2024/04/16 更新

写真a

ハセガワ セイジュ
長谷川 誠樹
所属
理工学術院 先進理工学部
職名
助教

経歴

  • 2022年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   理工学術院   助教

  • 2019年04月
    -
    2022年03月

    独立行政法人日本学術振興会   特別研究員(DC1)

学歴

  • 2019年04月
    -
    2022年03月

    早稲田大学   大学院先進理工学研究科 博士課程  

  • 2017年04月
    -
    2019年03月

    早稲田大学   大学院先進理工学研究科 修士課程  

  • 2012年04月
    -
    2017年03月

    早稲田大学   先進理工学部   化学・生命化学科  

所属学協会

  • 2020年09月
    -
    継続中

    日本分光学会

  • 2019年01月
    -
    継続中

    日本化学会

  • 2018年07月
    -
    継続中

    分子科学会

  • 2017年06月
    -
    継続中

    応用物理学会

研究分野

  • 基礎物理化学   プラズモン

研究キーワード

  • 近接場分光

  • プラズモン

受賞

  • 博士学位賞

    2022年03月   早稲田大学 先進理工学研究科  

    受賞者: 長谷川誠樹

  • 学生奨励賞

    2022年03月   プラズモニック化学研究会  

    受賞者: 長谷川誠樹

  • 優秀ポスター発表賞

    2019年10月   日本化学会 CSJ化学フェスタ  

    受賞者: 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

  • 関根吉郎賞

    2019年03月   早稲田大学 先進理工学研究科  

    受賞者: 長谷川誠樹

  • ナノオプティクス賞

    2017年11月   ナノオプティクス研究グループ  

    受賞者: 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

  • 卒業研究発表賞

    2017年03月   早稲田大学 先進理工学部 化学・生命化学科  

    受賞者: 長谷川誠樹

▼全件表示

 

論文

  • Nanoantenna Effect at the Center of the Bull’s Eye Pattern by Controlling the Refractive Indices and Layer Thicknesses of Dielectric Media on a Silver Surface

    Keiko Tawa, Takeha Shinohara, Yasunori Nawa, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    The Journal of Physical Chemistry C   128 ( 7 ) 3011 - 3018  2024年02月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

  • Selective Excitation of Dark Plasmon Modes Using Cylindrical Vector Beams Studied by Microscopic Imaging of Nonlinear Photoluminescence

    Seiju Hasegawa, Honoka Ichikawa, Kohei Imura

    The Journal of Physical Chemistry C   128 ( 6 ) 2536 - 2542  2024年02月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

    Scopus

  • Photoluminescence Properties of Gold Nanorod and J-Aggregate Hybrid Systems Studied by Scanning Near-Field Optical Microscopy

    Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    The Journal of Physical Chemistry C   126 ( 13 ) 5944 - 5949  2022年04月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

    Scopus

    3
    被引用数
    (Scopus)
  • Nanoantenna effect dependent on the center structure of Bull's eye-type plasmonic chip

    Tomoya Nagasue, Takeha Shinohara, Seiju Hasegawa, Kohei Imura, Keiko Tawa

    OPTICS EXPRESS   30 ( 5 ) 7526 - 7538  2022年02月  [査読有り]

     概要を見る

    A bright spot is observable in the center of Bull's eye plasmonic pattern with a fluorescence microscope due to the plasmonic nanoantenna effect. In this effect, a propagating wave of surface plasmon resonance concentrates in the center. This study focused on the relationship between the center structure of Bull's eye pattern and the nanoantenna effect in four fabricated Bull's eye-type plasmonic chips with centers of different sizes (full- or half-pitch diameter) and shapes (convex or concave). The fluorescence intensity of the fluorescent nanoparticles adsorbed to these plasmonic chips was measured with an upright-inverted microscope to evaluate the plasmonic chip enhancement factor composed of the product of the excitation and emission enhancement and individual factors. When the emission enhancement factor was investigated under nonresonance excitation conditions, by the disappearance of a bright spot, excitation enhancement was found to contribute to the plasmonic nanoantenna effect. The concave Bull's eye structure with a half-pitch diameter demonstrates the highest nanoantenna effect due to the formation of a larger constructive wave in the superposition of the diffraction wave of incident light under resonance conditions. In addition, the electromagnetic field intensity simulated by discrete dipole approximation agrees with the microscopy results. Overall, the results indicate that the plasmonic nanoantenna effect could be controlled depending on the resonance condition and center structure. (C) 2022 Optica Publishing Group under the terms of the Optica Open Access Publishing Agreement

    DOI

    Scopus

    6
    被引用数
    (Scopus)
  • Observation of the plasmon mode transition from triangular to hexagonal nanoplates

    Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   156 ( 4 )  2022年01月  [査読有り]

     概要を見る

    The geometrical shape of a metal nanostructure plays an essential role in determining the optical functionality of plasmonic cavity modes. Here, we investigate the geometrical modification effect on plasmonic cavity modes induced in two-dimensional gold nanoplates. We perform near-field transmission measurements on triangular and tip-truncated triangular nanoplates and reveal that the plasmonic cavity modes are qualitatively consistent with each other as long as the snipping size is not significant. To elucidate the tip-truncation effect on plasmonic cavity modes in detail, we carry out numerical simulations for nanoplates with various snipping sizes and find that tip truncation affects not only the optical selection rules but also the energy relation for the plasmonic cavity modes. These findings provide a foundation for the rational design of plasmonic cavities with desired optical functionality.

