Waseda university Graduate School, Division of Letters
Waseda university Graduate School, Division of Letters
Waseda university Faculty of Literature
早稲田大学 文学修士
(BLANK)
Waseda University Faculty of Political Science and Economics
Waseda University Faculty of Political Science and Economics
Hiroshima University School of Integrated Arts and Sciences
Hiroshima University of Economics Faculty of Economics
Chuo University Faculty of Law
Kanagawa Institute of Technology
Waseda University Tsubouchi Memorial Theatre Museum
早稲田大学中国文学会
早稲田大学演劇映像学会
舞踊学会
日本中国語学会
日本演劇学会
Literature in general
History of Asia and Africa
Aesthetics and art studies
Aesthetics (incl. Arts)
東洋演劇と梅蘭芳
平林宣和
歌舞伎の出口・入口 87 - 90 2020.04
Authorship:Lead author
大正時期日人対於京劇的認識状況-以1919年梅蘭芳在帝国劇場演出劇目為例
平林宣和
梅蘭芳表演体系研究-梅蘭芳誕辰120周年国際学術研討会文集 309 - 310 2016.07 [Invited]
那宅花園における梅蘭芳と大蔵喜八郎の邂逅-1919年梅蘭芳帝国劇場公演の起点と『天女散花』
平林宣和
慶應義塾大学芸文学会『芸文研究』 No.106 295 - 305 2014.06
梅蘭芳と日本-京劇の二十世紀
平林宣和
中国国家京劇院「梅蘭芳」芸術特選公演プログラム 20 - 21 2014.05
古装新戯の誕生-『嫦娥奔月』初演の文脈と古装の由来
平林宣和
中国都市芸能研究会叢書03『近現代中国の芸能と社会 皮影戯・京劇・説唱』 179 - 198 2013.11
従“蘭花指”到“馬舞”-階級観念対戯曲表演的滲透與革命様式的誕生
平林宣和
杜長勝『京劇表演理論体系建構』(上)文化芸術出版社 238 - 244 2013.05
中華戯曲専科学校及其-1930年代中国社会対戯曲的認識及実践
平林宣和
傅謹・単躍進主編『伝承創造生命-李玉茹與20世紀下半葉京劇創作演出学術研討会論文集』文化芸術出版社 235 - 243 2012.12
古装新戯的“古”與“新”-略論梅蘭芳《天女散花》及其他
平林宣和
国立台湾戯曲学院『戯曲学報』 10 221 - 232 2012.12
『天女散花』考-梅蘭芳古装新戯の再検討
平林宣和
演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2011 2 189 - 208 2012.03
“優伶者実普天下人之大教師也”-清末戯曲改良與演員社会地位的提高
平林宣和
袁国興主編『清末民初新潮演劇研究』広東人民出版社 1 - 7 2011.01
文化大使梅蘭芳-梅蘭芳の日本公演(1919・1924・1956)
平林宣和
京劇の花梅蘭芳 125 - 129 2009.09
1969年のスタニスラフスキーシステム批判-『光明日報』掲載のシステム批判文献に関する覚え書き
平林宣和
演劇映像学2008 第1集 485 - 495 2009.03
台湾布袋戯の多様な姿
平林宣和
(財)静岡県舞台芸術センター『劇場文化』 No.4 5 - 8 2009
革命現代京劇の英雄人物造型に関する一考察-京舞体三結合を中心に-
平林宣和
『中国都市芸能研究』/中国都市芸能研究会 第四輯 5 - 20 2005.12
国劇概念の変遷 清末から1960年代の台湾まで
平林宣和
『近代北方中国の芸能に関する総合的研究〜京劇と皮影戯をめぐって』成果報告 123 - 130 2005.03
文革期におけるスタニスラフスキーシステム批判初探-革命現代京劇と「人間」のいない舞台
平林宣和
『中国都市芸能研究』/中国都市芸能研究会 第三輯 33 - 42 2004.10
21世紀COE演劇研究センター国際研究集会報告 王安祈教授を迎えて
平林宣和
『中国都市芸能研究』/中国都市芸能研究会 第二輯 13 - 14 2003.08
近代型CAIと教育革命-CAIは教育の何を変えるのか
『漢字文献情報処理研究』/漢字文献情報処理研究会 第3号 2002.09
中華劇曲専科学校とその時代-1930年代中国における伝統演劇認識と教育実践
平林宣和
近代中国都市芸能に関する基礎的研究成果報告論文集 2001
京劇
中国芸能通信/中国芸能研究会 24-25 1995.11
「東アジアにおける民俗と芸能」国際シンポジウム論文集
「東アジアにおける民俗と芸能」国際シンポジウム論文集刊行委員会 1995.07
中国芸能の多元化-伝統・国家・観光
中国研究月報/(社)中国研究所 568 1995.06
布袋戯劇団の日常
演劇博物館館報/坪内博士記念演劇博物館 74 1995.03
梅蘭芳と綴玉軒-近代知識人と京劇の古典化
大修館書店 『しにか』 6/12 1995
