2025/10/12 更新

写真a

タナカ チトセ
田中 千歳
所属
研究院(研究機関) 持続的環境エネルギー社会共創研究機構
職名
次席研究員(研究院講師)
学位
博士(環境学) ( 2014年06月 東京大学 )

経歴

  • 2024年11月
    -
    継続中

    早稲田大学   持続的環境エネルギー社会共創研究機構   次席研究員

  • 2014年04月
    -
    2024年10月

    三菱電機株式会社   住環境研究開発センター

学歴

  • 2009年04月
    -
    2014年03月

    東京大学   大学院新領域創成科学研究科   人間環境学専攻  

  • 2007年04月
    -
    2009年03月

    東京大学   工学部   産業機械工学科  

  • 2005年04月
    -
    2007年03月

    東京大学   教養学部   理科一類  

所属学協会

研究分野

  • 熱工学   冷凍空調工学

受賞

  • 研究奨励賞

    2014年   日本冷凍空調学会   扁平多孔管内流動沸騰の伝熱特性の研究  

  • 優秀講演賞

    2013年09月   2013年度日本冷凍空調学会年次大会   矩形細管流路内流動沸騰の伝熱機構  

  • 優秀プレゼンテーション賞

    2013年05月   第50回日本伝熱シンポジウム   矩形細管流路内流動沸騰伝熱の可視化  

 

論文

  • Characteristics of Flow Boiling Heat Transfer in Rectangular Minichannels

    Chitose Tanaka, Chaobin Dang, Eiji Hihara

    Proceedings of the 15th International Heat Transfer Conference    2014年08月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

    Scopus

    16
    被引用数
    (Scopus)
  • 家庭用ルームエアコンの使用実態調査 : 第2報 : クラスター分析と運転率関数の決定

    田中 千歳, 岡本 洋明, 飛原 英治

    日本冷凍空調学会論文集   30 ( 2 ) 181 - 189  2013年06月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    It is important to evaluate the annual performance factor (APF) of room air conditioners (RACs) in accordance with their actual usage in residential sectors. In this study, actual RAC usage was monitored for 100 families over a year by equipping each air conditioner with an electric power meter and a data logger. We monitored 25 families living in detached houses in the Shinetsu area (a cold area), 25 families in the west Kanto area, 25 families in the east Kanto area, and 25 families living in apartments in the east Kanto area. In this report, we showed the results of a cluster analysis on an outdoor-temperature-associated operating ratio (TOR) and an hour-associated operating ratio (HOR), and the most influential operation pattern for the total operating time was ascertained. Finally, an appropriate and simple method for obtaining the APF of actual RAC usage is outlined.

    DOI CiNii

  • 家庭用ルームエアコンの使用実態調査 : 第1報 : 運転率による実測結果の考察

    岡本 洋明, 田中 千歳, 飛原 英治

    日本冷凍空調学会論文集   30 ( 2 ) 169 - 179  2013年06月  [査読有り]

     概要を見る

    It is important to evaluate the annual performance factor (APF) of room air conditioners (RACs) in accordance with their actual usage in residential sectors. In this study, actual RAC usage was monitored for 100 families over a year by equipping each air conditioner with an electric power meter and a data logger. We monitored 25 families living in detached houses in the Shinetsu area (a cold area), 25 families in the west Kanto area, 25 families in the east Kanto area, and 25 families living in apartments in the east Kanto area. After analyzing the obtained data, two types of operating ratios were introduced—an outdoor-temperature-associated operating ratio (TOR) and an hour-associated operating ratio (HOR). It was found that there is essentially little difference in the TOR and the HOR among the monitored sections or the monitored months in the same season from the standpoint of the sectional or monthly average. We also performed a simple questionnaire survey and compared to the measured data.

    DOI CiNii

Misc

  • 冷凍サイクルの状態空間表現モデリング

    田中 千歳, ジャンネッティ ニコロ, 齋藤 潔

    2025年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集   2025   C343  2025年09月

    担当区分:筆頭著者

  • カーボンニュートラル社会とエネルギーマネジメント技術を創造する産学官横断構想研究実装プラットフォーム 第1報:ZEB・ZEHの普及を見据えた建築物と空調機の熱環境特性解析

    田中 千歳, 前田 健人, 林 健傑, ジャンネッティ ニコロ, 齋藤 潔

    2015年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集   2025   C321  2025年09月

