2024/12/26 更新

写真a

スガノ ソウマ
菅野 颯馬
所属
理工学術院 理工学術院総合研究所
職名
次席研究員(研究院講師)
学位
博士(工学) ( 2023年03月 早稲田大学 )

経歴

  • 2024年09月
    -
    継続中

    東京都市大学   非常勤講師

  • 2023年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)   非常勤講師

  • 2023年04月
    -
    継続中

    早稲田大学 理工学術院総合研究所   次席研究員(研究院講師)

  • 2020年04月
    -
    2023年03月

    独立行政法人日本学術振興会   特別研究員 DC1

  • 2022年05月
    -
    2022年10月

    デルフト工科大学   Visiting PhD

学歴

  • 2020年04月
    -
    2023年03月

    早稲田大学大学院   創造理工学部研究科   建築学専攻 博士後期課程  

  • 2018年04月
    -
    2020年03月

    早稲田大学大学院   創造理工学部研究科   建築学専攻 修士課程  

  • 2014年04月
    -
    2018年03月

    早稲田大学   創造理工学部   建築学科  

所属学協会

  • 2023年
    -
    継続中

    ISHS (International Society for Horticultural Science)

  • 2022年
    -
    継続中

    ISIAQ (International Society of Indoor Air Quality and Climate)

  • 2021年
    -
    継続中

    ASHRAE (American Society of Heating, Refrigerating and Air-Conditioning Engineers)

  • 2018年
    -
    継続中

    空気調和・衛生工学会

  • 2018年
    -
    継続中

    日本建築学会

研究分野

  • 建築環境、建築設備 / 農業環境工学、農業情報工学

研究キーワード

  • 建築環境学

  • 室内環境

  • 施設園芸

受賞

  • 第 44 回東北建築賞「作品賞」

    2024年03月   日本建築学会東北支部   盛岡の家  

    受賞者: 中川純, 池原靖史, 菅野颯馬, 永井拓生

  • Top Downloaded Article, JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

    2023年03月   WILEY  

    受賞者: Soma Sugano

     概要を見る

    Spectral irradiance simulation for evaluating light environments for indoor plants

  • 若手優秀発表賞

    2022年09月   日本建築学会  

    受賞者: 菅野颯馬

  • JIA 環境建築賞

    2021年   日本建築家協会   みやこ下地島空港ターミナル  

    受賞者: 株式会社 日建設計, 早稲田大学

  • 修士論文 早苗賞

    2020年03月   早稲田大学大学院 創造理工学研究科  

    受賞者: 菅野颯馬

  • 優秀講演奨励賞

    2018年10月   空気調和・衛生工学会  

    受賞者: 菅野颯馬

  • エネマネハウス2017 優秀賞

    2017年12月   経済産業省  

    受賞者: 早稲田大学・芝浦工業大学

▼全件表示

 

論文

  • Adaptation of indoor ornamental plants to various lighting levels in growth chambers simulating workplace environments

    Soma Sugano, Masahisa Ishii, Shin-ichi Tanabe

    Scientific Reports   14 ( 1 )  2024年07月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

  • Effects of a Gas-phase Air Cleaner in Removing Human Bioeffluents and Improving Perceived Air Quality

    Nami Akamatsu, Soma Sugano, Kanta Amada, Naho Tomita, Hidetaka Iwaizumi, Yuki Takeda, Pawel Wargocki, Bjarne W. Olesen, Shin-ichi Tanabe

    Building and Environment     111540 - 111540  2024年04月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

  • 温室と農場のネット・ゼロ・エネルギー及びエミッションに関する定義と評価方法の開発

    菅野颯馬, 小川裕太郎, 石井雅久, 田辺新一

    日本建築学会技術報告集   30 ( 74 ) 251 - 256  2024年02月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

    Scopus

  • 個室型執務空間における疑似窓が利用者の心理と知的生産性に与える影響

    田崎 未空, 菅野 颯馬, 小池 潤, 兒玉 花朋, 田辺 新一

    日本建築学会環境系論文集   88 ( 813 ) 838 - 849  2023年11月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

  • 温室内の平均日射量の測定

    玉城 麿, 菅野颯馬, 石井雅久, 佐瀬勘紀, 高倉 直

    農業施設   54 ( 2 ) 43 - 47  2023年06月  [査読有り]

    DOI

  • 窓と観葉植物を併置した室内での心理的効果と眼球運動に関する被験者実験

    菅野 颯馬, 田崎 未空, 大庭 檀, 高橋 秀介, 田辺 新一

    日本建築学会環境系論文集   88 ( 807 ) 375 - 386  2023年05月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

  • 異なる木材表面へのアルコール塗布がVOC 放散量および知覚空気質に与える影響

    稲坂 まりな, 赤松 奈美, 菅野 颯馬, 池内 宏維, 高橋 秀介, 田崎 未空, 金 炫兌, 田辺 新一

    日本建築学会環境系論文集   87 ( 802 ) 846 - 854  2022年12月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

  • Impact of Carpets on Indoor Air Quality

    Seyyed Abbas Noorian najafabadi, Soma Sugano, Philomena Bluyssen

    Applied Sciences   12 ( 24 ) 12989 - 12989  2022年12月  [査読有り]

     概要を見る

    Interest in having a healthy and well-being environment has increased the awareness to improve indoor air quality (IAQ). Building materials influence the contribution of indoor air pollution, so understanding their behaviour on IAQ is essential. Among building materials, carpets cover surfaces of indoor environments and significantly impact IAQ due to their large surface area and multi-layers of materials components. This review aimed to consolidate what is known about how carpet impacts indoor volatile organic compounds (VOCs) concentrations and particulate matter (PM) distributions. The results showed that carpets are not only a source of primary emission but also can ad/absorb VOCs and emit VOCs through secondary emission, sink effects, and transformation reactions. The material composition of each carpet layer, environmental parameters (e.g., humidity, temperature, air velocity), and chamber size influence a carpets’ behaviour. Previous studies on the resuspension of PM from carpets mainly focused on the effects of human activities and humidity. Further studies are needed to enhance knowledge related to carpet behaviours in the indoor environment and on how the common materials of carpets should be designed and sustained to reduce exposure to harmful pollutants indoors while maintaining its benefits.

