2024/12/21 更新

写真a

トミナガ ヒデヨシ
富永 英義
所属
理工学術院
職名
名誉教授

経歴

  • 2000年
    -
     

    -早稲田大学大学院国際情報通信学科(GITS)教授・委員長

  • 2000年
    -
     

    -Professor , Graduate School of Global Information and Telecommunication Studies GITS,

  • 1998年
    -
     

    - 早稲田大学国際情報通信研究センター(GITI)所長

  • 1998年
    -
     

    -Director,Global Information and Telecommunication Institute,

  • 1990年
    -
    1996年

    郵政省郵政研究所研究官

  • 1990年
    -
    1996年

    Institute for Posts and Telecommunications Policy,

  • 1978年
    -
    1979年

    英国エセックス大学訪問教授

  • 1978年
    -
    1979年

    University of Essex, Visiting Professor

  • 1976年
    -
    1978年

    東北大学電気通信研究所流動研究員

  • 1976年
    -
    1978年

    Study Groups on Electrical Communication,

  • 1976年
    -
     

    - 早稲田大学理工学部教授

  • 1976年
    -
     

    - Waseda University, Professor

  • 1971年
    -
    1976年

    早稲田大学理工学部助教授

  • 1971年
    -
    1976年

    早稲田大学

  • 1964年
    -
    1971年

    日本電信電話公社勤務

  • 1964年
    -
    1971年

    Nippon Telegraph and Telephone corporation

  •  
     
     

    早稲田大学

  •  
     
     

    Researcher

  •  
     
     

    東北大学

▼全件表示

学歴

  •  
    -
    1973年

    早稲田大学   理工学研究科   電気通信学  

  •  
    -
    1973年

    早稲田大学  

委員歴

  • 2003年
    -
    2004年

    画像電子学会  会長

  • 2002年
    -
    2004年

    電子情報通信学会  副会長

  • 2000年
    -
     

    日本社会情報学会  理事

  • 1995年
    -
    1997年

    電子情報通信学会  通信ソサイエティ会長理事

  • 1991年
    -
    1996年

    画像電子学会  編集長

  • 1990年
    -
    1995年

    IEEE,Com・Soc他  シニアメンバー

  • 1991年
    -
     

    情報処理学会  情報企画調査会 SC29専門委員会 委員長

▼全件表示

所属学協会

  •  
     
     

    人口知能学会

  •  
     
     

    映像情報メディア学会

  •  
     
     

    日本社会情報学会

  •  
     
     

    Com・Soc他

  •  
     
     

    IEEE

  •  
     
     

    画像電子学会

  •  
     
     

    情報処理学会

  •  
     
     

    電子情報通信学会

▼全件表示

研究キーワード

  • 情報通信工学

受賞

  • エリクソンテレコミュニケーションアウォード'98

    1998年  

  • 電子情報通信学会 業績賞(ロ)項

    1994年  

  • 画像電子学会 論文賞

    1991年  

  • 電子情報通信学会 業績賞(イ)項

    1990年  

  • 電気通信学会 稲田賞

    1963年  

 

Works(作品等)

  • 高精細画像等の高効率伝送手法を利用した共同制作環境の研究

    2000年
     
     

  • A Research on Cooperative Working Environment Using High Efficiency Transmission Method of High Resolution Image

    2000年
     
     

  • Multimedia Content Description Interfaceに関する研究開発

    1999年
     
     

  • Research and development on Multimedia Content Description Interface

    1999年
     
     

  • ユニバーサルサービスのための画像符号トランスコーダの開発

    1997年
    -
    1998年

  • A Development of Video Bitstream transcoder for Universal Services

    1997年
    -
    1998年

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • BNTシステム開発

  • セキュリティ

  • AMS

  • ネットワーク

  • オーサリング(映像編集)

  • 動画像通信システム

  • 国際情報通信の標準化制度論

  • 放送と通信を融合する高機能マルチメディアゲートウェイシステムの研究開発

  • 百万チャンネルの放送局,Mega-Channelプラットホームの提案

  • Standardization on Global Information and Telecommunication Systems

  • The Research and Development of Multi-media Gateway Systems for the Integration Between Broadcasting and Telecommunication.

  • Proposal of A Million Channel Broadcast Station and Mega-Channel Platform

▼全件表示

Misc

  • 複数参照フレームを用いた効率的動き探索に関する検討

    松尾翔平, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    情報処理学会研究報告   2005-AVM ( 50 )  2006年

  • 多段型モバイルネットワークにおけるハンドオーバを考慮した経路最適化に 関する検討

    伊藤学, 高橋健志, 田代裕和, 淺谷耕一, 富永英義

    電子情報通信学会技術研究報告   MoMuC2005 ( 76 ) 19 - 24  2006年

  • サービス利用者の満足度最大化のための帯域割り当て手法の検討

    若山永哉, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会技術研究報告   Vol.105 ( 526 ) 73 - 78  2006年

  • メモリ保護機構を用いたバッファオーバーフロー検知手法の提案

    塩川真己人, 中里秀則, 富永英義

    情報処理学会研究報告   Vol.2006 ( No.26 ) 233 - 238  2006年

  • 携帯電話網の制御機能を用いたMobile IP通信に関する検討

    荒崎健一郎, 高橋健志, 酒道有輔, 淺谷耕一, 富永英義

    電子情報通信学会技術研究報告   MoMuC2005 ( 88 ) 25 - 30  2006年

  • IEEE802.11無線リンクにおけるMPEG映像情報の再送制御方式

    石川裕也, 池上大介, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会MoMuC研究会    2005年

  • 多段ルータにおける輻輳の発生箇所およびキューイング方式を考慮したトラヒック特性の評価

    楠仁志, 池上大介, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会NS研究会    2005年

  • 多段ルータにおけるTight Linkの発生箇所を考慮したトラヒック特性の評価

    楠仁志, 池上大介, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   B-16-3  2005年

  • 車車間通信におけるリアルタイム性向上のためのCSMAプロトコルの提案

    田代裕和, 土橋健太郎, 淺谷耕一, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   A-17-10  2005年

  • ユーザポリシを反映可能なアクセス制御機能付アクセスポイントの提案

    中村堅太郎, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   B-7-87  2005年

  • 再送制御に基づいたDDoSフィルタリング

    箭内浩典, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   B-7-3  2005年

  • 無線リンクにおける映像情報を利用した再送制御方式

    石川裕也, 池上大介, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   B-15-7  2005年

  • 音響エコーキャンセラを用いた音源除去手法

    松岡正悟, 高木真一, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   D-14-6  2005年

  • 階層間独立映像符号化による複数ツリー型ALMシステムの提案

    小口敦司, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   B-6-84  2005年

  • 権限の悪用を考慮したシステムコールモニタリングによる侵入検知手法

    春山敬宏, 中里秀則, 富永英義

    日本ソフトウェア科学会 第8回 プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ    2005年

  • 権限の悪用を考慮したシステムコールモニタリングによる侵入検知手法

    春山敬宏, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   B-16-9  2005年

  • H.264/AVCにおける符号量制御に関する一検討

    秋間佑輔, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   D-11-57  2005年

  • 二値画像のベクトル表現における符号化効率改善

    山本勇樹, 河村圭, 渡辺裕, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   D-11-30  2005年

