2024/12/26 更新

写真a

ヤスダ ヤスヒコ
安田 靖彦
所属
理工学術院
職名
名誉教授
学位
工学博士 ( 東京大学 )
工学修士 ( 東京大学 )
工学博士

経歴

  • 1992年
    -
     

    - 早稲田大学理工学部教授

  • 1992年
    -
     

    - Professor, School of Science and Engineering, Waseda University

  • 1977年
    -
    1992年

    東京大学生産技術研究所教授

  • 1977年
    -
    1992年

    Professor, Institute of Industrial Science, University of Tokyo

  • 1963年
    -
    1977年

    東京大学生産技術研究所助教授

  • 1963年
    -
    1977年

    Associate Professor, Institute of Industrial Science, University, of Tokyo

▼全件表示

学歴

  •  
    -
    1963年

    東京大学   数物系研究科   電子工学  

  •  
    -
    1963年

    東京大学  

  •  
    -
    1958年

    東京大学   工学部   電気工学科  

  •  
    -
    1958年

    東京大学  

委員歴

  • 1999年
    -
     

    電子情報通信学会  会長

  • 1995年
    -
    1996年

    画像電子学会  会長

所属学協会

  •  
     
     

    日本工学アカデミー

  •  
     
     

    人工知能学会

  •  
     
     

    IEEE

  •  
     
     

    映像情報メディア学会

  •  
     
     

    情報処理学会

  •  
     
     

    画像電子学会

  •  
     
     

    電子情報通信学会

▼全件表示

研究キーワード

  • 情報通信工学

受賞

  • 電子情報通信学会 功績賞

    2001年  

  • 電子情報通信学会 業績賞

    1987年  

  • 電子情報通信学会 小林記念特別賞

    1987年  

  • 電子情報通信学会 論文賞

    1984年  

  • テレビジョン学会丹羽高柳論文賞

    1964年  

  • 電子情報通信学会 論文賞

    1963年  

▼全件表示

 

Works(作品等)

  • 画像符号化・処理に関する研究

    1975年
    -
    1992年

  • Study on Image Coding and Processing

    1975年
    -
    1992年

  • ファクシミリ信号のデータ圧縮符号化の関する研究

    1973年
    -
    1982年

  • Study on Data Compression Coding of Facsimile Signals

    1973年
    -
    1982年

  • 新聞紙面電送用広帯域ファクシミリの高速度伝送方式の開発

    1968年
    -
    1969年

  • Development of High Speed Transmission System for Wide-band Newspaper Facsimile Equipments

    1968年
    -
    1969年

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 画像の高能率符号化

    その他の研究制度

  • モーバイルマルチメディア通信

    その他の研究制度

  • 分散型マルチメディアデータベース

    その他の研究制度

  • 低軌道周回衛星を用いたグローバルマルチメディアパーソナル通信方式に関する研究

    その他の研究制度

  • 情報ネットワークに関する研究

    その他の研究制度

  • 画像符号化/処理

    その他の研究制度

  • Study on a Global Multimedia Personal Communication System Utilizing Low Earth Orbit Satellites

    The Other Research Programs

  • Study on Information Networks

    The Other Research Programs

  • Study on Image Coding and Processing

    The Other Research Programs

▼全件表示

Misc

  • Heterogeneous Co-simulation with SDL and SystemC for Procotol Modeling

    IEEE RWS    2006年

  • An improved power saving mechanism for MAC protocol in ad hoc networks

    S Takeuchi, K Sezaki, Y Yasuda

    IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS   E88B ( 7 ) 2985 - 2993  2005年07月

     概要を見る

    Ad hoc networks have recently become a hot topic. In ad hoc networks, battery power is an important resource, since most terminals are battery powered. Terminals consume extra energy when their network interfaces are in the idle state or when they overhear packets not destined for them. They should, therefore, switch off their radio when they do not have to send or receive packets. IEEE802.11 features a power saving mechanism (PSM) in Distributed Coordination Function(DCF). In PSM for DCF, nodes must stay awake for a fixed time, called ATIM window (Ad-Hoc Traffic Indication Map window). If nodes do not have data to send or receive, they enter the doze state except for during ATIM window. However, ad hoc networks with PSM have longer end-to-end delays to deliver packets and suffer lower throughput than the standard IEEE802.11. To solve this problem, this paper proposes a protocol that reduces delay and achieves high throughput and energy efficiency. Simulation results show that our proposal outperforms other PSMs in terms of throughput, end-to-end delay and energy efficiency.

    DOI

  • LEO衛星IP網のQoS改善のためのルーティング連携型動的ハンドオーバ

    電子情報通信学会技術報告   SAT2004-167  2005年

  • LEO衛星IP網のQoS改善のための動的ルーチング

    電子情報通信学会技術報告    2005年

  • LEO衛星IP網の動的ハンドオーバー手法の提案とQoS評価

    電子情報通信学会総合大会   B-3-8  2005年

  • アドホックネットワークにおけるIEEE802.11の一検討

    電子情報通信学会総合大会   B-15-16  2005年

  • 電子情報通信学会総合大会

    電子情報通信学会総合大会   B-11-1  2005年

  • 時空間画像の符号化に関する一考察

    情報処理学会全国大会   3W-5  2005年

  • 時空間画像の符号化による時間軸ノイズの低減に関する一考察

    電子情報通信学会総合大会   d-11-67  2005年

  • SUPPORTING STRONG WEB CONSISTENCY IN CONTENT DELIVERY NETWORKS

    IEICE 2005 GENERAL CONFERENCE,SYMPOSIUM ON NETWORK CONTOROL FOR HIGH-QUALITY COMMUNICATIONS   BS-10-5  2005年

  • Optimal consistency Management In Dynamic Content Delivery Networks

    Transaction on Information Tech Letters(FIT.Letter)    2005年

  • Scalable consistency management in dynamic content distribution overlays

    Zhou Su, Jiro Katto, Yasuda Yasuhiko

    Proceedings - IEEE International Conference on Cluster Computing, ICCC    2005年

     概要を見る

    Content Distribution Overlays improves end-user performance by replicating Web contents on a group of geographically distributed sites interconnected over the Internet. However, with the development whereby overlay systems, can manage dynamically [2] changing files, an important issue to be resolved is consistency management, which means the cached replicas on different sites must be updated if the originals change. In this paper, based on the analytical formulation of object freshness time, web access distribution and network topology, we derive a novel algorithm as follows: (1) For a given content which has been changed at its original server, only a limited number of its replicas, instead of all replicas are updated. (2) After a replica has been selected for update, the latest version will be sent from an algorithm-decided site instead of from its original server. Simulation results verify that the proposed algorithm provides much better consistency management than, conventional methods with the reduced update overhead and network traffic.

    DOI

  • An Integrated Retrival and Pre-fetching Algorhythms for Segmented Streaming in Mobile Peer-to-Peer Networks

    Proceedings of IEEE Cluster 2005    2005年

    DOI

  • Retrieval and Pre-fetching algorithms for segmented Streaming in Mobile Peer-to-Peer Networks

    IEICE Society Conference 2005   BS-10-14  2005年

  • バランスを要する触覚アプリケーションにおける分散同期制御の検討

    電子情報通信学会ソサイエティ大会   BS-7-3  2005年

  • 合奏アプリケーションにおける遅延の影響

    電子情報通信学会ソサイエティ大会   BS-7-3  2005年

  • 合奏アプリケーションにおける遅延の影響

    電子情報通信学会・技術研究報告   CQ2005  2005年

  • Influence of network delay on ensemble application

    Proc.of HAVE2005 IEEE International Workshop on Haptic audio Visual Environment and their Applications    2005年

