Updated on 2024/04/20

写真a

 
KOTO, Isuke
 
Affiliation
Faculty of Commerce
Job title
Professor Emeritus
Degree
Master of Arts in Management ( Waseda University )

Education Background

  •  
    -
    1971

    Waseda University  

  •  
    -
    1971

    Waseda University   Graduate School, Division of Commerce  

  •  
    -
    1966

    Waseda University   School of Commerce  

  •  
    -
    1966

    Waseda University   Faculty of Commerce  

Committee Memberships

  • 2003
    -
     

    日本経営教育学会  常任理事

  • 2003
    -
     

    経営哲学学会  常任理事

  • 2003
    -
     

    経営行動研究学会  理事(常任)

  • 2002
    -
     

    日本経営教育学会  常任理事

  • 2002
    -
     

    経営哲学学会  常任理事

  • 2002
    -
     

    経営行動研究学会  理事(常任)

  • 2001
    -
     

    経営哲学学会  常任理事

  • 2001
    -
     

    経営行動研究学会  理事(常任)

  • 2000
    -
     

    経営哲学学会  常任理事

  • 2000
    -
     

    経営行動研究学会  理事(常任)

▼display all

Professional Memberships

  •  
     
     

    国際ビジネス研究学会

  •  
     
     

    広報学会

  •  
     
     

    日本経営教育学会

  •  
     
     

    経営哲学学会

  •  
     
     

    経営学史学会

  •  
     
     

    経営行動研究学会

  •  
     
     

    組織学会

  •  
     
     

    経営史学会

  •  
     
     

    日本経営学会

▼display all

Research Areas

  • Business administration
 

Books and Other Publications

  • In Search of Management Philosophy in the New Century

    Academy of Management Philosophy eds., What is Management Philosophy Bunshindou  2003

  • 新世紀の経営哲学をもとめて

    経営哲学学会編『経営哲学とは何か』第2章  2003

  • 技術職の能力開発

    『知識創造の人材開発』中央経済社7章  2003

  • In search of Management PhilosopyAcademy of Management

    Academy of Management Philosopy eds.What is Management Philosopy Bunshindo  2003

  • Development of Technical Competency

    Chuou Keizai-sya  2003

  • In Search of Management Philosophy in the New Century

    Academy of Management Philosophy eds., What is Management Philosophy Bunshindou  2003

  • 人事マネジメントの基本的な考え方

    『人事マネジメントのケースと理論』五絃舎  2001

  • New Framework of Human Resources Management

    Theories and Cases of Human Resources Management, Gogensha  2001

  • 人事マネジメントの基本的な教材

    厚東偉介・金子義幸編著『人事マネジメントのケースと理論』五絃舎  2001

  • Japanese Style Management Reconsidered

    New Aspects of Management Theories  1999

  • Challenges of Japanese Corporations in the 21th Century

    1999

  • 「日本的経営再考」佐々木恒男編著『現代経営学の基本問題』文眞堂

    『現代経営学の基本問題』文眞堂 第20章  1999

  • 「21世紀の日本企業の課題」

    『21世紀の企業経営』千倉書房(日本経営学会・論集)(経営学論集69集)  1999

  • Japanese Style Management Reconsidered

    New Aspects of Management Theories  1999

  • Challenges of Japanese Corporations in the 21th Century

    1999

  • Human Resources Development of "Metal Collar"

    Strategic Human Resources Development  1998

  • 『人材開発辞典』この辞典の項目執筆

    二神恭一編著『人材開発辞典』日本マンパワー出版  1998

  • 「メタルカラーの人材開発」

    [共著]二神恭一編著『戦略的人材開発』中央経済社  1998

  • Human Resources Development of "Metal Collar"

    Strategic Human Resources Development  1998

  • (Neoinstitutionalism and Corporate Governance)

    1997

  • Corporate Ownership, Control and Management and "Corporate Governance"

