経歴
-
2023年04月-継続中
中央学院大学 法学部 非常勤講師
-
2023年04月-継続中
早稲田大学 法学学術院 講師(任期付)
-
2022年09月-2022年11月
オスロ大学ノルウェー人権センター 訪問研究員
-
2018年04月-2020年03月
外務省 国際法局国際法課 国際法調査員
2023/09/30 更新
中央学院大学 法学部 非常勤講師
早稲田大学 法学学術院 講師(任期付)
オスロ大学ノルウェー人権センター 訪問研究員
外務省 国際法局国際法課 国際法調査員
早稲田大学 大学院法学研究科 博士後期課程
早稲田大学 大学院法学研究科 修士課程
早稲田大学 法学部
東西合同若手研究会 幹事
若手人権問題研究会 幹事
国際人権法学会事務局 事務局員
世界法学会
国際人権法学会
国際法学会
第6回小田滋賞優秀賞
2019年05月 国際法学会 欧州人権裁判所による発展的解釈の二面性 ―テロ対策に関する判決における個人の権利制約―
【博士論文】人権条約解釈における条約実施機関と当事国の『対立』と『対話』ー人権条約解釈の特殊性再考ー
吉田曉永
1 - 240 2023年03月
担当区分:筆頭著者
自由権規約委員会における両立しない留保を巡る動態―締約国との「対立」と「対話」―
吉田曉永
国際人権 ( 32 ) 98 - 103 2021年11月 [査読有り]
欧州人権裁判所による発展的解釈の二面性(2・完)―テロ対策に関する判決における権利制約的解釈―
吉田曉永
早稲田大学大学院法研論集 ( 175 ) 105 - 129 2020年09月
欧州人権裁判所による発展的解釈の二面性(1)―テロ対策に関する判決における権利制約的解釈―
吉田曉永
早稲田大学大学院法研論集 ( 174 ) 251 - 274 2020年06月
【修士論文】欧州人権裁判所による発展的解釈の二面性 ―テロ対策に関する判決における個人の権利制約―
吉田曉永
2019年03月
欧州人権裁判所におけるコンセンサス理論ー脆弱な人々の保護を中心とした批判的検討ー
吉田曉永
第126年次国際法学会研究大会
発表年月: 2023年09月
人権条約解釈における条約実施機関と当事国の「対立」と「対話」ー人権条約解釈の特殊性再考ー
吉田曉永 [招待有り]
東北大学国際法政策センター CILP Study Series Vol. 1
発表年月: 2023年06月
人権条約解釈における条約実施機関と当事国の「対立」と「対話」ー人権条約解釈の特殊性再考ー
吉田曉永 [招待有り]
「憲法と人権条約をつなぐ多元的主体から成る実効的人権保障システム(人権法)」研究会
発表年月: 2023年06月
Beyond Non-bindingness: Hesitant States’ Compliance with the Human Rights Committee’s Concluding Observations
吉田曉永
Guest lecture in the Norwegian Centre for Human Rights
発表年月: 2022年11月
【判例紹介】マジャール・ヘルシンキ委員会対ハンガリー事件欧州人権裁判所大法廷判決(2016年11月8日)
吉田曉永
京都大学国際法研究会
発表年月: 2021年10月
【判例紹介】マジャール・ヘルシンキ委員会対ハンガリー事件欧州人権裁判所大法廷判決(2016年11月8日)
吉田曉永
「憲法および人権条約を接合する多元的・非階層的・循環的 人権システム理論の可能性」研究会
発表年月: 2021年09月
Dual Function of Evolutive Interpretation by ECtHR – Restriction of Individual Rights in the Context of Counterterrorism
吉田曉永
Waseda-Leuven PhD-Seminar
発表年月: 2019年09月
一般的意見作成過程への国家以外のアクターの関与ーテーマ別人権条約を素材にー
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
吉田 曉永
人権条約の履行確保手段としての建設的対話:その非拘束的性質に注目して
日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム
研究期間:
人権条約の義務構造と解釈手法ー一体的性質の再検討ー
公益財団法人 安達峰一郎記念財団 安達峰一郎記念奨学金
研究期間:
国際人権法主要国内判例書誌情報(9)
吉田曉永
国際人権 ( 33 ) 144 - 150 2022年11月 [招待有り]
その他
【判例評釈】NGOによる国選弁護人リストの開示請求と表現の自由:条約10条の発展的解釈による情報を求める権利の導出ーマジャール・ヘルシンキ委員会事件ー
吉田曉永
人権判例報 ( 4 ) 33 - 39 2022年06月 [査読有り]
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
国際人権法主要国内判例書誌情報(8)
吉田曉永
国際人権 ( 32 ) 149 - 155 2021年11月 [招待有り]
その他
国際人権法主要国内判例書誌情報(7)
吉田曉永
国際人権 ( 31 ) 141 - 145 2020年11月 [招待有り]
その他
国際法
中央学院大学
外国書講読
早稲田大学法学部
2年法学演習
早稲田大学法学部
導入演習(必修)30
早稲田大学法学部
Asia Cup国際法模擬裁判大会裁判官協力
Jessup国際法模擬裁判大会日本国内予選裁判官協力
Japan Cup国際法模擬裁判大会裁判官協力
早稲田実業学校模擬講義「法は国際社会で機能しているだろうか?ロシア・ウクライナ戦争から考える国際法の役割」
早稲田実業学校
国際法学生交流会議顧問補佐
国際法学生交流会議