    DOI

  • Supporting consistency Management in Dynamic content Distribution Overlays

    Proceedings of IEEE Computer Society Press ICNS05,Tahichi    2005年

    DOI

  • Dynamic adaptation of Contention Window Sizes In IEEE802.11e

    IEEE ICICS 2005    2005年

  • Practical Implementation of Geographic Routing For Mobile Ad Hoc Networks,

    電子情報通信学会 NS/IN研究会    2004年

  • Description Coding Streaming Media over Peer to Peer Networks,

    2004 IEICE General Conference   B-6-198  2004年

  • 外周画素利用による劣化画像の擬似回復

    電子情報通信学会総合大会    2004年

  • LEO衛星ネットワークにおける動的ルーティングの検討

    電子情報通信学会総合大会    2004年

  • 回転と上下運動を考慮したマルチベースラインステレオ法

    電子情報通信学会総合大会   D-12-152  2004年

  • アドホックネットワークにおけるアドレス割り当ての効率化

      B-15-22  2004年

  • Multi-modal3D Geographical Information Systems with Haptic Interface

    Eurohaptics 2004    2004年

  • 触覚を用いたリモートナビゲーションにおけるネットワークの品質の影響

    電子情報通信学会技術研究報告   CQ2004-66   35 - 39  2004年

  • アドホックネットワークにおける効率的なインターネットアクセス

    電子情報通信学会ソサエティ大会   B-15-19  2004年

  • TXOP Limit Selection Mechanism to protect high priority traffic in IEEE 802

    電子情報通信学会技術研究報告(次世代ネットワークソフトウェア研究会)    2004年

  • An Improved Power saving Mechanism for MAC protocol in Ad Hoc networks

    IEEE Globecom    2004年

  • DYNAMIC REPLICATION OF SCALABLE STREAMING MEDEIA OVER CONTENT DELIVERLY NETWORKS

    The 2nd IASTED International Conference on Communication and computer Networks    2004年

  • DYNAMIC WALKS FOR SEARCHING STREAMING MEDIA IN PEER-TO-PEER NETWORKS

    Proc.Lecture Notes in computer science(LNCS)   VOL1   147 - 156  2004年

  • OPTIMAL REPLICATION ALGORITHM FOR SCALABLE MEDIA IN CONTENT DELIVERLY NETWORKS

    IEICE Trans on information and systems   vol E87-D ( 12 )  2004年

  • 触覚を含む仮想空間共有システムの構築と評価

    電子情報通信学会論文誌   vol.J86-B  2003年

  • 異種インタフェイスによる実時間協調作業の検討

    電子情報通信学会技術研究報告[コミュニケーションクオリティ]    2003年

  • 地理的経路制御における適応的電力制御手法,

    電子情報通信学会技術研究報告[情報ネットワーク]    2003年

  • 触覚コラボレーションにおける位置同期手法

    電子情報通信学会総合大会   A-16-21  2003年

  • マルチホップ車車間通信に適したパケットスケジューリング

    電子情報通信学会総合大会   A-17-23  2003年

  • Replication Algorithm for Hierarchical Streaming Media in Content Delivery Networks, ,

    IEICE General Conference 2003   B-7-43  2003年

  • 地理的経路制御における適応的電力制御手法,

    電子情報通信学会総合大会   B-5-339  2003年

  • Ad-Hoc NetworkにおけるTDMASlotの割り当て方式

    電子情報通信学会総合大会   B-15-13  2003年

  • ユーザ効用を考慮したマルチキャストコンテンツ配信スケジューリング

    電子情報通信学会総合大会   B-6-76  2003年

  • サービス適応多種トランスポートネットワークにおける特性

    電子情報通信学会「研究発表会」    2003年

  • A STUDY ON MOTION COMPENSATED PREDICTION IN DCT DOMAIN WITH MULTIPLE MODE SELECTION

    Picture Coding Symposium (PCS)    2003年

  • マルチキャストコンテンツ配信間隔とユーザ効用

    電子情報通信学会技術報告[ネットワークシステム]   NS2003-47  2003年

  • サービスに応じたトランスポートネットワーク切換え方式の提案と評価

    電子情報通信学会技術報告[テレコミュニケーションマネジメント]    2003年

  • Integrated Pre-fetching and Caching Algorithm for Graceful Image Caching

    IEICE Trans on Commun   Vol.E86-B, No.9, Sep, 2003  2003年

  • Replication Algorithms for Hierarchical Streaming Media in Content Delivery Networks

    Proceedings of the Symposium of 2003 IEICE Society   SB-10-13  2003年

  • H.264における多モードオーバーラップブロック動き補償

    電子情報通信学会ソサエティ大会   A-6-5  2003年

  • 若い頃の経験

    電波受験界   2003年9月号、pp.6-7  2003年

  • Geographical Forwarding with Adaptive Transmission Power Control in Mobile Ad Hoc Networks

    Mobile Multimedia Communications (MoMuC)    2003年

  • Stream Caching Using Hierarchically Distributed Proxies with Adaptive Segments Assignment, ,

    IEICE Trans on Commun   Vol.E86-B, No.6, Jun, 2003, pp 1859-186  2003年

  • Replication Algorithms to Retrieve Scalable Streaming Media over Content DeliveryNetwork,

    Proceedings of the 5th ACM SIGMM International Workshop on Multimedia Information Retrieval, Berkeley, CA, USA   pp255-261  2003年

  • Proposal of Service-Adaptive Selection Method for Multiple Transport Networks and Its Evaluation

    5th Asia Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2003), Noumea, New Caledonia   Paper No.B2-3,pp.91-96  2003年

  • An Improved Power Saving Mechanism for MAC Protocol in Ad Hoc Networks

    電子情報通信学会 IN/MoMuc研究会    2003年

  • Evaluation of Adaptation Control for Haptics Collaboration over the Internet

    IEEE Communications Quality & Reliability (CQR) International Workshop   9-2  2002年

  • 触覚を含む仮想空間共有システムにおける伝送情報量削減手法の検討

    電子情報通信学会ソサエティ大会   B-11-10  2002年

  • 送信電力を考慮したBattery Cost Routingでのパケット伝送の一検討

    電子情報通信学会ソサイエティ大会   SB-3-20  2002年

  • Mobile Ad Hoc Network Routing: A Proposal of a Routing Algorithm for Mobile Multi-Hop Wireless Networks

    電子情報通信学会ソサイエティ大会   SB-3-12  2002年

  • A Proposal of Battery Cost Routing in Consideration of Transmission Power

    APCC   No.60  2002年

  • Hierarchical Image Caching in Content Distribution Networks,

    Proceedings of IEEE TENCON2002, Peiking    2002年

  • Research on Performance Improvement of Content Delivery over the Internet

    NII Seminar    2002年

  • An integrated Scheme to Distribute Segmented Streaming Media over Hierarchical Caches2002

    Proceedings of ICITA2002, Australia    2002年

  • The Evaluation of Delay Jitter for Haptics Collaboration over the Internet,

    IEEE Global Telecommunications Conference (Globecom)    2002年

  • A Robust System for Haptic Collaboration over the Network

    Touch in Virtual Environments, Prentice Hall   pp.137-157  2002年

  • 予測を用いた触覚通信システムのネットワーク耐性に関する検討

    信学技報   CQ2000  2001年

  • Robust System for Haptic Communication over Network

    Touch in Virtual Environments Conference    2001年

  • 力覚系アプリケーションの情報圧縮

    信学技報   DSP2000  2001年

  • Webキャッシングと親和性をもつストリーミング・キャッシング方式

    信学総大   B-7-206  2001年

  • A New Prefetching Algorithm for Graceful Caching System

    信学総大   B-7-208  2001年

  • ハッシュ関数を用いたプロキシキャッシングにおけるスケーラビリティの改善

    信学総大   B-7-209  2001年

  • ネットワーク状況に動的に対応する触覚通信システムの構成

    信学総大   A-16-53  2001年

  • 触覚系ネットワークアプリケーションにおける帯域圧縮手法の提案

    信学総大   A-16-54 2001  2001年

  • 予測・補間を用いた触覚通信システムにおけるネットワークQoS改善

    信学総大   A-16-55  2001年

  • Focus+Context技術を用いた類似画像検索における可視化インターフェイスの検討

    信学総大   D-12-60  2001年

  • Residue Number System Codeを用いたCDMAに関する研究

    信学総大   B-5-68  2001年

  • 並列組み合わせ直交周波数分割多重方式の改善

    信学総大   B-5-101  2001年

  • 画像データベース類似検索におけるk最近傍探索の高速計算アルゴリズム

    NIIジャーナル    2001年

  • メディア同期を考慮した触覚通信コラボレーションシステムの検討

    日本バーチャルリアリティ学会第5回大会   21B5  2000年

  • 角検出を用いたSnakesによる手動入力輪郭補正の一検討

    信学ソ大   D-11-55  2000年

  • QoS測定に基づく触覚ディスプレイのネットワーク応用

    信学ソ大   A-16-10  2000年

  • マルチメディア・ストリームのための分散型キャッシングに関する検討,

    信学ソ大   B-7-84  2000年

  • 力覚系ネットワークサービスのメディア同期を目的としたQoS測定

    信学ソ大   B-11-1  2000年

  • The Influences of Network Issues on Haptic Collaboratoin in Shared Virtual Environments

