2023/10/02 更新

写真a

コバヤシ カズオ
小林 和夫
所属
政治経済学術院 政治経済学部
職名
准教授
学位
PhD (Economic History) ( LSE )
プロフィール

専門分野は、グローバル経済史、アフリカ経済史。

これまでに、西アフリカの消費に注目して近代世界経済の興隆過程を見直す研究に取り組んできました。その主な研究成果として、2019年に、Palgrave Macmillan社のCambridge Imperial and Post-Colonial Studies Seriesから、Indian Cotton Textiles in West Africa: African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-1850を刊行しました(ペーパーバック版は2020年8月に刊行)。その後、日本語読者を対象にした学術書として、『奴隷貿易をこえてー西アフリカ・インド綿布・世界経済』(名古屋大学出版会、2021年)を刊行しました。

大学の講義では、各地域の人々の主体性を重視しながら、様々な経済発展のパターンやグローバル化の展開を踏まえて、現代世界の多元的な成り立ちを論じています。

  

経歴

  • 2019年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   政治経済学術院   准教授

  • 2019年10月
    -
    2023年03月

    国立民族学博物館   共同研究員

  • 2018年04月
    -
    2019年03月

    大阪産業大学   経済学部   専任講師

  • 2018年02月
    -
    2018年03月

    ウォーリック大学   グローバルヒストリー文化研究所   客員准教授

  • 2016年04月
    -
    2018年03月

    独立行政法人 日本学術振興会   特別研究員PD

  • 2012年08月
    -
    2013年04月

    マドラス開発学研究所   提携研究員

  • 2010年04月
    -
    2011年09月

    日本学術振興会   特別研究員DC1

▼全件表示

委員歴

  • 2023年01月
    -
    継続中

    社会経済史学会  幹事(総務サブ)

  • 2021年04月
    -
    2022年12月

    社会経済史学会  幹事(企画委員)

研究分野

  • 経済史 / 史学一般

研究キーワード

  • 熱帯経済

  • 経済史

  • グローバル化

  • インド

  • 西アフリカ

  • 消費

  • 織物

  • 奴隷貿易

  • グローバル・ヒストリー

▼全件表示

受賞

  • 第44回アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞

    2023年06月   ジェトロ・アジア経済研究所   (『奴隷貿易をこえてー西アフリカ・インド綿布・世界経済』に対して)  

  • 優秀ポスター賞

    2014年06月   日本西洋史学会   大西洋奴隷貿易とイギリス東インド会社  

    受賞者: 小林 和夫

メディア報道

 

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 奴隷貿易をこえてー西アフリカ・インド綿布・世界経済

    小林 和夫( 担当: 単著)

    名古屋大学出版会  2021年10月 ISBN: 4815810370

     概要を見る

    第44回アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞受賞

    (書評)『讀賣新聞』2021年12月5日(朝刊)
    (資料紹介)『アフリカ・レポート』No. 60、2022年9月
    (書評)『アジア・アフリカ地域研究』第22-1号、2022年9月
    (書評)『法制史研究』72号、2023年3月
    (書評)『歴史と経済』65巻、4号、2023年7月
    (講評)『アジア経済』第64巻、第3号、2023年9月

  • Indian Cotton Textiles in West Africa: African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-1850

    Kazuo Kobayashi( 担当: 単著)

    Palgrave Macmillan  2019年06月 ISBN: 3030186741  [査読有り]

     概要を見る

    This book focuses on the significant role of West African consumers in the development of the global economy. It explores their demand for Indian cotton textiles and how their consumption shaped patterns of global trade, influencing economies and businesses from Western Europe to South Asia. In turn, the book examines how cotton textile production in southern India responded to this demand. Through this perspective of a south-south economic history, the study foregrounds African agency and considers the lasting impact on production and exports in South Asia. It also considers how European commercial and imperial expansion provided a complex web of networks, linking West African consumers and Indian weavers. Crucially, it demonstrates the emergence of the modern global economy.

    ペーパーバック版は、2020年8月に刊行 (ISBN: 9783030186777)。

    書評掲載:
    Economic History Review 73/3 (2020), pp. 876-877.
    Journal of Colonialism and Colonial History 23/1 (2022).
    Asian Review of World Histories 10/2 (2022), pp. 296-298.

    DOI

講演・口頭発表等

  • 新しい世界経済史研究の試みー拙著をふりかえって

    小林 和夫  [招待有り]

    第44回アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞表彰式   (アジア経済研究所) 

    発表年月: 2023年07月

  • British and Indian Cotton Textiles: Continuity and Change in West African Trade during the 19th Century

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    International Workshop on the Environmental and Historical Foundations of Indian Ocean Trade   (総合地球環境学研究所・オンライン) 

    発表年月: 2023年02月

    開催年月:
    2023年02月
     
     
  • The World of Weavers in The Gambia in the 1970s

    Kazuo Kobayashi

    XIXth World Economic History Congress   (パリ)  EHESS  

    発表年月: 2022年07月

    開催年月:
    2022年07月
     
     
  • The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model

    Kazuo Kobayashi

    XIXth World Economic History Congress   (パリ)  EHESS  

    発表年月: 2022年07月

    開催年月:
    2022年07月
     
     
  • 植民地化以前の西アフリカにおける布貨幣(特別セッション「歴史にみる貨幣の多様性:近代との接点から」)

    小林 和夫  [招待有り]

    日本金融学会2022年度春季大会   (オンライン) 

    発表年月: 2022年05月

    開催年月:
    2022年05月
     
     
  • The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    VIII EIHC (VIII International Meeting of Colonial History) – Impérios Coloniais da Era Moderna: rupturas e permanências (Colonial Empires of the Modern Age: Permanences and Ruptures)   (Online) 

    発表年月: 2021年09月

  • An Umbrella System: South Asia in the Early Modern Atlantic

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    South Asia through a Global Lens   Department of Economic History, LSE  

    発表年月: 2021年05月

  • 西アフリカ経済の発展径路にかんする試論ー19世紀のパームオイル輸出生産を事例として

    小林 和夫  [招待有り]

    経済史研究会   東京大学大学院経済学研究科  

    発表年月: 2021年01月

  • 大西洋奴隷貿易とその後ー西アフリカ、インド綿布、世界経済

    小林 和夫  [招待有り]

    「「奴隷」と隷属の世界史-地中海型奴隷制度論を中心として-」研究会  

    発表年月: 2020年12月

    開催年月:
    2020年12月
     
     
  • The Core-Periphery Model Reconsidered

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Categories at Work in Global History   (University of Warwick) 

    発表年月: 2019年10月

  • New Book Talk, “Indian Cotton Textiles in West Africa: African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-1850”

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    史的分析セミナー   (京都大学) 

    発表年月: 2019年07月

  • Indian Cotton Textiles in West Africa, 1750-1850: African Demand and the Emergence of the Modern Global Economy

    Kazuo Kobayashi

    Economic and Social History Seminar, Utrecht University   (Utrecht) 

    発表年月: 2019年02月

  • Consumer Demand for Indian Textiles in West Africa, 1750-1850

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Globalizing World History Across Borders and Disciplines   (Humanity Center, University of Pittsburgh) 

    発表年月: 2018年08月

  • World Historiography in Japan: Past and Present (Keynote Roundtable: Doing World History Across Borders and Disciplines)

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Globalizing World History Across Borders and Disciplines   (Humanity Center, University of Pittsburgh) 

    発表年月: 2018年08月

  • Palm Oil Exports in Nineteenth-Century West Africa: Lewis Reconsidered

    Kazuo Kobayashi

    XVIIIth World Economic History Congress   (Cambridge, MA)  MIT  

    発表年月: 2018年07月

  • The Demand for Indian Textiles in West Africa, 1750-1850: A South-South Economic History

