経歴
-
2023年04月-継続中
早稲田大学 法学部 講師
-
2022年04月-継続中
東京大学 医科学研究所
-
2020年04月-2022年03月
早稲田大学 先端社会科学研究所 助手
-
2016年04月-2020年03月
国税庁 税務大学校 東京研修所 講師(非常勤)
6月-11月の集中講座(民法演習)
-
2010年04月-2015年05月
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2023/09/30 更新
早稲田大学 法学部 講師
東京大学 医科学研究所
早稲田大学 先端社会科学研究所 助手
国税庁 税務大学校 東京研修所 講師(非常勤)
6月-11月の集中講座(民法演習)
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
早稲田大学 大学院法学研究科 民事法学
早稲田大学 法学部
日本再生医療学会
日本医事法学会
日本生命倫理学会
日本家族<社会と法>学会
「生殖補助医療により出生した子をめぐる法的親子関係」
原田 香菜, 前田 正一
医療事故・紛争対応研究会誌 13 22 - 33 2020年10月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
「宗教上の理由による小児の輸血拒否と親権停止に関する検討」
原田 香菜, 前田 正一, 横野 恵
医療事故・紛争対応研究会誌 12 8 - 17 2018年12月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Survey of Japanese researchers and the public regarding the culture of human embryos in vitro beyond 14 days
Hideki Yui, Kaori Muto, Yoshimi Yashiro, Saori Watanabe, Yukitaka Kiya, Kumiko Fujisawa, Kana Harada, Yusuke Inoue, Zentaro Yamagata
Stem Cell Reports 18 ( 4 ) 799 - 806 2023年04月 [査読有り]
診療・看護等で得た医療情報およびヒト由来試料等の取扱いに係る論点整理と現場における注意点
原田 香菜
医療事故・紛争対応研究会誌 14 13 - 21 2021年11月 [査読有り]
ヒト配偶子に関する権利の性質をめぐる英国判例の分析と本邦への示唆 -生殖補助医療におけるno-property原則の例外の展開-
原田 香菜
早稲田大学大学院法研論集 178 155 - 188 2021年06月
担当区分:筆頭著者
ポストゲノム社会と医事法
甲斐, 克則( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第8章(141-158ページ), 共訳)
信山社 2009年12月 ISBN: 9784797212013
ヒト胚の凍結保管と研究利用への同意のあり方について
原田香菜
第22回日本再生医療学会総会
発表年月: 2023年03月
生殖補助医療における配偶子・胚の保管をめぐる課題
原田 香菜
第52回 日本医事法学会研究大会
発表年月: 2022年11月
ヒト胚研究および生殖補助医療をめぐる規制の現状と課題
原田 香菜
公開シンポジウム 「再生医療研究のELSI: ヒト胚研究利用と14日ルール」
発表年月: 2022年11月
The Legal Status of Human Gametes; Comparative Law Study on ART Cases in the UK and Japan
Kana HARADA
49th IMSUT Founding Commemorative Symposium, Flash Talks Program
診療・看護等で得た医療情報およびヒト由来試料等の取扱いに係る論点整理と現場における注意点
原田 香菜
医療事故紛争対応研究会第14回・15回年次カンファレンス
発表年月: 2021年03月
「生殖補助医療により出生した子をめぐる法的親子関係」
原田 香菜
医療事故紛争対応研究会年次カンファレンス
発表年月: 2019年03月
宗教上の理由による小児の輸血拒否と審判例
原田 香菜
医療事故紛争対応研究会年次カンファレンス
発表年月: 2018年03月
“ELSI: Early History in Japan”
原田 香菜
Genome ELSI Kyoto 2017
発表年月: 2017年11月
関連法規(看護)
民法
生命倫理
慶應義塾大学
社会科学総合学術院 社会科学部