経歴
-
2022年04月-継続中
早稲田大学 創造理工学部環境資源工学科 講師
2023/09/23 更新
早稲田大学 創造理工学部環境資源工学科 講師
東京大学 大学院工学系研究科 システム創成学専攻
東北大学 大学院理学研究科 地学専攻
東北大学 理学部 地球惑星物質科学科
日本地球化学会
日本地質学会
日本地球惑星科学連合
鉄マンガンクラスト・ノジュール
海底熱水活動
古環境
若手奨励賞
2019年03月 ブルーアースサイエンス・テク2019
若手奨励賞
2017年03月 ブルーアースサイエンス・テク2017
銀メダル
2011年09月 国際地学オリンピック委員会
最優秀賞
2011年06月 地学オリンピック日本委員会
Hydrothermal ferromanganese oxides around a petit-spot volcano on old and cold oceanic crust
Keishiro Azami, Shiki Machida, Naoto Hirano, Kentaro Nakamura, Kazutaka Yasukawa, Tetsu Kogiso, Masao Nakanishi, Yasuhiro Kato
Communications Earth & Environment 4 ( 1 ) 2023年06月
Keishiro Azami, Naoto Hirano, Jun-Ichi Kimura, Qing Chang, Hirochika Sumino, Shiki Machida, Kazutaka Yasukawa, Yasuhiro Kato
Minerals 12 ( 8 ) 943 - 943 2022年07月
Kazutaka Yasukawa, Satoshi Kino, Junichiro Ohta, Keishiro Azami, Erika Tanaka, Kazuhide Mimura, Koichiro Fujinaga, Kentaro Nakamura, Yasuhiro Kato
Minerals 11 ( 3 ) 270 - 270 2021年03月
Geochemical features of Fe-Mn micronodules in deep-sea sediments of the western North Pacific Ocean: Potential for co-product metal extraction from REY-rich mud
Kazutaka Yasukawa, Satoshi Kino, Keishiro Azami, Erika Tanaka, Kazuhide Mimura, Junichiro Ohta, Koichiro Fujinaga, Kentaro Nakamura, Yasuhiro Kato
Ore Geology Reviews 127 103805 - 103805 2020年12月
Geochemistry of hydrothermal ferromanganese oxides from Daigo-Kume Knoll in the Okinawa Trough
小山幹太, 浅見慶志朗, 町田嗣樹, 安川和孝, 加藤泰浩, 内田悦生
JpGU Meeting 2023
発表年月: 2023年05月
Geochemistry of terrestrial ferromanganese nodules in soils as a potential paleoclimate indicator
浅見慶志朗, 安川和孝, 加藤泰浩
JpGU Meeting 2023
発表年月: 2023年05月
プチスポット火山による海洋地殻に対する熱水変質の影響
浅見慶志朗, 町田嗣樹, 平野直人, 小木曽哲, 中村謙太郎, 加藤泰浩
日本地球化学会 第69回年会
発表年月: 2022年09月
独立成分分析に基づく低温熱水活動の推移
浅見慶志朗, 町田嗣樹, 平野直人, 中村謙太郎, 安川和孝, 小木曽哲, 加藤泰浩
日本地質学会 第129年学術大会
発表年月: 2022年09月
南鳥島レアアース泥に含まれるマイクロマンガンノジュールの地球化学的特徴とレアメタル資源ポテンシャル
安川 和孝, 木野 聡志, 浅見 慶志朗, 田中 えりか, 見邨 和英, 大田 隼一郎, 藤永 公一郎, 中村 謙太郎, 加藤 泰浩
日本地質学会第 128年学術大会
発表年月: 2021年09月
南鳥島マンガンノジュールのOs同位体比に基づく高解像度年代決定
青柳 颯汰, 大田 隼一郎, 浅見 慶志朗, 中村 謙太郎, 安川 和孝, 野崎 達生, 町田 嗣樹, 木村 純一, 加藤 泰浩
日本地質学会第 128年学術大会
発表年月: 2021年09月
南鳥島レアアース泥に含まれるマイクロマンガンノジュールの地球化学的特徴:超高濃度レアアース泥の生成機構に対する示唆
安川 和孝, 木野 聡志, 大田 隼一郎, 浅見 慶志朗, 田中 えりか, 見邨 和英, 藤永 公一郎, 中村 謙太郎, 加藤 泰浩
日本地球化学会 第68回年会
発表年月: 2021年09月
Chemostratigraphy of ferromanganese crusts based on Independent Component Analysis
Azami, K, Chang, Q, Kimura, J-I, Yasukawa, K, Nakamura, K, Kato, Y
JpGU 2020
発表年月: 2020年07月
鉄マンガンクラストの微細化学層序
浅見慶志朗, 常青, 木村純一, 安川和孝, 中村謙太郎, 加藤泰浩
日本地質学会第126年学術大会
発表年月: 2019年09月
High-resolution chemostratigraphy of Fe-Mn crusts
Azami, K, Chang, Q, Kimura, J-I, Yasukawa, K, Nakamura, K, Kato, Y
Goldschmidt
発表年月: 2019年08月
The first report of the evidence for hydrothermal activity in old oceanic plate
Azami, K, Machida, S, Hirano, N, Kogiso, T, Kato, Y
JpGU 2019
発表年月: 2019年05月
鉄マンガンクラストのREE組成の水深依存性:海水中溶存REEの地球化学に対する示唆
浅見慶志朗, 平野直人, 町田嗣樹, 安川和孝, 加藤泰浩
日本地質学会第125年学術大会
発表年月: 2018年12月
Origin of Diagenetic Signal in Hydrogenetic Ferromanganese Crusts from Petit-spot Volcanoes
Azami, K, Hirano, N, Takahashi, N, Watanabe, T
AOGS (Asia Oceania Geoscience Society) 14th Annual Meeting
発表年月: 2017年08月
REE and Y Distribution in Deep Submarine Ferromanganese Crusts
Azami, K, Hirano, N, Machida, S, Yasukawa, K, Kato, Y
Goldschmidt
発表年月: 2016年06月
鉄マンガンクラスト層序学の確立―環境変動からプレート運動まで―
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
研究期間:
浅見 慶志朗
石井 輝秋, 金子 誠, 平野 直人, 町田 嗣樹, 松本 亜沙子, 秋澤 紀克, 佐藤 勇輝, 油谷 拓, 浅見 慶志朗, 桂木 悠希, 坂井 俊太, 中野 幸彦, 松崎 琢也
公益財団法人深田地質研究所年報 = Annual report ( 20 ) 105 - 128 2019年
2022年
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in September 22, 2023, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .