2024/04/21 更新

写真a

イトウ タカユキ
伊東 孝之
所属
政治経済学術院
職名
名誉教授

学歴

  •  
    -
    1967年

    東京大学   社会学研究科   国際関係論  

  •  
    -
    1967年

    University of Tokyo   Graduate School of Sociology   International Relations  

  •  
    -
    1965年

    東京大学   教養学部   教養学科国際関係論  

  •  
    -
    1965年

    University of Tokyo   Faculty of Liberal Arts   International Relations Section, Department of Liberal Arts  

委員歴

  • 2002年
    -
     

    日本比較政治学会  理事

  • 2002年
    -
     

    Japan Association of Comparative Politics  Mmeber of the Board of Trustees

  • 1983年
    -
     

    ロシア東欧学会  理事

  • 1983年
    -
     

    Japan Association of Russian and East European Studies  Member of the Board of Trustess

所属学協会

  •  
     
     

    日本平和学会

  •  
     
     

    日本政治学会

  •  
     
     

    ロシア東欧学会

  •  
     
     

    日本比較政治学会

  •  
     
     

    日本国際政治学会

  •  
     
     

    Peace Studies Association in Japan

  •  
     
     

    Japan Political Science Association

  •  
     
     

    Japan Association of Russian and East European Studies

  •  
     
     

    Japan Association of Comparative Politics

  •  
     
     

    Japan Association of International Relations

▼全件表示

研究分野

  • 政治学

研究キーワード

  • ロシア東欧諸国の現代史

  • ロシア東欧諸国の政治

  • 民主化の比較研究

  • 比較政治学

  • Contemporary History of Russia and Eastern Europe

  • Politics in Russia and Eastern Europe

  • Comparative Democratization

  • Comparative Politics

▼全件表示

 

書籍等出版物

  • Globalization, Democratization, and Japan's Role in Eurasia

    Adam Eberhardt and Akihiro Iwashita, ed., Security Challenges in the Post-Soviet Space: European and Asian Perspectives (Warsaw & Sapporo: The Polish Institute of International Affairs & Slavic Research Center, Hokkaido University, 2007)  2007年

  • Globalization, Democratization, and Japan's Role in Eurasia

    Adam Eberhardt and Akihiro Iwashita, ed., Security Challenges in the Post-Soviet Space: European and Asian Perspectives (Warsaw & Sapporo: The Polish Institute of International Affairs & Slavic Research Center, Hokkaido University, 2007)  2007年

  • 東欧 - 用語の解説

    自由国民社『現代用語の基礎知識2008』  2007年 ISBN: 9784426101268

  • Globalization, Democratization, and Japan's Role in Eurasia

    Adam Eberhardt and Akihiro Iwashita, ed., Security Challenges in the Post-Soviet Space: European and Asian Perspectives (Warsaw & Sapporo: The Polish Institute of International Affairs & Slavic Research Center, Hokkaido University, 2007)  2007年

  • 東欧の問題用語の解説

    自由国民社『現代用語の基礎知識2007』  2006年

  • Systems, Identities, Interests, and Institutions: Regionalism in Comparative Perspective

    Alexander Duleba and Tadayuki Hayashi, ed., Regional Integration in East and West: Challenges and Responses (Bratislava: Research Center of the Slovak Foreign Policy Association, 2005)  2005年

  • Systems, Identities, Interests, and Institutions: Regionalism in Comparative Perspective

    Alexander Duleba and Tadayuki Hayashi, ed., Regional Integration in East and West: Challenges and Responses (Bratislava: Research Center of the Slovak Foreign Policy Association, 2005)  2005年

  • Systems, Identities, Interests, and Institutions: Regionalism in Comparative Perspective

    Alexander Duleba and Tadayuki Hayashi, ed., Regional Integration in East and West: Challenges and Responses (Bratislava: Research Center of the Slovak Foreign Policy Association, 2005)  2005年

  • Electoral Ordinance and Party Systems from an Institutionalist Perspective: Japan and Poland, 1989-2001