    Fifth PHANTOM Users Group Workshop    2000年

  • 触覚デバイスを用いたコラボレーションにおけるメディア同期

    信学技報   CQ2000-50  2000年

  • 触覚インターフェースのネットワーク応用における遅延耐性に対する一検討CQ2000-50

    信学技報   MVE2000-82  2000年

  • The QoS of Haptic Interface Applied to Network

    6th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC)   TSW-12-120006  2000年

  • 科学技術振興シンポジウム(産経新聞社主催 科学技術館サイエンスホール)

       2000年

  • 可変ビットレートMPEG-2画像の統計的多重方式の検討

    画像電子学会第170回研究会    1999年

  • IP網における動画像並列伝送方式に関する検討

    電子情報通信学会総合大会99春   B-7-101  1999年

  • 可変ビットレートMPEG-2画像の統計的多重方式

    電子情報通信学会総合大会99春   D-11-73  1999年

  • 画像階層化サーバを利用した分散キャッシングに関する研究

    電子情報通信学会総合大会99春   B-7-60  1999年

  • 曲率に基づく3次元モデルの簡略化

    電子情報通信学会総合大会99春   D-12-135  1999年

  • 3Dモデル簡略化アルゴリズム比較評価検討

    電子情報通信学会総合大会99春   D-12-134  1999年

  • 階層型ネットワークにおけるキャッシュ構成法に関する検討

    電子情報通信学会総合大会99春   B-7-21  1999年

  • 階層的画像キャッシュ機構を有するプロキシ・サーバ・システムの検討

    電子情報通信学会総合大会98春   B-6-119  1998年

  • 忘れ上手な分散型画像データベースシステムの評価

    電子情報通信学会総合大会98春   B-6-118  1998年

  • CD-ROMチェンジャ型静止画像データベースシステムの一検討

    電子情報通信学会総合大会98春   B-6-116  1998年

  • Web上階層化データベースを用いたレスポンス時間の向上を図る先読み機構の一検討

    電子情報通信学会総合大会98春   B-7-143  1998年

  • 光交換実験システム上におけるスペクトラム拡散技術の応用

    電子情報通信学会総合大会98春   B-10-217  1998年

  • 高精細表示領域の自動検出法に関する一検討

    電子情報通信学会総合大会98春   D-11-73  1998年

  • 3次元モデルの階層的頂点統合及び分解

    電子情報通信学会総合大会98春   D-11-111  1998年

  • 全天視界の運動立体視を用いた環境の取り込みの検討

    電子情報通信学会総合大会98春   D-12-215  1998年

  • 階層セルにおける速度検出精度に関する一検討

    電子情報通信学会信学技報   DSP97-127,SAT97-84,RCS97-172  1998年

  • 将来のマルチメディア

    ベル研究所テクノロジーセミナー'98    1998年

  • Hough空間を利用した回転画像のモデルベースマッチング

    電子情報通信学会ソサイエティ大会   D-12-30  1998年

  • 画像性質を考慮したウェーブレット変換に関する一検討

    電子情報通信学会ソサイエティ大会   D-11-12  1998年

  • JPEG画像の無線伝送システムにおけるノイズ処理に関する研究

    画像電子学会第26回年次大会   15,pp29-30  1998年

  • デジタル化-日米トップセミナー-デジタル・パワーが創る新時代

    第2回NAB東京セッション講演    1998年

  • FAXの不思議-小中学生を対象とした科学実験教室

    電子情報通信学会    1998年

  • パネルディスカッション、Mobile Solution Forum '98

    NTT移動通信網    1998年

  • 3次元モデルのデータ量削減に関する一検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ98)   P-5.13  1998年

  • 可変ビットレートMPEG-2画像の統計多重方式

    画像符号化シンポジウム(PCSJ98)   P-2.03  1998年

  • 画像階層化プロキシーサーバにおける負荷分散の一検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ98)   P-2.02  1998年

