2025/05/05 更新

写真a

コウチヤマ タクマ
河内山 拓磨
所属
商学学術院 商学部
職名
准教授

経歴

  • 2025年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   商学学術院 商学部   准教授

  • 2019年04月
    -
    2025年03月

    一橋大学   商学部   准教授

  • 2019年04月
    -
    2025年03月

    一橋大学   経営管理研究科   准教授

  • 2018年04月
    -
    2019年03月

    一橋大学   経営管理研究科   講師

  • 2017年04月
    -
    2019年03月

    亜細亜大学   経営学部   非常勤講師

  • 2017年04月
    -
    2018年03月

    一橋大学   商学研究科   講師

  • 2014年04月
    -
    2017年03月

    亜細亜大学   経営学部   講師

  • 2011年12月
    -
    2012年11月

    オックスフォード大学   サイードビジネススクール   客員研究員

▼全件表示

学歴

  • 2011年04月
    -
    2014年03月

    一橋大学   商学研究科   博士後期課程(会計・金融)  

  • 2009年04月
    -
    2011年03月

    一橋大学   商学研究科   修士課程  

  • 2005年04月
    -
    2009年03月

    一橋大学   商学部  

    2005年社会学部入学,2007年商学部転学

委員歴

  • 2024年04月
    -
    継続中

    日本経済会計学会  『現代ディスクロージャー研究』編集委員

  • 2024年04月
    -
    継続中

    日本経済会計学会  理事

  • 2021年
    -
    継続中

    日本インベスター・リレーションズ学会  理事

  • 2023年10月
    -
    2029年09月

    日本学術会議  連携会員

  • 2024年05月
    -
     

    日本経済会計学会  Accounting Research Letters 副編集委員長

  • 2018年
    -
    2021年

    日本会計研究学会  国際交流委員

  •  
    -
    2021年

    日本インベスター・リレーションズ学会  幹事

▼全件表示

所属学協会

  •  
     
     

    日本経済会計学会

  •  
     
     

    The Accounting and Finance Association of Australia and New Zealand

  •  
     
     

    American Accounting Association

  •  
     
     

    日本経営財務研究学会

  •  
     
     

    日本ディスクロージャー研究学会

  •  
     
     

    日本インベスター・リレーションズ学会

  •  
     
     

    European Accounting Association

  •  
     
     

    日本会計研究学会

▼全件表示

研究分野

  • 会計学 / 経営学

研究キーワード

  • 会社法

  • 企業財務

  • 財務会計

  • 会計学

受賞

  • 日本経済会計学会学会賞(著書の部)

    2020年12月   日本経済会計学会  

  • 第61回日経・経済図書文化賞

    2018年11月   日本経済新聞社・日本経済研究センター   財務制限条項の実態・影響・役割  

  • Best Paper Award in the 6th International Accounting Conference

    2017年08月   The International Accounting Conference   Determinants of Debt Covenants in Japanese Loan Markets: In Comparison with Its Main Bank System  

メディア報道

  • 金融庁が求めるコベナンツ開示 銀行反発,範囲が焦点に

    新聞・雑誌

    執筆者: 本人以外  

    日本経済新聞  

    日本経済新聞  

    2023年07月

 

論文

  • 債務契約研究の展開

    河内山拓磨

    企業会計   77 ( 4 )  2025年03月  [招待有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

  • How do bank lenders use borrowers’ financial statements? Evidence from a survey of Japanese banks

    Takuma Kochiyama, Ryosuke Nakamura, Akinobu Shuto

    Accounting and Business Research     1 - 33  2025年02月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

  • The moderating effect of private information on the relation between financial reporting quality and corporate dividend efficiency

    Yasuharu Aoki, Takuma Kochiyama

    Accounting & Finance    2024年09月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

     概要を見る

    Abstract

    We examine the effect of private information on the linkage between financial reporting quality and dividends. While prior studies show that better reporting quality mitigates agency problems regarding dividends, this effect can depend on capital suppliers' private information sources. In a sample of Japanese firms, we measure dividend efficiency regarding over‐ and underpayments and use unique main bank relationships as a proxy for private information. Reporting quality enhances dividend efficiency, and this linkage is observed only for firms without main bank relationships. The results suggest that high‐quality reporting streamlines dividends, particularly when capital suppliers do not have private information sources.