    DOI

    Scopus

    3
    被引用数
    (Scopus)
  • Visualization of Plasmon-Exciton Interactions by Scanning Near-Field Optical Microscopy

    Asami Yokozawa, Seiju Hasegawa, Keisuke Imaeda, Kohei Imura

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C   125 ( 44 ) 24515 - 24520  2021年11月  [査読有り]

     概要を見る

    The electronic properties of a substance are perturbed by interactions of elementary excitations. The optical properties of the interacting states have been extensively studied and revealed to be correlated with the eigenfunctions of the isolated systems. On the other hand, the spatial characteristics of the states have been little studied because of the diffraction limit of light. In this study, we examine plasmon and exciton interactions in silver nanoplate and organic J-aggregate hybrid structures using scanning near-field optical microscopy. We reveal that the light transmission is enhanced when the plasmon and exciton resonantly interact with each other. We visualize the spatial distribution of the interacting states and find that the interaction of the high-order plasmons with the exciton enables manipulation of the electronic states in a spatially resolved manner. This study demonstrates that the optical field can be spatially controlled via coupling of the elementary excitations.

    DOI

    Scopus

    4
    被引用数
    (Scopus)
  • Plasmon-Enhanced Fluorescence Near Single Gold Nanoplates Studied by Scanning Near-Field Two-Photon Excitation Microscopy

    Seiju Hasegawa, Keisuke Imaeda, Kohei Imura

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C   125 ( 38 ) 21070 - 21076  2021年09月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    Plasmonic optical fields have been applied for surface-enhanced spectroscopy, chemical sensing, and bioimaging. Spatial distributions of optical fields are critical for optimizing their functionalities. In plasmon-enhanced fluorescence, both incoming and outgoing fields excited by the plasmon should contribute to the enhancement of the fluorescence. Spatial characteristics of plasmons are critical not only for the fundamental understanding of the plasmon but also for their practical applications. Here, we investigate the spatial characteristics of the excitation and relaxation processes near the gold nanoplate using time-resolved near-field two-photon microscopy. We reveal from near-field optical microscopy that the incident field is locally enhanced by the plasmon resonance effect and the lightning rod effect. Near-field time-resolved fluorescence imaging demonstrates that the fluorescence decay is accelerated entirely over the surface of the plate regardless of the spatial distribution of the incident field. These results provide deep insight into plasmonic optical fields and are of great importance for designing plasmon-based substrates for surface-enhanced spectroscopy and photochemical reactions.

    DOI

    Scopus

    4
    被引用数
    (Scopus)
  • Near-field transmission and reflection spectroscopy for revealing absorption and scattering characteristics of single silver nanoplates

    Hidetoshi Mizobata, Seiju Hasegawa, Mamoru Tamura, Takuya Iida, Kohei Imura

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   153 ( 14 )  2020年10月  [査読有り]

     概要を見る

    Near-field optical microscopy visualizes spatial characteristics of elementary excitations induced in metal nanostructures. However, the microscopy is not able to reveal the absorption and scattering characteristics of the object simultaneously. In this study, we demonstrate a method for revealing the absorption and scattering characteristics of silver nanoplate by using near-field transmission and reflection spectroscopy. Near-field transmission and reflection images show characteristic spatial features attributable to the excited plasmon modes. The near-field refection image near the resonance shows a reversed contrast depending on the observed wavelength. Near-field reflection spectra show unique positive and negative resonant features. We reveal that the optical characteristics and the wavelength dependency of the optical contrast originate from the scattering and absorption properties of the plasmons, with the aid of the electromagnetic simulations.

    DOI

    Scopus

    6
    被引用数
    (Scopus)
  • Plasmon Enhanced Optical Responses of Diarylethene Molecules Adsorbed on Gold Nanorods

    Syogo Noda, Seiju Hasegawa, Hiroyuki Hamada, Seiya Kobatake, Kohei Imura

    CHEMISTRY LETTERS   48 ( 6 ) 537 - 540  2019年06月  [査読有り]

     概要を見る

    Assemblies of gold nanorods capped with poly-diarylethene (DE) were chemically prepared in a solution. Plasmon assisted optical responses of the poly(DE) have been studied. Fluorescence from the open-form of DE was mostly quenched near 550nm due to interband transition of gold, while fluorescence near 700nm was slightly enhanced by the longitudinal plasmon resonance. Cycloreversion reaction of the gold nanorodpoly(DE) has been also studied, and it has been found that the reaction rate is enhanced by the plasmon excitation and increases nearly two-fold in the assembly. The magnitude of the enhancement is qualitatively consistent with the spatially and orientationally averaged value of the simulated optical field enhancements in the vicinity of the nanorod.

    DOI

    Scopus

    6
    被引用数
    (Scopus)
  • Characterization of Overlapped Plasmon Modes in a Gold Hexagonal Plate Revealed by Three-Dimensional Near-Field Optical Microscopy

    Takuya Matsuura, Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Hiromasa Suzuki, Kohei Imura

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS   10 ( 4 ) 819 - 824  2019年02月  [査読有り]

     概要を見る

    A detailed characterization of plasmon modes is important not only for a deeper understanding of plasmons but also for their practical applications. In this study, we investigated the three-dimensional near-field characteristics of high-order plasmon modes excited in a gold hexagonal nanoplate. From the near-field spectroscopic images, we found that both in-plane and out-of-plane plasmon modes observed near 900 nm were spectrally and spatially overlapped. We performed three-dimensional near-field measurement to reveal the optical characteristics of the overlapped modes in detail. We found that the steric near-field distribution near the nanoplate strongly depended on the plasmon mode, and the out-of-plane mode confines electromagnetic fields more tightly than the in-plane mode. We also found that the in-plane mode was dominantly visualized as the probe tip-sample distance increased. These findings demonstrate that the three-dimensional near-field technique enables selective visualization of a single plasmon mode even if multiple modes are spatially and spectrally overlapped.

    DOI

    Scopus

    19
    被引用数
    (Scopus)
  • Static and Dynamic Near-Field Measurements of High-Order Plasmon Modes Induced in a Gold Triangular Nanoplate

    Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS   9 ( 14 ) 4075 - 4081  2018年07月  [査読有り]

     概要を見る

    Precise understanding of the spatiotemporal characteristics of plasmons is essential for the development of applications of plasmonic nanoparticles. In this study, we investigated the spatiotemporal properties of high-order plasmon modes induced in a gold triangular nanoplate by static and dynamic near-field measurements. The near-field transmission measurements revealed that in-plane and out-of-plane polarized plasmon modes were simultaneously excited and these modes spectroscopically and spatially overlapped. The superposition of these modes was visualized in the near-field two-photon excitation image of the nanoplate. We performed time-resolved autocorrelation measurements on the nanoplate and found that the correlation width was broader than the excitation pulse due to the plasmon dephasing process. From the correlation width map of the nanoplate, we experimentally demonstrated that the out-of-plane plasmon mode exhibits a longer dephasing time than the in-plane plasmon mode. These findings indicate that the out of -plane mode is desirable for improving the performance of plasmons in various applications.

    DOI

    Scopus

    19
    被引用数
    (Scopus)
  • Imaging of Plasmonic Eigen Modes in Gold Triangular Mesoplates by Near-Field Optical Microscopy

    Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C   122 ( 13 ) 7399 - 7409  2018年04月  [査読有り]

     概要を見る

    We investigated the spectral and spatial characteristics of plasmons induced in chemically synthesized triangular gold nano- and microplates by aperture-type scanning near field optical microscopy. Near-field transmission images taken at plasmon resonance wavelengths showed two-dimensional oscillating patterns inside the plates. These spatial features were well reproduced by the square moduli of calculated eigen functions confined in the two-dimensional triangular potential well. From the irreducible representations of the eigen functions, it was found that both the out-of-plane modes and in-plane modes were clearly visualized in the near-field images. We compared near-field transmission images of a triangular nanoplate to those of a truncated one with a similar dimension and revealed that the fine details of the geometrical shape of the apex on the plate strongly influence the experimentally observed eigen mode structures. We also performed near-field transmission measurements of micrometer-scale triangular plates and found that wavy patterns were observed along the edges of the plates. The wavy features can be interpreted as the superposition of eigen modes with similar eigen energy. These findings prove that near-field transmission imaging enables one to directly visualize plasmonic eigen modes confined in the particle and provide fruitful information not only for a deeper understanding of plasmons but also for the application of the design and active control of plasmonic optical fields.

    DOI

    Scopus

    25
    被引用数
    (Scopus)
  • Development of Aperture-Type Near-Field Reflection Spectroscopy and Its Application to Single Silver Nanoplates

    Hidetoshi Mizobata, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C   121 ( 21 ) 11733 - 11738  2017年06月  [査読有り]

     概要を見る

    We developed an aperture-type near-field reflection spectral imaging method to obtain optical properties of materials with a nanometer spatial resolution. We adopted a phase-stepping technique to extract genuine near-field signals of a sample from the observed intensity spectra dominated by the large background, in a multiplex manner. We performed near-field reflection spectral imaging of a single silver nanoplate to evaluate the developed system and also to examine near-field optical properties of the nanoplate. The near-field reflection spectrum of the nanoplate shows multiple resonant features that are not observable by conventional methods. The near-field reflection image taken at the resonance shows unique spatial features attributable to the plasmon mode resonantly excited. The developed system is applicable to transparent samples as well as opaque ones and enables spectral as well as spatial characteristics of the samples to be revealed.