  • 多値算術符号化方式の高速化および適応符号化の検討

    電子情報通信学会論文誌   B-1;J-81-B-1;11  1998年

  • 階層的画像キャッシュ機構を有するプロキシー・サーバ・システム

    画像電子学会会誌   27;5,pp548-556  1998年

  • 画像任意部分適応階層化方式ならびにマルチキャスト ネットワーク上におけるその映像配送方式

    画像電子学会会誌   27;5,pp557-568  1998年

  • 階層型セルにおける速度検出の一構成法

    1997年電子情報通信学会総合大会   B-5-68  1997年

  • 階層型セルにおける最適セルの選択について

    1997年電子情報通信学会総合大会   B-5-67  1997年

  • ATMネットワークにおける階層的符号化を用いた動画像配送アプリケーションの検討

    1997年電子情報通信学会総合大会   B-6-127  1997年

  • JAVAを用いた階層的画像キャッシングの一検討

    1997年電子情報通信学会総合大会   B-6-125  1997年

  • 波長分割多重光スイッチングネットワークの構成法

    電子情報通信学会論文誌   J80-B-1-3  1997年

  • 退任の挨拶

    画像電子学会誌   26;4,pp301  1997年

  • 画像任意部分適応階層化方式の一検討

    電子情報通信学会情報・システムソサイエティ大会   D-11-52  1997年

  • 階層変調による画像の無線伝送方式に関する研究

    画像符号化シンポジウム(PCSJ97)   P-4;2  1997年

  • JAVAを用いた階層的画像キャッシングの検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ97)   P-4;4  1997年

  • 画像任意部分適応階層化方式を用いたATM上における映像配送

    画像符号化シンポジウム(PCSJ97)   P-1;16  1997年

  • ブロック単位の予測切り換え方式をもちいた多値画像の可逆符号化方式の検討

    画像電子学会会誌   26;6,pp708-715  1997年

  • Shape description and representation by ellipsoids

    Image Communication, Elsevier   9;275-290  1997年

    DOI

  • 波長分割多重光スイッチングシステム構成法の一検討

    1995年交換システム研究賞/(社)電子情報通信学会 交換システム研究専門委員会    1996年

  • Representation of Dynamic 3D Objects Using the Coaxial Camera System

    Proc., 1996 International Picture Coding Symposium   2  1996年

  • A Method of Constructing Efficient Image Database Systems Based on Human Memory Model: Image Database System Featuring Graceful Oblivion

    Proc., 1996 International Picture Coding Symposium   2  1996年

  • カラー画像を用いたVotingによる3次元情報抽出

    1996年度電子情報通信学会春期全国大会予稿集    1996年

  • 時空間画像のテクスチャを用いた面構造復元

    1996年度電子情報通信学会春期全国大会予稿集    1996年

  • 忘れ上手な分散型画像データベースの3次元ブラウザ

    1996年度電子情報通信学会春期全国大会予稿集    1996年

  • 忘れ上手な分散型画像データベースのモデル解析

    1996年度電子情報通信学会春期全国大会予稿集    1996年

  • 忘れ上手な分散型画像データベースの実装

    1996年度電子情報通信学会春期全国大会予稿集    1996年

  • マルチメディア時代を拓くデジタル映像技術

    (社)電気通信協会    1996年

  • The OLVP ( OnLine Video Processing System) Architecture Based on Distributed VOD Servers

    Proc. of the 1996 Pacific Workshop on Distributed Multimedia Systems    1996年

  • 忘れ上手な分散型画像データベースにおけるキャッシング手法

    1996年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会   D-255  1996年

  • JPEG動画像の階層化

    1996年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会   D-252  1996年

  • ATMネットワークにおける階層的符号化を用いた動画像配送

    1996年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会   D-250  1996年

  • wwwサーバにおけるQoS制御の一検討

    1996年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会   B-827  1996年

  • Toward the Construction of High Performance Multi-Media Communication Systems

    高度映像技術開発推進会議主催国際シンポジュウム    1996年

  • Representation of Dynamic 3D objects Using the Coaxial Camera System

    IEICE Trans.Comm.   E79-B-10  1996年

  • グレースフルな忘却機構と3次元ブラウザを有する画像データベースシステム

    画像電子学会誌   25-4  1996年

  • Image Database System Featuring Graceful Oblivion

    IEICE Trans. Comm.   E79-B-8  1996年

  • Object Surface Representation Using Occlusion Analysis of Spatiotemporal Images