    DOI

    Scopus

    8
    被引用数
    (Scopus)
  • Characteristics of eye movements while viewing indoor plants and improvements in occupants' cognitive functions

    Sugano, S., Tazaki, M., Arai, H., Matsuo, K., Tanabe, S.-I.

    Japan Architectural Review   5 ( 4 )  2022年10月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

    Scopus

    2
    被引用数
    (Scopus)
  • 都市型オフィスにおける窓面を通じたバイオフィリアによる心理・生理的効果

    伊藤 浩士, 菅野 颯馬, 劉 建楠, 宮坂 裕美子, 篠原 奈緒子, 山田 翔吾, 新田 竜, 大庭 檀, 高橋 秀介, 田崎 未空, 田辺 新一

    日本建築学会環境系論文集   87 ( 794 ) 241 - 251  2022年  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    7
    被引用数
    (Scopus)
  • Spectral irradiance simulation for evaluating light environments for indoor plants

    Soma Sugano, Ryo Nitta, Kan Shindo, Akihisa Nomoto, Shu Yoda, Tamaho Shigemura, Masahisa Ishii, Shin-ichi Tanabe

    JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW   4 ( 4 ) 649 - 659  2021年09月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

    Scopus

    3
    被引用数
    (Scopus)
  • 屋内植物のための光環境評価に向けた波長別光環境解析に関する研究

    菅野 颯馬, 新田 竜, 新藤 幹, 野元 彬久, 依田 柊, 重村 珠穂, 石井 雅久, 田辺 新一

    日本建築学会環境系論文集   86 ( 781 ) 337 - 346  2021年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI CiNii

  • 暑熱屋外に涼感を提供するゼロエネルギー・クールツリーの開発

    宮坂 裕美子, 水出 喜太郎, 菅野 颯馬, 田端 康宏, 古川 亮哉, 野元 彬久, 高橋 好斗, 堀川 晋, 田辺 新一

    日本建築学会技術報告集   26 ( 63 ) 619 - 624  2020年  [査読有り]

     概要を見る

    Since the 2020 Tokyo Olympic and Paralympic Games will be held during the hot summer, promotion of outdoor heat is an urgent issue as one of environmental measures. “Cool Tree” as a cool spot to create a beautiful shade of lumber with laminated wood, operating with zero energy using only solar energy, with the concept of “design like Japan”, “complete off-grid system” and “ultimate recycling ecology” was developed, and field measurements were carried out.

    DOI CiNii

    Scopus

    1
    被引用数
    (Scopus)
  • Renovating a house to aim for net-zero energy, thermal comfort, energy self-consumption and behavioural adaptation: A method proposed for ENEMANE HOUSE 2017

    Oki, R., Tsuneoka, Y., Yamaguchi, S., Sugano, S., Watanabe, N., Akimoto, T., Hayashi, Y., Wakao, S., Tanabe, S.-I.

    Energy and Buildings   201  2019年10月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    13
    被引用数
    (Scopus)
  • 既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案

    中川 純, 常岡 優吾, 山口 真吾, 大木 玲奈, 菅野 颯馬, 野元 彬久, 丸山 由香, 荒木 菜那, 山品 太輝, 池原 靖史, 渡辺 直哉, 小林 達宏, 田辺 新一, 秋元 孝之, 林 泰弘, 若尾 真治

    日本建築学会技術報告集   25 ( 59 ) 239 - 242  2019年  [査読有り]

     概要を見る

    Saving energy in the residential is required under the influence of global warming and electricity shortage caused by natural disaster in Japan. For the purpose of promoting zero energy house, “ENEMANE HOUSE 2017”, a competition of Zero-Energy House was held. This paper shows the overview of the building and equipment planning, and also the evaluation of thermal environment and energy in the zero energy house which the consortium of Waseda University and Shibaura Institute of Technology proposed in the competition. This zero energy house demonstrates a method of renovation of housing using low-insulated outer wall of an existing industrialized house. The aim of the facility planning was not only the compatibility of energy-saving and comfort but also the increase in self-consumption of surplus power.

    DOI CiNii

    Scopus

    1
    被引用数
    (Scopus)

▼全件表示

Works(作品等)

  • 界築の家

    中川純, 池原靖史, 菅野颯馬, 永井拓生  建築作品 

    2023年11月
    -
     

講演・口頭発表等

  • Concepts of net Zero Energy Building and House in Japan

    Soma Sugano  [招待有り]

    Indonesia’s Ministry of Public Works and Public Housing Webinar “Green Housing and Sustainable Settlements”  

    発表年月: 2023年11月

  • Effects of Indoor Plants on Occupants’ Cognitive Functions: A Systematic Review

    Soma Sugano, Miku Tazaki, Haruka Arai, Kazuya Matsuo, Shin-ichi Tanabe

    Indoor Air 2022, Kuopio, Finland  

    発表年月: 2022年06月

  • Evaluation of Plant Photosynthesis and Photomorphogenesis in 3D Greenhouse Model Using Spectral Irradiance Simulation