  • 通過点削減によるベクトル表現の符号化効率改善

    山本勇樹, 河村圭, 渡辺裕, 富永英義

    情報処理学会全国大会   1L-5  2005年

  • ベクトル化した二値画像の画質評価に関する検討

    山本勇樹, 河村圭, 渡辺裕, 富永英義

    情報処理学会研究報告   2005-AVM-48  2005年

  • 予備LSP帯域活用のための経路制御方式

    山本高大, 鎌村星平, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   B-6-141  2005年

  • 映画「ローレライ」製作における大容量データ伝送

    高木真一, 西岡淳, 鎌村星平, 富永英義

    日本映画テレビ技術協会誌   No.631  2005年

  • トランスコーダ動的レート制御手法の安定性評価

    高岡崇靖, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   D-11-48  2005年

  • フィルムグレインを考慮したH.264/AVCモード決定手法に関する一検討

    後藤崇行, 常松祐一, 渡辺裕, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   D-11-56  2005年

  • Motion JPEG 2000におけるフリッカー低減手法の検討

    伊谷裕介, 石川孝明, 渡辺裕, 富永英義

    電子情報通信学会総合大会   D-11-61  2005年

  • Inter-domain Handover Scheme based on Forwarding Router Discovery for Mobile IP Networks

    Takeshi Takahashi, Jarmo Harju, Koichi Asatani, Hideyoshi Tominaga

    IEEE Wireless Communications and Networking Conference    2005年

    DOI

  • 車車間通信における非持続型CSMAプロトコルの提案

    田代裕和, 土橋健太郎, 高橋健史, 浅谷耕一, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   MoMuC2005-8   43 - 46  2005年

  • A Framework of Real-Time CSMA Protocol for Inter-Vehicle Communications

    Hirokazu Tashiro, Kentaro Dobashi, Takeshi Takahashi, Koichi Asatani, Hideyoshi Tominaga

    The 5th International Conference on ITS Telecommunications(ITST 2005)    2005年

  • 複数ツリー型ALMシステムにおけるツリー構築手法に関する一検討

    小口淳司, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   NS2005-54   65 - 68  2005年

  • MPEG-2からH.264への再符号化におけるイントラ予測モード決定手法に関する検討

    筑波健史, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   MoMuC2005-22   37 - 42  2005年

  • H.264/AVSにおける符号量制御に関する考察

    秋間佑輔, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   MoMuC2005-20   25 - 30  2005年

  • マルチキャストを用いた差別化QoS実現のためのトランスコーダ制御方式の検討

    酒道有輔, 高橋健史, 浅谷耕一, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   MoMuC2005-18   13 - 18  2005年

  • Fast Re-Routingのための予備経路決定方式

    山本高大, 鎌村星平, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   IN2005-3   143 - 148  2005年

  • マルチパス環境におけるEDFスケジューリングの適用に関する検討

    鎌村星平, 中里秀則, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   IN2005-52   137 - 142  2005年

  • Adaptive MAC protocol for high-load inter-vehicle communication

    Kentaro Dobashi, Takeshi Takahashi, Hideyoshi Tominaga

    Wireless And Mobile Computing, Networking And Communications, 2005.(WiMob'2005),IEEE International Conference    2005年

  • 車車間通信におけるPN符号衝突回避のための周波数割り当ての関する方式

    土橋健太郎, 田代裕和, 富永英義

    情報処理学会研究報告   2005-AVM ( 50 )  2005年

  • Network Adaptive Rate Control for Transcoder

    Takayasu Takaoka, Isao Nagayoshi, Tsuyoshi Hanamura, Hideyoshi Tominaga

    Proceedings of the 13th European Signal Processing Conference(EUSIPCO 2005),    2005年

  • H.264 Fast Intra-Prediction Mode Decision based on Frequency Characteristic

    Takeshi TSUKUBA, Isao NAGAYOSHI, Tsuyoshi HANAMURA, Hideyoshi Takeshi TSUKUBA, Isao NAGAYOSHI, Tsuyoshi HANAMURA, Hideyoshi

    Proceedings of the 13th European Signal Processing Conference(EUSIPCO 2005)    2005年

  • A Framework of a Transcoder Controlling Scheme over Multicast Networks

    Yusuke Shudo, Takeshi Takashi, Koichi Asatani, Hideyoshi Tominaga

    2005 Asia-Pacific Conference on Communications,Perth, Western Australia    2005年

    DOI

  • IPマルチキャストにおける転送ルータ発見手法を用いた受信端末モビリティに関する検討

    高橋健志, 荒崎健一郎, 土橋健太郎, 浅谷耕一, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   MoMuC2005-70   69 - 74  2005年

  • MPEG-2/H.264トランスコーダにおける符号化モード選択手法に関する検討

    筑波健史, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    電子情報通信学会信学技報   CS2005-67,IE2005-122   37 - 42  2005年

  • 動き特徴と色情報を利用した動物体検出によるシーン分割手法に関する検討

    信学技報   PRMU2003-203 pp.31-36  2004年

  • ショット単位の色情報の相関を利用した複数映像の共通部分検出手法の検討

    画像電子学会 第207回研究会    2004年

  • 輻輳制御の影響を利用したトランスコーダ動的レート制御手法に関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • 領域選択機能を有する階層映像符号化方式の検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • 離脱耐性のあるP2P ライブ・ストリーミングシステムの提案

    電子情報通信学会, ネットワークシステム研究会    2004年

  • 優先度による遅延割り当てを行う制約ベースルーチング手法の提案

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • 優先度によるMulticast配送範囲制御方式Deracsの解析

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • 階層間独立スケーラブル映像符号化方式に関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • 画素分割による空間スケーラブル符号化方式に関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • 映像特徴量に基づく同系映像の自動分類に関する研究

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • マンガ符号化における網点の多階調近似処理の評価

    第66回情処全大   3Z-1  2004年

  • マンガ符号化における濃度勾配検出法の改良

    情処研報   2003-AVM-44,no.3  2004年

  • マルチキャスト環境におけるレート制御機構の提案

    電子情報通信学会, ネットワークシステム研究会    2004年

  • ビデオストリーミングにおける視聴時間のモデル化

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • ビットストリーム変換による階層間独立スケーラブル映像符号化方式の検討

    情処研報   2003-AVM-44  2004年

  • ネットワーク遅延の相関係数に基づくレート制御方式のトポロジによる影響評価

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • テラビット級動画像転送可能なシリンダストレージシステムの外部設計

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • スケーラブル動画像伝送における独立データ構造実現のためのVLC設計に関する検討

    信学技報   IE2004  2004年

  • ショット単位の色情報の相関を利用した複数映像の同一部分検出手法の検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • コンテンツ制作のためのID付加方式の提案

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • カラーチャートを用いたフレーム内明度均等化手法

    電子情報通信学会春季総合大会   D-11-82,pp.82  2004年

  • カラーチャートを含む撮影画像の色情報によるフレーム内色補正手法

    画像電子学会 第208回研究会    2004年

  • 1トラック郡複数ヘッド型シリンダストレージシステムによるVODサーバ

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • SSB化QPSK変調方式の一検討(その2)

    電子情報通信学会大会講演論文集   Vol.2004, 基礎・境界, Page161  2004年

  • P2P Live Streaming System with Low Signal Interruption

    AINA2004    2004年

    DOI

  • Multicast配送範囲制御方式Deracsの解析

    電子情報通信学会, ネットワークシステム研究会    2004年

  • Motion JPEG2000映像配信のためのマルチ解像度変換法

    情処研報   2003-AVM-44  2004年

  • Motion JPEG2000の符号量制御のためのROI符号化に関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • MPLS/DiffServによる遅延最適化経路制御方式

    電子情報通信学会, ネットワークシステム研究会    2004年

  • DiffServ網における受信者からの品質要求処理に関する提案

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • Cソースコード静的解析によるバッファオーバーフロー検出に関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2004年

  • 2値画像のベクトル表現における網点の階調近似処理に関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会   D-11-106  2004年

  • 独立階層による空間スケーラブル符号化方式に関する検討

    筑波健史, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    情報処理学会研究報告   2004-AVM-45  2004年

  • 領域選択機能を有する階層符号化方式に関する検討

    松尾翔平, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    情報処理学会研究報告   2004-AVM-45  2004年

  • モバイルIP上でのマルチキャスト制御方式の検討

    高橋健志, 富永英義

    電子情報通信学会NS研究会    2004年

  • ネットワーク適応型トランスコーダレート制御手法に関する検討

    高岡崇靖, 永吉功, 花村剛, 富永英義

    情報処理学会研究報告   2004-AVM-45  2004年

  • Vector Representation of Binary Images Containing Halftone Dots

    Kei Kawamura, Hiroshi Watanabe, Hideyoshi Tominaga

    2004 IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME 2004)   TP2-1  2004年

  • Network Load Measurement for Stream Data

    Daisuke IKEGAMI, Hidenori NAKAZATO, Koichi ASATANI, Hideyoshi TOMINAGA

    IEEE ICC 2004    2004年

  • 転送ルータ動的選択手法に基づくハンドオーバ方式の検討

    高橋健志, 富永英義

    電子情報通信学会NS研究会    2004年

  • OFDMの多重化における一検討

    太田現一郎, 上杉充, 佐藤拓朗, 富永英義

    電子情報通信学会RCS研究会    2004年

  • 自律走行のための走行速度に応じたメッセージ交換プロトコル

    土橋健太郎, 田代裕和, 富永英義

    電子情報通信学会ITS研究会    2004年

  • 色参照体を用いた色補正と複数領域高解像度化による高精細静止画像入力方式

    大崎佑紀, 高木真一, 小舘亮之, 富永英義

    画像電子学会誌   33 ( 5 ) 765 - 775  2004年

    DOI CiNii

  • SSB-QPSK変調方式の実用化検証

    太田現一郎, 上杉充, 佐藤拓朗, 富永英義

    信学ソ大   B-5-129  2004年

  • 二値画像のベクトル化における符号量削減に関する検討

    山本勇樹, 河村圭, 渡辺裕, 富永英義

    画像符号化シンポジウム PCSJ2004   P-2.04  2004年

  • 最近の技術について

    画像電子学会    2003年

  • 再量子化/再符号化処理共有によるマルチレート出力ビデオトランスコーダに関する検討

    信学技報 画像工学研究会(IE)    2003年

  • TRANSCODER SYSTEM WITH HIGH PROCESSING EFFICIENCY TO SUPPORT SIMULTANEOUS MULTIRATE OUTPUT

    VIE    2003年

  • Statistical Analyzing Method of Camera Motion Parameters for Categorizing Sport Video

    VIE International Conference on Visual Information Engineering Proc   pp.222-225  2003年

  • Sports Video Categorizing Method Using Camera Motion Parameters

    SPIE VCIP2003 International Conference on Visual Communication and Image Processing Proc   pp.2082-2088  2003年

  • Sports Video Categorizing Method Using Camera Motion Parameters

    IEEE ICME2003 International Conference on Multimedia and Expo Proc   pp.II461-II464  2003年

    DOI

  • Object Segmentation Based on Motion Vector Features for Tracking Sequence

    SCI2003   Vol II pp.427-432  2003年

  • Music Copyright Management by Audio Separation Method on Content Distribution

    4th EURASIP Conference focused on Video/Image Processing and Multimedia Communication Proc   pp.643-648  2003年

    DOI

  • Layer 3 handover management based on buffering algorithm

    The first joint workshop on Mobile Multimeda Communications    2003年

  • An Image Mosaicing Method for a Low Cost High-Resolution Image Acquisition System

    SCI 2003   Vol.IV, pp.196-201  2003年

  • A Content-Based Video Classification for Semantic Extraction

    SCI2003    2003年

  • A Bandwidth Adaptive Rate Control Scheme of MPEG Transcoder for Video Streaming over Non QOS-guaranteed Network

    SCI 2003   Vol.III,pp.24-29  2003年

  • 再量子化/再符号化処理共有によるマルチレート出力ビデオトランスコーダに関する検討

    情報処理学会   AVM-41 pp.11-16  2003年

  • ブロードバンド配信コンテンツにおける特定音楽情報除去手法の検討

    情報処理学会研究報告   Vol.2003, No.87(DPS-114 EIP-20), Page103-108  2003年

  • Music Copyright Management by Audio Separation Method on Content Distribution

    IEEE ITRE2003 International Conference on Information Technology : Research and Education    2003年

  • Webブラウザを用いたネットワーク型映像編集システムの提案と実装

    画像電子学会誌   Vol.32, No.5, Page645-658  2003年

    DOI

  • SSB化QPSK変調方式の一検討

    電子情報通信学会大会講演論文集   Vol.2003, ソサイエティ 1, Page583  2003年

  • Motion JPEG2000におけるフリッカー雑音と量子化誤差の関係について

    FIT2003    2003年

  • JPEG2000におけるテキスト分離符号化方式に関する検討

    FIT2003    2003年

  • Handover management in wireless networks based on buffering and signaling

    9th EUNICE Open European Summer School and IFIP Workshop on Next Generation Networks    2003年

  • 放送済み番組の再契約を目的としたオーサリングの為の映像同定技術に関する検討

    情報処理学会研究報告   2003-AVM-42  2003年

  • 基調講演

    INFORMATION SOCIETY MODELS AND THE NEW EVERYDAY LIFE Finnish – Japanese Information Society Forum in Tokyo, Oct 6-7th, 2003    2003年