    小林 和夫  [招待有り]

    現政研セミナー   (早稲田大学)  早稲田大学 現代政治経済研究所  

    発表年月: 2018年04月

  • 19世紀の西アフリカにおけるパームオイル生産と輸出ールイス・モデルとミント・モデルの再検討ー

    小林 和夫  [招待有り]

    社経史大会パネル準備研究会   (大阪市立大学) 

    発表年月: 2018年04月

  • The Demand for Indian Textiles in West Africa, 1750-1850: A South-South Economic History

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    International Workshop on Emerging States in Global Economic History (1)   (National Graduate Institute for Policy Studies (GRIPS))  Comparative History Group B02, Emerging State Project, GRIPS  

    発表年月: 2018年03月

  • Indian Textiles in West Africa, 1750-1850: A South-South Economic History

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Global Seminar   (University of Warwick)  Global History and Culture Centre  

    発表年月: 2018年02月

  • 19世紀前半の西アフリカにおける一次産品生産と輸出―ルイス・モデルとミント・モデルの再検討―

    小林 和夫  [招待有り]

    第3回「環インド洋熱帯地域における複数発展径路と自然環境-比較と連関」研究会   (総合地球環境学研究所) 

    発表年月: 2018年01月

  • A South-South Economic History: Cowries from the Maldives to West Africa in the 18th and 19th Centuries

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Osaka-NTU Global History Workshop 'Changing Dynamics and Mechanisms of Maritime Asia in Comparative Perspectives'   (大阪大学)  大阪大学・南洋工科大学  

    発表年月: 2018年01月

  • 西アフリカにおけるインド綿布の需要、1700-1850年

    小林 和夫  [招待有り]

    経済史研究会   東京大学大学院経済学研究科  

    発表年月: 2017年12月

  • Rethinking the Birth of the Modern World

    Kazuo Kobayashi

    イギリス帝国史研究会2017年度例会   (大阪大学中之島センター)  イギリス帝国史研究会  

    発表年月: 2017年11月

  • Indian Textiles and Gum Arabic in the Lower Senegal River: Global Significance of Local Trade and Consumers in the Early Nineteenth Century

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Textile Pattern Designs in the Global Entanglement: Katagami, Batik, Sarasa and 'African Prints' on the Move, 1800-2000   (立命館大学アート・リサーチセンター)  立命館大学アート・リサーチセンターほか  

    発表年月: 2017年10月

  • West Africa and France in the Rebuilding of Pondicherry after 1816: The Case of Textile Industry

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    JSPS-ICSSR Joint Seminar: Commodities, Markets and Merchants in the Indian Ocean World, 1500-1860   (東京大学) 

    発表年月: 2017年03月

  • West African Dimensions in the Rebuilding of Pondicherry after 1816

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    International Conference: Toward A New Urban History: Identity and Spatiality in Ports-of-Trade c.100-c.1850   (Kolkata, India)  The Asiatic Society  

    発表年月: 2017年01月

  • Comment on Anna Clark's 'Private Lives, Public History'

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    The Third International Workshop on Australia in Osaka, 2016   (大阪)  大阪大学  

    発表年月: 2016年11月

  • 19世紀前半の西アフリカにおける輸入綿布

    小林 和夫  [招待有り]

    社会経済史学会次世代研究者育成ワークショップ   (東京大学本郷キャンパス)  社会経済史学会  

    発表年月: 2016年09月

  • 19世紀前半の西アフリカ海上貿易における綿布輸入再考

    小林 和夫

    第21回ワークショップ西洋史・大阪   (大阪大学豊中キャンパス)  大阪大学西洋史学会  

    発表年月: 2016年05月

  • Guinée Cloth and Consumers in the Lower Senegal River: Connections Between West Africa, India and Europe in the Early Nineteenth Century

