Education
-
2015.04-2020.09
Waseda University
-
2012.04-2015.03
Waseda University
Details of a Researcher
Updated on 2022/06/26
Waseda University
Waseda University
2015.03 早稲田大学大学院 修士(文学)
Waseda University Faculty of Letters, Arts and Sciences
Waseda University School of Humanities and Social Sciences
史学会
早稲田大学東洋史懇話会
History of Asia and Africa 中国史、先秦史
婚姻習慣
春秋時代
中国古代史
春秋楚の婚姻記事における婚姻規範と女性
平林美理
工藤元男先生退休記念論集編集委員会編『中国古代の法・政・俗』 69 - 93 2019.12
「息嬀説話」考―その変遷から見た春秋時代における女性の再婚の位置づけ―
平林美理
早稲田大学長江流域文化研究所編『中国古代史論集―政治・民族・術数―』 39 - 65 2016.09
The Change of the Marrage custom of Feudal lords viewed from case of "Zheng", "Bao" and "Tong" in the Spring and Autumn Period
61 19 - 33 2016.02 [Refereed]
Character of the Marriage Custom Called "Zheng(烝)" in the Spring and Autumn Period
Shikan : the historical review 172 44 - 64 2015.03 [Refereed]
北京大学蔵西漢竹書『趙正書』訳注
早稲田大学簡帛研究会, 伊藤光成, 小祝大輝, 平林美理, 劉胤汝, 劉騏瑞
史滴 40 71 - 106 2018.12
Book review, literature introduction, etc.
献公・文公期の晉における国内世族との婚姻記事から見た君臣関係
平林美理
第116回史学会大会 東洋史部会 (東京大学) 史学会
Presentation date: 2018.11
春秋時代における「烝」婚の性質
2014年度早稲田大学史学会大会 東洋史部会 (早稲田大学) 早稲田大学史学会
Presentation date: 2014.10
春秋時代における晉公室と世族の通婚事例から見た君臣関係―晉の献公・文公期を中心に―
平林美理
2021年成均館大学校・早稲田大学校国際学術大会 グローバル・ヒストリの試み:ジェンダー、異邦人、地域対立、政治秩序 (zoom)
Presentation date: 2021.11
基礎漢文2
早稲田大学文学部
早稲田大学東洋史懇話会 運営委員