  • マンガの超高圧縮符号化に関する検討

    情報処理学会研究報告   2003-AVM-42,no.2  2003年

  • マルチプルトランスコーダ・ストリームスイッチングに基づくスケーラブルゲートウェイ方式

    電子情報通信学会論文誌   B Vol.J86-B No.10 pp.2229-2244  2003年

  • 網点を含んだ2値画像のベクトル表現に関する検討

    画像符号化シンポジウム PCSJ2003   P-2.13  2003年

  • 周波数利用効率のための新たな変調方式の検討

    電子情報通信学会技術研究報告   Vol.103, No.456(AP2003 145-179), Page189-194  2003年

  • ビットストリーム変換によるスケーラブル映像符号化方式に関する検討

    画像符号化シンポジウムPCSJ2003   p-2.01, pp.13-14  2003年

  • コンテンツクリエーション アンド コミュニケーション学会設立

    画像ラボ   Vol.14, No.11, Page36-39  2003年

  • ROIを利用したMotion JPEG2000の符号量制御に関する検討

    画像符号化シンポジウム PCSJ2003    2003年

  • Motion JPEG2000における最適解像度変換法

    画像符号化シンポジウムPCSJ2003    2003年

  • 再量子化/再符号化処理共有によるマルチレート出力ビデオトランスコーダ

    電子情報通信学会論文誌   B Vol.J86-B No.12 pp.2511-2521  2003年

  • 画像モザイク化における誤差累積抑制の効率化

    電子情報通信学会論文誌   B Vol.J86-B No.12 pp.2511-2521  2003年

  • 映像特徴空間に基づく同系映像の分類

    情報処理学会,AVM研究会   AVM-43 no.27  2003年

  • マンガ符号化における網点のグラデーション処理の検討

    情報処理学会,AVM研究会   AVM-43 no.8  2003年

  • ビットストリーム変換による多階層映像符号化方式の検討

    情報処理学会,AVM研究会   AVM-43 no.9  2003年

  • Rate Control on Correlation Coefficient of Network Delay

    IEEE Globecom 2003   NG-15-4  2003年

  • 学術フロンティア推進事業「グローバルマルチメディアセンター機能に関する開発研究」報告会

       2002年

  • ネットワーク負荷測定を用いたストリーミングデータのレート制御方式

    電子情報通信学会信学技報   IN-2001-144,pp.57-62  2002年

  • セルラIPを使用したロバスト移動体ネットワークにおけるゲートウェイ負荷分散方式

    電子情報通信学会信学技報   TM2001-80,pp.39-44  2002年

  • MPEG-4低遅延通信システムにおける解像度変換の有効性

    電子情報通信学会信学技報   IE2002-01  2002年

  • Implementation of MPEG-2 Multi-Program Transport Stream Transcoder

    電子情報通信学会信学技報   IE2002-01  2002年

  • マルチプログラムトランスポートストリームトランスコーダにおける出力パケット再多重化方式とその実装

    電子情報通信学会論文誌   J85-B;2,pp.299-311  2002年

  • デジタル衛星放送を考慮した圧縮階層符号化方式の検討

    電子情報通信学会信学技報   SANE2001-131;SAT2001-153,pp.64-74  2002年

  • MPEG-2マルチプログラムトランスポートストリームトランスコーダにおける出力パケット再多重化方式

    電子情報通信学会論文誌   J85-B:2,pp299-311  2002年

  • MPEG-2ビデオトランスコーダのための再量子化パラメータ禁止領域制御方式

    電子情報通信学会論文誌   J85-B:2,pp278-287  2002年

  • IPマルチキャストにおける受信者数適応帯域割当

    電子情報通信学会信学技報   IN2001-64,pp.14-24  2002年

  • 平滑化操作によるアニメーション画像符号化の検討

    電子情報通信学会春季総合大会   D-11-54  2002年

  • 複数領域の高精細画像生成のための領域判定手法

    情報処理学会情処研報    2002年

  • 動き補償と色情報を組み合わせたMPEG映像からの人物領域抽出

    情報処理学会情処研報    2002年

  • 多視点映像からの複数移動物体位置認識とその追跡

    電子情報通信学会春季総合大会    2002年

  • 光パケットスイッチングの波長選択によるサービス品質差別化

    電子情報通信学会春季総合大会    2002年

  • 誤り訂正符号を用いた損失耐性のある階層化マルチキャストレート制御

    電子情報通信学会春季総合大会   B-7-79  2002年

  • 画像モザイク技術を用いた高精細画像生成の高能率化

    電子情報通信学会春季総合大会    2002年

  • 衛星放送に適した圧縮階層符号化方式の提案

    電子情報通信学会春季総合大会   B-3-34  2002年

  • 映像編集支援システムを目的としたカメラパラメータ判定手法の検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2002年

  • 映像分類システムのためのパラメータに関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2002年

  • 映像特徴に基づく自動映像分類システムの提案

    情報処理学会情処研報    2002年

  • 映像コンテンツ同定のための有意情報抽出手法

    電子情報通信学会春季総合大会    2002年

  • 映像コンテンツ同定のための特徴量抽出手法

    情報処理学会情処研報    2002年

  • デコーダダウンローダブルシステムにおけるスケジューリング方式の検討

    電子情報通信学会春季総合大会   D-11-120  2002年

  • カメラパラメータに基づいた人物領域抽出に関する検討

    電子情報通信学会春季総合大会    2002年

  • TCP上での動的なビデオレート制御方式の検討

    電子情報通信学会春季総合大会   B-6-27  2002年

  • RTTの相関関係に基づくレート制御方式の評価

    電子情報通信学会春季総合大会   B-7-28  2002年

  • MPEG-2bitstreamからの動領域判定法の検討

    電子情報通信学会春季総合大会   D-11-96  2002年

  • MPEG-2bitstreamからの動領域抽出法の検討

    情報処理学会情処研報    2002年

  • Dynamic Programmingによるセル画アニメーション内均等色領域輪郭線符号化の検討

    情報処理学会情処研報   AVM136-12  2002年

  • A study on the Coding Algorithm by Separating and Merging of MPEG-2 Bistream

    Paket Video, 11th International Packet Video Workshop MP1-7    2001年

  • 21世紀を展望するグローバル・セミナー講演

       2001年

  • 多フォーマット利用の映像配信システムにおけるシーン同定に関する検討

    情報処理学会情処研報    2001年

  • マルチレート出力機能実現のためのMPEG-2トランスコーダ量子化制御方式の検討

    情報処理学会情処研報    2001年

  • マルチプログラムトランスポートストリームトランスコーダにおける出力パケット再生多重化方式とその実装

    情報処理学会情処研報    2001年

  • MPEG7シンポジウム講演

       2001年

  • Animation Image Codint

    SCI2001   XIII,pp.404-409  2001年

  • Scalable Video Transmission by Separating and Merging of MPEG-2 BitstreamIEEE

    International Conference on Multimedia Expo Processing   ICME 2001 TA0.05  2001年

  • MPEG-2 Multi-Program Transport Stream Transcoder IEEE2000, International Conference on Image

    ICME2001    2001年

    DOI

  • MPEG-2 Multi-Program Transport Stream Transcoder IEEE2000

    International Conference on Image Processing ICME2001   MP11;9  2001年

  • 受信者数をこうりょしたIPマルチキャスト

    電子情報通信学会/ソサイエティ大会    2001年

  • 光パケットスイッチングにおける競合回避のための波長選択方式

    電子情報通信学会秋季ソ大    2001年

  • ロバスト移動体ネットワークへのセルラIP適用に関する一検討

    電子情報通信学会/ソサエティ大会   6-B-104  2001年

  • Camera Work Extraction for Constructing Video Including Camera Shake

    APCC 2001: The 7th ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON COMMUNICATIONS   pp.501-504  2001年

  • パリティを付加した階層符号を用いたマルチキャストレート制御

    電子情報通信学会信学技報   91,pp.9-16  2001年

  • MPEG-2マルチプログラムトランスポートストリームトランスコーダのための動画像符号量制御方式

    電子情報通信学会論文誌   J84-B;10,pp1877-1889  2001年

  • CAMERA WORKING PARAMETER EXTRACTION FOR CONSTRUCTING VIDEO CONSIDERING CAMERA SHAKE

    ICIP2001   pp.382-385  2001年

  • 逆投影法とカルマンフィルタを用いた複数移動物体位置認識とその追跡

    電子情報通信学会信学技報   2001-132  2001年

  • Selective Wavelength System for Optical Packet Switched Networks

    IEICE..APSITT2001   Japan,pp.7-11  2001年

  • MPEG-2エンコード時の画紋分離による動画像スクランブル手法

    高橋 克直, 富永 英義, 杉浦 麻貴, 横井 摩優, 寺島 信義

    画像電子学会論文誌   30;6,pp.695-705 ( 6 ) 695 - 705  2001年

     概要を見る

    本論文では, 動画像識別情報として提案している画紋を, MPEG-2エンコード時にその動画像から分離する動画像スクランブル手法を提案する. 提案手法では, Intra(フレーム内圧縮)フレームの各slice層の先頭ブロックのDC予測値を, 各フレームの内容に依存した値, 画紋値から作成される値を用いて操作することで実現している. 提案手法により作成されるMPEGストリームは, MPEGシンタックスを満たしており, 通常のMPEGの再生機で再生可能であるが, 分離された画紋を用いずに再生すると画質劣化した動画像が再生される. MPEG-2の標準化に用いられた9テストシーケンスに対し、通常のMPEG-2エンコードでは平均PSNR(Peek Signal Noise Ratio)が31. 9dBのところ, 提案手法を適用すると, 平均PSNRを20. 3dBへと約11. 6dBの画質劣化を生じさせることが可能である. また, 提案手法により, 画紋以外にDC予測値への操作法を表すための付加情報分の情報量が増加するが, DC予測値のVLC(Variable Length Coding:可変長符号)長の削減ビット数を示し, 付加情報の増加ビット数を上回ることを実験的に示す.

    DOI CiNii

  • 削減符号量による歪み増加特性を考慮したMPEG-2ビデオトランスコーダ再量子化符号量制御方式に関する基礎検討

    永吉 功, 笠井 裕之, 花村 剛, 亀山 渉, 富永 英義

    映像情報メディア学会誌   55;12,pp.1669-1674 ( 12 ) 1669 - 1674  2001年

     概要を見る

    本論文では, 再量子化時の削減符号量による歪み増加特性を考慮した最適符号量割当制御, および量子化係数レベル値の発生分布を考慮した最適再量子化パラメータ導出方式を提案する.さらにMPEG-2ビデオトランスコーダへの適用方法を示し, 基礎シミュレーション実験から有効性を示す.

    DOI CiNii

  • 光パケットスイッチングにおける差別化波長選択方式

    電子情報通信学会信学技報   NS2001-179;PS2001-45,pp.55-60  2001年

  • 映像編集支援システムのためのインデキシングパラメータ抽出手法の検討

    電子情報通信学会信学技報   IE2001-130  2001年

  • MPEG-2ビットストリーム分離・合成機能によるスケーラブル映像符号化方式

    電子情報通信学会論文誌   J84-D-Ⅱ;12,pp.2525-2539  2001年

  • 電子文書における引用検索手法に関する検討

    2000年暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS'2000    2000年

  • 画紋の概念を拡張・応用した再編集検知のための電子透かし法

    2000年暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS'2000    2000年

  • Teleconferencing System Using Virtual Camera

    Proceedings of SPIE Vol.3957    2000年

  • 低遅延MPEG-2ビデオトランスコーダ符号量制御方式

    電子情報通信学会論文誌B   Vol.J83-B, No.2  2000年

  • ドリフト誤差伝搬を考慮したMPEGビットストリームレートスケーリング符号量制御方式

    電子情報通信学会論文誌D-II   Vol.J83-D-II, No.2  2000年

  • 論文査読支援システムの構築に関する研究

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 臨場感通信会議における人物顔画像の実時間生成法

    電子情報通信学会技術報告    2000年

  • 未定義文字構造解析システムに基づく文字コード付与システムの提案

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 分散ネットワークキャッシングにおけるルート上キャッシュ検索方式

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 動画像中の移動物体抽出方法に関する一検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 中継交換用一対一・マルチキャスト分離形ATMスイッチ回路網

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 中継交換用ユニキャスト・マルチキャスト分離形ATMスイッチ回路網

    電子情報通信学会技術交換システム研究会    2000年

  • 大規模ネットワーク管理モデルにおけるモバイルエージェントのアクセスのためのマネージャエージェントMIB

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 帯域の均等割当を考慮したビデオマルチキャストの 受信者駆動型レート制御

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 多視点画像からの投票を用いた複数移動物体位置認識に関する一検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 時間解像度変換に基づく低ビットレートトランスコーディングにおける符号量制御方式の一検討

    情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会    2000年

  • 視覚的フレームスキップに基づくMPEG-2トランスコーディング符号量制御方式の一検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 再量子化特性を利用したMPEG-2トランスコーダ量子化制御方式の検討 (2)~最適量子化パラメータ導出法に関する検討~

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 再量子化特性を利用したMPEG-2トランスコーダ量子化制御方式の検討 (1)~再量子化パラメータ禁止領域制御の提案~

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 階層構成ネットワークにおける最小遅延ルーチング

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 階層構成QoSルーチングにおける情報管理

    電子情報通信学会技術報告    2000年

  • 画紋を利用した動画像自動分類方式の一検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 画紋を用いた動画像検索方式

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 画紋を用いたビデオアーカイブ装置に関する検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 一対多適応的コンテンツ配送方式

    電子情報通信学会技術報告   SSE99-207/IN99-170  2000年

  • リアルタイムMPEG-2 TSトランスコーディングアルゴリズムの検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • モバイルエージェントを用いた分散形ネットワーク管理システムにおけるマネージャエージェントMIBの提案

    電子情報通信学会技術報告   SSE99-201/IN99-164  2000年

  • モバイルエージェントによる大規模・分散形ネットワーク管理法の一提案

    情処研報   DPS97-12/CSEC8-12  2000年

  • マルチキャスト・蓄積中継適応切換えコンテンツ配送方式の特性

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • ビデオトランスコーダを用いたマルチキャスト配送における帯域割り当て手法

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • コンテンツ配送方式における配送サーバ配置法の検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • カメラ画像を用いた人物顔画像の実時間認識・再構築システム の提案

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • インタネットで利用可能な遠隔講義システム実装と運用に関する報告

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • MPEG-2 TSトランスコーディングアルゴリズムの検討

    情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会    2000年

  • MPEG-2 TSトランスコーダにおけるVBRビデオESレート変換制御方式の検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • Ka帯マルチビーム衛星を用いた加入電話トラヒックの収容に関する検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • Java版BMLブラウザ描画部高速化に関する検討

    情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会    2000年

  • Javaにおける高速描画手法に関する一検討

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • IPマルチキャストを用いた協調作業環境のためのデータ配信方式

    電子情報通信学会春季全国大会    2000年

  • 電子透かしを用いた固有情報埋め込みによる動画像の再編集検出方式

    SCIS '99    1999年

  • 送達時刻指定データ配送方式

    電子情報通信学会研究報告   IN98-148  1999年

  • 複数画像統合による全方向パノラマ画像のロバストな合成

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • 動画中の特徴情報(画紋)を用いた動画像検索に関する検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • 電子透かしによる動画像の固有情報埋め込み方式の検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • 三次元人体モデルのための骨格系結合論理情報記述に関する検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • 構図情報を利用した画像検索法

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • 階層符号量配分率の動的更新制御による動画像階層符号化符号量制御方式

