学内研究所・附属機関兼任歴
-
2022年-2024年
理工学術院総合研究所 兼任研究員
2023/02/06 更新
理工学術院総合研究所 兼任研究員
首都大学東京 理工学研究科 分子物質化学専攻
首都大学東京 理学研究科 化学専攻
東京都立大学 理学部 化学科
首都大学東京 博士(理学)
早稲田大学 理工学術院 先進理工学部 化学・生命化学科 准教授
東京都立大学 理学部化学科 特任准教授
科学技術振興機構 さきがけ研究者
早稲田大学 理工学術院総合研究所 次席研究員(研究院講師)
日本学術振興会 特別研究員(PD)
早稲田大学 理工学術院 助手
理論化学会
分子科学会
日本化学会
日本化学会情報化学部会
日本コンピュータ化学会
基礎物理化学
ケム・インフォマティクス
相対論的量子化学
Divide-and-Conquer Linear-Scaling Quantum Chemical Computations
Hiromi Nakai, Masato Kobayashi, Takeshi Yoshikawa, Junji Seino, Yasuhiro Ikabata, Yoshifumi Nishimura
The Journal of Physical Chemistry A 2023年01月
Implementation of Picture Change Corrected Density Functional Theory Based on Infinite-Order Two-Component Method to GAMESS Program
Chinami Takashima, Junji Seino, Hiromi Nakai
JOURNAL OF COMPUTER CHEMISTRY-JAPAN 19 ( 4 ) 128 - 130 2021年 [査読有り]
Solvent Selection Scheme Using Machine Learning Based on Physicochemical Description of Solvent Molecules: Application to Cyclic Organometallic Reaction
Mikito Fujinami, Hiroki Maekawara, Ryota Isshiki, Junji Seino, Junichiro Yamaguchi, Hiromi Nakai
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 93 ( 7 ) 841 - 845 2020年07月 [査読有り]
Orbital-free density functional theory calculation applying semi-local machine-learned kinetic energy density functional and kinetic potential
Fujinami Mikito, Kageyama Ryo, Seino Junji, Ikabata Yasuhiro, Nakai Hiromi
Chemical Physics Letters in press 2020年 [査読有り]
Quantum Chemical Reaction Prediction Method Based on Machine Learning
Fujinami Mikito, Seino Junji, Nakai Hiromi
Bulletin of the Chemical Society of Japan in press 2020年 [査読有り]
Semi-local machine-learned kinetic energy density functional demonstrating smooth potential energy curves
Chemical Physics Letters 734 136732 2019年08月 [査読有り]
RAQET: Large-scale two-component relativistic quantum chemistry program package
Hayami Masao, Seino Junji, Nakajima Yuya, Nakano Masahiko, Ikabata Yasuhiro, Yoshikawa Takeshi, Oyama Takuro, Hiraga Kenta, Hirata So, Nakai Hiromi
JOURNAL OF COMPUTATIONAL CHEMISTRY 39 ( 27 ) 2333 - 2344 2018年10月 [査読有り]
Erratum: “Semi-local machine-learned kinetic energy density functional with third-order gradients of electron density” [J. Chem. Phys. 148, 241705 (2018)]
Junji Seino, Ryo Kageyama, Mikito Fujinami, Yasuhiro Ikabata, Hiromi Nakai
The Journal of Chemical Physics 149 ( 7 ) 079901 - 079901 2018年08月 [査読有り]
Derivative of electron repulsion integral using accompanying coordinate expansion and transferred recurrence relation method for long contraction and high angular momentum
Masao Hayami, Junji Seino, Hiromi Nakai
International Journal of Quantum Chemistry 118 ( 16 ) 2018年 [査読有り]
Computerized Implementation of Higher-Order Electron-Correlation Methods and Their Linear-Scaling Divide-and-Conquer Extensions
Masahiko Nakano, Takeshi Yoshikawa, So Hirata, Junji Seino, Hiromi Nakai
JOURNAL OF COMPUTATIONAL CHEMISTRY 38 ( 29 ) 2520 - 2527 2017年11月 [査読有り]
Development of spin-dependent relativistic open-shell Hartree–Fock theory with time-reversal symmetry (II): The restricted open-shell approach
Masahikok Nakano, Ryota Nakamura, Junji Seino, Hiromi Nakai
INTERNATIONAL JOURNAL OF QUANTUM CHEMISTRY 117 ( 10 ) e25366 2017年05月 [査読有り]
Unveiling a New Aspect of Simple Arylboronic Esters: Long-Lived Room-Temperature Phosphorescence from Heavy-Atom-Free Molecules
Yoshiaki Shoji, Yasuhiro Ikabata, Qi Wang, Daisuke Nemoto, Atsushi Sakamoto, Naoki Tanaka, Junji Seino, Hiromi Nakai, Takanori Fukushima
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 139 ( 7 ) 2728 - 2733 2017年02月 [査読有り]
Development of Reaction Prediction Scheme Based on Machine Learning with Quantum Chemical Descriptors
Mikito Fujinami, Junji Seino, Hiromi Nakai
Journal of Computer Chemistry, Japan 15 63 2016年10月 [査読有り]
Implementation of Efficient Two-component Relativistic Method Using Local Unitary Transformation to GAMESS Program
Yuya Nakajima, Junji Seino, Michael W. Schmidt, Hiromi Nakai
Journal of Computer Chemistry, Japan 15 68 - 70 2016年10月 [査読有り]
Implementation of Analytical Energy Gradient of Spin-Dependent General Hartree-Fock Method Based on the Infinite-Order Douglas-Kroll-Hess Relativistic Hamiltonian with Local Unitary Transformation
Yuya Nakajima, Junji Seino, Hiromi Nakai
JOURNAL OF CHEMICAL THEORY AND COMPUTATION 12 ( 5 ) 2181 - 2190 2016年05月 [査読有り]
Accompanying coordinate expansion and recurrence relation method using a transfer relation scheme for electron repulsion integrals with high angular momenta and long contractions
Hayami, Masao, Seino, Junji, Nakai, Hiromi
Journal of Chemical Physics 142 ( 20 ) 2015年 [査読有り]
インフォマティクス技術を用いた完全基底関数極限における電子相関エネルギーの評価
清野 淳司, 大越 昌樹, 中井 浩巳
ケモインフォマティクス討論会予稿集 2015 ( 0 ) 24 - 25 2015年 [査読有り]
Large-Scale Two-Component Relativistic Quantum-Chemical Theory: Combination of the Infinite-Order Douglas-Kroll-Hess Method with the Local Unitary Transformation Scheme and the Divide-and-Conquer Method
Seino, Junji, Nakai, Hiromi
International Journal of Quantum Chemistry 115 ( 5 ) 253 - 257 2015年 [査読有り]
Accompanying coordinate expansion and recurrence relation method using a transfer relation scheme for electron repulsion integrals with high angular momenta and long contractions
Hayami, Masao, Seino, Junji, Nakai, Hiromi
Journal of Chemical Physics 142 ( 20 ) 2015年 [査読有り]
Junji Seino, Hiromi Nakai
Journal of Computer Chemistry, Japan 13 ( 1 ) 1 - 17 2014年 [査読有り]
Local unitary transformation method toward practical electron correlation calculations with scalar relativistic effect in large-scale molecules.
Seino Junji, Nakai Hiromi
Local unitary transformation method toward practical electron correlation calculations with scalar relativistic effect in large-scale molecules. 139 ( 3 ) 2013年 [査読有り]
Local unitary transformation method for large-scale two-component relativistic calculations. II. Extension to two-electron Coulomb interaction.
Seino Junji, Nakai Hiromi
Local unitary transformation method for large-scale two-component relativistic calculations. II. Extension to two-electron Coulomb interaction. 137 ( 14 ) 2012年 [査読有り]
Local unitary transformation method for large-scale two-component relativistic calculations: case for a one-electron Dirac Hamiltonian.
Seino Junji, Nakai Hiromi
Local unitary transformation method for large-scale two-component relativistic calculations: case for a one-electron Dirac Hamiltonian. 136 ( 24 ) 2012年 [査読有り]
量子化学的記述子を用いた反応予測手法の開発と予測に寄与する記述子の解析
藤波美起登, 清野淳司, 中井浩巳
化学工業 70 31 - 37 2019年12月 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
相対論的量子化学における理論・計算手法の基礎
清野淳司
フロンティア(理論化学会) 4 3 - 20 2019年10月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
人工知能を用いた化学反応の予測と反応条件最適化
藤波美起登, 清野淳司, 中井浩巳
マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集(技術情報協会)、第8章 379 - 384 2019年01月 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
理論化学とインフォマティクスの融合による反応設計
藤波 美起登, 清野 淳司, 中井 浩巳
化学と工業 71 ( 8 ) 2018年08月 [招待有り]
インフォマティクスとの融合による理論化学研究
清野 淳司, 中井 浩巳
化学工業 69 ( 1 ) 53 - 58 2018年01月 [招待有り]
インフォマティクスとの融合による理論化学研究の推進
清野 淳司, 中井 浩巳
PETROTECH 40 353 2017年05月 [招待有り]
人工知能を用いた化学反応の予測: 新材料開発のスピードアップに向けて
藤波 美起登, 清野 淳司, 中井 浩巳
Material Stage 17 70 2017年02月 [招待有り]
局所ユニタリー変換を用いた効率的な2成分相対論的密度汎関数理論の開発
大山拓郎, 速水雅生, 五十幡康弘, 清野淳司, 中井浩巳, 中井浩巳, 中井浩巳, 中井浩巳
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 11th 2017年
インフォマティクスによる反応の設計と予測- コンピュータを用いた化学反応の予言を目指して
藤波 美起登, 清野 淳司, 中井 浩巳
化学 71 68 2016年11月 [招待有り]
優秀講演賞(学術)
2016年03月 日本化学会
吉田賞(論文賞)
2015年05月 日本コンピュータ化学会
優秀講演賞
2010年09月 分子科学会
優秀ポスター賞
2007年09月 日本化学会第1回関東支部大会
精度保証を考慮したオンライン機械学習型軌道非依存密度汎関数理論の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (C)
研究期間:
量子化学と情報学との融合による次世代密度汎関数理論と均一系触媒における反応 予測システムの開発
戦略的創造研究推進事業 個人型研究(さきがけ)研究領域「理論・実験・計算 科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の 構築」
研究期間:
清野 淳司
大規模相対論的量子化学計算手法の開発と新元素戦略への応用
科学研究費補助金 特別研究員奨励費
研究期間:
清野 淳司
電子情報のみを記述できる大規模・高精度・汎用的相対論的量子化学理論の開発
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(若手研究(B))
研究期間:
清野 淳司
4成分Dirac-Coulomb方程式と厳密に等価な2成分相対論方程式の構築と重原子 化合物系の分子物性への応用
笹川科学研究助成
研究期間:
清野 淳司
人工知能(AI)技術と電子状態情報を用いた化学反応予測および反応条件最適化
清野 淳司 [招待有り]
R&D支援センター講習会(2回目)
発表年月: 2020年01月
相対論的量子化学における理論・計算手法の基礎
清野 淳司 [招待有り]
第9回量子化学スクール
発表年月: 2019年12月
Orbital-Free Density Functional Theory Calculation Combined with Semi-Local Machine-Learned Kinetic Energy Density Functional
清野 淳司 [招待有り]
The 2nd Global Forum on Advanced Materials and Technologies for Sustainable Development (GFMAT-2)
発表年月: 2019年07月
人工知能(AI)技術と電子状態情報を用いた化学反応予測および反応条件最適化
清野 淳司 [招待有り]
R&D支援センター講習会
発表年月: 2019年01月
相対論的量子化学における理論・計算手法の基礎
清野 淳司 [招待有り]
第8回量子化学スクール
発表年月: 2018年12月
人工知能を用いた化学反応の予測と反応条件の最適化
清野 淳司 [招待有り]
技術情報協会・講習会 触媒開発における人工知能、計算科学の活用―新しい触媒の探索、設計の具体的手法-
発表年月: 2018年08月
理論・計算・実験化学とインフォマティクスの融合研究
清野 淳司 [招待有り]
分子科学研究所・理論・計算分子科学領域セミナーシリーズ
発表年月: 2018年06月
次世代相対論的量子化学プログラムRAQETの紹介と理論化学研究の情報学との融合
清野 淳司 [招待有り]
新化学技術振興協会 先端科学・材料技術部会・コンピュータケミストリ分科会 次世代CCWG講演会
発表年月: 2018年03月
RAQET: Large-Scale Two-Component Relativistic Quantum Chemistry Program Package
清野 淳司 [招待有り]
International Symposium “Theoretical Design of Materials with Innovative Functions Based on Element Strategy and Relativistic Electronic Theory”
発表年月: 2017年12月
相対論的電子論
清野 淳司 [招待有り]
第56回 分子科学若手の会 夏の学校 第五分科会
発表年月: 2016年08月
Large-scale relativistic quantum-chemical theory
清野 淳司 [招待有り]
原子衝突学会第39回年会(第11回アジア原子分子物理国際シンポジウム (AISAMP11) 合同セッション)
発表年月: 2014年10月
Efficient Relativistic Quantum Theory and Its Analytical Energy Gradient Scheme for Large Molecule
清野 淳司 [招待有り]
XVIIIth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry, Physics and Biology (QSCPXIII)
発表年月: 2013年12月
理論化学会 幹事
理論化学会 将来構想委員会 委員
第19回理論化学討論会 実行委員
ISTCP-VII 組織委員会事務局
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数