経歴
-
2022年04月-継続中
早稲田大学 歴史館 助教
アーカイブズ部門
-
2020年04月-2022年03月
明治学院大学 社会学部付属研究所 研究調査員
-
2013年04月-2018年10月
早稲田大学 広報室広報課 常勤嘱託
-
2010年03月-2013年03月
早稲田大学 広報室広報課 関係職員
2024/12/21 更新
早稲田大学 歴史館 助教
アーカイブズ部門
明治学院大学 社会学部付属研究所 研究調査員
早稲田大学 広報室広報課 常勤嘱託
早稲田大学 広報室広報課 関係職員
早稲田大学 大学院大学院文学研究科 日本語日本文化専攻博士後期課程
早稲田大学 大学院大学院文学研究科 日本語日本文化専攻修士課程
早稲田大学 第一文学部 日本史学専修
アジア民衆史研究会
アーカイブズ
思想史
〈慈悲〉と資本主義(承前):二〇世紀最初期における天理教教祖伝の分析〈下〉
佐野智規
早稲田大学大学院 文学研究科紀要 2008年度 第54輯 第3分冊 54 163 - 171 2009年03月 [査読有り]
Ideologies of Integration Past: Universality, Revolution-phobia, and Integration
佐野智規
Asian Regional Integration Review, 1 2009年 [査読有り] [招待有り]
〈慈悲〉と資本主義:二〇世紀最初期における天理教教祖伝の分析〈上〉
佐野智規
早稲田大学大学院 文学研究科紀要 2007年度 第53輯 第3分冊 53 197 - 208 2008年02月 [査読有り]
恐るべき「愚民」たち:一九世紀末日本における「天理教批判書」の分析
佐野智規
早稲田大学大学院 文学研究科紀要 2006年度 第52輯 第3分冊 52 165 - 177 2007年02月 [査読有り]
Designs of Universal Shinto: the Heritage of their Empire
佐野智規
New Research in Japanese Studies: Proceedings of Asia Pacific Week 2007 2007年
『ニッポン人異国漂流記』を読む
佐野智規
アジア民衆史研究 10 2005年02月 [招待有り]
交ぜ織られる記憶:大正期天理教の、世界認識=言説編成
佐野智規
早稲田大学 2004年03月 [査読有り]
逸脱する百姓:菅野八郎からみる19世紀の社会
佐野智規( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 鈍愚の潜勢力)
東京堂出版 2010年 ISBN: 9784490207149
最前線のその先へ?
中嶋久人, 佐野智規
第15回 「近代移行期における東アジアの民衆のあり方を比較し、連関を考えるための国際的ネットワーク」構築のためのワークショップ (茨城大学) アジア民衆史研究会・(韓国)歴史問題研究所・茨城大学大学院人文科学研究科日本近現代史ゼミ
発表年月: 2016年01月
Utopian-Dystopian Visions of the Commoners in Tenrikyo Sect under the Meiji Japan
佐野智規 [招待有り]
"East Asia and Utopia" International Conference (上海大学)
発表年月: 2013年10月
学者-警察-植民地
佐野智規 [招待有り]
歴史問題研究所(韓国)・アジア民衆史研究会(日本)共催「「近代移行期における東アジアの民衆のあり方を比較し、連関を考えるための国際的ネットワーク」構築のためのワークショップ 4」
発表年月: 2007年02月
Designs of Universal Shinto: the Heritage of their Empire
佐野智規
Asia Pacific Week 2007 (The Australian National University) Faculty of Asian Studies, The Australian National University
発表年月: 2007年01月
明治期天理教会をめぐる語り:「愚民」という「ぶきみなもの」
佐野智規 [招待有り]
第62回民衆思想研究会
発表年月: 2005年12月
『ニッポン人異国漂流記』を読む
佐野智規 [招待有り]
アジア民衆史研究会 2004年度第1回研究会
発表年月: 2004年06月
(書評)岩田真美・桐原健真編『カミとホトケの幕末維新 交錯する宗教世界』