上海と「看戯」-京劇近代化の一側面
早稲田大学大学院文学研究科 『文学研究科紀要』 文学芸術学編 別冊/21 1995
中国都市芸能研究会叢書03『近現代中国の芸能と社会 皮影戯・京劇・説唱』
氷上正, 千田大介, 山下一夫, 佐藤仁史, 二階堂善弘, 平林宣和, 太田出, 戸部健
好文出版 2013.11
京劇俳優の二十世紀
章詒和著, 平林宣和, 森平崇文, 波多野眞矢, 赤木夏子訳
青弓社 2010.03 ISBN: 9784787272799
文明戯研究の現在
飯塚容, 瀬戸宏, 平林宣和, 松浦恒雄編
東方書店 2009.02 ISBN: 9784497209023
文明戯研究文献目録
顧文勲, 飯塚容著, 瀬戸宏, 平林宣和編
好文出版 2007.02
Book Review 中国伝統演劇の近代化をめぐる光と闇の攻防 : 非文字文化が織り成す清末民初北京劇界の諸相 : 吉川良和著 北京における近代伝統演劇の曙光 : 非文字文化に魂を燃やした人々
平林 宣和
東方 ( 396 ) 22 - 26 2014.02
近現代中華圏における芸能文化の伝播・流通・変容
Project Year :
濱文庫所蔵戯単・レコードのデータベース化と保存法の改善
Project Year :
Traditional performing arts and local community of modern China: shadowplay, Peking opera and crosstalk in Taiwan
Project Year :
A Study on "Record" about Actual stage of Chinese Theater in the 20th Century: Focusing on the Influence of Media
Project Year :
Reseach for the first performance of Mei Lanfang at Taisho era
Project Year :
A Multifaceted Study of "Record" and Media of Chinese theater in the 20th Century: Focusing on the Stage Reviews, Newspapers and Images
Project Year :
the modification of traditional theatres and local societies in modern China
Project Year :
二〇世紀中国演劇における「記録」とメディアの多角的研究-劇評・新聞・図像を中心に
科学研究費助成事業(関西学院大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
Project Year :
A Multifaceted Study of "Record" and Media of Chinese theater in the 20th Century: Focusing on the Stage Reviews, Newspapers and Images
Project Year :
the modification of traditional theatres and local societies in modern China
Project Year :
the modification of traditional theatres and local societies in modern China
Project Year :
Synthetic Research on Traditional Performing Art Culture in Modern Northern China
Project Year :
a Comprehensive Research on Folk-Theatre in Modern North China
Project Year :
Issues and new possibilities of multi-cultural exchange in long-distance communication among sphere of Chinese
Project Year :
台湾における民間演劇の社会的機能とその歴史的変遷・歌仔戯と布袋戯を中心に
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(奨励研究(A))
Project Year :
革命現代京劇における人物形象とその身体
Synthetic Research on Traditional Performing Art Culture in Modern Northern China
梅蘭芳と大正期東アジアの芸術と文化
台湾 中央研究院
中国 中国芸術研究院
Appreciation and understanding of theatre (introduction)
Global Education Center
2022 an intensive course(spring)
Intermediate Seminar (Research on cultural exchange between Japan and China) [J] 01
School of Political Science and Economics
2022 fall semester