Updated on 2024/04/19

写真a

 
GOSHOZONO, Mika
 
Affiliation
Faculty of Sport Sciences, Institute for Sport Sciences
Job title
Research Associate
Degree
Master(Sport Sciences) ( 2017.03 Waseda University )

Research Experience

  • 2024.04
    -
    Now

    Waseda University   Institute for Sport Sciences

  • 2021.04
    -
    2024.03

    Waseda University   Faculty of Sport Sciences

  • 2020.04
    -
    2021.03

    Waseda University

  • 2017.04
    -
    2020.03

    順天堂大学医学部附属練馬病院   栄養科   管理栄養士

Education Background

  • 2015.04
    -
    2017.03

    Waseda University   Graduate School of Sport Sciences  

  • 2011.04
    -
    2015.03

    Japan Women's University   Faculty of Human Sciences and Design   Department of Food and Nutrition  

Committee Memberships

  • 2023.09
    -
     

    日本体力医学会特別大会-2023東京シンポジウム-  実行委員

Professional Memberships

  • 2023.10
    -
    Now

    日本体力医学会

  • 2021.07
    -
    Now

    日本栄養改善学会

  • 2016.06
    -
    Now

    日本臨床スポーツ医学会

  • 2013.11
    -
    Now

    日本スポーツ栄養学会

Research Areas

  • Nutrition science and health science / Sports sciences

Research Interests

  • スポーツ栄養学

Awards

  • 優秀演題賞 (スポーツ栄養マネジメント報告・実践活動報告・症例報告部門)

    2022.08   日本スポーツ栄養学会 第8回大会  

    Winner: 安田恵里子, 御所園実花, 青沼小百合, 田口素子

Media Coverage

 

Papers

  • Characteristics of non-exercise activity thermogenesis in male collegiate athletes under real-life conditions

    Mika Goshozono, Nozomi Miura, Suguru Torii, Motoko Taguchi

    Frontiers in Sports and Active Living   6  2024.02  [Refereed]

    Authorship:Lead author

     View Summary

    Athletes experience high total energy expenditure; therefore, it is important to understand the characteristics of the components contributing to this expenditure. To date, few studies have examined particularly the volume and activity intensity of non-exercise activity thermogenesis (NEAT) in athletes compared to non-athletes under real-life conditions. This study aimed to determine the volume and intensity of NEAT in collegiate athletes. Highly trained Japanese male collegiate athletes (n = 21) and healthy sedentary male students (n = 12) participated in this study. All measurements were obtained during the athletes' regular training season under real-life conditions. NEAT was calculated using metabolic equivalent (MET) data using an accelerometer. The participants were asked to wear a validated triaxial accelerometer for 7 consecutive days. Physical activity intensity in NEAT was classified into sedentary (1.0–1.5 METs), light (1.6–2.9 METs), moderate (3.0–5.9 METs), and vigorous (≥6 METs) intensity. NEAT was significantly higher in athletes than in non-athletes (821 ± 185 kcal/day vs. 643 ± 164 kcal/day, p = 0.009). Although there was no significant difference in NEAT values relative to body weight (BW) between the groups (athletes: 10.5 ± 1.7 kcal/kg BW/day, non-athletes: 10.4 ± 2.2 kcal/kg BW/day, p = 0.939), NEAT to BW per hour was significantly higher in athletes than in non-athletes (0.81 ± 0.16 kcal/kg BW/h vs. 0.66 ± 0.12 kcal/kg BW/h, p = 0.013). Athletes spent less time in sedentary and light-intensity activities and more time in vigorous-intensity activities than non-athletes (p < 0.001, p = 0.019, and p = 0.030, respectively). Athletes expended more energy on vigorous- and moderate-intensity activities than non-athletes (p = 0.009 and p = 0.011, respectively). This study suggests that athletes' NEAT relative to BW per day is similar to that of non-athletes, but athletes spend less time on NEAT, which makes them more active in their daily lives when not exercising and sleeping.