    Soma Sugano, Kan Shindo, Ryo Nitta, Masahisa Ishii, Shin-ichi Tanabe

    16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality and Climate: Creative and Smart Solutions for Better Built Environments, Indoor Air 2020  

    発表年月: 2020年11月

  • A Renovation Proposal for Zero-Energy Houses: Outline of Building Planning and Evaluation of Thermal Environment

    Soma Sugano, Shingo Yamaguchi, Yugo Tsuneoka, ReinaOki, Jun Nakagawa, Naoya Watanabe, Tatsuhiro. Kobayashi, Shin-ichi. Tanabe, Takashi Akimoto

    CLIMA 2019  

    発表年月: 2019年05月

  • Impact of carpets on perceived indoor air quality

    Seyyed Abbas Noorian Najafabadi, Soma Sugano, Philomena M. Bluyssen

    The 11th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation in Buildings (IAQVEC2023)  

    発表年月: 2023年06月

  • Effects of Applying Alcohol to Wood on Acetaldehyde emission

    Kosuke Ikeuchi, Nami Akamatsu, Marina Inasaka, Soma Sugano, Hyuntae Kim, Shin-ichi Tanabe

    Indoor Air 2022, Kuopio, Finland  

    発表年月: 2022年06月

  • Thermal Measurement in Insulation-Retrofitted, Downsized House in Cold Region of Japan

    Haruka Arai, Kanako Fujii, Soma Sugano, Yuta Fukawa, Jun Nakagawa, Shin-ichi Tanabe

    Indoor Air 2022, Kuopio, Finland  

    発表年月: 2022年06月

  • Adaptive Thermal Comfort Survey in Japanese Apartment

    Kazuya Matsuo, Soma Sugano, Jungmin Kim, Miki Takaki, Shusuke Takahashi, Toru Shiba, Shin-ichi Tanabe

    Indoor Air 2022, Kuopio, Finland  

    発表年月: 2022年06月

  • Gender Differences in Psychological Responses and Eye Movements for Biophilic Rooms

    Miku Tazaki, Soma Sugano, Ryo Nitta, Mayumi Ohba, Shusuke Takahashi, Shin-ichi Tanabe

    Indoor Air 2022, Kuopio, Finland  

    発表年月: 2022年06月

  • The impact of multisensory biophilic design on environmental satisfaction and well-being of occupants in open-air airport lounge

    Ryo Nitta, Soma Sugano, Kan Shindo, Takuya Asagawa, Naoyuki Harada, Osamu Nagase, Shin-ichi Tanabe

    Healthy Buildings 2022, Online  

    発表年月: 2022年01月

  • Proposal and Evaluation of an Equipment Operating Method Using Solar Radiation Prediction in a Zero Energy House

    Reina Oki, Yugo Tsuneoka, Shingo Yamaguchi, Soma Sugano, Jun Nakagawa, Naoya Watanabe, Tatsuhiro Kobayashi, Shin-ichi Tanabe, Takashi Akimoto, Yasuhiro Hayashi, Shinji Wakao

    CLIMA 2019  

    発表年月: 2019年05月

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • コホート型熱的快適性評価手法の開発

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2024年04月
    -
    2028年03月
     

    田邉 新一, 鵜飼 真成, 菅野 颯馬, 深和 佑太, 新藤 幹

  • 施設園芸のゼロ・エネルギー化に向けた建築と設備の設計要件に関する研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2023年08月
    -
    2025年03月
     

    菅野 颯馬

  • 建築の形態を考慮した居住者の環境適応の評価に関する研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    研究期間:

    2020年04月
    -
    2023年03月
     

    菅野 颯馬

     概要を見る

    2021年度は主に以下の研究課題に取り組んだ。
    1) 大阪市の集合住宅における室内環境と居住者の適応行動の調査: 住宅における温熱環境と居住者の環境適応行動の実態把握を目的とし、大阪市の集合住宅で実測調査を継続した。本年度は居住者に活動量計の装着を依頼し、環境と温冷感、適応行動、活動量が紐づいたデータの収集を行った。居住者の個人属性や建築の断熱性能、居住者の行動を考慮した住宅の熱的快適域の考察を進めた。
    2) 窓や屋内植物が在室者の心理に与える影響に関する被験者実験: 2020年度に実施した研究の成果を英文の論文としてまとめた。本実験では窓の存在や屋内緑化が人間の心理や生理に与える影響を被験者実験により検証した。外部の自然を建築内に導入することが困難な都市部の建築を想定し、窓の設置や屋内緑化を計画した際の効果に関する知見を得ることを目的とした。在室者の空間の認知プロセスを視線計測により定量化し、心理申告との相関を分析した。
    3) 建築環境を模擬したグロースチャンバーでの観葉植物の生育実験: 建築環境を想定し、照明時間と光強度を変更したチャンバーで3種類の観葉植物を生育させ、成長量や光合成能力の差を分析した。植物と人間が共存する建築環境の計画法に関する知見を得ることを目的とした。実験は2021年6月に完了しており成果を取りまとめている。
    4) 視線計測を用いた観葉植物による認知機能改善効果の研究:植物などを設置した座席で、創造性とワーキングメモリを要求する2種類のタスクを行わせた際の被験者の眼球運動を計測し、植物による認知機能の改善効果との関係を考察する。実験は2021年12月に完了しており成果をとりまとめている。

  • 波長別光環境を考慮した建築内植物の生育評価手法に関する研究

    早稲田大学理工学術院総合研究所  若手研究者支援事業「アーリーバード」

    研究期間:

    2020年05月
    -
    2021年03月
     

Misc

  • バイオフィリックデザインの現在と未来

    菅野颯馬, 田辺新一

    BELCA news   35 ( 184 ) 20 - 24  2023年07月  [招待有り]

    担当区分:筆頭著者

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • Impact of carpets on perceived indoor air quality

    Seyyed Abbas Noorian Najafabadi, Soma Sugano, Philomena M. Bluyssen

    E3S Web of Conferences   396   01094 - 01094  2023年06月  [査読有り]

     概要を見る

    Indoor air quality (IAQ) plays an important role in human health and well-being as people spend most of their time indoors. Among building materials, carpets covering high surface areas and having dense fibres have the potential to impact perceived IAQ. To explore the impact of carpets on perceived IAQ, it was studied whether low-emitting wool carpets can ‘clean’ the air. To assess the sorption effect of emissions of hardboard (as a permanent source) on carpet, untrained subjects were asked to assess a combination of low-odour emitting carpet and hardboard in one sample container and only hardboard in another sample container of test chamber. The results showed a slight (although not statistically relevant) difference in favour of the combination, indicating a slight adsorption effect.

    DOI

  • 長寿社会に備える住宅の減築断熱改修に関する研究 その2 減築タイプの分類および減築断熱改修手法ごとの室内環境・光熱費の検討

    平間香菜理, 新井遥, 深和佑太, 菅野颯馬, 飯原康介, 田崎未空, 中川純, 田辺新一

    日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)   2022  2022年

    J-GLOBAL

  • 長寿社会に備える住宅の減築断熱改修に関する研究 その1 実測調査による中間期・冬季の熱的快適性評価

    新井遥, 平間香菜理, 深和佑太, 菅野颯馬, 飯原康介, 田崎未空, 中川純, 田辺新一

    日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)   2022  2022年

    J-GLOBAL

  • オープンエアZEB空港における環境性能検証 (第5報)LiDARを用いた人流調査と可視化

    永瀬 修, 横田 雄史, 稲坂 まりな, 大庭 檀, 新田 竜, 田辺 新一, 浅川 卓也, 土田 えりか, 原田 尚侑, 内田 橘花, 關 信怡, 新藤 幹, 菅野 颯馬, 落合 涼

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.10   385 - 388  2021年

     概要を見る

    屋内位置測位による建築空間把握は最近研究されはじめ、多様な方式がある。本報では、空港の出発ラウンジの人の動きを把握するため、自動運転には欠かせないLiDARを用いた。LiDARによる人流の可視化は非常に分かりやすい。開発中の集計アプリによる計測精度の報告をする。

    DOI

  • オープンエアZEB空港における環境性能検証 (第4報)環境満足度とバイオフィリアに関する調査

    新田 竜, 菅野 颯馬, 内田 橘花, 關 信怡, 田辺 新一, 新藤 幹, 稲坂 まりな, 落合 涼, 大庭 檀, 浅川 卓也, 永瀬 修, 原田 尚侑, 土田 えりか

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.10   381 - 384  2021年

     概要を見る

    本研究の目的は自然要素を積極的に屋内に導入したオープンエアZEB空港の環境性能検証である。本空港の出発ラウンジ棟には多様な感覚で自然を感じられるバイオフィリックデザインが導入されている。本報では夏季(9月)と中間期(12月)に行った空港利用者へのアンケート調査より、出発ラウンジ棟利用者の環境満足度の申告結果を分析した。さらに、中間期に行ったバイオフィリアに関する調査の結果を分析し、多様な自然の感じ方が利用者の心理に与える影響を分析した。

    DOI

  • オープンエアZEB空港における環境性能検証 (第3報)温熱環境調査結果および Thermal Delight に関する考察

    新藤 幹, 新田 竜, 内田 橘花, 關 信怡, 田辺 新一, 稲坂 まりな, 菅野 颯馬, 落合 涼, 大庭 檀, 浅川 卓也, 永瀬 修, 原田 尚侑, 土田 えりか

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.10   377 - 380  2021年

     概要を見る

    本研究の目的は沖縄県宮古島に位置するオープンエア空港における利用者の熱的快適性の実態把握である。本報では、窓を開放することで周囲の豊かな自然環境を積極的に室内に取り込んでいる国内線出発ラウンジ棟を対象に行った実測調査の概要と利用者の熱的快適性および温熱環境について述べる。実測調査結果から自然換気と空調を併用した出発ラウンジ棟は一般的な空調空間より広範囲に快適であることが実測結果から示された。

    DOI

  • 都市型バイオフィリア建築における心理・生理的効果に関する研究 その4:晴天時における被験者実験結果

    劉 建楠, 伊藤 浩士, 宮坂 裕美子, 菅野 颯馬, 新田 竜, 大庭 檀, 高橋 秀介, 田崎 未空, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.10   121 - 124  2021年

     概要を見る

    前報(その3)に引き続き、14 階建のオフィスビル(N ビル)で行った被験者実験の心理量、生理量および短期記憶テストの結果について報告する。各ケースの短期記憶力テスト前後に実施した被験者への自覚症しらべと、作業後に実施したアンケート結果および実験中実施したテスト結果について分析した。

    DOI

  • 都市型バイオフィリア建築における心理・生理的効果に関する研究 その3:晴天時における被験者実験の概要及び室内環境

    伊藤 浩士, 劉 建楠, 宮坂 裕美子, 菅野 颯馬, 新田 竜, 大庭 檀, 高橋 秀介, 田崎 未空, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.10   117 - 120  2021年