    1997

  • 「新制度論とコーポレート・ガバナンス」

    立正大学経営学部編『戦略経営への新たなる挑戦』森山書店  1997

  • 「企業の『所有・支配・経営』と『コーポレート・ガバナンス』」

    日本経営学会編『経営学論集』第67集,千倉書房  1997

  • (Neoinstitutionalism and Corporate Governance)

    1997

  • Corporate Ownership, Control and Management and "Corporate Governance"

    1997

  • Business and its Environment

    Theories of Management :Its New Thought and Trends(chap.3)初,,53-87  1996

  • 企業と外部環境

    『企業経営論』(共著)八千代出版(第3章)  1996

  • Business and its Environment

    Theories of Management :Its New Thought and Trends(chap.3)初,,53-87  1996

  • Business and Society

    Essentials of Management(chap3)  1995

  • 企業と社会

    『経営学エッセンシャルズ』中央経済社刊(第3章)  1995

  • Business and Society

    Essentials of Management(chap3)  1995

  • Management : Theories and Systems

    1993

  • 現代経営管理論(共著)

    八千代出版  1993

  • Management : Theories and Systems

    1993

  • Business and Management 2nd. ed. ,

    1989

  • 経営学総論・第二版(共著)

    成文堂  1989

  • Business and Management 2nd. ed. ,

    1989

  • Comparative Management

    1984

  • 経営学の国際的系譜(共著)

    成文堂  1984

  • Comparative Management

    1984

  • Business,Corporate and Organization Cultures

    Essentials of Management(chap7) 

  • 経営文化論

    『経営学エッセンシャルズ』中央経済社刊(第7章) 

  • Business,Corporate and Organization Cultures

    Essentials of Management(chap7) 

▼display all

Works

  • 第20回日中企業管理シンポジュウム「企業の持続的成長と経営管理の革新」早稲田大学開催・実行委員長

    2005
    -
     

  • 経営哲学学会 第22回全国大会「経営哲学への挑戦」(於)明治学院大学(白金キャンパス)にて「エスタブリッシュメントへの挑戦」のセッションで「エスタブリッシュメントへの挑戦:経営哲学とビジネス・システム―「一の蔵」のケースを中心にして―」と題して報告

    2005
    -
     

  • 日本経営哲学学会・上海理工大学商学院主催国際シンポジュウム「21世紀現代経営理念の革新と経営」において「21世紀の日本企業の経営哲学とその実現のためのシステム―循環型経済社会システムの実現に向けて―」と題して報告(於)上海理工大学・上海キャンパス

    2005
    -
     

  • 韓国経営史学会主催 第14回国際学術大会「Searching for the Desirable Directions and the Reciprocal Cooperative Plans Among Korean, Chinese, Japanese Firms in North-East Asian Era」において「北東アジアにおける連携の模索―第二次世界大戦後の日本企業経営史を基礎にして―」と題する招待報告 韓国・ソウルWestin-Chousun Hotelにて

    2004
    -
     

  • 中国企業連合会・中国企業家協会 経営行動研究学会・櫻美林大学 主催「環境変化と企業の対応」日中国交正常化30周年記念第18回日中企業管理シンポジュウムにて「日本企業の環境問題への対応―過去・現在―」(於)櫻美林大学

    2002
    -
     

  • 経営行動研究学会・モンゴル経営学会主催 第1回国際シンポジュウム「21世紀に向かうモンゴル・日本企業経営の課題」における「日本の経済発展と企業の役割」と題する報告 (モンゴル・ウランバートル国迎賓館国際会場にて開催)

    2000
    -
     

  • 「新世紀の経営哲学をもとめて」経営哲学学会第17回全国大会統一論題『経営哲学を関う』(於)新潟経営大学2000年10月20日~22日(10月21日報告)・学会報告

    2000
    -
     

  • 日本の経営経済発展と企業の役割「日本の経済発展と企業の役割」経営行動研究学会・モンゴル経営学会国際シンポジウムにおける報告(モンゴル・ウランバートル・モンゴル国迎賓館国際会場にて関係(2000年7月29-31)

    2000
    -
     

  • In Search of Management Philosopy in the 21st Century

    2000
    -
     

  • 「日本の企業統治と監査役について」経営行動研究学会第26回研究部会報告学会報告1997年11月29日(土)(於)高山寺経済大学, 経営行動研究学会会報1998年1月刊News Letterに収載

    1997
    -
     

  • Corporate Governance and Auditor in Japan, The Japanese Association for Research on Business Administrative Behavior

    1997
    -
     

  • 企業の『所有・支配・経営』と『コーポレート・ガバナンス』(日本経営学会第70回全国大会・学会報告)1996年9月21日報告(於)一橋大学

    1996
    -
     

  • 企業の所有・支配・経営とコーポラティズム(日本経営学会第66回全国大会・学会報告) 1992年9月5日報告(於)明治大学

    1992
    -
     

▼display all

Research Projects

  • 企業統治と国家

  • ビジネスとコーポラティズム,コーポレート・ガバナンス

  • 企業の管理と社会システム

  • ビジネスと政府

  • Business and Corporatism, corporate Governance

  • Management of Corporation and Social System

  • Business and Government

▼display all

Misc

  • 「21世紀の日本企業の経営哲学とその実現のためのシステム-循環型経済社会システムの実現に向けて-」日本経営哲学学会と上海理工大学商学院との国際シンポジュウム

    上海理工大学キャンパス 統一論題『21世紀、現代経営理念の革新と経営』において報告    2005

  • エスタブリッシュメントへの挑戦

    統一論題『経営哲学への挑戦』統一論題・第一セッション報告 経営哲学学会    2005

  • Challenges of Japanese Business Corporations to Corporations In Northeast Asian Era - from Viewpoint of Japanese Business History after Word War Second -

    The Annals of Korean Academy of Business Historians   19 ( 3 ) 57 - 73  2004

  • 「北東アジアにおける連携の模索-第二次世界大戦後の日本企業の経営史を基礎にして-」韓国経営史学会第14回国際学術大会

    韓国経営史学会『韓国経営史学会年報』   第19巻第3号 ( 35 ) 57 - 73  2004

  • 「北東アジアにおける連携の模索―第二次世界大戦後の日本企業の経営史を基礎にして-」韓国経営史学会第15回国際学術大会(招待報告)

    『経営史学』韓国経営史学会年報   Vol.19 No.3 ( 35 )  2004

  • 「北東アジアにおける連携の模索―第二次世界大戦後の日本企業の経営史を基礎にして-」韓国経営史学会第14回国際学術大会(招待報告)

    韓国経営史学会第14回学術大会報告(The 14th International Symposium of The Korean Academy of Business Historians)     57 - 73  2004

  • Challenges of Japanese Business Corporations to Corporations In Northeast Asian Era - from Viewpoint of Japanese Business History after Word War Second -

    The Annals of Korean Academy of Business Historians   19 ( 3 ) 57 - 73  2004

  • Development of Technical Competency

    S. Ishii ed.,Development of Human Resources Management for Knowledge Management、Chuou-Keizai- shya,   Chapter 7   129 - 153  2003

  • 「日本企業の環境問題への対応-過去・現在―」第18回日中企業管理シンポジュウム

    中国企業連合会・中国企業家連合会経営行動研究学会編『環境変化と企業の対応』     42 - 47  2003

  • 「日本企業の環境問題への対応―過去・現在―」経営行動研究学会・中国企業連合会・中国企業家協会共催

    経営行動研究学会編『第18回日中企業管理シンポジュウム報告論集』所収、経営行動研究学会、    2003

  • 新世紀の経営哲学をもとめて

    経営哲学学会編(編集委員長 厚東偉介)『経営哲学とは何か』第1部所収、文眞堂    2003

  • 技術職の能力開発

    石井脩二編著『知識創造の人材開発』7章所収中央経済社    2003

  • Challenges of Japanese Business Corporations to Sustainable Economy, Japan Academy of Management eds.