    Tadayuki Hayashi, ed. by, Democracy and Market Economics in Central and Eastern Europe: Are New Institutions Being Consolidated? (Sapporo: Slavic Research Center, Hokkaidou University, 2004)  2004年

  • 中東欧諸国のEU加盟 - 人々の憧れと懼れ

    堀口健治・福田耕治編『EU政治経済統合の新展開』(早稲田大学出版部2004年)  2004年

  • Electoral Ordinance and Party Systems from an Institutionalist Perspective: Japan and Poland, 1989-2001

    Tadayuki Hayashi, ed, Democracy and Market Economics in Central and Eastern Europe: Are New Institutions Being Consolidated? (Sapporo: Slavic Research Center, Hokkaidou University, 2004)  2004年

  • Electoral Ordinance and Party Systems from an Institutionalist Perspective: Japan and Poland, 1989-2001

    Tadayuki Hayashi, ed. by, Democracy and Market Economics in Central and Eastern Europe: Are New Institutions Being Consolidated? (Sapporo: Slavic Research Center, Hokkaidou University, 2004)  2004年

  • Hopes and Fears for EU Membership: The Case of Poland

    Koji Fukuda and Hiroya Akiba, ed., European Governance after Nice (London & New York: Routledge Curzon, 2003)  2003年

  • Party Systems in Japan and Poland: How Far Is It Possible to Compare a Second Wave Democracy with a Third Wave One?

    Vojmir Franičević and Hiroshi Kimura, ed., Globalization, Democratization and Development: European and Japanese Views of Chenge in South East Europe (Zagreb: Masmedia, 2003)  2003年

  • Party Systems in Japan and Poland: How Far Is It Possible to Compare a Second Wave Democracy with a Third Wave One?

    Vojmir Franičević and Hiroshi Kimura, ed., Globalization, Democratization and Development: European and Japanese Views of Chenge in South East Europe (Zagreb: Masmedia, 2003)  2003年

  • Hopes and Fears for EU Membership: The Case of Poland

    Koji Fukuda & Hiroya Akiba, ed., European Governance after Nice (London & New York: Routledge Curzon, 2003)  2003年

  • Hopes and Fears for EU Membership: The Case of Poland

    Koji Fukuda and Hiroya Akiba, ed., European Governance after Nice (London & New York: Routledge Curzon, 2003)  2003年

  • Party Systems in Japan and Poland: How Far Is It Possible to Compare a Second Wave Democracy with a Third Wave One?

    Vojmir Franičević and Hiroshi Kimura, ed., Globalization, Democratization and Development: European and Japanese Views of Chenge in South East Europe (Zagreb: Masmedia, 2003)  2003年

  • ロシア外交のスペクトラム - 自己認識と世界認識の間で -

    伊東孝之・林忠行編著『ポスト冷戦時代のロシア外交』(有信堂1999)  1999年

  • ポスト冷戦時代のロシア外交

    有信堂  1999年

  • NATO拡大問題とロシア・ポーランド世論 - 1997年3月の現地調査を踏まえて -

    山本武彦編『国際安全保障の新展開 - 冷戦とその後 - 』早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書13巻(早稲田大学出版部1999年)  1999年

  • 民主化理論と中国 - 旧ソ連東欧諸国の経験を踏まえて -

    多賀秀敏編『国際社会の変容と行為体』大畑篤四郎教授古希記念論文集(成文堂1999年)  1999年

  • 民主化と交渉行動 - ロシア東欧諸国の政治変動に即して -

    木村汎編『国際交渉学 - 交渉行動様式の国際比較 - 』(勁草書房1998年)  1998年

  • ポーランド・ウクライナ・バルト史

    山川出版社  1998年

  • 体制転換とデモクラシー - 旧ソ連東欧諸国における共産党勢力の復権とネオリベラル的実践 -

    内山秀夫・薬師寺泰蔵編『グローバル・デモクラシーの政治世界』(有信堂1997年  1997年

  • 東欧政治ハンドブック - 議会と政党を中心として

    日本国際問題研究所  1995年

  • スラブの国際関係(講座『スラブの世界』巻7)