    電子情報通信学会論文誌   B-I  1999年

  • 階層化ストリームを用いたマルチキャスト配送のアドミッション制御に関する一考

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • モバイルエージェントを用いた並列分散システムに関する研究

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • モザイクパターンとテンプレートマッチングによるカメラ画像中の人物顔領域抽出法

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • メディアプロファイルに基づく資源予約アルゴリズムに関する研究

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • フレーム間予測参照関係に着目したMPEG-2ビットレートスケーリング性歩方式の検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • コピー準備網付きバッチャ・バンヤン網における外部閉塞対策

    電子情報通信学会交換システム研究会   SSE98-198, IN98-170  1999年

  • コピー準備網付きバッチャ・バンヤン回路網

    電子情報通信学会   B-I  1999年

  • 4台のカメラを用いた写実性の高い中間補間画像の自動生成

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • A New Connectionless Service for ATM-LAN using VC Manager

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1999年

  • マルチキャスト・蓄積中継適応切換えコンテンツ配送方式

    電子情報通信学会技術交換システム研究会   SSE99--11  1999年

  • 動きベクトル追跡に基づくドリフト誤差伝搬率導出に関する考察

    電子情報通信学会技術報告画像工学研究会   IE99-11  1999年

  • リアルタイムMPEG-2ビデオトランスコーダソフトウェアの開発

    情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会   AVM25-5  1999年

  • バーチャルカメラを用いたテレビ会議システムに関する基礎検討

    3次元画像コンファレンス’99    1999年

  • ドリフト誤差伝搬を考慮したMPEG-2ビットストリームレートスケーリング符号量制御方式の検討

    電子情報通信学会技術報告画像工学研究会   IE99-12  1999年

  • 階層符号量配分率の動的更新制御による動画像階層符号化符号量制御方式

    電子情報通信学会論文誌   信学論誌B Vol.J82-B, No.8  1999年

  • ドリフト誤差推定に基づくMPEGトランスコーダレート制御方式の検討

    映情学技報   MIP99-63, NIM99-89  1999年

  • Study on Profile-based Transmission of Prerecorded Video

    1999 Asia Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT'99)    1999年

  • A Method to Reduce the External Blocking in the Batcher Banyan Network with Cell Copy Preparation Stages

    1999 Asia Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT'99)    1999年

  • 量子化マトリクスの動的更新処理に基づく動画像符号化の符号量制御方式に関する検討

    PCSJ'99   P-3.14  1999年

  • 非等間隔な4台のカメラによる人物顔の3次元形状推定

    IMPS'99   I-2.07  1999年

  • 動画像符号化における量子化マトリクス更新制御に関する検討

    電子情報通信学会秋季全国大会   D-11-12  1999年

  • 動きベクトル追跡に基づくドリフト誤差伝搬率導出に関する考察

    電子情報通信学会秋季全国大会   D-11-38  1999年

  • 低遅延MPEG-2リアルタイムビデオトランスコーダ符号量制御方式の検討

    PCSJ'99   P-1.07  1999年

  • 低遅延MPEG-2ビデオトランスコーダ符号量制御方式の検討

    電子情報通信学会技術報告画像工学研究会   IE99-44、OFS99-35  1999年

  • 低遅延MPEG-2トランスコーダレート制御方式の検討

    電子情報通信学会秋季全国大会   D-11-20  1999年

  • モバイルエージェントによるネットワーク管理システムに関する一検討

    電子情報通信学会秋季全国大会   B-14-17  1999年

  • マルチキャスト・蓄積中継適応切換えコンテンツ配送方式の特性

    電子情報通信学会秋季全国大会   B-7-150  1999年

  • ドリフト誤差伝搬特性を利用したMPEGトランスコーダ符号量制御方式の検討

    PCSJ'99   P-3.05  1999年

  • ドリフト誤差伝搬を考慮したMPEGビットストリームレートスケーリングレート制御方式の検討

    電子情報通信学会秋季全国大会   D-11-21  1999年

  • Edit Detection System by Digital Watermarking of Video Contents Characteristic Information Based on Digital Signature

    ICCC'99   I-3-11  1999年

  • Admission Control in Multimedia Multicast Sessions

    Conference on Information Technology in Asia :1999 (CITA'99)    1999年

  • 低遅延MPEG-2ビデオトランスコーダ符号量制御方式の検討

    情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会    1999年

  • ディジタル署名と電子透かしを応用した動画像特徴の埋め込みによる編集検知システムの提案

    画電誌   Vol.28, No.5, pp.585-595  1999年

  • An Advanced Network Management System with Mobile Agents

    5th Asia-Pacific Conference on Communications and 4th Optoelectronics and Communications Conference (APCC/OECC '99) C5S4    1999年

  • 量子化マトリクスの動的更新処理に基づく動画像符号化の符号量制御方式に関する検討

    電子情報通信学会技術報告画像工学研究会   IE99-80  1999年

  • 再量子化特性を利用したMPEG-2トランスコーダ量子化制御方式の検討

    電子情報通信学会技術報告画像工学研究会   IE99-75  1999年

  • アバタ生成のための人物顔姿勢推定に関する検討

    電子情報通信学会技術報告   PRMU99-153  1999年

  • ネットワーク講義における教材配布に関する検討

    電子情報通信学会技術報告   ET99  1999年

  • 立体視を利用した2値画像への情報秘匿法

    SCIS'98   8.2.D  1998年

  • 立体視を利用した2値画像への電子透かし方式

    電子情報通信学会春季全国大会   D-11-98  1998年

  • 動画像ビットストリームにおけるサイズ変換処理の検討

    情処研報   AVM20-4  1998年

  • 相互画像通信サービスにおける画像情報構成手法の検討

    信学技報   OFS97-75  1998年

  • 指さしポインタによる仮想コントロールパネルの提案

    電子情報通信学会春季全国大会   D-12-131  1998年

  • 仮想現実空間における協調作業実現法の一検討

    電子情報通信学会春季全国大会   A-16-43  1998年

  • 仮想コントロールパネルの実現手法の検討

    信学技報   MVE97-104  1998年

  • 圧縮映像中の有意情報抽出に基づく映像シーン検索手法

    電子情報通信学会春季全国大会   D-12-74  1998年

  • モバイルエージェントシステムの構築に関する一検討

    電子情報通信学会春季全国大会   D-8-9  1998年

  • マルチメディアプロシーディングに基づく論文の構成と作成に関する検討

    電子情報通信学会春季全国大会   D-9-27  1998年

  • マルチメディアシステムにおけるイベント順序制御手法の提案

    電子情報通信学会春季全国大会   B-7-174  1998年

  • フィラー・バッチャ・スイッチ回路網

    電子情報通信学会春季全国大会   B-6-17  1998年

  • ネットワーク管理のための情報ビジュアル化

    電子情報通信学会春季全国大会   B-7-18  1998年

  • テンプレート補間照合によるカメラ画像中の人物顔方向計測

    電子情報通信学会春季全国大会   D-12-138  1998年

  • ステレオ画像処理による手操作の推定

    電子情報通信学会春季全国大会   D-11-161  1998年

  • ステレオ移動カメラによる速度および奥行き情報の計測

    電子情報通信学会春季全国大会   D-11-152  1998年

  • MPP論文の情報構成および作成手法に関する検討

    情処研報   AVM20-5  1998年

  • MPEGビデオにおける動ベクトル情報を用いた電子透かし技術

    電子情報通信学会春季全国大会   A-7-20  1998年

  • 2台のカメラを用いた3次元顔画像の実時間生成の検討

    電子情報通信学会春季全国大会   D-12-120  1998年

  • 2元カメラを用いた高解像度静止画入力システムの提案

    電子情報通信学会春季全国大会   D-11-154  1998年

  • Javaによるモバイルエージェントシステムの実装

    電子情報通信学会技術報告マルチメディア通信と分散処理研究会   DPS98-88  1998年

  • 階層配分符号量に伴う画質変化を考慮した階層符号化符号量制御方式の検討

    情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会   AVM21-4 pp.15-20  1998年

