2025/09/21 更新

写真a

タカオ サキ
高尾 沙希
所属
附属機関・学校 高等研究所
職名
講師(任期付)
学位
博士(工学) ( 2020年03月 早稲田大学 )

経歴

  • 2025年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   高等研究所   講師(任期付)

  • 2020年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   理工学術院   招聘研究員

  • 2023年04月
    -
    2025年03月

    日本学術振興会   特別研究員(PD)

  • 2023年04月
    -
    2025年03月

    東京大学   総合文化研究科   博士研究員

  • 2024年04月
    -
    2024年09月

    University of Nottingham   Department of Psychology   Visiting Researcher

  • 2020年04月
    -
    2023年03月

    York University   Department of Psychology   Postdoctoral Fellow

  • 2020年04月
    -
    2023年03月

    日本学術振興会   海外特別研究員

  • 2018年04月
    -
    2020年03月

    日本学術振興会 特別研究員(DC2)

▼全件表示

研究分野

  • 実験心理学

受賞

  • 日本基礎心理学会 第14回錯視・錯聴コンテスト 入賞(「縮まらない距離」錯視)

    2022年12月  

  • 日本基礎心理学会 第12回錯視・錯聴コンテスト 入賞(陰陽運動錯視)

    2020年  

  • 日本基礎心理学会 第12回錯視・錯聴コンテスト グランプリ(「余分な短線」錯視)

    2020年  

  • 15th Asia-Pacific Conference on Vision Student Travel Award

    2019年  

  • 日本基礎心理学会第37回大会 優秀発表賞

    2018年  

 

論文

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Different temporal dynamics of perceptual distortion of visual space inside and outside of objects

    Akira Sarodo, Kentaro Yamamoto, Saki Takao, Katsumi Watanabe

    46th European Conference on Visual Perception  

    発表年月: 2024年

  • Impact of targets by human and object on accuracy in motor task

    Ayane Kusafuka, Ryo Yamamoto, Taishi Okegawa, Daiki Yamasaki, Saki Takao, Kazutoshi Kudo, Katsumi Watanabe

    33rd Society for the Neural Control of Movement  

    発表年月: 2024年

  • The shortened line segments illusion

    Saki Takao, Katsumi Watanabe, Patrick Cavanagh

    45th European Conference on Visual Perception  

    発表年月: 2023年

  • Correlation between perceived size and depth changes in the Dynamic Ebbinghaus illusion

    Saki Takao, Katsumi Watanabe, Patrick Cavanagh

    2023 Annual Meeting of Vision Science Society  

    発表年月: 2023年

  • Does induced depth contribute to the Dynamic Ebbinghaus illusion?

    Saki Takao, Katsumi Watanabe, Ryan E.B. Mruczek, Gideon P. Caplovitz, Patrick Cavanagh

    44th European Conference on Visual Perception  

    発表年月: 2022年

  • Dynamic Ebbinghaus vs the contracting-expanding square illusions: so similar and yet not the same

    Saki Takao, Katsumi Watanabe, Patrick Cavanagh

    2022 Annual Meeting of the Vision Sciences Society  

    発表年月: 2022年

  • The motion-induced size illusion is driven by motion that follows the test probe

    Saki Takao, Stuart Anstis, Katsumi Watanabe, Patrick Cavanagh

    43rd European Conference on Visual Perception  

    発表年月: 2021年

  • Dynamic presentation boosts the Ebbinghaus illusion but reduces simultaneous contrast and Muller-lyer

    Saki Takao, Katsumi Watanabe, Patrick Cavanagh

    2021 Annual Meeting of the Vision Sciences Society  

    発表年月: 2021年

  • Size-numerosity interaction depends retinal rather than perceived size

    Saki Takao, Katsumi Watanabe

    12th International Conference on Knowledge and Smart Technology  

    発表年月: 2020年

  • Prospective-contrast and retrospective-assimilation effects in size and brightness perception

    Saki Takao, Katsumi Watanabe

    31st Association for Psychological Science Annual Convention  

    発表年月: 2019年

  • Angular tuning of tilt Illusion depends upon duration

    Saki Takao, Colin W G Clifford, Katsumi Watanabe

    15th Asia-Pacific Conference on Vision  

    発表年月: 2019年

  • The prospective-contrast and retrospective-assimilation effects within and across visual hemifields

    Saki Takao, Katsumi Watanabe

    42nd edition of the European Conference on Visual Perception  

    発表年月: 2019年

  • Size contrast versus size assimilation in the Ebbinghaus illusion

    Saki Takao, Katsumi Watanabe

    45th annual meeting of the Australasian Society for Experimental Psychology  

    発表年月: 2018年

  • The Ebbinghaus illusion changes numerosity perception

    Saki Takao, Katsumi Watanabe

    The 18th annual meeting of the Vision Sciences Society  

    発表年月: 2018年

  • Temporal modulation of contextual effect on orientation perception

    Saki Takao, Colin W G Clifford, Katsumi Watanabe

    The 14th Asia Pacific Conference on Vision  

    発表年月: 2018年

  • The Ebbinghaus size illusion depends more on the retinal than perceived size of surrounding stimuli