    DOI

    Scopus

    7
    被引用数
    (Scopus)

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 金ナノレクタングル近傍における光キラル場のプラズモンモード依存性と立体特性

    笠原 陸, 長谷川 誠樹, 井村 考平

    第71回 応用物理学会 春季学術講演会  

    発表年月: 2024年03月

    開催年月:
    2024年03月
     
     
  • 開口型近接場光学顕微鏡を用いた金ナノプレート近傍における光キラル場の三次元イメージング

    長谷川 誠樹, 笠原 陸, 井村 考平

    第71回 応用物理学会 春季学術講演会  

    発表年月: 2024年03月

    開催年月:
    2024年03月
     
     
  • 金ナノ構造体の近接場特性と光キラル場の三次元可視化

    長谷川誠樹, 笠原陸, 井村考平

    「キラル光物質科学」「メゾヒエラルキー」合同シンポジウム  

    発表年月: 2023年10月

    開催年月:
    2023年10月
     
     
  • 金ナノプレートにおける非線形発光の表面特性依存性

    金塚 衣澄美, 長谷川 誠樹, 井村 考平

    第13回CSJ化学フェスタ  

    発表年月: 2023年10月

    開催年月:
    2023年10月
     
     
  • Siナノ粒子単量体および多量体における非線形発光の軸対称偏光依存性

    吉岡 優作, 長谷川 誠樹, 四方田 真輝, 岡本 裕巳, 井村 考平

    第13回CSJ化学フェスタ  

    発表年月: 2023年10月

    開催年月:
    2023年10月
     
     
  • CsPbBr3 ペロブスカイトマイクロ結晶における顕微イメージング

    林ひな, 長谷川誠樹, 井村考平

    2023年度日本分光学会年次講演会  

    発表年月: 2023年10月

    開催年月:
    2023年10月
     
     
  • 金およびシリコンナノ粒子における近接場分光特性と光キラル場の評価

    長谷川誠樹, 井村考平

    第84回応用物理学会秋季学術講演会  

    発表年月: 2023年09月

    開催年月:
    2023年09月
     
     
  • 金ナノプレートにおける非線形励起像の軸対称偏光依存性

    長谷川 誠樹, 市川 帆乃香, 井村 考平

    第17回分子科学討論会  

    発表年月: 2023年09月

    開催年月:
    2023年09月
     
     
  • 金ナノロッド―MoS2ハイブリッド体におけるプラズモン―エキシトン相互作用の解明

    甲斐 亨, 長谷川 誠樹, 井村 考平

    第17回分子科学討論会  

    発表年月: 2023年09月

    開催年月:
    2023年09月
     
     
  • Nonlinear photoluminescence from gold nanoplates excited by cylindrical vector beam

    Seiju Hasegawa, Honoka Ichikawa, Kohei Imura

    The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)  

    発表年月: 2023年07月

    開催年月:
    2023年07月
     
     
  • Linear and nonlinear optical properties of gold nanoparticle assembly prepared by laser manipulation

    Motoha Miura, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)  

    発表年月: 2023年07月

    開催年月:
    2023年07月
     
     
  • 顕微分光計測による光濃縮基板の局所物性評価

    長谷川誠樹, 井村考平

    【JST未来】2023年度「低侵襲ハイスループット光濃縮システムの開発」チーム全体ミーティング  

    発表年月: 2023年07月

    開催年月:
    2023年07月
     
     
  • Reflectance Spectroscopy of Optically Assembled Bio-nanoparticles with Plasmonic Nano-bowl Substrates

    Masatoshi Kanoda, Kota Hayashi, Yumiko Takagi, Mamoru Tamura, Seiju Hasegawa, Kohei Imura, Shiho Tokonami, Takuya Iida

    The 14th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO14)  

    発表年月: 2023年06月

    開催年月:
    2023年06月
     
     
  • CsPbBr3マイクロプレートにおける光閉じ込めモードの近接場イメージング

    長谷川 誠樹, 林 ひな, 井村 考平

    日本化学会 第103回春季年会(2023)  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • ラジアル・アジマス偏光励起光を用いた金ナノプレートの非線形発光特性の究明

    長谷川 誠樹, 市川 帆乃香, 井村 考平

    第70回 応用物理学会 春季学術講演会  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • Bull's eye型プラズモニックチップにおけるナノアンテナ増強効果のプラズモン共鳴条件依存性

    篠原 洸羽, 名和 靖矩, 長谷川 誠樹, 井村 考平, 田和 圭子

    第70回 応用物理学会 春季学術講演会  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • CsPbBr3ペロブスカイトマイクロ結晶における局在モードの顕微分光

    林 ひな, 長谷川 誠樹, 井村 考平

    2022 年日本分光学会年次講演会  

    発表年月: 2022年10月

    開催年月:
    2022年10月
     
     
  • Siナノ粒子―Auナノラインハイブリッド構造における非線形光学特性

    四方田 真輝, 長谷川 誠樹, 井村 考平

    第83回応用物理学会秋季学術講演会  

    発表年月: 2022年09月

    開催年月:
    2022年09月
     
     
  • 空間位相変調光による金ナノプレートの第二高調波発生

    長谷川 誠樹, 市川 帆乃香, 飯島 遥, 井村 考平

    第16回分子科学討論会  

    発表年月: 2022年09月

    開催年月:
    2022年09月
     
     
  • 金ナノプレートにおける二光子誘起発光の励起光空間特性依存性

    市川 帆乃香, 長谷川 誠樹, 井村 考平

    第16回分子科学討論会  

    発表年月: 2022年09月

    開催年月:
    2022年09月
     
     
  • Photoluminescence from Gold Nanorod and J-Aggregates Hybrids Studied by Scanning Near-Field Optical Microscopy

    Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO13)  

    発表年月: 2022年07月

    開催年月:
    2022年07月
     
     
  • Bull’s eye型プラズモニックチップ上の蛍光粒子の発光増強効果に基づくアンテナ効果の制御

    永末智也, 篠原洸羽, 長谷川誠樹, 井村考平, 田和圭子

    第69回 応用物理学会春季学術講演会  

    開催年月:
    2022年03月
     
     
  • 近接場光学顕微鏡を用いたプラズモン-エキシトン強結合状態の光学特性の究明

    長谷川誠樹, 井村考平

    第69回 応用物理学会春季学術講演会  

    開催年月:
    2022年03月
     
     
  • 貴金属ナノ構造体に励起されるプラズモンと分子の相互作用

    長谷川誠樹  [招待有り]

    第2回次世代プラズモニック化学への挑戦  

    開催年月:
    2022年03月
     
     
  • 近接場光学顕微鏡によるプラズモン-エキシトン強結合状態の空間特性の可視化

    長谷川誠樹, 横澤旭美, 今枝佳祐, 井村考平

    第15回分子科学討論会2021  

    開催年月:
    2021年09月
     
     
  • Bull's eye 型プラズモニックチップの中心構造に依存した増強蛍光アンテナ効果

    永末 智也, 篠原 洸羽, 長谷川 誠樹, 井村 考平, 田和 圭

    第82回応用物理学会秋季学術講演会  

    開催年月:
    2021年09月
     
     
  • 金メソプレート近傍における励起場と放射場の増強

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    2020年度日本分光学会年次講演会  

    開催年月:
    2020年10月
     
     
  • Au-Cu2O ナノハイブリッド構造の発光特性のサイズ依存性

    板東廣朗, 長谷川誠樹, 井村考平

    2020年度日本分光学会年次講演会  

    開催年月:
    2020年10月
     
     
  • Plasmon Enhanced Molecular Fluorescence Near Single Gold Mesoplates

    Seiju Hasegawa, Keisuke Imaeda, Kohei Imura

    Material Research Meeting 2019  

    開催年月:
    2019年12月
     
     
  • Near-Field Optical Imaging of Plasmon Modes Induced in Two-Dimensional Gold Nanoplates

    Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    Material Research Meeting 2019  

    開催年月:
    2019年12月
     
     
  • Fluorescence Enhancement by High-Order Plasmon Modes Excited on Single Gold Mesoplates

    Seiju Hasegawa, Keisuke Imaeda, Kohei Imura

    高次複合光応答 最終国際会議・最終公開シンポジウム  

    開催年月:
    2019年10月
     
     
  • 単一金メゾプレートに励起される高次プラズモン共鳴とその蛍光増強

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    第9回CSJ化学フェスタ  

    開催年月:
    2019年10月
     
     
  • 化学合成金ナノプレートにおけるプラズモン増強第二高調波発生

    飯島遥, 上田慎二, 長谷川誠樹, 井村考平

    第80回応用物理学会 秋季学術講演会  

    開催年月:
    2019年09月
     
     
  • 近接場分光イメージングによるプラズモンーエキシトン相互作用の解明

    横澤旭美, 松浦拓哉, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    第80回応用物理学会 秋季学術講演会  

    開催年月:
    2019年09月
     
     
  • 金属メゾプレートにおける高次プラズモンモードの可視化と非線形蛍光分光への応用

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    第13回分子科学討論会  

    開催年月:
    2019年09月
     
     
  • 金ナノプレートにおけるプラズモンモードの形状依存性と光電場増強

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    日本化学会 第99春季年会  

    開催年月:
    2019年03月
     
     
  • 金三角形プレートプラズモンの静的および動的空間特性の可視化

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平  [招待有り]

    第79回応用物理学会 秋季学術講演会  

    開催年月:
    2018年09月
     
     
  • 群論を用いた金属ナノ構造体の光学特性の解明

    上田慎二, 長谷川誠樹, 市川陽一, 上野貢生, 三澤弘明, 岡本裕巳, 井村考平

    第79回応用物理学会 秋季学術講演会  

    開催年月:
    2018年09月
     
     
  • ピッカリングエマルジョン法を用いた金ナノ粒子集合構造の作製と光物性の解明

    長谷川花恵, 長谷川誠樹, 井村考平

    第79回応用物理学会 秋季学術講演会  

    開催年月:
    2018年09月
     
     
  • 金ナノプレート近傍の蛍光増強におけるプラズモンモード依存性

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    第12回分子科学討論会2018  

    開催年月:
    2018年09月
     
     
  • 金メソプレートに励起される高次プラズモンの時空間特性

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平

    第12回分子科学討論会2018  

    開催年月:
    2018年09月
     
     
  • 金属ナノプレートに励起されるプラズモンの対称性とその分光特性

    松浦拓哉, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    第12回分子科学討論会2018  

    開催年月:
    2018年09月
     
     
  • 金三角形メソプレートにおけるプラズモン固有モードの近接場イメージング

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平

    平成30年度日本分光学会年次講演会  

    開催年月:
    2018年05月
     
     
  • 六角形金メソプレートのプラズモンの可視化と近接場分光特性

    松浦拓哉, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    平成30年度日本分光学会年次講演会  

    開催年月:
    2018年05月
     
     
  • 金三角形プレートに励起されるプラズモンモードの可視化

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平

    第65回応用物理学会 春季学術講演会  

    開催年月:
    2018年03月
     
     
  • 金ナノプレート近傍における蛍光増強効果の究明

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    第65回応用物理学会 春季学術講演会  

    開催年月:
    2018年03月
     
     
  • 金ナノプレートにおける蛍光増強の動的可視化

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    ナノオプティクス研究グループ第24回研究討論会  

    開催年月:
    2017年11月
    -
    2017年12月
  • 近接場反射・透過分光測定による金属ナノ構造体の光吸収と散乱特性の評価

    溝端秀聡, 長谷川誠樹, 井村考平

    第11回分子科学討論会  

    開催年月:
    2017年09月
     
     
  • ジアセチレン分子膜の二光子重合におけるプラズモン光電場効果の究明

    降幡耀子, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 坂本章, 岡本裕巳, 井村考平

    第11回分子科学討論会  

    開催年月:
    2017年09月
     
     
  • プラズモン誘起蛍光増強における励起場と放射場の空間特性の可視化

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    新学術領域研究「高次複合光応答」第3回若手の会  

    開催年月:
    2017年09月
     
     
  • 時間分解蛍光イメージング法を用いたプラズモン-分子相互作用の研究

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    第78回応用物理学会 秋季学術講演会  

    開催年月:
    2017年09月
     
     
  • Near-field Visualization of plasmons in single gold nanotriangles

    Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura  [招待有り]

    The 8th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics  

    開催年月:
    2017年07月
     
     
  • Near-field study of enhanced molecular fluorescence on an single gold nanoplate

    Seiju Hasegawa, Keisuke Imaeda, Kohei Imura

    The 11th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics  

    開催年月:
    2017年07月
     
     
  • Static and time-resolved near-field optical imaging on single gold nanoplates

    Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura

    The 11th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics  

    開催年月:
    2017年07月
     
     
  • 金属ナノ構造を用いたジアセチレン分子膜の光重合の研究

    降幡耀子, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 坂本章, 岡本裕巳, 井村考平

    平成29年度日本分光学会年次講演会  

    開催年月:
    2017年05月
     
     

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 光場制御と強結合によるナノ光増強場の高度化と機能開拓

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2027年03月
     

    井村 考平, 長谷川 誠樹

  • キャリアドープシリコンナノ球の光機能開拓とそれを用いた磁気センサー開発

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2025年03月
     

    長谷川 誠樹

  • 液中開口型近接場光学顕微鏡の開発とそれを用いたプラズモニック触媒特性の解明と制御

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 研究活動スタート支援

    研究期間:

    2022年08月
    -
    2024年03月
     

    長谷川 誠樹

  • 光場操作によるナノ物質の光励起状態とエネルギー伝達の制御

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2020年04月
    -
    2024年03月
     

    井村 考平, 長谷川 誠樹, 今枝 佳祐

     概要を見る

    本研究では,光場操作により,物質の光励起状態とエネルギー伝達の制御を実現することを目標としている。初年度に,光場操作によるナノ物質の光励起状態制御の基盤技術の構築に着手し,理論的検討から,励起光の空間分布と電磁ベクトルを制御することで,ナノ物質の固有モードの励起確率を制御することができることを明らかにした。実験的に原理検証を行うために,位相変調器を用いた励起光の偏光ベクトルの空間分布制御に着手していたが,その動作の安定性と操作性に幾つか改善の余地があった。今年度は,これらの問題を解決し,励起光の空間対称性に応じたナノ物質の光応答を研究した。さまざまな形状の金ナノプレートを制御対象として,光場制御されたパルス光により光励起状態の制御を行った。可視化された光増強場は,光場制御された励起光の空間特性に強く依存することが観測され,研究目的で掲げた光励起状態制御が達成されることが明らかとなった。これは,ナノ物質の光励起状態制御の基盤技術となることが期待される。
    さらに,研究対象となる物質とエネルギー伝達制御法への拡張を目的に,金プレートに励起されるプラズモンとJ会合体に励起されるエキシトンの強結合状態に関する研究を行った。プラズモンとエキシトンの相互作用領域において,空間選択的な光学特性制御が達成されることを明らかにした。また,プラズモンに作用するエキシトンの個数により,ハイブリット状態からの発光特性制御が達成される可能性があることを明らかにした。金ナノ粒子薄膜を用いた研究にも着手し,非常に強い光局在が起こり,低照射光強度で白色光発生が起こることを明らかにした。この系では,光場制御により光エネルギー伝播の制御が実現することが期待される。今後は,さまざまなナノ物質を用いた光励起状態制御についても展開していく予定である。

