学内研究所等
-
2021年-2026年
産業経営研究所 兼任研究所員
2022/06/30 更新
産業経営研究所 兼任研究所員
早稲田大学 大学院商学研究科 博士後期課程
早稲田大学 大学院商学研究科 博士前期課程
早稲田大学 商学部
早稲田大学 商学部 講師(任期付)
早稲田大学 商学学術院 助手
日本消費者行動研究学会
日本商業学会
日本プロモーショナル・マーケティング学会
日本マーケティング・サイエンス学会
商学 マーケティング、消費者行動論
消費者行動
マーケティング
消費者行動領域における色彩研究の潮流
河股久司
季刊マーケティングジャーナル 41 ( 2 ) 81 - 89 2021年09月 [査読有り] [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
製品間の余白が消費者の陳列への態度に与える影響
河股久司
プロモーショナル・マーケティング研究 13 32 - 51 2020年10月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
ユーザーの特徴からみたブランドらしさの測定 : 再帰的計算法による大学ブランド・イメージの比較
河股久司, 河塚悠, 白井康之, 里村卓也, 守口剛
行動計量学 47 ( 1 ) 1 - 12 2020年03月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
豊富な選択肢がもたらす知覚多様性に関する研究の整理
河股久司
繊維製品消費科学 60 ( 6 ) 463 - 468 2019年06月 [査読有り] [招待有り]
担当区分:筆頭著者
豊富な選択肢が消費者に与えるポジティブな影響の整理:今後の方向性に関する検討
河股久司
早稲田大学商学研究科紀要 88 33 - 51 2019年03月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
広告モデルの笑顔はどうあるべきか?ー笑顔の種類・消費者の自己観・ブランドとの関係性が広告効果に与える影響(論文抄訳)
河股久司
日経広告研究所報 322 88 - 91 2022年04月
なぜ人々は、複数のメディアを同時に利用するのかー複数メディア利用の決定要因としてのポリクロニシティ(論文抄訳)
河股久司
日経広告研究所報 315 63 - 66 2021年02月
その他
広告のエンドーサーとしてのCEOや創業者が広告の態度に与える影響ー有名人の魅力と比較して(論文抄訳)
河股久司
日経広告研究所報 309 74 - 77 2020年02月
その他
IoTデータを利用した顧客維持活動 ― リコー@Remoteの事例 ―
河股久司, 守口剛
マーケティング・ジャーナル 39 ( 3 ) 125 - 136 2020年01月
担当区分:筆頭著者
その他
カラーバリエーションが豊富な製品における配列順序の違いが消費者の態度に与える影響
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
研究期間:
河股 久司
製品間の余白が消費者の陳列への態度に与える影響
日本プロモーショナル・マーケティング学会 2019年度研究助成
研究期間:
グルメ予約サイトに提示された極端な予算額が消費者のコースメニュー選択に与える影響
日本プロモーショナル・マーケティング学会 2018年度研究助成
研究期間:
Harmony Perception Backfire: the effect of product display based on hue color combination
Hisashi Kawamata
発表年月: 2022年06月
彩度の変化が新しさの知覚に与える影響
河股久司, 守口剛
日本マーケティング・サイエンス学会第111回研究大会
発表年月: 2022年06月
モバイル決済時における触覚経験が心理的所有感に及ぼす影響
權純鎬, 河股久司, 須田孝徳
第64回消費者行動研究コンファレンス
発表年月: 2022年05月
Danger!? The Effect of Color Red on Construal Level.
Xiaolei Su, Nakaya Kakuda, Hisashi Kawamata, Yves Dupuis
Association for Consumer Research 2021
発表年月: 2021年10月
明度に基づくグラデーションと価格提示順序の一致が消費者の態度に与える影響
河股久司
第63回消費者行動研究コンファレンス
発表年月: 2021年10月
色相に基づく配色が 消費者の態度に与える影響
河股久司, 守口剛, Hyokjin Kwak
日本マーケティング・サイエンス学会第108回研究大会
発表年月: 2020年12月
Matrix type product display: Its concept and effectiveness
Takeshi Moriguchi, Hisashi Kawamata, Shuzo Abe
2020 EMAC Regional Conference
発表年月: 2020年09月
製品の形状と配置が消費者選好に及ぼす影響
河股久司, 守口剛, 阿部周造
日本マーケティング・サイエンス学会第106回研究大会
発表年月: 2019年12月
豊富な選択肢がもたらす知覚多様性に関する影響
河股久司
日本商業学会関東部会4 月部会研究会
発表年月: 2019年04月
似た他者によるクチコミが製品評価に与える影響
河股久司
日本マーケティング・サイエンス学会第103回研究大会
発表年月: 2018年06月
リンクアルゴリズムを応用した”早慶らしさ”の数量化
河塚悠, 河股久司, 里村卓也, 守口剛, 白井康之
日本マーケティング・サイエンス学会第100回研究大会
発表年月: 2016年11月
マーケティングマネジメント
千葉工業大学
専門英語講読
早稲田大学
ゼミナール(マーケティング基礎理論研究)
早稲田大学
ゼミナール(マーケティングと消費者行動の実証研究)
専修大学
マーケティングベーシックス
専修大学