    Reportof 18th symposium of Japan & China    2003

  • Development of Technical Competency

    S. Ishii ed.,Development of Human Resources Management for Knowledge Management、Chuou-Keizai- shya,   Chapter 7   129 - 153  2003

  • 経営学史事典

    経営学史学会編

    文眞堂    2002

  • 人事マネジメントのケースと理論

    厚東偉介, 金子義幸編著

    五絃舎    2001

  • New Framework of Human Resources Management

    I. Kohtoh and Y. Kaneko eds., Theories and Cases of Human Resources Management Gogenshya     1 - 18  2000

  • In Search of Management Quality

    The Annals of the Japanese Association for Research on Business Administrative Behavior   ( 9 ) 1 - 6  2000

  • Japanese Economic Development And the Role of Small and Medium Sized Business Enterprises

    The Report of Japan Association for Research on Business Administrative Behavior and Mongolia Management Association, Mongol and Japan International Symposium, The Key Issues for Mongolia And Japanese Business Corporations toward the 21st Century     32 - 38  2000

  • 経営のクオリティをもとめて

    経営行動研究学会年報   ( 9 ) 1 - 6  2000

  • 「日本の経済発展と企業の役割」経営行動研究学会・モンゴル経営学会編『21世紀に向かうモンゴル・日本企業の課題』

    経営行動研究学会・モンゴル経営学会国際シンポジュウム(経営行動研究学会)刊     32 - 38  2000

  • 「日本の経済発展と企業の役割」統一論題『21世紀に向かうモンゴルと日本企業の経営の課題-モンゴルの場合・日本の場合』経営行動研究学会・モンゴル経営学会共催

    経営行動研究学会年報    2000

  • 経営のクオリティをもとめて

    『経営行動研究学会年報』第9号所収、経営行動研究学会    2000

  • New Framework of Human Resources Management

    I. Kohtoh and Y. Kaneko eds., Theories and Cases of Human Resources Management Gogenshya     1 - 18  2000

  • In Search of Management Quality

    The Annals of the Japanese Association for Research on Business Administrative Behavior   ( 9 ) 1 - 6  2000

  • Japanese Economic Development And the Role of Small and Medium Sized Business Enterprises

    The Report of Japan Association for Research on Business Administrative Behavior and Mongolia Management Association, Mongol and Japan International Symposium, The Key Issues for Mongolia And Japanese Business Corporations toward the 21st Century     32 - 38  2000

  • 21世紀の日本企業の課題

    日本経営学会編

    日本経営学会論集)『21世紀の企業経営』所収、千倉書房    1999

  • 日本的経営再考

    佐々木恒男編著『現代経営学の基本問題』所収、文眞堂    1999

  • In Search of Management Quality

       1999

  • 「経営のクオリティをもとめて」

    経営行動研究学会第9回全国大会・学会報告・統一論題報告    1999

  • In Search of Management Quality

       1999

  • 二神恭一編集『人材開発辞典』

    キャリアスタッフ発行 日本マンパワー出版    1998

  • 実践経営学会第40回全国大会~総説30周年記念大会~ シンポジウム『実践経営学とは何か』パネルディスカッション(於:日大経済学部・早大国際会議場)

    (実践経営学会機関誌『実践経営』第36号に収載)(実践経営学会第40会全国大会報告要旨pp5-6所収)   1998/6/5  1998

  • 日本経営学会・第72回大会(於:札幌大学)統一論題報告「21世紀の日本企業の課題」

    日本経営学会第72回全国大会   1998/9/11  1998

  • (第6章)メタルカラーの人材開発

    二神恭一編著『戦略的人材開発』/中央経済社   pp.89-100  1998

  • Theories and Practice of Managemet

       1998

  • Challenges of Japanese Corporations in the 21th Century

       1998

  • 「実践経営学とは何か」

    実践経営学会第40回全国大会~創設30周年記念大会~学会報告・統一論題報告とシンポジウム    1998

  • 「21世紀の日本の企業経営の課題」

    日本経営学会第72回全国大会・学会報告・統一論題報告    1998

  • Theories and Practice of Managemet

       1998

  • Challenges of Japanese Corporations in the 21th Century

       1998

  • 「企業の『所有・支配・経営』と『コーポレート・ガバナンス』」日本経営学会編『経営学編集第67集現代経営学の課題』(日本経営学会70周年記念特集)

    千倉書房   pp.214-220に収載  1997

  • 立正大学経営学部編『戦略経営への新たなる挑戦』(立正大学経営学部創設30周年記念号)第2部経営学と新たなるフレームワークの形成「新制度論とコーポレート・ガバナンス」の執筆担当

    森山書店   pp.107-127所収  1997

  • Business and Mangement Dictionary

    Busines and Management Dictionary    1997

  • 『ビジネス・経営学辞典』この辞典の項目執筆

    二神恭一編著『ビジネス・経営学辞典』中央経済社    1997

  • Business and Mangement Dictionary

    Busines and Management Dictionary    1997

  • 21世紀における企業の対社会コミニュケーション

    早稲田大学産業経営研究所 第22回公開講演会統一論題 1996年10月11日 於)大隈講堂(「21世紀における企業の対社会コミニュケーションの展望」として『産業経営』第22号/産業経営研究所所収)    1996

  • 企業の「所有・支配・経営」と「コーポレート・ガバナンス」

    日本経営学会第70回大会報告 1996年9月21日 於)一橋大学(日本経営学会編『経営学論集第67集』/千倉書房に収載)    1996

  • 企業行動研究学会「第5回全国大会」統一論題・コメント

    企業行動研究年報   5;7P  1996

  • 企業と外部環境

    企業経営論(二神恭一編著)第3章/八千代出版社    1996

  • Toward a Corporate Communication to Society in the 21th Century

    Industrial Management   /22,81-114  1996

  • Corporate Ownership,Control and Management Corporate Governance",Its Theories and Meaning

    Japan Society Business Administration Kanto Area Section   /,  1996

  • 21世紀における企業の対社会コミュニケーションの展望

    産業経営/早稲田大学   /22,81-114  1996

  • 企業の『所有・経営・ 支配』『コーポレート・ガバナンス』とその問題点

    日本経営学会・関東部会報告(1996年1 月27日( 土) 学会報告(社)早大   /,  1996

  • Toward a Corporate Communication to Society in the 21th Century

    Industrial Management   /22,81-114  1996

  • Corporate Ownership,Control and Management Corporate Governance",Its Theories and Meaning