    DOI

  • 若年勤労女性における朝食欠食は鉄欠乏と関連する

    石津 達野, イ・シヒョン, 御所園 実花, 三浦 希美, 玉村 穂乃佳, 向井 円香, 田口 素子

    総合健診   50 ( 3 ) 361 - 368  2023.05  [Refereed]

     View Summary

    令和元年国民健康栄養調査によると、20代女性の朝食欠食率は18.1%、30歳代では22.4%であり、若年勤労女性の約5名に1名が朝食を欠食している。朝食欠食は若年女性における除脂肪量の低値、骨密度の低下及び主観的体調不良など様々な健康問題に関連することから、糖代謝、脂質代謝及び鉄代謝不良など他の健康問題を誘発するリスクにもなり得ると考えられる。【目的】若年勤労女性を対象に朝食摂取習慣の有無と血液生化学指標との関連を明らかにすることとした。【方法】対象者は正常月経周期を有する若年勤労女性22名であり、朝食摂取群(n=11、年齢30±3歳、BMI20.6±1.8kg/m2)と朝食欠食群(n=11、年齢28±6歳、BMI20.2±1.6kg/m2)に分類した。調査項目は食事記録法によるエネルギー、栄養素及び食品群別摂取量、早朝空腹時の血液検査及び生体電気インピーダンス法による身体組成であり、2群間で各項目を比較した。【結果】朝食欠食群は朝食摂取群と比較してエネルギー(kcal/日)、たんぱく質(g/日)、炭水化物(g/日)及び穀類(g/日)の摂取量が有意に低値を示した。また血液生化学指標において朝食欠食群の血清フェリチン(ng/dL)及びMCH(pg)が有意に低値を示した。血清フェリチン<20ng/dL及びMCH<28.6pgを鉄欠乏のスクリーニングとすると両血中指標ともに朝食欠食群は朝食摂取群と比較してカットオフ値を下回る者の割合が高値を示した。【結論】朝食摂取習慣の有無は若年女性における鉄欠乏と関連することが示唆された。潜在性鉄欠乏は本邦の若年女性において罹患率の高い疾病の1つであり、様々な不定愁訴と関連することから、その予防策として朝食摂取の重要性を普及する必要がある。(著者抄録)

  • Resting energy expenditure is lower in Japanese female athletes with menstrual disorders than in eumenorrheic athletes

    Kuniko Moto, Mika Goshozono, Suguru Torii, Akira Namba, Motoko Taguchi

    The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine   11 ( 1 ) 35 - 42  2022.01  [Refereed]

     View Summary

    Menstrual disorders are health problems in female athletes. It has also been reported that amenorrhea can lead to metabolic suppression. However, studies regarding resting energy expenditure (REE) in Japanese female athletes with menstrual disorders are lacking. The purpose of this study was to investigate whether REE was suppressed in female Japanese athletes with menstrual disorders. In total, 22 highly trained intercollegiate athletes participated in this study; and body composition, REE, thyroid and reproductive hormone levels, and nutritional intake levels were measured. Predicted REE (REEp) was calculated using two different equations based on fat-free mass (FFM) and organ-tissue mass measured by dual-energy X-ray absorptiometry (DXA). Individuals with menstrual disorders (MD group) had significantly lower height, body weight, and fat mass than those in the eumenorrheic (EU) group; however, the FFM did not differ between the groups. Both the measured REE (REEm) and REEm adjusted for FFM in the MD group were lower than those in the EU group. The REEm to REEp ratio, which indicates energy deficiency, was also lower in the MD group. In addition, although the MD group had lower triiodothyronine and progesterone levels, they were still within the normal range. Japanese female athletes with menstrual disorders may have lower REE than eumenorrheic athletes, even if thyroid and reproductive hormones are within the normal range.