    DOI

  • 融資契約における会計情報の相対的重要性と私的情報

    中村亮介, 河内山拓磨

    會計   205 ( 3 ) 95 - 108  2024年03月  [招待有り]

  • Determinants of Consequences of Endorsement for the Task Force on Climate-Related Financial Disclosures (TCFD): Evidence from Japanese Listed Firms

    Souhei Ishida, Kunio Ito, Takuma Kochiyama

    Hitotsubashi Journal of Commerce and Management   57  2023年10月

    担当区分:責任著者

  • 日本企業におけるアナリスト・カバレッジの決定要因

    河内山拓磨, 縄田寛希, 清水俊希

    會計   204 ( 2 ) 197 - 211  2023年08月  [招待有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

  • The Impact of Analyst Coverage on Management Forecast Accuracy

    Takuma Kochiyama, Makoto Nakano, Hiroki Nawata, Toshiki Shimizu

    SSRN Working Paper    2023年05月

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

  • Institutional shareholder services' proxy voting guidelines and ROE management

    Souhei Ishida, Takuma Kochiyama

    European Financial Management   30 ( 1 ) 375 - 402  2023年03月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

     概要を見る

    Abstract

    We examine the impact of the Institutional Shareholder Services (ISS) proxy voting guidelines on managers' opportunistic reporting behaviours. In February 2015, the ISS introduced a new advisory policy based on firms' return on equity (ROE) and started to issue negative recommendations for top executive election in firms whose past average and most recent ROE are lower than 5%. We find that managers are more likely to achieve the 5% ROE after implementing the policy, and they do so by discretionary activities. Our findings imply that accounting‐based guidelines issued by a proxy voting advisor can generate managers' incentives for opportunistic reporting.

    DOI

  • Do managers provide optimistic forecasts following debt covenant violations?

    Souhei Ishida, Kiyonori Iwata, Takuma Kochiyama, Ryosuke Nakamura

    SSRN Working Paper    2022年08月

    担当区分:責任著者

  • 減損損失に影響を及ぼす基礎的要因の探索

    三代まり子, 河内山拓磨

    會計   202 ( 7 ) 80 - 94  2022年07月  [招待有り]

  • Unnatural selection of outside directors: Consequences of Japanese corporate governance reforms

    Souhei Ishida, Takuma Kochiyama

    European Financial Management   29 ( 2 ) 487 - 516  2022年03月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

    DOI

  • Management Forecasting Ability and Predictive Ability of Dividend Changes for Future Earnings

    Hsihui Chang, Souhei Ishida, Takuma Kochiyama

    Journal of Accounting, Auditing & Finance   39 ( 1 ) 304 - 331  2021年12月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

     概要を見る

    We revisit the predictive ability of dividend changes for firms’ future earnings and extend the literature by examining the effect of management forecasting ability. Although prior studies have examined the relationship between dividend changes and future earnings, the empirical evidence is mixed. The belief that dividend changes have implications for future earnings depends on the assumption that managers can accurately assess future earnings prospects. In this regard, we posit that the predictive ability of dividends can vary with managers’ forecasting ability. Analyzing a large sample of Japanese dividend-paying firms, we find that dividend changes, particularly dividend increases, are positively associated with increases in future earnings. Consistent with our hypothesis, this positive association is more pronounced for firms with high-forecasting ability managers. Our findings support the signaling theory of dividend changes and indicate that management forecasting ability has a moderating effect on the linkage between firms’ dividend changes and future earnings.