    Japan Society Business Administration Kanto Area Section   /,  1996

  • The Japanese Style Management and Japanese Economy : 1945-1995

    TOYOTA MANAGEMENT   38/429,16-23  1995

  • Business and Government

    The WASEDA Commercial Review   /362,95-194  1995

  • 日本的経営の功罪「終身雇用・年功序列」の側面から

    トヨタマネジメント   38/429,16-23  1995

  • ビジネスと政府

    早稲田商学   /362,95-194  1995

  • The Japanese Style Management and Japanese Economy : 1945-1995

    TOYOTA MANAGEMENT   38/429,16-23  1995

  • Business and Government

    The WASEDA Commercial Review   /362,95-194  1995

  • Business and Concept of Corporatism

    The WASEDA Commercial Review   /359,69-128  1994

  • コーポラティズムの概念のビジネスの関係について

    早稲田商学   /359,69-128  1994

  • Business and Concept of Corporatism

    The WASEDA Commercial Review   /359,69-128  1994

  • Corporate Ownership, Control, Management and Corporatism

       1993

  • 企業の所有・支配・経営とコーポラティズム

    『新しい企業・経営像と経営学』千倉書房(学会日本経営学会・論集)    1993

  • Corporate Ownership, Control, Management and Corporatism

       1993

  • Corporuts Ownership, Control, Management and Corporatism

      24/1,1-43  1991

  • 企業の所有・支配・経営とコーポラティズム

    立正経営論集   24/1,1-43  1991

  • Corporuts Ownership, Control, Management and Corporatism

      24/1,1-43  1991

  • Multi- National Enterprise and Diversification

      20/1,45-64  1987

  • 企業の多国籍化と多角化

    立正経営論集   20/1,45-64  1987

  • Multi- National Enterprise and Diversification

      20/1,45-64  1987

▼display all

 

Internal Special Research Projects

  • コーポレート・ガバナンス(企業統治)の総合的研究

    1998  

     View Summary

     今回の申請の中心的な研究テーマである企業の統治機関としての取締役会・監査役会と執行担当者との関連を巡って研究を進めた。 このテーマについては時機を得ていたのだろう。いろいろな問題があちこち提起された。統治機関の改善策として外部取締役や外部監査役の必要性も議論されている。そして、ソニーなどに典型的に見られるように取締役と執行担当者とが分離され、この形態が日本企業の取締役会の有効性と執行担当者の機敏さの確保などの理由から、いろいろな企業で取り入られるようになってきている。この限りでは形態上、アメリカの企業のそれに少し類似してきている。 さらに持株会社の形態も認知されてきている。持株会社に支配される企業の統治と持株会社の統治をともに研究していかなければならないであろう。 今後は特に、持株会社の有効な統治をめぐって研究して行く必要性が高い。なぜなら、戦前期においては、旧財閥の企業においては持株会社としての財閥本社に支配され、戦後の財閥解体によって、企業行動の自由が高められたという日本の歴史的経緯があるからである。現在の経済学者の議論ではこの歴史的意識は少ない。なぜなのか? ということも強く疑問に残る。この点もさらに深める必要があろう。

  • ビジネスと政府の関係について

    1995  

     View Summary

    今回の調査ではアメリカにおけるビジネスに対する政府や議会の対応をケースにして,日本の持ち株会社解禁への最近の動きとその問題点について検討を行った。 アメリカのケースを見る。19世紀末からの第一次合併ブームの過程で連邦政府はシャーマン法を成立させた。その後財務テクニックのコントロールのため反トラスト法を強化し,クレイトン法と連邦取引委員会法を定めた。 1920-29年の第二次合併ブームは約1万社の買収・合併を誘発した。1929年に始まる大恐慌の根源は州会社法の不備にあるとされ,『企業統治』に関する法的制度の補強が説かれた。1933年の証取法,34年の証券取引所法の連邦法が制定された。33年のグラス・スティーガル法など現代アメリカの基本的金融制度がこの時期に制定されている。 1960年代のアメリカにおける環境問題・失業・都市開発・教育などへの企業の協力や70年代以降の人種差別問題やマイノリティグループの公平な処遇をはじめ消費者問題など,多くの社会問題への企業の取組の監視のため『コーポレート・ガバナンス』が意識された。 70年代以降,M&Aブームで,“株主権”が強調された。株主権はアメリカの資本市場における年金基金などの機関所有の増加も原因の一つである。70-80年代の“財テク”型M&Aは企業統治問題を強く意識させる。この点は現代日本の状況とオーヴァーラップする。 アメリカのケースを調査してみると,一般に言われるほど株主権は無制限ではない。85年のユノキャル社の訴訟の『経営判断の原則』では株主以外の利害関係者への影響が考慮されるとされた。法のレベルでこの判断がなされていることも調査の過程で明らかになった。 『企業統治システム』は利害関係の調整を不可欠なものにする。ビジネスは利害調整の見地から,政府・議会の関与が必要なことが明らかにされた。日本における持ち株会社解禁への動きもこの観点から見るべきで,この方向で対処すべきことが導き出された。