経歴
-
2022年04月-継続中
早稲田大学 會津八一記念博物館 助手
-
2021年05月-2022年03月
文化庁 文化財第一課 非常勤調査員
2023/06/06 更新
早稲田大学 會津八一記念博物館 助手
文化庁 文化財第一課 非常勤調査員
早稲田大学 大学院文学研究科 美術史学コース博士後期課程
早稲田大学 大学院文学研究科 美術史学コース修士課程
早稲田大学 文学部 美術史コース
仏教芸術学会
美術史学会
早稲田大学美術史学会
會津八一コレクションの宝永三年銘木造如来坐像
行方敬太郎
早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要 24 2023年03月 [査読有り]
東大寺西大門勅額附属四天王像の配置と尊名に関する一考察
行方敬太郎
美術史研究 59 2021年12月 [査読有り]
美術史料として読む『集神州三宝感通録』 -釈読と研究-(十四)
肥田路美( 担当: 分担執筆)
早稲田大学大学院東洋美術史 2023年03月
古代中国の神話と祥瑞 ー武氏祠画像石拓本ー
( 担当: 編集)
早稲田大学會津八一記念博物館 2022年12月
美術史料として読む『集神州三宝感通録』 -釈読と研究-(十三)
肥田路美( 担当: 分担執筆)
早稲田大学大学院東洋美術史 2021年03月
美術史料として読む『集神州三宝感通録』 -釈読と研究-(十二)
肥田路美( 担当: 分担執筆)
早稲田大学大学院東洋美術史 2020年03月
興福寺北円堂の表象世界 -弥勒像の像容に関する考察-
行方敬太郎
美術史学会東支部例会
発表年月: 2022年01月
興福寺中金堂四天王像(旧南円堂所在)について
行方敬太郎
早稲田大学美術史学会春季例会
発表年月: 2021年03月
当館所蔵の石膏型抜
行方敬太郎
『下総龍角寺』展図録 2022年09月
優秀修士論文概要 興福寺中金堂四天王像(旧南円堂所在)について
行方敬太郎
早稲田大学大学院文学研究科紀要 67 2022年03月