    DOI

  • Are more able managers good future tellers? Learning from Japan

    Souhei Ishida, Takuma Kochiyama, Akinobu Shuto

    Journal of Accounting and Public Policy   40 ( 4 ) 106815 - 106815  2021年07月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

    DOI

  • 取締役選任に関する株主行動の実態と影響

    河内山拓磨, 岩田聖徳

    會計   199 ( 6 ) 649 - 663  2021年06月  [招待有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

  • Debt covenants in Japanese loan markets: in comparison with the traditional relationship banking

    Takuma Kochiyama, Ryosuke Nakamura

    Accounting & Finance   61 ( 1 ) 305 - 334  2021年03月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

  • Evaluation of Managerial Ability in the Japanese Setting

    Hsihui Chang, Souhei Ishida, Takuma Kochiyama

    The Japanese Accounting Review   8 ( 1 ) 1 - 22  2018年12月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

    DOI

  • 経営者能力と財務的意思決定ー投資政策・株主還元政策・現金保有ー (共著)

    河内山拓磨, 石田惣平

    Working Paper Series No.222, Management and Innovation Research Center Hitotsubashi University    2018年06月

  • 日本におけるガバナンス改革の「実質的」影響をめぐる実証分析 (共著)

    伊藤邦雄, 加賀谷哲之, 鈴木智大, 河内山拓磨

    一橋ビジネスレビュー    2017年12月  [招待有り]

  • 財務制限条項への抵触が企業の負債コストに及ぼす影響 (共著)

    河内山 拓磨, 中村 亮介

    経営財務研究   37 ( 1・2 ) 2 - 27  2017年12月  [査読有り]

  • Impact of Fair Value Measurements on Corporate Investment: Other Comprehensive Income (共著)

    Tomohiro Suzuki, Takuma Kochiyama

    Hitotsubashi Journal of Commerce and Management   51 ( 1 ) 17 - 37  2017年10月

     概要を見る

    Topics: Financial Accounting, Corporate FinanceFair value measurement (FVM) has been criticized for its pro-cyclical effect, especially during the financial crisis of 2008. In this study, we extend the concept of pro-cyclicality to business firms and explore whether and how such FVM affects corporate investment. Specifically, we use other comprehensive income (OCI) as an aggregated metric of fair value adjustments and regard this as a potential financing constraint on investment. In a sample of Japanese listed firms, we find that negative OCI ̶ in particular, negative OCI on foreign currency translations ̶ results in lower capital investment. Moreover, we report that a decline in foreign currency translations is more likely to inhibit a firmʼs over-investment rather than to encourage under-investment. Overall, our findings suggest that FVM provides timely and useful information to managers in terms of their investment decision-making.

    DOI CiNii

  • 財務制限条項と利益調整-負債契約仮説の再検討- (共著)

    河内山拓磨, 中村亮介

    會計   192 ( 3 ) 320 - 334  2017年09月

  • Discretion in the Deferred Tax Valuation Allowance and Firms’ Dividend Policy: Evidence from Japan (共著)

    Takuma Kochiyama, Koreyoshi Seki

    Proceedings of Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues 28th Conference    2016年11月  [査読有り]

  • 財務制限条項への抵触が企業の投資行動に及ぼす影響 (共著)

    河内山拓磨, 中村亮介

    インベスター・リレーションズ   ( 10 ) 33 - 52  2016年10月  [査読有り]

  • ビジネスケース 雪国まいたけ~同族企業におけるガバナンスと課題~ (共著)

    河内山拓磨, 鈴木智大

    一橋ビジネスレビュー   64 ( 2 ) 160 - 175  2016年09月

  • 財務制限条項への抵触の公表に対する株式市場の反応 (共著)

    河内山拓磨, 中村亮介

    會計   190 ( 2 ) 111 - 125  2016年08月

  • 国際会計基準の導入と分配規制の改革-イギリスとオーストラリアを事例として-

    河内山拓磨

    亜細亜大学経営論集   51 ( 1・2 ) 49 - 67  2016年03月  [査読有り]

    CiNii

  • 日米比較からみる財務制限条項の現状と課題 (共著)