     概要を見る

    都市部に建ち、窓面から近景に街路樹を望むことができるオフィスビル(Nビル)において、晴天時に既報と同様の被験者実験を行った。建築の近傍にある緑や、空への眺望が窓越しに得られる際の、心理や生理、認知機能への影響について検証した。本報その3では被験者実験の概要と室内環境について報告した。

    DOI

  • 集合住宅における断熱性能・居住者属性を考慮した熱的快適域予測モデルに関する研究

    松尾 和弥, 田辺 新一, 金 ジョンミン, 菅野 颯馬, 高木 みき, 高橋 秀介, 志波 徹

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.6   181 - 184  2021年

     概要を見る

    集合住宅を対象に室内温熱環境の実測と居住者の環境適応行動を考慮した熱的快適性に関する調査を行った。オフィスより本研究の住宅の方が環境に適応していることが確認された。また、断熱性能・居住者属性ごとに室温分布を調べると断熱性能が高い住戸と高齢者・幼児が居住している住戸では室温が予測される快適域に含まれる割合が高かった。一方、室温が快適域内でも不快回答が多数みられ、湿度への不満や回答時に環境調整できていないなどの原因が考えられる。

    DOI

  • 窓と観葉植物を併用した室内での心理・生理的効果に関する被験者実験 第1報 実験概要と生理量の測定結果

    菅野 颯馬, 田崎 未空, 新田 竜, 大庭 檀, 高橋 秀介, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.10   125 - 128  2021年

     概要を見る

    本研究の目的は、被験者実験により、模擬執務室での窓の有無や屋内植物の配置の違いが被験者の心理や生理、知的生産性に与える影響を分析することである。主に外部の自然との接触の機会が限られた都市部の建築を想定し、窓や屋内緑化を用いた効果的なBiophilic Designの計画に関する知見の獲得を目指した。本報では、被験者実験の概要と生理量の測定結果を述べた。窓と植物が併用された空間にでは、窓や植物が無い空間よりもタスク休憩時の生理的な回復傾向が見られた。

    DOI

  • 窓と観葉植物を併用した室内での心理・生理的効果に関する被験者実験 第2報 心理量、知的生産性および視線計測の結果

    田崎 未空, 菅野 颯馬, 新田 竜, 大庭 檀, 高橋 秀介, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2021.10   129 - 132  2021年

     概要を見る

    窓の有無や植物の配置を変更した模擬執務室での被験者実験における、心理量の申告、知的生産性、視線計測の結果を述べた。窓と植物を併せて設置することで、窓や植物がない場合よりも総合的な環境満足度の申告値が有意に高くなる傾向が見られた。空間の印象の申告の平均値は、全ての項目において窓があり植物を机上に設置した条件で最も高かった。屋内緑化による在室者の心理反応の向上には、窓と植物を併用するなどの計画の工夫が必要であると考えられた。

    DOI

  • 41226 バイオフィリックデザインのための波長別光環境解析に関する研究 第1 報:実測およびシミュレーション概要

    菅野 颯馬, 新田 竜, 新藤 幹, 野元 彬久, 依田 柊, 重村 珠穂, 石井 雅久, 田辺 新一

    環境工学I   ( 2020 ) 2579 - 2580  2020年09月

    CiNii

  • 41227 バイオフィリックデザインのための波長別光環境解析に関する研究 第2報:精度検証結果と光合成有効光量子束密度の算出

    新田 竜, 菅野 颯馬, 新藤 幹, 野元 彬久, 依田 柊, 重村 珠穂, 石井 雅久, 田辺 新一

    環境工学I   ( 2020 ) 2581 - 2582  2020年09月

    CiNii

  • 14125 ストック型社会を見据えた住宅設計の実践 (その3)盛岡の改修

    菅野 颯馬, 深和 佑太, 池原 靖史, 中川 純, 永井 拓生

    建築デザイン   ( 2020 ) 250 - 251  2020年09月

    CiNii

  • 集合住宅における快適・健康性と省エネ性の両立を目指したウェルネスZEHの研究 (第 6報) 年間実測に基づいた居住者の窓開閉行動モデルの作成

    三村 拓海, 菅野 颯馬, 志波 徹, 田辺 新一, 伊香賀 俊治, 秋元 孝之

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2020.10   273 - 276  2020年

     概要を見る

    本研究の目的は、住宅における年間窓開放行動モデルを作成することである。本研究では、集合住宅の複数の住戸を対象に実測を行った。ロジスティック回帰分析を用いて、温熱環境や季節・時間帯、部屋の使用状況などの条件ごとに、居住者の窓開放行動の傾向を分析した。その結果、これまでの研究とは異なり、季節や時間帯で分類することなく、より正確な窓開放行動モデルを作成することができた。

    DOI CiNii

  • 波長別光環境解析を応用したバイオフィリックデザインに関する研究 第1 報 植物生育評価指標の算出方法とオフィスモデルを用いたケーススタディ

    菅野 颯馬, 新田 竜, 新藤 幹, 石井 雅久, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2020.10   465 - 468  2020年

     概要を見る

    本研究の目的は波長別光環境解析を用いて屋内植物の生育に適した室内環境を評価する手法を提案することである。具体的に以下のを実施した。1)農学分野で用いられる光環境に関連した指標を整理し、建築内の環境評価に導入する。2)光合成と環境条件の関係を記述する光合成モデルを波長別光環境解析と連成し、3Dモデル内の光合成ポテンシャルを可視化させる手法を示す。3)オフィス内に形成される環境をシミュレーションし、植物生理に関する知見を比較する。

    DOI CiNii

  • 波長別光環境解析を応用したバイオフィリックデザインに関する研究 第2報 波長別光環境解析の精度検証と植物生育評価指標に基づく光環境評価

    新田 竜, 菅野 颯馬, 新藤 幹, 石井 雅久, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2020.10   469 - 472  2020年

     概要を見る

    本研究の目的は、波長別光環境解析ALFAによる建築内での分光放射照度の再現性を検証したうえで、建築内で光合成評価指標に基づく植物のための光環境評価手法を検討することである。ALFAによる波長別光環境解析を、大学教室内での分光放射照度の実測との比較により検証する。光合成有効光量子束密度(Photosynthetic Photon Flux Density)や積算光合成有効光量子束密度(Daily Light Integral) といった光合成評価指標を算出し植物の生育に関する農学分野の知見を参照しながら建築内光環境を評価する手法を検討する。

    DOI CiNii

  • Proposal and Evaluation of an Equipment Operating Method Using Solar Radiation Prediction in a Zero Energy House

    Reina Oki, Yugo Tsuneoka, Shingo Yamaguchi, Soma Sugano, Jun Nakagawa, Naoya Watanabe, Tatsuhiro Kobayashi, Shin-ichi Tanabe, Takashi Akimoto, Yasuhiro Hayashi, Shinji Wakao

    E3S Web of Conferences   111   05003 - 05003  2019年08月  [査読有り]

     概要を見る

    Because of the increasing promotion of renewable energy such as photovoltaic (PV) panels in Japanese houses, the voltage increase and frequency adjustment of a city electrical distribution network sys-tem will be of concern. Therefore, self-consuming surplus electricity and leveling the reverse power flow is important in terms of reducing the smart grid network load and reducing the peak load of the smart grid network. The aim of this study was to acquire knowledge regarding methods of self-consuming surplus power as well as leveling the reverse power flow. An equipment operation method, termed “schedule control,” was proposed that changes the operational time of a heat pump water heater and the charging time of a storage battery according to solar radiation prediction. Because PV power fluctuates depending on weather and time zone, this method helps in self-consuming as much PV power generation as possible. By actual measurement and simulation results, it was confirmed that the schedule control of the heat pump water heater and storage battery was useful in self-consuming surplus power and leveling reverse power flow.

    DOI

  • A renovation proposal for zero-energy houses: Outline of building planning and evaluation of thermal environment

    Soma Sugano, Shingo Yamaguchi, Yugo Tsuneoka, Reina Oki, Jun Nakagawa, Naoya Watanabe, Tatsuhiro Kobayashi, Shin Ichi Tanabe, Takashi Akimoto

    E3S Web of Conferences   111  2019年08月  [査読有り]

     概要を見る

    © The Authors, published by EDP Sciences. This is an open access article distributed under the terms of the Creative Commons Attribution License 4.0 Considering the effects of electricity shortages caused by natural disasters in Japan, residential energy efficiency is essential. In addition, excessive housing stocks in Japan have highlighted the importance of expertise in renovation methods for zero-energy houses (ZEHs). Therefore, we designed and built a ZEH as a refurbishment of steel-structure industrialized housing to acquire knowledge on ZEH design and renovation. The renovation uses a highly insulated volume against a low insulation volume, which is assumed to be an existing house. The space between the low-insulation wall facing the outside and the high-insulation wall surrounding the main living space functions as a sunroom and called a loggia. By opening and closing the inside and outside windows according to the season and time of day, the loggia functions as a passive system to reduce the air-conditioning load. In this paper, the outline of the building plan of the experimental house and the evaluation of the thermal environment are presented.

