学歴
-
2020年04月-継続中
早稲田大学 大学院基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻(博士後期課程)
-
2019年04月-2020年03月
早稲田大学 大学院基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻(修士課程)
成績・業績優秀により早期修了(一年)
-
2015年04月-2019年03月
早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学部
2022/06/26 更新
早稲田大学 大学院基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻(博士後期課程)
早稲田大学 大学院基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻(修士課程)
成績・業績優秀により早期修了(一年)
早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学部
IPSJ
IEEE-HKN
IEEE
エミュレータ
RISC-V
信頼実行環境
不揮発性メインメモリ
Non-Volatile Main Memory Emulator for Embedded Systems Employing Three NVMM Behaviour Models
E104.D ( 5 ) 697 - 708 2021年05月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
OSCAR自動並列化 コンパイラ --プログラムの自動高速化及び自動省電力化--
川角冬馬, 大森侑, 山本一貴, 藤田一輝, 木村啓二, 笠原博徳
Waseda Open Innovation Forum 2021 2021年03月
整合性ツリーおよび暗号化機構を持つ不揮発性メインメモリエミュレータの実装
林知輝, 大森侑, 木村啓二
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC) 2021-ARC-244 ( 2 ) 1 - 8 2021年03月
Linuxが動作可能なRISC-V NVMMエミュレータの実装
大森侑, 木村啓二
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC) 2021-ARC-244 ( 1 ) 1 - 10 2021年03月
担当区分:筆頭著者
粗粒度及び細粒度遅延挿入による組み込み向け不揮発性メインメモリエミュレータの実装
大森侑
2020年02月
担当区分:筆頭著者
Performance Evaluation on NVMM Emulator Employing Fine-Grain Delay Injection.
2019 IEEE Non-Volatile Memory Systems and Applications Symposium (NVMSA) 1 - 6 2019年08月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
不揮発性メインメモリエミュレータの評価
大森侑, 木村啓二
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC) 2019-ARC-235 ( 19 ) 1 - 8 2019年03月
担当区分:筆頭著者
FPGA上への不揮発性メインメモリ評価環境実装
大森侑
2019年02月
担当区分:筆頭著者
IEEE-HKN Outstanding Chapter Award
2021年06月 IEEE-HKN
CPSY研究会優秀若手発表賞
2021年04月 電子情報通信学会
IEEE-HKN Key Chapter
2020年11月 IEEE-HKN
成績・業績優秀による早期修了(一年)
2019年03月 早稲田大学
情報理工・情報通信専攻賞
2019年03月 早稲田大学 基幹理工学部 情報理工・情報通信専攻