  • 励起場変調によるプラズモン場の制御とそれを応用した超解像蛍光イメージング法の開発

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2022年03月
     

    長谷川 誠樹

     概要を見る

    今年度,特別研究員は本研究課題達成の肝となる(1)プラズモン誘起蛍光増強に関する研究と(2)二次元金属ナノ構造体の光学応答評価の二つの研究実施を予定していた。一つ目の研究では,昨年度まで用いていた色素よりも蛍光量子収率の低い色素を用いることで,これまでよりも高い蛍光増強が達成可能であることを明らかにした。また,得られた時間分解蛍光減衰曲線の新たな解析手法を確立し,より詳細な励起寿命解析を可能とした。これらの知見は,本研究課題の最終目標である超解像イメージングを達成する上で非常に重要となる。二つ目の研究では,金メソディスクおよび金メソドーナツ構造を対象とし,近接場三次元イメージングを行なった。その結果,金メソドーナツ構造の開口およびその近傍において金メソディスク構造では見られなかった特異な光学応答が観測された。また,電磁気学計算を用いたシミュレーションから,この特異な光学応答には電場だけでなく磁場の増強が関与していることが示唆される。これらの結果は,開口のある構造体が超解像イメージングにおいて有用であることを示している。また,空間位相変調器を用いた励起場制御に関する実験から,超解像イメージングが達成可能であることを示唆する結果が得られた。さらに,上記の研究に加えて,プラズモン-分子強結合系に関する研究を行なった。アルミニウムナノディスクと蛍光色素のJ会合体を近接場透過測定および一光子・二光子発光測定を行った。それらのスペクトル・空間特性から,プラズモン-エキシトン強結合状態ひいてはプラズモンと分子の相互作用に関する知見が得られた。これらの研究を進展させることにより,本研究課題が達成可能であると期待される。

Misc

  • CsPbBr3マイクロプレートにおける光閉じ込めモードの近接場イメージング

    長谷川誠樹, 林ひな, 井村考平

    日本化学会春季年会講演予稿集(Web)   103rd  2023年

    J-GLOBAL

  • Bull’s eye型プラズモニックチップにおけるナノアンテナ増強効果のプラズモン共鳴条件依存性

    篠原洸羽, 名和靖矩, 長谷川誠樹, 井村考平, 田和圭子

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   70th  2023年

    J-GLOBAL

  • ラジアル・アジマス偏光励起光を用いた金ナノプレートの非線形発光特性の究明

    長谷川誠樹, 市川帆乃香, 井村考平

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   70th  2023年

    J-GLOBAL

  • 金ナノロッド-MoS2ハイブリッド体におけるプラズモン-エキシトン相互作用の解明

    甲斐亨, 長谷川誠樹, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   17th  2023年

    J-GLOBAL

  • 金ナノプレートにおける非線形励起像の軸対称偏光依存性

    長谷川誠樹, 市川帆乃香, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   17th  2023年

    J-GLOBAL

  • 近接場光学顕微鏡を用いたプラズモン-エキシトン強結合状態の光学特性の究明

    長谷川誠樹, 井村考平

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   69th  2022年

    J-GLOBAL

  • Bull’s eye型プラズモニックチップ上の蛍光粒子の発光増強効果に基づくアンテナ効果の制御

    永末智也, 篠原洸羽, 長谷川誠樹, 井村考平, 田和圭子

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   69th  2022年

    J-GLOBAL

  • 空間位相変調光による金ナノプレートの第二高調波発生

    長谷川誠樹, 市川帆乃香, 飯島遥, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   16th  2022年

    J-GLOBAL

  • 金ナノプレートにおける二光子誘起発光の励起光空間特性依存性

    市川帆乃香, 長谷川誠樹, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   16th  2022年

    J-GLOBAL

  • Siナノ粒子-Auナノラインハイブリッド構造における非線形光学特性

    四方田真輝, 長谷川誠樹, 井村考平

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   83rd  2022年

    J-GLOBAL

  • CsPbBr3ペロブスカイトマイクロ結晶における局在モードの顕微分光

    林ひな, 長谷川誠樹, 井村考平

    日本分光学会年次講演会(CD-ROM)   2022  2022年

    J-GLOBAL

  • Bull’s eye型プラズモニックチップの中心構造に依存した増強蛍光アンテナ効果

    永末智也, 篠原洸羽, 長谷川誠樹, 井村考平, 田和圭子

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   82nd  2021年

    J-GLOBAL

  • 近接場光学顕微鏡によるプラズモン-エキシトン強結合状態の空間特性の可視化

    長谷川誠樹, 横澤旭美, 今枝佳祐, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   15th  2021年