    DOI CiNii

  • 正常月経周期を有する大学生女性アスリートにおける周期によるエナジー・アベイラビリティーの変化

    御所園 実花, 田口 素子, 難波 聡, 鳥居 俊

    日本臨床スポーツ医学会誌   30 ( 1 ) 96 - 103  2022.01  [Refereed]

    Authorship:Lead author

     View Summary

    卵胞ホルモンと黄体ホルモンは女性の月経周期内で大きく変化し、一般女性においては卵胞期と比較して黄体期には総エネルギー摂取量(TEI)が増加することが知られている。このことから、卵胞期と黄体期でエナジー・アベイラビリティー(EA)が変化する可能性が考えられる。したがって本研究は、大学生女性アスリートにおける月経周期によるEAの変化を明らかにすることを目的とした。対象は、正常月経周期を有する大学生女性アスリート11名であった。排卵検査を用いて卵胞期と黄体期を特定し、各期に食事記録法によるTEI、心拍数法による運動時エネルギー消費量(EEE)、DXA法による身体組成、血清中のホルモン濃度を測定した。EAは、TEIからnet-EEEを差し引き、除脂肪量(FFM)で除して求めた。その結果、卵胞期と黄体期のEAに有意な差は認められなかった。黄体期の血清プロゲステロン濃度は10.4(6.0-15.9)ng/mLであり、上昇度合いが低かった。周期内のホルモンの変動が小さいことから、卵胞期と黄体期のTEIに有意な差が認められず、EAにも有意な差が認められなかったと考えられる。正常月経周期を有する大学生女性アスリートにおいては、周期によるEAに変化は認められないことが明らかとなった。(著者抄録)

Books and Other Publications

  • スポーツ栄養学 ―理論と実践―

    田口素子( Part: Contributor, Chapter 21 スポーツ選手の日常の実践的食事管理)

    市村出版  2022.09 ISBN: 9784902109610

  • 疾患別食事療法のポイントと成分別栄養献立展開のコツ

    本田佳子( Part: Contributor, 第2章 成分別栄養献立展開のコツ エネルギーコントロール食(脂質調整))

    メディカ出版  2017.09 ISBN: 9784840460798

Presentations

  • Contribution of organ tissue mass on resting energy expenditure in male athletes

    Nozomi Miura, Mika Goshozono, Suguru Torii, Motoko Taguchi

    TGU, Health Promotion Unit Commemorative Symposium: Play Sports, Stay Healthy, And Enjoy An Aging Society -Our Global Collaborations, Achievements And Beyond 

    Presentation date: 2023.10

  • Effects of breakfast intake on energy metabolism and blood nutritional indices in healthy young men

    Mika Goshozono, Honoka Tamamura, Motoko Taguchi

    TGU, Health Promotion Unit Commemorative Symposium: Play Sports, Stay Healthy, And Enjoy An Aging Society -Our Global Collaborations, Achievements And Beyond 

    Presentation date: 2023.10

  • 大学生ボート競技選手に対する大会期間中の食事提供のこころみ

    遠藤すみれ, 御所園実花, 田口素子

    日本スポーツ栄養学会 第9回大会 

    Presentation date: 2023.09

  • Relationship of body composition and sport types on bone mineral density in young female athletes

    Tatsuya Ishizu, Suguru Torii, Mika Goshozono, Scott B. Going, Motoko Taguchi

    American College of Sports Medicine’s 70th Annual meeting 

    Presentation date: 2023.06

  • Breakfast skipping habits affect dietary intake in Japanese athletes

    Mika Goshozono, Motoko Taguchi

    IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition 

    Presentation date: 2022.12

    Event date:
    2022.12
     
     
  • 大学スキー部寮における種目特性と調理のしやすさを考慮した栄養・食事計画の立案

    安田恵里子, 御所園実花, 青沼小百合, 田口素子

    日本スポーツ栄養学会 第8回大会 

    Presentation date: 2022.08

  • Effects of increased energy availability on energy metabolism and blood indices in healthy young men

    Mika Goshozono, Honoka Tamamura, Sihyung Lee, Motoko Taguchi

    American College of Sports Medicine’s 69th Annual meeting 

    Presentation date: 2022.06

  • Current energy availability is not associated with the menstrual status among Japanese female athletes

    Eri Takai, Rie Ishizawa, Mika Goshozono, Machiko Otaka, Suguru Torii, Motoko Taguchi