    河内山拓磨, 中村亮介

    企業会計   67 ( 6 ) 61 - 67  2015年06月

  • その他資本剰余金を原資とする配当の決定要因に関する実証分析

    河内山拓磨

    會計   187 ( 5 ) 104 - 118  2015年05月

  • 財務制限条項の分配抑制機能に関する実証研究

    河内山拓磨

    一橋商学論叢   9 ( 1 ) 36 - 48  2014年05月  [査読有り]

    CiNii

  • Does Comprehensive Income Influence Dividends? Empirical Evidence from Japan (共著)

    Takuma Kochiyama, Kunio Ito

    International Perspectives on Accounting and Corporate Behavior (Book Chapter)    2014年03月

  • 日本企業における財務制限条項の実態と役割 (共著)

    河内山拓磨, 中村亮介

    會計   184 ( 5 ) 101 - 113  2013年11月

  • 個別財務諸表におけるIFRS自発的適用の国および企業レベルの決定要因

    河内山拓磨

    會計   184 ( 2 ) 112 - 125  2013年08月

  • 倒産直前期における企業の配当行動と利益調整行動

    河内山拓磨

    日本企業研究のフロンティア   8   117 - 129  2012年03月  [査読有り]

  • Economic Consequences of Fair Value Accounting and a Change in the Distribution Rule

    Takuma Kochiyama

    Working Paper, Center for Japanese Business Studies No.122    2011年05月

▼全件表示

書籍等出版物

  • 財務・非財務報告のアカデミック・エビデンス

    中野誠, 加賀谷哲之, 河内山拓磨( 担当: 共編者(共編著者),  担当範囲: 序章「財務・非財務報告のアカデミア」;第3章「債務契約」;第19章「経営者能力」)

    中央経済社  2025年01月

  • 会計の再生:21世紀の投資家・経営者のための対話革命 (共訳)

    河内山拓磨( 担当: 共訳)

    中央経済社  2018年04月 ISBN: 9784502240515

  • 財務制限条項の実態・影響・役割ー債務契約における会計情報の活用ー (共著)

    中村亮介, 河内山拓磨( 担当: 共著,  担当範囲: 全文)

    中央経済社  2018年03月 ISBN: 9784502250910

  • International Perspectives on Accounting and Corporate Behavior

    Takuma Kochiyama, Kunio Ito( 担当: 分担執筆)

    Springer  2014年03月

講演・口頭発表等

  • 債務契約研究の展開

    河内山拓磨  [招待有り]

    日本経済会計学会第41回年次大会  

    発表年月: 2024年08月

  • Former CEO Directors and Management Forecast Accuracy

    Takuma Kochiyama, Souhei Ishida  [招待有り]

    1st Japan Accounting Research Symposium  

    発表年月: 2024年07月

  • The usefulness of GAAP earnings in financial covenants

    Takuma Kochiyama, Ryosuke Nakamura

    32nd Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues  

    発表年月: 2023年10月

  • The impact of analyst coverage on management forecast accuracy

    Takuma Kochiyama, Makoto Nakano, Hiroki Nawata, Toshiki Shimizu

    32nd Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues  

    発表年月: 2023年10月

  • The Impact of Bank Shareholding on Investment Efficiency: Evidence from Japan

    青木康晴, 河内山拓磨

    日本経営財務研究学会第47回全国大会  

    発表年月: 2023年09月

  • ISS's proxy voting guidelines and ROE management

    Souhei Ishida, Takuma Kochiyama

    JFA-PBFJ Special Issue Conference  

    発表年月: 2022年03月

    開催年月:
    2022年03月
     
     
  • 財務制限条項の実態・影響・役割

    中村亮介, 河内山拓磨  [招待有り]