  • Batcher Banyan Network with Cell Copy Preparatin Stages for Multicast Switching

    IEEE International Conference on ATM(ICATM'98)    1998年

  • ATM網におけるマルチキャストルーチング

    電子情報通信学会論文誌 B-I J81-B-I;6   pp.362-369  1998年

  • 符号量配分率の動的制御による動画像階層符号化符号化量制御方式の検討

    電子情報通信学会技術報告画像工学研究会   IE98-35 pp39-46  1998年

  • ハイパークラスにおけるユーザインタフェースに関する検討

    3次元画像コンファレンス98   pp183-188  1998年

  • バッファ付きマルチキャスト配送方式の特性

    電子情報通信学会交換システム研究会   SSE98-59  1998年

  • コピー準備網付きバッチャ・バンヤン網におけるコピーセル分割方法

    電子情報通信学会技術報告交換システム研究会   SSE98-60  1998年

  • 文書頻度を用いた文書の分類手法の検討

    電子情報通信学会秋季ソサイエティ大会    1998年

  • 内容的階層構造を有する電子論文の再生・編集機能および再生処理量に関する考察

    電子情報通信学会オフィスシステム研究会   OFS98-42  1998年

  • 電子論文における内容的階層構造に基づく再生および編集機能に関する検討

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会   98-AVM-22  1998年

  • 階層化符号量配分率の動的制御による動画像階層符号化レート制御方式の検討

    電子情報通信学会秋季ソサイエティ大会    1998年

  • マルチメディアスケーラビリティ構造を有する動画像情報における再生・編集処理の検討

    電子情報通信学会画像工学研究会   IE98-67,OFS98-41,p53-58  1998年

  • マルチメディアスケーラビリティパッケージ編集方式の検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ)    1998年

  • バッファ付きマルチキャスト配送方式の特性

    電子情報通信学会秋季ソサイエティ大会    1998年

  • Background, History, Motivation and the Future Vision of Mobile Multimedia Communication

    5th International Workshop on Mobile Multimedia Communications    1998年

  • 文書頻度を用いた論文データベース内の文書の分類に関する検討

    情報処理学会研究報告   98-NL-128  1998年

  • マルチメディアプロシーディングパッケージを利用した教育支援システムの検討

    信学技報    1997年

  • マルチメディアプロシーディングパッケージの再編集処理に関する検討

    信学技報    1997年

  • マルチメディアプロシーディングとその情報構成に関する検討

    信学技報    1997年

  • 動画像ビットストリーム更新スケーラビリティとその評価

    電子情報通信学会   J90-B-I;2  1997年

  • 次世代文書通信のための未定義文字処理システムに関する一検討

    電子情報通信学会研究会    1997年

  • MPEG2における「ディジタル透かし」を利用した著作権保護の一検討

       1997年

  • 目的領域を優先した画像表示方式に関する検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • 分散制御による移動体通信方式におけるチャネル割当に関する検討

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会    1997年

  • 複数の画像の統合と劣化を考慮した高解像度画像の取得

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • 符号量配分に伴う画像階層符号化効率の一検討

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会    1997年

  • 非階層符号化方式で提供される画像品質を実現するための階層配分符号量予測に関する一考察

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • 対等分散制御を用いた端末間通信に関する研究

    電子情報通信学会   J90-B-II;1  1997年

  • 色差情報を用いた圧縮映像の検索手法の提案

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • 時間軸方向に着目した画像構造記述方式の検討

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会    1997年

  • 形態学的特徴情報を用いた骨格形状データの削減とベクトル表示法の検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • 簡易型本人照合システムのための指紋画像情報の表現方式

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • 衛星ATM通信における多元接続制御に関する検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • マルチメディアプロシーディングにおけるスケーラビリティを利用した画像再構成手法の一考察

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • バッチャ・バンヤンスイッチ回廊網の放送形トラヒック処理特性

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • MPEG2における「ディジタル透かし」の一検討

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • ATM網における動的放送形ルーチング

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • ATM網におけるDSM-CCの実装-情報冷蔵庫システムへの応用

    電子情報通信学会春季ソサイエティ大会    1997年

  • A new type of Mobile Communication System with Distributed Control and its Channel Assignment Scheme

    Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies    1997年

  • 階層符号化方式における階層配分符号量と画像品質に関する一検討

    電子情報通信学会技報   IE97-4  1997年

  • 動作語を用いた問い合わせによる映像検索方式

    電子情報通信学会論文誌   J80-D-II-6 pp.1590-1599  1997年

  • 階層構成ATM網におけるマルチキャストルーチング

    信学技報   SSE97-33,RCS97-28  1997年

  • 圧縮映像中のパラメータを利用した高速照合とその検索手法の提案

    情報処理学会研報   AVM  1997年

  • コピー準備網付きバッチャ・バンヤンスイッチ回路網

    信学技報   SSE97-28,RCS97-23  1997年

  • Keynote Speach

    GITI Forum Plannning Committee at Asia Telecom    1997年

  • 動ベクトル情報の利用によるMPEG2ビデオのデジタル透かし

    映情全大   15-11  1997年

  • 階層配分符号量からの動画像スケーラビリティ利用法の考察

    信学技報   IE-97-37,PRMU-53  1997年

  • 階層配分符号量からの動画像スケーラビリティ符号化特性の検討

    信学技報   IE97-36,PRMU97-52  1997年

  • 圧縮映像中の情報をキーとした高速検索手法の提案

    映情全大   15-10  1997年

  • MPEG-2符号化ビットソトリーム変換方式の検討

    情処研報   AVM18-5  1997年

  • 符号化特性による画像スケーラビリティ利用法の考察

    電子情報通信学会秋季全国大会   D-11-53  1997年

  • マルチメディアプロシーディングプロファイルの提案

    電子情報通信学会秋季全国大会   D-9-10  1997年

  • コピー準備網付きバッチャ・バンヤンスイッチ回路網

    電子情報通信学会秋季全国大会   B-6-11  1997年

  • Video Scene Retrieval Method based on Extracting Significant Parameters in Compressed Video

    International Picture Coding Symposium(PCS)'97   pp.575-580  1997年

  • Opening Adress

    International Switching Symposium(ISS97)    1997年

  • A Consideration on the Efficiency of Image Scalability from Coding Bits Allocation