    DOI

  • 41267 暑熱屋外に涼感を提供するゼロエネルギー・クールツリーの開発と検証 その5 クールツリーの実機によるエネルギー検証

    水出 喜太郎, 菅野 颯馬, 宮坂 裕美子, 山本 純子, 古川 亮哉, 野元 彬久, 高橋 好斗, 田辺 新一

    環境工学II   ( 2019 ) 551 - 552  2019年07月

    CiNii

  • 41269 暑熱屋外に涼感を提供するゼロエネルギー・クールツリーの開発と検証 その7:夏季実測の心理量申告結果とアンケート結果

    菅野 颯馬, 宮坂 裕美子, 水出 喜太郎, 山本 純子, 古川 亮哉, 野元 彬久, 高橋 好斗, 田辺 新一

    環境工学II   ( 2019 ) 555 - 556  2019年07月

    CiNii

  • 41268 暑熱屋外に涼感を提供するゼロエネルギー・クールツリーの開発と検証 その6:夏季実測概要と快適性評価

    宮坂 裕美子, 菅野 颯馬, 水出 喜太郎, 山本 純子, 古川 亮哉, 野元 彬久, 高橋 好斗, 田辺 新一

    環境工学II   ( 2019 ) 553 - 554  2019年07月

    CiNii

  • 41304 デマンドレスポンス適用を目指した予冷運用に関する研究 その3 居住者行動の違いによる快適性評価

    金 ジョンミン, 常岡 優吾, 大木 玲奈, 菅野 颯馬, 田辺 新一, 林 泰弘, 森戸 直美, 秋元 瑞穂

    環境工学II   ( 2019 ) 625 - 626  2019年07月

    CiNii

  • 41302 デマンドレスポンス適用を目指した予冷運用に関する研究 その1 温熱環境及び電力需要の評価

    森戸 直美, 金 ジョンミン, 常岡 優吾, 大木 玲奈, 菅野 颯馬, 秋元 瑞穂, 田辺 新一, 林 泰弘

    環境工学II   ( 2019 ) 621 - 622  2019年07月

    CiNii

  • 41303 デマンドレスポンス適用を目指した予冷運用に関する研究 その2 居住者行動が快適性へ及ぼす影響についての被験者実験

    大木 玲奈, 金 ジョンミン, 常岡 優吾, 菅野 颯馬, 秋元 瑞穂, 田辺 新一, 林 泰弘, 森戸 直美

    環境工学II   ( 2019 ) 623 - 624  2019年07月

    CiNii

  • 41297 ヒートマップを用いた高断熱住宅における生活と温熱環境の分析

    三村 拓海, 菅野 颯馬, 山口 真吾, 志波 徹, 田辺 新一

    環境工学II   ( 2019 ) 611 - 612  2019年07月

    CiNii

  • 暑熱屋外での涼感提供を目的としたゼロエネルギー・クールツリーの開発 (第4報) クールツリーの実機によるエネルギー検証と夏季実測概要

    宮坂 裕美子, 菅野 颯馬, 水出 喜太郎, 山本 純子, 古川 亮哉, 野元 彬久, 高橋 好斗, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2019.6   185 - 188  2019年

     概要を見る

    盛夏の屋外パブリックスペース空間に、意匠性・環境性がデザインとしてインテグレートされたクールスポット、“クールツリー”の開発を行った。本報では、2018 年夏から千葉県柏市の公共広場に設置した実機にて行ったエネルギーの実測検証の結果について報告する。加えて、2018 年8 月6 日、10 日、14 日の3 日間において、被験者を用いたクールツリーの涼感評価実験を行った。本報では、環境の物理量測定結果と、座面の温度の測定結果について報告する。

    DOI CiNii

  • 暑熱屋外での涼感提供を目的としたゼロエネルギー・クールツリーの開発 (第5報) 夏季実測の心理量申告結果とアンケート調査結果

    菅野 颯馬, 宮坂 裕美子, 水出 喜太郎, 山本 純子, 古川 亮哉, 野元 彬久, 高橋 好斗, 田辺 新一

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2019.6   189 - 192  2019年

     概要を見る

    盛夏の屋外パブリックスペース空間に、意匠性・環境性がデザインとしてインテグレートされたクールスポット、“クールツリー”の開発を行った。本報では、前報に続き2018年の夏に行ったクールツリーの涼感評価実験における被験者の心理量申告の結果、人体生理量に関する結果、および冷却座面やミストの効果に関するアンケート結果について報告する。

    DOI CiNii

  • デマンドレスポンス適用を目指した予冷運用および居住者行動の効果検証 その1 温熱環境および電力需要の評価

    森戸 直美, 金 ジョンミン, 大木 玲奈, 菅野 颯馬, 秋元 瑞穂, 田辺 新一, 林 泰弘

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2019.6   301 - 304  2019年

     概要を見る

    本研究ではDRを想定したエアコンの予冷運用による電力需要のシフト効果と予冷運用に合わせた居住者行動が快適性と健康性に及ぼす影響を評価した。本報では、予冷運用時の温熱環境の評価を行い、DR時間帯はエアコンを停止してもWBGTは25℃以下で熱中症の危険は小さく、PMVは0.5程度と快適性が維持できる可能性を示した。電力の分析からは、予冷運用によりDR時間帯のエアコンの電力消費を約400Wh削減することが確認できた。

    DOI CiNii

  • デマンドレスポンス適用を目指した予冷運用および居住者行動の効果検証 その2 居住者行動の違いによる快適性・健康性評価

    大木 玲奈, 金 ジョンミン, 菅野 颯馬, 秋元 瑞穂, 田辺 新一, 林 泰弘, 森戸 直美

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2019.6   305 - 308  2019年

     概要を見る

    本研究ではDRを想定したエアコンの予冷運用による電力需要のシフト効果と予冷運用に合わせた居住者行動が快適性と健康性に及ぼす影響を評価した。本報では、予冷運用に家事の時間を連動させるという居住者行動の工夫が快適性や健康性へ及ぼす影響の把握を目的に行った被験者実験の結果について述べた。居住者行動の工夫をすることで、快適性や健康性が向上し、DR時間帯に快適に過ごすことのできるエアコン停止時間を約35分間延長できる可能性が示された。

    DOI CiNii

  • 集合住宅における快適・健康性と省エネ性の両立を目指したウェルネスZEHの研究 (第1報)ヒートマップを用いた居住者行動と温熱環境の分析

    志波 徹, 三村 拓海, 菅野 颯馬, 田辺 新一, 伊香賀 俊治, 秋元 孝之

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2019.10   225 - 228  2019年

     概要を見る

    今後省エネルギー基準を満たした住宅の増加が予想されるが、温熱環境に対する需要の変化により、空調の使用時間や頻度自体が増加している。そこで、今後増加する省エネルギー住宅で実際の居住者行動と室内環境、環境適応行動を調査する必要がある。本研究では、ヒートマップを用いて高断熱住宅における居住者の行動の推測と、温熱環境の把握を行うことを目的とした。現在の省エネ基準を満たす集合住宅を対象に温熱環境、CO2濃度、エネルギー使用量、窓開閉状況の調査を行い、ヒートマップを用いた分析を試みた。

    DOI CiNii

  • 集合住宅における快適・健康性と省エネ性の両立を目指したウェルネスZEHの研究 (第2報)集合住宅における温熱環境に対する居住者の窓開放行動モデルに関する研究

    三村 拓海, 菅野 颯馬, 志波 徹, 田辺 新一, 伊香賀 俊治, 秋元 孝之

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2019.10   229 - 232  2019年

     概要を見る

    本研究では、室温や外気温などの温熱環境に対する居住者の窓開放行動モデルの作成を目的とした。温熱環境や時期、時間帯などの条件ごとの居住者の窓開放行動の傾向の把握をするため、集合住宅を対象とした継続的な実測調査およびアンケート調査を実施した。そして調査から得られた結果をもとに条件の場合分けを行った。各条件においてロジスティック回帰分析による統計解析を用いて居住者の窓開放行動モデルを作成し、各モデルの精度や傾向に関して考察および評価を行った。