    American College of Sports Medicine’s 65th Annual meeting 

    Presentation date: 2018.05

  • 月経異常を有する女性アスリートの安静時代謝量は低下する

    本 国子, 石澤 里枝, 大高 茉子, 御所園 実花, 田口 素子

    日本スポーツ栄養学会 第4回大会 

    Presentation date: 2017.08

  • 大学生女性アスリートの月経周期によるエナジー・アベイラビリティーの検討

    御所園 実花, 石澤 里枝, 鳥居 俊, 小野 美保, 柴草 哲朗, 田口 素子

    日本スポーツ栄養学会 第4回大会 

    Presentation date: 2017.08

▼display all

Research Projects

  • アスリートの安静時代謝への影響要因の解明

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    Project Year :

    2023.04
    -
    2026.03
     

    田口 素子, 鳥居 俊, 谷澤 薫平, 御所園 実花, 本 国子

  • 女性アスリートにおけるエネルギー不足による健康リスク回避のための栄養戦略

    公益財団法人JKA  2023年度公益事業振興補助事業 研究補助

    Project Year :

    2023.04
    -
    2024.03
     

 

Internal Special Research Projects

  • 競技者の筋量増加による安静時代謝量と食事誘発性熱産生の変化

    2023   田口素子

     View Summary

    アメリカンフットボール等のコンタクトスポーツでは、体重が重い方が有利とされることからしばしば増量を行なう。しかし先行研究において競技者の体重は、1日あたりのエネルギー摂取量がエネルギー消費量よりも1,000 kcal上回る正のエネルギーバランス状態を維持しても、一般人向けの予測値ほど増加しないことが観察されている (Taguchi et al. 2021)。その要因の一つとして、筋量増加に伴う安静時代謝量 (resting energy expenditure: REE) や食事誘発性熱産生 (diet-inducedthermogenesis: DIT) の増加が考えられているが、現在まで競技者を対象とした報告はない。そこで本研究では、競技者を対象に筋量増加をさせた時のREEとDITの変化を明らかにすることを目的とした。増量を希望する大学生競技者15名を本研究の対象とした。ベースライン測定を行い、約5カ月の増量のための栄養指導介入後にベースライン測定と同項目を測定・評価した。測定方法及び項目は、二重エネルギーX線吸収法による身体組成、ダグラスバッグ法を用いたREE、食事記録法によるエネルギー及び各栄養素摂取量、3軸加速度計を用いた日常生活活動におけるエネルギー消費量及び運動時エネルギー消費量、及びDITの評価であった。全ての測定は終了しており、今後は得られたデータを解析し、十分な考察を加えたうえで論文としてまとめて学術雑誌へ投稿する。

  • 大学生競技者の低エネルギー問題解決に向けた栄養指導の効果

    2022   田口 素子

     View Summary

     本研究の目的は、競技者を対象にエネルギー不足の改善を目的とした栄養指導介入がエネルギー代謝及び血液生化学指標に及ぼす効果を明らかにすることであった。 女性競技者6名を本研究の対象とした。スクリーニング時にはすべての対象者のenergy availability (EA) が低い状態にあり、かつすべての対象者がエネルギー不足を起因とする健康問題を1つ以上有していた。その後、対象者に栄養指導介入を実施した。介入前後に身体組成、EA、安静時代謝量及び血液生化学指標を測定・評価した。介入後測定は終了しており、今後は得られたデータの解析を進め、栄養指導の効果について明らかにする予定である。

  • 競技者の増量食の摂取は食事誘発性熱産生を増大させるか?

    2022   田口 素子

     View Summary

     本研究の目的は、競技者の増量食の摂取が食事誘発性熱産生 (diet induced thermogenesis: DIT) を増大させるかどうかを検討することであった。 本年度は被験者の選定とプロトコールの検討を行った後、男子大学生競技者と一般男子大学生 (非競技者) を対象としDITを測定した。ダグラスバッグ法を用いて安静時の代謝量を測定した後、600 kcalの液体食を摂取させ、食後3時間のDITを測定した。その結果、競技者と非競技者の食後3時間のDITに統計的な有意差は認められなかった。今後はデータの解析を進め、本研究で得られた研究成果は論文としてまとめて学術雑誌へ投稿する予定である。