    日本経済会計学会第2回秋季大会  

    発表年月: 2021年12月

  • 日本企業の財務制限条項において会計利益が果たす役割

    中村亮介, 河内山拓磨

    日本会計研究学会第80回年次大会  

    発表年月: 2021年09月

  • コーポレートガバナンス改革に伴う社外取締役の登用と帰結

    河内山拓磨, 石田惣平, 甚内俊人

    日本経営財務研究学会第43回全国大会   日本経営財務研究学会  

    発表年月: 2019年09月

  • 議決権行使助言基準とROEマネジメント

    河内山拓磨, 石田惣平, 甚内俊人

    日本会計研究学会第78回年次大会   日本会計研究学会  

    発表年月: 2019年09月

  • Managerial ability and information content of dividend policy

    Takuma Kochiyama, Souhei Ishida, Toshihito Jinnai

    17th International Conference on DEA   International Conference on DEA  

    発表年月: 2019年07月

  • Managerial ability and information content of dividend policy

    Takuma Kochiyama, Souhei Ishida, Toshihito Jinnai

    42nd EAA Annual Congress   European Accounting Association  

    発表年月: 2019年05月

  • 経営者能力と財務的意思決定

    河内山拓磨, 石田惣平

    日本会計研究学会第77回年次大会  

    発表年月: 2018年09月

  • 経営者能力と財務的意思決定

    河内山拓磨, 石田惣平

    日本IR学会第16回年次大会  

    発表年月: 2018年07月

  • Determinants of Debt Covenants in Japanese Loan Markets: In Comparison with Its Main Bank System

    Takuma Kochiyama, Ryosuke Nakamura

    The 6th International Accounting Conference  

    発表年月: 2017年08月

  • 経営者能力の測定手法とその改善:ガバナンス要因の観点から

    河内山拓磨, 石田惣平

    日本ディスクロージャー研究学会第15回研究大会  

    発表年月: 2017年06月

  • Discretion in the Deferred Tax Valuation Allowance and Firms' Dividend Payouts

    Takuma Kochiyama  [招待有り]

    Korean Accounting Association Annual Conference   (Busan, Korea)  Korean Accounting Association  

    発表年月: 2017年06月

  • Discretion in the Deferred Tax Valuation Allowance and Firms’ Dividend Policy: Evidence from Japan

    Takuma Kochiyama, Koreyoshi Seki

    Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues 28th Conference  

    発表年月: 2016年11月

  • 財務制限条項への抵触と負債コストに関する実証分

    中村 亮介, 河内山 拓磨

    日本会計研究学会第75回全国大会  

    発表年月: 2016年09月

  • Impact of Fair Value Measurements on Corporate Investments: Evidence from Japan

    Takuma Kochiyama, Tomohiro Suzuki

    Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues 27th Conference  

    発表年月: 2015年11月

  • その他の包括利益が企業の投資行動に与える影響

    鈴木 智大, 河内山 拓磨

    日本経営財務研究学会第39回全国大会  

    発表年月: 2015年10月

  • 財務制限条項への抵触が企業の投資行動に及ぼす影響

    河内山 拓磨, 中村 亮介

    日本会計研究学会第74回全国大会  

    発表年月: 2015年09月

  • Role, Structure, and Determinants of Debt Covenants: Evidence from Japan

    Takuma Kochiyama, Ryosuke Nakamura

    European Accounting Association 38th Annual Congress  

    発表年月: 2015年04月

  • 包括利益の導入が企業の投資行動に与える影響

    鈴木 智大, 河内山 拓磨

    日本ディスクロージャー研究学会第10回研究大会  

    発表年月: 2014年12月

  • Role, Structure, and Determinants of Debt Covenants: Evidence from Japan

    Takuma Kochiyama, Ryosuke Nakamura

    15th Annual Conference of the Asian Academic Accounting Association  

    発表年月: 2014年10月

  • その他資本剰余金を原資とする配当の決定要因に関する実証分析

    河内山 拓磨

    日本会計研究学会第73回全国大会  

    発表年月: 2014年09月

  • Post IPO Performance and Ownership Structure in Japan

    Tetsuyuki Kagaya, Takuma Kochiyama

    7th Annual Stanford/Santa Clara Conference on Japanese Entrepreneurship  

    発表年月: 2014年06月

  • Does Comprehensive Income Influence Dividends?