    IEICE Trans.Inf & Syst.   E79-D-6  1996年

  • 学会のこれからの役割

    画像電子学会誌   24;4  1995年

  • 情報化と情報洪水

    科学技術ジャーナル   4;8  1995年

  • A Non-Blocking Architecture of Wavelength Division Multiplexing Photonic Switching Network

    Proc., IEEE Globecom '95    1995年

  • 共軸複眼カメラを用いた動物体の3次元情報抽出

    画像符号化シンポジウム(PCSJ'95)予稿集    1995年

  • 人の記憶モデルに基づく分散型階層的画像データベースの実験的検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ'95)予稿集   2-2  1995年

  • ATMネットワーク上におけるVideo On Demand システムの構成法

    1995年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会予稿集    1995年

  • Proposal of Architecture for Video on Demand System over ATM Network

    Proc., 12th International Conference on Computer Communication    1995年

  • 動き外挿による仮想フレーム構成を用いたシーンチェンジの画質改善

    画像電子学会年次大会予稿集    1995年

  • 画像の階層的表現におけるLOTの効果

    画像電子学会年次大会予稿集    1995年

  • 人の記憶モデルに基づく分散型階層画像データベースの一方式

    画像電子学会年次大会予稿集    1995年

  • An Innovative Design Principle of Non-blocking WDM Switching System

    Proc., 1st IEEE International Workshop on Broad Band Switching Systems    1995年

  • 画像符号化はおしまいか

    1995年テレビジョン学会年次大会    1995年

  • 基調講演「マルチメディア技術の動向」

    高度映像技術開発推進会議特別講演会    1995年

  • MBI'95開催にあたって

    モバイル・メディア・マガジン   11  1995年

  • 映像を中核とするマルチメディアの将来展望

    インテリジェントテレビフォーラム設立総会    1995年

  • 波長分割多重光スイッチングシステム構成法の一検討

    電子情報通信学会技術研究報告    1995年

  • 階層セルにおける位置情報を利用した端末速度の一検出法

    電子情報通信学会総合大会98春  

  • 階層セルにおけるハンドオーバアルゴリズム

    電子情報通信学会総合大会98春  

  • An Improved power Saving Mechanism for MAC Procotol in Ad Hoc Networks

    IEICE EB  

▼全件表示

 

特定課題制度(学内資金)

  • 2値画像の情報非保存型高能率符号化方式に関する研究

    1995年   小松 尚久

     概要を見る

    最近携帯電話を始めとする移動体通信の普及が急速に進みつつある。移動体通信はその性質上無線電波を用いるが,その周波数は有限の貴重な資源である。従って,移動体通信の1チャンネル当たりの情報伝送速度は対応する有線通信に比べ一般に小さい。デジタル携帯電話を例に取ると,約8kb/sまたは4kb/sであって,アナログ電話網で一般的な14.4kb/sあるいは9.6kb/sに比べて低い。このような低速の回線で通常のファクシミリ伝送を行うと伝送時間が長くなる。 本研究ではこの様な背景の下に,書画のような2値画像のより高能率なデータ圧縮方式に関する基礎的な研究を行った。 実用化されている2値画像のデータ圧縮方式は情報保存型符号化と称し,圧縮伸張処理した後,完全に原情報に復元できることを前提にした符号化処理を用いている。この前提に立つ限り,現状より大幅なデータ圧縮は望み得ない。そこで,本研究では,復元情報が原情報と厳密に一致することを前提としない情報非保存型符号化方式を採り上げて検討した。すなわち,大きさによって対象とする文字を2つのカテゴリーに分類し,小さな文字は判読性に重点をおき,細線化処理によって線幅情報はカットし,そのスケルトンのみを抽出して符号化する。一方,大きな文字は自然性が重要との立場から,その輪郭線情報を抽出して符号化する。この際,輪郭線上の特徴点の候補をその点における曲率をもとに選定すると共に,特徴点によって分割された各区間を直線近似や曲線近似等によって表し符号化する。 提案する情報非保存型符号化方式をファクシミリ用テスト原画に適用した結果を現用の国際標準符号化方式であるMMR方式によるデータと比較した結果,提案方式は平均して後者の半分以下の符号量で表現することが明らかとなった。