    DOI CiNii

  • 14039 既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案 (その2)提案住宅の特徴と部位の構成材

    野元 彬久, 荒木 菜那, 中川 純, 大木 玲奈, 菅野 颯馬, 田辺 新一, 青島 啓太, 志手 一哉, 秋元 孝之, 池原 靖史, 小林 達宏, 渡辺 直哉

    建築デザイン   ( 2018 ) 78 - 79  2018年07月

    CiNii

  • 41152 既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案と実証評価 その5:IoTを用いたエネルギー削減手法の提案

    中川 純, 常岡 優吾, 山口 真吾, 大木 玲奈, 菅野 颯馬, 丸山 由香, 望月 洋佑, 山品 太輝, 渡辺 直哉, 小林 達宏, 田辺 新一, 秋元 孝之

    環境工学II   ( 2018 ) 319 - 320  2018年07月

    CiNii

  • 41148 既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案と実証評価 その1:建築計画の概要

    山口 真吾, 菅野 颯馬, 常岡 優吾, 大木 玲奈, 中川 純, 丸山 由香, 徐 天舒, 山品 太輝, 渡辺 直哉, 小林 達宏, 田辺 新一, 秋元 孝之

    環境工学II   ( 2018 ) 311 - 312  2018年07月

    CiNii

  • 41151 既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウス の提案と実証評価 その 4:エネルギー運用に関する冬季実測結果

    大木 玲奈, 常岡 優吾, 山口 真吾, 菅野 颯馬, 中川 純, 廣川 由樹, 渡辺 直哉, 小林 達宏, 田辺 新一, 秋元 孝之, 林 泰弘, 若尾 真治

    環境工学II   ( 2018 ) 317 - 318  2018年07月

    CiNii

  • 41150 既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案と実証評価 その3 自立的なエネルギー運用を目指した設備・制御計画

    常岡 優吾, 大木 玲奈, 山口 真吾, 菅野 颯馬, 中川 純, 廣川 由樹, 渡辺 直哉, 小林 達宏, 田辺 新一, 秋元 孝之, 林 泰弘, 若尾 真治

    環境工学II   ( 2018 ) 315 - 316  2018年07月

    CiNii

  • 41149 既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案と実証評価 その2:温熱環境に関する運用計画と冬季実測結果

    菅野 颯馬, 山口 真吾, 常岡 優吾, 大木 玲奈, 中川 純, 丸山 由香, 徐 天舒, 山品 太輝, 渡辺 直哉, 小林 達宏, 田辺 新一, 秋元 孝之

    環境工学II   ( 2018 ) 313 - 314  2018年07月

    CiNii

  • 自立的運用を目指した既存改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案と実証評価 その2 設備・制御計画とエネルギーに関する冬季実測結果

    大木 玲奈, 田辺 新一, 秋元 孝之, 林 泰弘, 常岡 優吾, 若尾 真治, 廣川 由樹, 山口 真吾, 菅野 颯馬, 中川 純, 渡辺 直哉, 小林 達宏

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2018 ( 0 ) 189 - 192  2018年

     概要を見る

    <p>一般社団法人環境共創イニシアチブが開催する「エネマネハウス2017」に早稲田大学、芝浦工業大学の2大学連合で参加し、本事業を通して改修型ZEHの設計・施工・実証を行った。実証住宅に搭載したヒートポンプ給湯器と蓄電池を日射量の予測値に応じて運用することで、余剰電力をできるだけ自家消費する自立的なエネルギー運用を提案した。本報では、実証住宅の設備・制御計画、日射量予測システム、エネルギー運用の冬季実測結果について述べる。</p>

    DOI CiNii

  • 自立的運用を目指した既存改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案と実証評価 その1 建築計画概要と温熱環境に関する冬季実測結果

    菅野 颯馬, 山口 真吾, 常岡 優吾, 大木 玲奈, 中川 純, 山品 太輝, 渡辺 直哉, 小林 達宏, 田辺 新一, 秋元 孝之

    空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集   2018.10   185 - 188  2018年

     概要を見る

    一般社団法人環境共創イニシアチブが開催する「エネマネハウス2017」に早稲田大学、芝浦工業大学の2大学連合で参加し、本事業を通して改修型ZEHの設計・施工・実証を行った。本計画では工業化住宅の外壁を残しつつ、改修の際に高断熱壁を挿入することを想定した設計を行い、低断熱な半屋外空間と高断熱な居住域の環境調整手法を提案した。本報では実証住宅の計画概要および、冬季の実証実測に基づく温熱環境の評価について述べる。

    DOI CiNii

▼全件表示

 

現在担当している科目

担当経験のある科目(授業)

  • 設計基礎(3)

    東京都市大学  

    2024年09月
    -
    継続中
     

  • 設計基礎(2)

    東京都市大学  

    2024年09月
    -
    継続中
     

  • 建築環境制御論

    慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス  

    2023年04月
    -
    継続中
     

  • 建築工学実験B

    早稲田大学創造理工学部  

    2023年04月
    -
    継続中
     

 

学術貢献活動

  • 査読(Building and Environment 誌)

    査読等

    2023年09月
    -
    継続中

他学部・他研究科等兼任情報

  • 理工学術院   創造理工学部