    Takuma Kochiyama, Kunio Ito

    European Accounting Association 36th Annual Congress  

    発表年月: 2013年05月

  • 分配規制の機能と課題~欧州企業の個別財務諸表を中心に~

    河内山 拓磨

    日本会計研究学会第71回全国大会  

    発表年月: 2012年08月

  • Economic Consequences of Fair Value Accounting and a Change in the Distribution Rule

    Takuma Kochiyama

    European Accounting Association 35th Annual Congress  

    発表年月: 2012年05月

  • Economic Consequences of Fair Value Accounting and a Change in the Distribution Rule

    Takuma Kochiyama

    Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues 23rd Conference  

    発表年月: 2011年10月

  • 公正価値会計と配当規制の変化の経済的帰結

    河内山 拓磨

    日本会計研究学会第70回全国大会  

    発表年月: 2011年09月

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 国際的な成熟経済化を背景とする「付加価値の適正分配」のための制度設計

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2024年04月
    -
    2029年03月
     

    鈴木 智英, 岩井 克人, 藤岡 資正, 河内山 拓磨

  • 融資機関による会計情報の利用に関する実証研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2026年03月
     

    河内山 拓磨

  • 日本企業における経営者能力―測定・原因・帰結―

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2023年03月
     

  • 非財務情報の重要性分析と企業評価

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2018年04月
    -
    2021年03月
     

  • 会計数値に基づく財務制限条項の活用とその経済的帰結に関する実証研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2016年04月
    -
    2019年03月
     

    河内山 拓磨

  • ASEAN諸国の会計・監査問題:日本を含めた制度と実務の比較研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2016年04月
    -
    2019年03月
     

    万代 勝信

  • ディスクロージャー制度の再設計~持続的な価値創造に資する企業報告のあり方~

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2015年04月
    -
    2018年03月
     

    伊藤 邦雄

  • 財務制限条項の実態・影響・役割

    公益財団法人 全国銀行学術研究振興財団  研究成果の刊行に関する助成

    研究期間:

    2017年
     
     
     

  • 分配規制の変化と帰結に関する調査研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2014年10月
    -
    2016年03月
     

    河内山 拓磨

▼全件表示

Misc

  • 財務制限条項―情報開示とその影響

    河内山拓磨

    月刊金融ジャーナル   2024 ( 4 ) 90 - 91  2024年04月  [招待有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 一橋会計学のテロワール:第8回若手研究者としての悩みと期待

    河内山拓磨

    企業会計   76 ( 5 ) 58 - 63  2024年04月  [招待有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    その他  

 

現在担当している科目

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • 簿記システム

    一橋大学  

  • 経済・経営指標入門

    一橋大学  

  • MBA会計ワークショップ

    一橋大学  

  • 研究領域演習

    一橋大学  

  • 文献精読特論

    一橋大学  

  • 後期ゼミナール

    一橋大学  

  • 簿記システムⅡ

    一橋大学  

  • 簿記システムⅠ

    一橋大学  

  • 大学院演習

    一橋大学  

  • 導入ゼミナールⅡ

    一橋大学  

  • 導入ゼミナールⅠ

    一橋大学  

  • ゼミナールⅡ

    亜細亜大学  

  • ゼミナールⅠ

    亜細亜大学  

  • オリエンテーション・ゼミナール

    亜細亜大学  

  • 連結会計論

    亜細亜大学  

  • ビジネス・シミュレーション入門

    亜細亜大学  

  • 財務会計特講

    亜細亜大学  

  • 英書講読

    亜細亜大学  

  • 財務会計論

    亜細亜大学  

  • 会計学

    亜細亜大学  

  • 簿記原理

    亜細亜大学  

▼全件表示

 

学術貢献活動

  • Asia-Pacific Journal of Financial Studies

    査読等

  • Abacus

    査読等

  • Applied Economics

  • Asian Review of Accounting

  • International Review of Economics and Finance

  • Journal of International Accounting, Auditing, and Taxation

  • Pacific Basin Finance Journal

  • Research in International Business and Finance

  • 一橋商学論叢

  • 経営財務研究

▼全件表示