    弘文堂  1995年

  • Regionalism in Russian Politics

    Shugo Minagawa, ed., Realignment of Russian Politics [Slavic Research Center Occasional Papers, No. 50] (Sapporo: Slavic Research Center, March 1994)  1994年

  • Between Disintegration and Reintegration. Former Socialist Countries and the World since 1989

    Slavic Research Center, Sapporo  1994年

  • Regionalism in Russian Politics

    Shugo Minagawa, ed., Realignment of Russian Politics [Slavic Research Center Occasional Papers, No. 50] (Sapporo: Slavic Research Center, March 1994)  1994年

  • Between Disintegration and Reintegration. Former Socialist Countries and the World since 1989

    Slavic Research Center, Sapporo  1994年

  • Regionalism in Russian Politics

    Shugo Minagawa, ed., Realignment of Russian Politics [Slavic Research Center Occasional Papers, No. 50] (Sapporo: Slavic Research Center, March 1994)  1994年

  • Between Disintegration and Reintegration. Former Socialist Countries and the World since 1989

    Slavic Research Center, Sapporo  1994年

  • 東欧を知る事典

    平凡社  1993年

  • Eastern Europe: Achieving Legitimacy

    Gilbert Rozman with Seizaburo Sato and Gerald Segal, eds., Dismantling Communism: Common Causes and Regional Variations (Baltmore and London: Johns Hopkins University Press, 1992)  1992年

  • CSCEとドイツ統一

    百瀬宏・植田隆子編『欧州安全保障会議(CSCE)1975~92』(日本国際問題研究所1992年)  1992年

  • Eastern Europe: Achieving Legitimacy

    Gilbert Rozman with Seizaburo Sato and Gerald Segal, eds., Dismantling Communism: Common Causes and Regional Variations (Baltmore and London: Johns Hopkins University Press, 1992)  1992年

  • Eastern Europe: Achieving Legitimacy

    Gilbert Rozman with Seizaburo Sato and Gerald Segal, eds., Dismantling Communism: Common Causes and Regional Variations (Baltmore and London: Johns Hopkins University Press, 1992)  1992年

  • The World Confronts Perestroika. The Challenge to East Asia

    Hokkaido University Press, Sapporo  1991年

  • The World Confronts Perestroika. The Challenge to East Asia

    Hokkaido University Press, Sapporo  1991年

  • The World Confronts Perestroika. The Challenge to East Asia

    Hokkaido University Press, Sapporo  1991年

  • 戦後ポーランドの外交政策

    百瀬宏編『ヨーロッパ小国の国際政治』(東京大学出版会1990年)  1990年

  • 社会主義の20世紀、巻3

    日本放送出版協会  1990年

  • Facing Up to the Past. Soviet Historiography under Perestroika

    Slavic Research Center, Sapporo  1989年

  • Facing Up to the Past. Soviet Historiography under Perestroika

    Slavic Research Center, Sapporo  1989年

  • Facing Up to the Past. Soviet Historiography under Perestroika

    Slavic Research Center, Sapporo  1989年

  • ポーランド現代史

    山川出版社  1988年

  • ドイツ現代史

    山川出版社  1987年

  • Nomenklatura in Polen. Die Kontroverse um ein Hauptinstrument politischer Kontrolle der Gesellschaft

    Bundesinstitut fuer Ostwissenschaftliche und Internationale Studien, K〓ln  1983年

  • Nomenklatura in Polen. Die Kontroverse um ein Hauptinstrument politischer Kontrolle der Gesellschaft

    Bundesinstitut fuer Ostwissenschaftliche und Internationale Studien, Koeln  1983年

  • Nomenklatura in Polen. Die Kontroverse um ein Hauptinstrument politischer Kontrolle der Gesellschaft