    Saki Takao, Colin W G Clifford, Katsumi Watanabe

    41st European Conference on Visual Perception  

    発表年月: 2018年

  • Active suppression of another's gaze elicits the prolonged gaze-cueing effect

    Saki Takao, Atsunori Ariga

    The Korean Society for Cognitive and Biological Psychology  

    発表年月: 2017年

  • Gaze-cueing effect by single eye: Nasal versus temporal shift

    Saki Takao, Aiko Murata, Atsunori Ariga, Katsumi Watanabe

    International Convention of Psychological Science  

    発表年月: 2017年

  • Asymmetric temporal order tuning of the Ebbinghaus size illusion

    Saki Takao, Katsumi Watanabe

    The 40th European Conference on Visual Perception  

    発表年月: 2017年

  • The effect of social contexts on gaze-cueing effect

    Saki Takao, Atsunori Ariga

    The 31st International Congress of Psychology  

    発表年月: 2016年

  • Do you trust one's gaze?: Commonalities and differences in gaze-cueing effect between Americans and Japanese

    Saki Takao, Atsunori Ariga, Yusuke Yamani

    18th International Conference on Human-Computer Interaction  

    発表年月: 2016年

  • General trust is correlated with attentional orientation triggered by gaze direction

    Saki Takao, Atsunori Ariga

    8th International Conference on Knowledge and Smart Technology  

    発表年月: 2016年

  • Magnifying glass optical illusion occurs for multiple stimuli but not for a single stimulus

    Saki Takao, Aki Kondo, Atsunori Ariga, Kohske Takahashi, Katsumi Watanabe

    The 19th annual meeting of Association for the Scientific Study of Consciousness  

    発表年月: 2015年

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 知覚世界を安定させる予測的視覚の発達過程

    日本学術振興会 

    研究期間:

    2025年04月
    -
    2028年03月
     

  • 動的提示による錯視量の変調

    日本学術振興会  若手研究

    研究期間:

    2022年04月
    -
    2025年03月
     

  • 予測を可能にする視覚の動的特性

    日本学術振興会  研究活動スタート支援

    研究期間:

    2020年09月
    -
    2022年03月
     

  • 大きさ知覚の時空間的特性

    日本学術振興会  特別研究員奨励費

    研究期間:

    2018年04月
    -
    2020年03月
     

    高尾 沙希

     概要を見る

    本年度は, 大きさ知覚の時空間的特性に関する研究について, (1)大きさ知覚における時間特性, (2)大きさ知覚における周辺情報の処理レベルについて検討を行った。
    (1)大きさ知覚における時間特性
    大きさ知覚における時間特性を調べるため, 大きさ知覚における幾何学錯視のエビングハウス錯視を用い, 周辺の円と中心の円の呈示タイミングを操作した実験を行った。エビングハウス錯視は, 同時に呈示した場合に, 中心の円が周辺の円とは対照的な方向に知覚的なバイアスが生じることで知られている(対比効果)。同時に呈示した場合と同様に, 周辺の円が中心の円を先行する場合には, 対比効果が観察された。一方で, 周辺の円が中心の円に後続する場合には, 中心の円が周辺の円に類似する方向に知覚的なバイアスが生じていた(同化効果)。つまり, 周辺の円と中心の円の呈示順序によって, 同じ刺激を用いても, 対照的な効果が生じることがわかった。
    (2)大きさ知覚の周辺情報の処理レベル
    大きさ知覚を変調する周辺情報の処理レベルを調べるため, 短時間呈示された刺激が遅れて知覚されるフラッシュラグ効果を用い, 周辺の円の知覚的な大きさと網膜上での大きさを乖離して呈示する実験を行った。エビングハウス錯視の周辺の円の大きさを徐々に変化させ, 様々なタイミングで中心の円を呈示したところ, 中心の円が知覚されるタイミングは200ミリ秒遅れていることがわかった(フラッシュラグ効果)。それぞれのタイミングでのエビングハウス錯視を調べると, 網膜上での大きさが同じで知覚的に違う大きさであると判断されているタイミングでは錯視が確認されなかった。一方, 網膜上での大きさが異なっていて知覚的に同じ大きさであると判断されているタイミングでは錯視が確認された。つまり, エビングハウス錯視は周辺の円の網膜上の大きさによって生じている。

  • 視知覚における文脈依存性と, その時間特性

    早稲田大学 理工学術院総合研究所  アーリーバードプログラム

    研究期間:

    2019年
    -
     
     

  • 視覚における文脈効果の研究

    日本学術振興会  若手研究者海外挑戦プログラム

    研究期間:

    2018年
    -
     
     

▼全件表示

 

担当経験のある科目(授業)

  • 錯覚からみる心理学

    放送大学  

    2024年09月
    -
    継続中
     

  • 知覚心理学

    明治学院大学  

    2024年09月
    -
    継続中
     

  • 知覚・認知心理学

    東洋大学  

    2024年04月
    -
    継続中
     

  • 基礎統計学

    明治学院大学  

    2024年09月
    -
    2025年03月
     

  • 心理学概論

    東洋大学  

    2024年04月
    -
    2025年03月
     

  • 心理学基礎実験

    跡見学園女子大学  

    2023年04月
    -
    2024年03月
     

  • 認知科学研究(TA)

    早稲田大学  

    2018年04月
    -
    2020年03月
     

▼全件表示