    International Picture Coding Symposium(PCS)'97   pp.176-180  1997年

  • 指先と目の三次元位置を用いた指差しポインタ

    IMPS97   pp119-120  1997年

  • リアルタイム性を考慮したMPEG-2トランスコーディングにおける処理量と品質に関する検討

    信学技報   IE97-82  1997年

  • マルチメディアプロシーディングパッケージ階層処理モデルとデータ構造

    IMPS97   I-3.9  1997年

  • テンプレート補間照合を用いた顔の向き計測

    IMPS97   pp87-88  1997年

  • MPP記述によるマルチメディアプロシーディングテキスト

    IMPS97   I-3.9  1997年

  • MPEGビデオにおける電子透かしの提案とその攻撃に対する検討

    IMPS97   I-3.13 pp43-44  1997年

  • 動画像における時間方向の空間的特徴量を利用した構造記述方式の検討

    信学技報   CS97-144,IE-97-125  1997年

  • マルチメディアプロシーディングパッケージ再編集のためのMPPビットストリーム変換方式に関する一検討

    情処研報   AVM19-6  1997年

  • テンプレート補間照合を用いた人物顔画像の方向計測法

    IMEDIA   pp239-244  1997年

  • スケーラビリティに基づいたマルチメディア情報構成法の検討

    信学技報   CS97-144,IE97-125  1997年

  • Video Retrieval Method by Query Using Motion Phrases

    1997 Asia Pacific Conference on Communications(APCC)   pp.176-180  1997年

  • MPP論文参照システムの検討

    信学技報   ET97-92  1997年

  • MPP論文作成手法に関する検討

    信学技報   ET97-91  1997年

  • MPPによるテレレクチャリングシステムの検討

    信学技報   ET97-90  1997年

  • Keynote Speach

    Asian Pacific Conference on Communication(APCC)    1997年

  • 顔の表情・大きさや照明条件にロバストな顔画像個人識別システムに関する検討

    第35回パターン計測部会研究会    1996年

  • MPEG-4の現状(第11章)

    デレビジョン学会編「MPEG」オーム社    1996年

  • 分散制御による移動体通信方式

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会    1996年

  • 注視機能を有する画像情報構造化の検討

    画電年次大会    1996年

  • 高機能DICシステムの一検討-スケーラビリティ機能の実現

    画電年次大会    1996年

  • 視力特性に基づいた画像情報構造化とその評価

    電子情報通信学会技術報告 画像工学研究会   IE96-37;MVE96-36  1996年

  • ドキュメントアーキテクチャの拡張に基づく構造化ビデオの検討

    電子情報通信学会技術報告 画像工学研究会   IE96-37;MVE96-36  1996年

  • スケーラビリティに基づいた高機能画像通信システムの検討

    電子情報通信学会技術報告 画像工学研究会   IE96-37;MVE96-36  1996年

  • 目的領域を優先した画像表示方式に関する検討

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理    1996年

  • 編集加工を目的とした音声情報による動画像操作に関する検討

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 封印を用いた蓄積型情報提供システムにおけるセキュリティ

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 日本語文書からの関連キーワードの獲得及びそれを用いたアプリケーション

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 低優先放送形ルーチングによる情報冷蔵庫コンテンツ配送

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 端末の位置情報を考慮したフラッドルーチングに関する一検討

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 情報管理のための画像符号化アーキテクチャとサービスへの応用

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理    1996年

  • 高精細画像ブラウジングのための構造化とその視覚的向上

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 構造に基づく漢字の知的記述法の一検討

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 構造に基づいた指紋画像の符号化とその照合方式の提案

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 階層符号化方式における符号量配分による画質変動の一考察

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 圧縮ビデオ中の動きベクトルを利用した高速検索手法

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 圧縮ビデオ中のDC成分を利用した高速検索手法の提案

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • ブラウジングのための画像品質制御方式の一検討

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • ピアノ演奏画像からの音情報抽出

    電子情報通信学会ソサイエティ(秋季全国)大会    1996年

  • 目的領域を優先した表示方式のための構造化に関する検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ)    1996年

  • 編集加工を目的とした音声情報による動画像操作に関する検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ)    1996年

  • 動作語を用いた問い合わせによる映像検索方式の一提案

    映像メディア処理シンポジウム(IMPS)    1996年

  • 動きキーワードによる映像検索のためのインデクシング手法の検討

    映像メディア処理シンポジウム(IMPS)    1996年

  • 相互通信サービスのための画像情報構成方法の検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ)    1996年

  • 画像・音情報からの音階情報抽出に関する検討

    映像メディア処理シンポジウム(IMPS)    1996年

  • ブラウジングのための画像符号化構成法の検討

    画像符号化シンポジウム(PCSJ)    1996年

  • 情報冷蔵庫システムのネットワーク構成に関する提案

    情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理    1996年

  • バッチャ・バンヤンスイッチ回廊網の放送形トラヒック処理特性

    電子情報通信学会交換システム研究会   SSE96  1996年

  • ATM網における動的放送形ルーチング

    電子情報通信学会交換システム研究会   SSE96  1996年

▼全件表示

産業財産権

  • 映像コンテンツ編集支援装置および映像コンテンツ編集支援方法

    特許権

     概要を見る

    特開2003- 61038

  • カメラワーク検出装置およびカメラワーク検出方法

    特許権

     概要を見る

    特開2003-061112

  • 移動無線通信方式

    特許権

     概要を見る

    特許第3421674

  • 情報提供方式

    特許権

     概要を見る

    特開平7-074744

  • 画像処理装置および画像処理方法

    特許権

     概要を見る

    特開2001-052177

 

特定課題制度(学内資金)

  • 超高詳細ディジタル動画像の汎用トランスコードシステム技術に関する研究

    2005年  

     概要を見る

     現行システムにおいてDVDやディジタル放送システムにて最も多く用いられているMPEG-2(ISO/IEC 13922)フォーマットから、次世代フォーマットとして最も期待の多いH.264フォーマットへのトランスコード技術は、最も汎用性の高い技術と考えられる。本研究では、MPEG-2の既符号化情報を利用し、発生符号量を目標符号量に一致されることを主たる目的としてMPEG-2 / H.264トランスコーダの符号量制御の検討を行った。 本研究では、MPEG-2 DecorderとH.264 Encoderをカスケード接続したトランスコーダを用いている。Iフレームに関する符号量制御手法は、次の4ステップをGOP毎に繰り返すことにより実現する。但し,IフレームのQP以外の各種パラメータの更新は、H.264符号化リファレンスソフト(JM)の手法を適用した。 Step1--MPEG2既符号化情報の取得。MPEG-2を復号する際,MPEG-2符号化時の量子化パラメータQP,及びIフレームの符号量を取得する。 Step2--QP更新関数の比例係数K算出。Step1で取得したMPEG-2のQP,算出した1画素当たりの符号量bpp, QP更新関数より出力H.264の符号量を予測する際の基準となる比例係数Kを算出する。 Step3--K誤差補正。Step2で算出したKと発生符号量とQPを利用して算出したKの誤差率を算出する。該当フレームが第2番GOP以降のフレームであれば、Kを補正する。 Step4--量子化パラメータQP更新。目標符号量よりIフレームに割り当てる符号量TIを設定する。TIの設定はMPEG-2 TM-5を基に修正したものを利用する。算出したTIを利用して1画素あたりの目標符号量を算出し,KをQP更新関数に代入することにより,QPを更新する。 以上の提案手法の有効性を確認するための実験を行ったところ,JMを利用した既存手法と比較して,安定した符号量制御を実現することができた。本手法は,目標発生符号量に対する発生符号量の大幅な変動を防ぐことができることから,GOP単位のシーンチェンジなどに適用するとその有効性が発揮される。