Updated on 2025/09/28

写真a

 
KIMIZUKA, Takahisa
 
Affiliation
Faculty of Law, Institute of Comparative Law
Job title
Junior Researcher(Assistant Professor)
Degree
Bachelor of Law ( 2014.03 Meiji University )
Master of Law ( 2016.03 Meiji University )
Doctor of Law ( 2023.03 Meiji University )

Research Experience

  • 2025.04
    -
    Now

    Waseda University   Institute of Comparative Law   Junior Researcher

  • 2024.09
    -
    Now

    Josai University   Faculty of Contemporary Policy Studies

  • 2020.04
    -
    Now

    Surugadai University   Faculty of Law

  • 2024.04
    -
    2025.03

    Dokkyo University   Faculty of Law Department of Policy Studies

  • 2023.06
    -
    2025.03

    Shinshu University   Interdisciplinary Cluster for Cutting Edge Research Research Center for Social Systems

  • 2023.04
    -
    2024.03

    Meiji Gakuin University   Faculty of Law

  • 2020.04
    -
    2023.03

    Meiji University   School of Law

  • 2017.04
    -
    2023.03

    土浦協同病院附属看護専門学校   非常勤講師

  • 2017.04
    -
    2020.03

    明治大学法学部   短期嘱託職員(法学部共同研究室)

▼display all

Education Background

  • 2017.04
    -
    2023.03

    Meiji University  

  • 2014.04
    -
    2016.03

    Meiji University  

  • 2010.04
    -
    2014.03

    Meiji University   School of Law  

Committee Memberships

  • 2016.07
    -
    Now

    日本英語検定協会  試験実施委員

Professional Memberships

  • 2017.05
    -
    Now

    日本刑法学会

Research Areas

  • Criminal law   刑法

Research Interests

  • 未遂犯

  • 予備罪

  • 犯罪の終了

  • 規範論

Awards

  • 山田準二郎奨学基金論文

    2020.02   明治大学   「未遂犯の実行の着手と処罰時期について─離隔犯および間接正犯を中心に─」

 

Papers

▼display all

Presentations

  • すり替え窃盗の実行の着手に関する若干の検討

    君塚貴久

    第24回 獨協刑事法研究会 

    Presentation date: 2025.03

  • 詐欺未遂の共犯について(担当部分タイトル:「規範論の観点から見た『修正』とその適用─」)

    尾棹司, 君塚貴久

    第5回 明治大学刑事法研究会 

    Presentation date: 2025.01

  • 公訴時効の起算点と犯罪結果の関係性

    君塚貴久

    刑法読書会2月例会 

    Presentation date: 2024.02

  • 住居侵入窃盗における手段行為と未遂犯の成立時期との関係について

    君塚貴久

    第3回 明治大学刑事法研究会 

    Presentation date: 2023.03

  • 未遂行為に関する規範論的考察

    明治大学・国立台湾大学 第7回 研究交流会 

    Presentation date: 2022.03

  • 既遂犯の成立と未遂故意/既遂故意

    第10回 東西大学院 法学研究科 院生交流会  明治大学・同志社大学

    Presentation date: 2019.12

  • ドイツ刑法典22条をめぐる解釈の実質化とそこに潜在する問題意識について

    第1回 明治大学刑事法研究会 

    Presentation date: 2019.07

  • 予備罪の独立性と未遂犯の実行の着手

    第9回 東西大学院 法学研究科 院生交流会  明治大学・同志社大学

    Presentation date: 2018.12

  • 未遂犯における危険と主観的要素

    第8回 東西大学院 法学研究科 院生交流会  明治大学・同志社大学

    Presentation date: 2017.12

▼display all

Research Projects

  • 未遂犯における「犯罪の終了」概念の明確化

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    Project Year :

    2025.04
    -
    2028.03
     

    君塚貴久

  • 「共犯の未遂」の成立時期に関する研究

    明治大学  若手研究

    Project Year :

    2024.06
    -
    2025.03
     

    尾棹司, 君塚貴久

 

Teaching Experience

  • CRIMINAL LAW (CRIMES)

    Josai University  

    2025.04
    -
    Now
     

  • Crimes and Law (Introduction to the Criminal Law)

    Josai University  

    2024.09
    -
    Now
     

  • CRIMINAL LAW (General part)

    Josai University  

    2024.09
    -
    Now
     

  • Introduction to Criminal Law

    Surugadai University  

    2020.04
    -
    Now
     

  • (Advanced) Seminar

    Dokkyo University  

    2024.04
    -
    2025.03
     

  • CRIMINAL LAW (CRIMES)

    Dokkyo University  

    2024.04
    -
    2025.03
     

  • English

    2017.04
    -
    2023.03
     

  • Criminal Policy

    Surugadai University  

    2020.04
    -
    2022.03
     

▼display all