    J-GLOBAL

  • Au-Cu2Oナノハイブリッド構造の発光特性のサイズ依存性

    板東廣朗, 長谷川誠樹, 井村考平

    日本分光学会年次講演会   2020 (CD-ROM)  2020年

    J-GLOBAL

  • 金メソプレート近傍における励起場と放射場の増強

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    日本分光学会年次講演会   2020 (CD-ROM)  2020年

    J-GLOBAL

  • 金ナノプレートにおけるプラズモンモードの形状依存性と光電場増強

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   99th  2019年

    J-GLOBAL

  • 金属メゾプレートにおける高次プラズモンモードの可視化と非線形蛍光分光への応用

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   13th  2019年

    J-GLOBAL

  • 近接場分光イメージングによるプラズモン-エキシトン相互作用の究明

    横澤旭美, 松浦拓哉, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th  2019年

    J-GLOBAL

  • 化学合成金ナノプレートにおけるプラズモン増強第二高調波発生

    飯島遥, 上田慎二, 長谷川誠樹, 井村考平

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th  2019年

    J-GLOBAL

  • 金三角形プレートに励起されるプラズモン固有モードの可視化

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   65th  2018年

    J-GLOBAL

  • 金ナノプレート近傍における蛍光増強過程の究明

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   65th  2018年

    J-GLOBAL

  • 六角金メソプレートのプラズモンの可視化と近接場分光特性

    松浦拓哉, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平, 井村考平

    日本分光学会年次講演会   2018  2018年

    J-GLOBAL

  • 金三角形メソプレートにおけるプラズモン固有モードの近接場イメージング

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平

    日本分光学会年次講演会   2018  2018年

    J-GLOBAL

  • ピッカリングエマルジョン法を用いた金ナノ粒子集合構造体の作製とその光物性の解明

    長谷川花恵, 長谷川誠樹, 井村考平

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   79th  2018年

    J-GLOBAL

  • 群論を用いた金属ナノ構造体の光学特性の解明

    上田慎二, 長谷川誠樹, 市川陽一, 上野貢生, 三澤弘明, 岡本裕巳, 井村考平

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   79th  2018年

    J-GLOBAL

  • 金三角形プレートプラズモンの静的および動的空間特性の可視化

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   79th  2018年

    J-GLOBAL

  • 金メソプレートに励起される高次プラズモンの時空間特性

    今枝佳祐, 長谷川誠樹, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   12th  2018年

    J-GLOBAL

  • 金ナノプレート近傍の蛍光増強におけるプラズモンモード依存性

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   12th  2018年

    J-GLOBAL

  • 金属ナノプレートに励起されるプラズモンの対称性とその分光特性

    松浦拓哉, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   12th  2018年

    J-GLOBAL

  • 金属ナノ構造を用いたジアセチレン分子膜の光重合の研究

    降幡耀子, 長谷川誠樹, 坂本章, 岡本裕巳, 井村考平

    日本分光学会年次講演会   2017  2017年

    J-GLOBAL

  • 時間分解蛍光イメージング法を用いたプラズモン-分子相互作用の研究

    長谷川誠樹, 今枝佳祐, 井村考平

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   78th  2017年

    J-GLOBAL

  • ジアセチレン分子膜の二光子重合におけるプラズモン光電場効果の究明

    降幡耀子, 長谷川誠樹, 今枝佳祐, 坂本章, 岡本裕巳, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   11th  2017年

    J-GLOBAL

  • 近接場反射・透過分光測定による金属ナノ構造体の光吸収と散乱特性の評価

    溝端秀聡, 長谷川誠樹, 井村考平

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web)   11th  2017年

    J-GLOBAL

▼全件表示

 

特定課題制度(学内資金)

  • プラズモンの選択励起を用いたプラズモニック触媒特性の制御

    2023年  

     概要を見る

    貴金属ナノ構造体の熱電子生成などの表面電子状態がプラズモニック触媒反応のキーファクターであることが示唆されているものの,その詳細は不明である。そのため,触媒反応中におけるナノ構造体の表面電子状態の可視化がプラズモニック触媒反応の本質的理解に重要である。金ナノプレートが光触媒として機能する際の表面電荷状態(プラズモン)を可視化し,触媒能との関連を明らかにすることを目指して液体中で動作する開口型近接場光学顕微鏡を開発に着手した。しかし,現時点で装置の完成には至っておらず,成果は得られていない。

  • 液中開口型近接場光学顕微鏡の開発

    2022年  

     概要を見る

    原理検証として金ナノプレートを対象として位相変調励起光を用いたプラズモンの選択励起に取り組んだ。金ナノプレートに近赤外の位相変調光を照射し,試料からの二光子誘起発光を計測した。その結果,予測されるプラズモンの選択励起の通り,ラジアル偏光励起光を用いることで通常励起されないダークプラズモンの励起を示唆する結果が得られた。また,金ナノプレートからの第二高調波発生についてもダークプラズモンの励起を示唆する結果が得られた。得られた結果を国内会議3件にて発表した。