佐野智規
民衆史研究 98 93 - 97 2020年02月 [招待有り]
書評論文,書評,文献紹介等
(書評)「書籍紹介 白井聡『国体論──菊と星条旗』」
佐野智規
ワセダアジアレビュー 21 141 - 141 2019年03月 [招待有り]
書評論文,書評,文献紹介等
(書評)「川村邦光『出口なお・王仁三郎』」
佐野智規
アジア民衆史研究会会報 41 1 - 3 2018年01月
書評論文,書評,文献紹介等
(翻訳)ハリー・ハルトゥーニアン「歴史的現在の要求、歴史家の使命への挑戦──安丸良夫の批判的実践の射程」
佐野智規
現代思想 2016年9月臨時増刊 総特集 安丸良夫──民衆思想とは何か 2016年08月 [招待有り]
その他
(書評)「エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ著(近藤宏・里見龍樹訳)『インディオの気まぐれな魂』」
佐野智規
アジア民衆史研究会会報 38 5 - 7 2016年04月
書評論文,書評,文献紹介等
(翻訳)モエ・アリ・ナエル「レバノンのゴミ危機と抗議運動」
佐野智規
現代思想 2016年1月臨時増刊 パリ襲撃事件 新しい〈戦争〉の行方』青土社、2016年1月。Amazon。 2016年01月 [招待有り]
その他
(翻訳)ノーム・チョムスキー「パリの襲撃事件は、西洋の怒りが偽善であることを示している」
佐野智規
現代思想 2015年3月臨時増刊 総特集 シャルリ・エブド襲撃/イスラム国人質事件の衝撃 2015年02月 [招待有り]
その他
(翻訳)パトリック・コックバーン「強固になりつつあるISIS」
佐野智規
現代思想 2014年11月号 特集 戦争の正体 2014年10月 [招待有り]
その他
(翻訳)バラク・オバマ「マンデラを悼む」
佐野智規
現代思想 2014年3月臨時増刊 総特集 ネルソン・マンデラ 2014年02月 [招待有り]
その他
(翻訳)マヤ・ヴォドピヴェッツ「戦後のボスニア・ヘルツェゴビナでブルース・リーを想起すること」
佐野智規
現代思想 2013年10月臨時増刊 総特集 ブルース・リー──没後40年、蘇るドラゴン 2013年09月 [招待有り]
その他
(翻訳)板垣雄三「欧米中心主義の末期症状、そして日本人が選ぶべき別の道」
佐野智規
現代思想 2012年12月号 特集 尖閣・竹島・北方領土 2012年11月 [招待有り]
その他
(翻訳)Aris Leonas「危機に瀕するギリシャ:あと数日の問題」
佐野智規
現代思想 2012年2月号 特集 債務危機──破産する国家 2012年01月 [招待有り]
その他
(翻訳)Rechard Seymour「中東における帝国主義と革命」
佐野智規
現代思想 2011年9月号 特集 〈9・11〉からアラブ革命へ──没落するアメリカ 2011年09月 [招待有り]
その他
(翻訳)Gavan McCormack「罰せられた過信──核国家としての日本」
佐野智規
現代思想 2011年5月号 特集 東日本大震災──危機を生きる思想 2011年04月 [招待有り]
その他
(書評)「通俗道徳の現在、通俗道徳論の未来:安丸良夫『現代日本思想論──歴史意識とイデオロギー』書評」
佐野智規
アジア民衆史研究会会報 17 2004年04月
書評論文,書評,文献紹介等
第16回茨城大学人文社会科学部地域史シンポジウム「旅人たちが観た水戸藩」ポスター・チラシデザイン制作
「人文学のための古代DNAセミナー」フライヤー作成
コンファレンス「慈善と救貧の比較史」フライヤー作成
明治学院大学国際平和研究所編『ブックガイド 平和を考える』の制作進行およびデザイン
ワークショップ「コロナの時代の感染症史教材を共創する」フライヤー作成
「医学史と社会の対話」オンラインセミナーPart. 2「医学史研究者と考える 感染症史研究の最前線から」チラシデザイン作成
国立歴史民俗博物館「性差(ジェンダー)の日本史」ポスター・チラシ・チケットのデザイン制作および図録の装丁
「医学史と社会の対話」オンラインセミナーPart. 1「医学史研究者と考える 感染症の過去と未来」チラシデザイン作成
第15回茨城大学人文社会科学部地域史シンポジウム「スポーツの世界史」ポスター・チラシデザイン制作
ワークショップ「Multilateralism and Global History」フライヤー作成
第14回茨城大学人文社会科学部地域史シンポジウム「茨城における戦争の記憶とその継承」ポスター・チラシデザイン制作
早稲田大学文学学術院創設120年記念行事ポスター作成
日本近現代史I
茨城大学