    担当区分:筆頭著者

  • 薄型扁平多孔管における蒸発熱伝達率の測定

    新山周史, 田中千歳, 党超鋲, 飛原英治

    第51回日本伝熱シンポジウム講演論文集   51   H212  2014年05月

  • 矩形細管流路内流動沸騰の伝熱機構

    田中千歳, 党超鋲, 飛原英治

    2013年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集   2013   161 - 164  2013年09月

    担当区分:筆頭著者

  • 矩形細管流路内流動沸騰伝熱の可視化

    田中千歳, 党超鋲, 松岡文雄, 飛原英治

    第50回日本伝熱シンポジウム講演論文集   50   SP34  2013年05月

    担当区分:筆頭著者

  • 扁平管熱交換器の空気側フィン性能に関する研究

    萱嶋崇, 田中千歳, 党超鋲, 飛原英治

    第47 回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集   47   127 - 130  2013年04月

  • 扁平多穴管内冷媒の低質量速度域に於ける蒸発熱伝達の実験的研究

    田中千歳, 党超鋲, 松岡文雄, 飛原英治

    2012 年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集   2012   301 - 304  2012年09月

    担当区分:筆頭著者

  • 扁平多穴管内冷媒の低質量速度域に於ける蒸発熱伝達率と圧力損失の実験的研究

    田中千歳, 党超鋲, 松岡文雄, 飛原英治

    第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集   49   SP12  2012年05月

    担当区分:筆頭著者

  • 家庭用ルームエアコンの使用実態調査

    岡本洋明, 田中千歳, 飛原英治

    第46回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集   46   43 - 46  2012年04月

  • Experimental study on flow boiling heat transfer coefficient and pressure drop in multiport extruded tubes at low mass flux region

    C. Tanaka, C. Dang, F. Matsuoka, E. Hihara

    Proceedings of the 6th Asian Conference on Refrigeration and Air Conditioning    2012年

    担当区分:筆頭著者

  • Actual room air conditioner usage in the residential sector of Japan

    Okamoto, H., Tanaka, C., Hihara, E.

    Proceedings of the 6th Asian Conference on Refrigeration and Air Conditioning    2012年

  • Effect of cross-sectional dimensions of multi-port extruded tubes on flow boiling heat transfer at low mass flux region

    Chitose Tanaka, Chaobin Dang, Fumio Matsuoka, Eiji Hihara

    Proceedings of the 3rd International Forum on Heat Transfer    2012年

    担当区分:筆頭著者

  • 扁平多穴管内冷媒の蒸発熱伝達率と圧力損失の研究

    田中千歳, 党超鋲, 飛原英治

    2011年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集   2011   533 - 536  2011年09月

    担当区分:筆頭著者

  • Flow boiling heat transfer and pressure drop for pure refrigerant R-290 and R-290/Oil mixture in horizontal small-diameter tubes,

    S. Saitoh, C. Tanaka, K. Hoshika, C. Dang, E. Hihara

    Proceedings of the 5th Asian Conference on Refrigeration and Air-conditioning    2010年

  • Experimental Analysis of Air Dehumidification System With Liquid Desiccant

    Li Zhang, Tanaka Chitose, Eiji Hihara

    2010 14th International Heat Transfer Conference, Volume 8     169 - 177  2010年

     概要を見る

    The performance of an air dehumidification system with lithium chloride solution used as a desiccant was studied experimentally. First, the mass-transfer coefficients were measured for a structured packed dehumidifier/regenerator. It was shown that the overall mass-transfer coefficients varied from 2.5 to 7.8 g/(m2·s) when the air velocity was increased from 0.5 to 1.5 m/s in the dehumidifier and varied from 1.2 to 2.7 g/(m2·s) in the regenerator. Second, experiments on the air dehumidification system were conducted. The experimental results showed that higher humidity in summer and lower humidity in winter resulted in decreased dehumidifying (humidifying) efficiency.

    DOI

  • S0803-1-5 塩化リチウム水溶液を用いたノンフロストハイブリッド空調システムに関する研究(高効率ヒートポンプの要素技術とその応用)

    張莉, 田中千歳, 飛原英治, 斎川路之

    日本機械学会年次大会講演論文集,   2010.3   127 - 128  2010年

    DOI

  • R-290の水平細管内沸騰熱伝達に対する潤滑油の影響

    斎藤静雄, 田中千歳, 党超鋲, 飛原英治

    第46回日本伝熱シンポジウム講演論文集   46   C2-144  2009年06月

▼全件表示

産業財産権

▼全件表示