    Bundesinstitut fuer Ostwissenschaftliche und Internationale Studien, K〓ln  1983年

  • ポーランドとソ連の領土問題

    木村汎編『北方領土を考える』(北海道新聞社1981年)  1981年

  • The Genesis of the Cold War. Confrontation over Poland, 1941-1944

    Yonosuke Nagai & Akira Iriye, eds., The Origins of the Cold War in Asia (Tokyo: University of Tokyo Press, 1977)  1977年

  • The Genesis of the Cold War. Confrontation over Poland, 1941-1944

    Yonosuke Nagai & Akira Iriye, eds., The Origins of the Cold War in Asia (Tokyo: University of Tokyo Press, 1977)  1977年

  • 東欧史

    山川出版社  1977年

  • The Genesis of the Cold War. Confrontation over Poland, 1941-1944

    Yonosuke Nagai & Akira Iriye, eds., The Origins of the Cold War in Asia (Tokyo: University of Tokyo Press, 1977)  1977年

▼全件表示

Works(作品等)

  • 科学技術ジャーナリスト養成プログラム

    2005年
    -
     

  • Training Program for Journalists in Science and Techonology

    2005年
    -
     

  • 開かれた政治経済制度の構築

    2003年
    -
     

  • Constructing Open Political-Economic Systems

    2003年
    -
     

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 東欧諸国における選挙制度と政党システム

    研究期間:

    2004年
    -
    2008年
     

  • Electoral Ordinance and Political Party System in East European Countries

    研究期間:

    2004年
    -
    2008年
     

Misc

  • 民族紛争におけるアクターと「構造」 - 旧ユーゴ内戦の歴史(書評:月村太郎著「ユーゴ内戦 - 政治リーダーと民族主義」東京大学出版会2006年)

    伊東孝之

    レヴァイアサン   41   139 - 142  2007年

  • 地域研究とディシプリンの間で

    伊東孝之

    地域研究コンソーシアムニュース(国立民族学博物館地域研究企画交流センター)   3   9 - 9  2006年

  • ポーランド政治の右傾化

    伊東孝之

    海外事情(拓殖大学海外事情研究所)   54 ( 6 ) 17 - 36  2006年

  • 東欧の1956年 - クレムリン、民衆、指導者

    伊東孝之

    ユーラシア研究   ( 35 ) 47 - 51  2006年

  • 旧ソ連東欧諸国における共産党勢力の復権 - 一般的背景と民主化にとっての意味合い -

    伊東孝之

    政治経済学雑誌   ( 329 ) 86 - 114  1997年

  • Political Fragmentation in Russia. Is the Multi-Party System Bound to Fail in a Post-Communist Country?

    Takayuki Ito

    Acta Slavica Iaponica   ( 12 ) 98 - 120  1994年

  • Political Fragmentation in Russia. Is the Multi-Party System Bound to Fail in a Post-Communist Country?

    Takayuki Ito

    Acta Slavica Iaponica   ( 12 ) 98 - 120  1994年

  • 多元的民主主義の制度化 - 東欧諸国の経験、1989-92年

    伊東孝之

    ロシア研究   16   5 - 39  1993年

  • 解体の危機に瀕する東欧諸国の科学アカデミー - ポーランドの例を中心に

    伊東孝之

    学術月報   46 ( 10 ) 11 - 23  1993年

  • 東欧政治とEC統合

    伊東孝之

    政治学年報   1993   169 - 185  1993年

  • ソ連科学アカデミーの危機 - 苦悶する恐龍

    伊東孝之

    窓   12   196 - 219  1992年

  • 社会主義国における権力の分立 - ポーランドの場合 -

    伊東孝之

    比較法学研究   52   59 - 75  1991年

  • システム変動下のポーランド - ラコフスキ内閣の政策を中心に -

    伊東孝之

    ソ連研究   8   5 - 30  1989年

  • Nomenklatura and Free Elections: A Polish Experiment, 1980-81

    Takayuki Ito

    Acta Slavica Iaponica   6   41 - 57  1988年

    CiNii

  • Nomenklatura and Free Elections: A Polish Experiment, 1980-81

    Takayuki Ito

    Acta Slavica Iaponica   6   41 - 57  1988年

  • Nomenklatura and Free Elections: A Polish Experiment, 1980-81

    Takayuki Ito

    Acta Slavica Iaponica   6   41 - 57  1988年

  • ソ連東欧諸国の内政と外交(『国際政治』81巻)

    伊東孝之

    有斐閣    1986年

  • 転換期の東欧安全保障システム - ユーロミサイルの影で -

    伊東孝之

    国際問題     30 - 49  1985年

  • 知られざる党内闘争 - ポーランド水平運動の軌跡、1980-81年 (1)

    伊東孝之

    現代の理論   ( 204 ) 51 - 67  1984年

  • 知られざる党内闘争 - ポーランド水平運動の軌跡、1980-81年 (2)

    伊東孝之

    現代の理論   ( 205 ) 65 - 77  1984年

  • Slavistik und Osteuropakunde in Japan (1)

    Takayuki Ito

    Osteuropa   ( 5 ) 400 - 412  1983年

  • Slavistik und Osteuropakunde in Japan (2)

    Takayuki Ito

    Osteuropa   ( 6 ) 433 - 447  1983年

  • Controversy over Nomenklatura in Poland: Twilight of a Monopolistic Instrument for Social Control

    Takayuki Ito

    Acta Slavica Iaponica   1   57 - 103  1983年

  • ポーランドにおけるノメンクラトゥラ論争 - 一元的支配手段の黄昏 - (2)

    伊東孝之

    共産主義と国際政治   7 ( 1 ) 55 - 88  1983年

  • Slavistik und Osteuropakunde in Japan (1)

    Takayuki Ito

    Osteuropa   ( 5 ) 400 - 412  1983年

  • Slavistik und Osteuropakunde in Japan (2)

    Takayuki Ito

    Osteuropa   ( 6 ) 433 - 447  1983年

  • Slavistik und Osteuropakunde in Japan (1)

    Takayuki Ito

    Osteuropa   ( 5 ) 400 - 412  1983年

  • Slavistik und Osteuropakunde in Japan (2)

    Takayuki Ito

    Osteuropa   ( 6 ) 433 - 447  1983年

  • Controversy over Nomenklatura in Poland: Twilight of a Monopolistic Instrument for Social Control

    Takayuki Ito

    Acta Slavica Iaponica   1   57 - 103  1983年

  • ポーランドにおけるノメンクラトゥラ論争 - 一元的支配手段の黄昏 - (1)

    伊東孝之

    共産主義と国際政治   6 ( 4 ) 53 - 79  1982年

    CiNii

  • 東欧に関する連合国の戦争目的、1941-1945 (4)

    伊東孝之

    スラヴ研究   26   159 - 206  1980年

  • Istoriia i sovremennoe sostoianie slavianovedeniia v Iaponii

    Takayuki Ito

    Sovetskoe Slavianovedenie   ( 2 ) 93 - 105  1980年

  • 東欧に関する連合国の戦争目的、1941-1945 (3)

    伊東孝之

    スラヴ研究   23   139 - 167  1979年

  • 東欧に関する連合国の戦争目的、1941-1945 (2)

    伊東孝之

    スラヴ研究   22   135 - 190  1978年

  • 東欧に関する連合国の戦争目的、1941-1945 (1)

    伊東孝之

    スラヴ研究   21   189 - 215  1976年

  • 最近のローザ・ルクセンブルク研究 - ポーランドにおける活動を中心として

    伊東孝之

    スラヴ研究   ( 20 ) 143 - 174  1975年

  • 東欧の民族問題とマルクス主義の民族自決権概念:ローザ・ルクセンブルク

    伊東孝之

    スラヴ研究   18   53 - 96  1973年

  • 戦後ポーランドの成立、1943-1945 - ソ連の外交政策とポーランド労働者党の戦術

    伊東孝之

    スラヴ研究   18   117 - 166  1973年

▼全件表示