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    4th Political Economy Tokyo Seminar   (東京大学)  ポリティカル・エコノミー研究会 (PoETS)  

    発表年月: 2016年04月

  • Guinée Cloth and Consumers in the Lower Senegal River: Connections Between West Africa, India and Europe in the Early Nineteenth Century

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Global History Workshop: Globalization from East Asian Perspectives   (大阪)  大阪大学未来戦略機構/オクスフォード大学グローバルヒストリーセンター  

    発表年月: 2016年03月

  • Guinée Cloth, Gum Arabic and the Early Nineteenth-Century Global Economy: The Case of Trade in the Lower Senegal River

    Kazuo Kobayashi

    第17回世界経済史会議 (XVIIth World Economic History Congress)   (国立京都国際会館)  International Economic History Association  

    発表年月: 2015年08月

  • Introduction: Textile Trade and African Consumers in a Globalizing World, 1700-1850

    Kazuo Kobayashi

    第17回世界経済史会議 (XVIIth World Economic History Congress)   (国立京都国際会館)  International Economic History Association  

    発表年月: 2015年08月

  • Complementarities between Imported and Local Textiles in Eighteenth-Century West Africa

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    AHRC Interenational Connected Communities Workshop: Cotton, Textiles, and Their Legacies: Histories and Geographies of Production, Consumption and Heritage   (University of Nottingham)  Global Cotton Connections Project  

    発表年月: 2015年04月

  • The Social Shape of the Market for Textiles in Eighteenth-Century West Africa

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Pasold Research Fund Conference 2015: Textiles and the Origins of Industrial Revolution: Linking Markets and Technique   (Victoria and Albert Museum Clothworkers Centre for the Study and Conservation of Textiles)  Pasold Research Fund  

    発表年月: 2015年04月

  • West African Demand and Indian Textile Production in the Age of the Atlantic Slave Trade, c. 1700-1830

    Kazuo Kobayashi

    The Global Trade of Textiles and Clothing in the Early Modern Period: Exchange, Meaning and Materialities   (Global History and Culture Centre Department of History, University of Warwick, United Kingdom)  CCCC – The Danish National Foundation's Centre for Textile Research, University of Copenhagen and the Global History and Culture Centre, University of Warwick  

    発表年月: 2014年11月

  • West African Consumers, Guinée Cloths, and the Global Economy in the Early Nineteenth Century: The Case of the Lower Senegal River Region

    Kazuo Kobayashi

    New Frontiers in African Economic History Workshop 2014   (London School of Economics and Political Science)  Economic History Department, London School of Economics  

    発表年月: 2014年10月

  • West Africa and Globalization in the Early Nineteenth Century: The Case of Demand for Indian Cotton Textiles in Senegal

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Kulturgeschichtliches Kolloquium   (Frankfurt an der Oder)  Europa Universität Viadrina  

    発表年月: 2014年07月

  • West Africa and Global Trade in the Early Nineteenth Century: The Case of Demand for Indian Cotton Textiles in Senegal

    Kazuo Kobayashi

    5th Flying University of Transnational Humanities: Globalization and Health: East and West   (Pittsburgh, PA)  World History Center, University of Pittsburgh  

    発表年月: 2014年06月

  • 大西洋奴隷貿易とイギリス東インド会社

    小林 和夫

    第64回日本西洋史学会全国大会   (立教大学)  日本西洋史学会  

    発表年月: 2014年06月

  • 19世紀前半の西アフリカにおけるインド産綿布の流通—セネガル川流域のゴム交易を中心にして—

    小林 和夫

    社会経済史学会 第83回全国大会   (同志社大学)  社会経済史学会  

    発表年月: 2014年05月

  • West Africa and Early Nineteenth-Century Globalization: Indian Manufactured Textiles and African Consumers

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Imperial and World History Seminar, Institute of Historical Research  

    発表年月: 2013年06月

  • Towards a Re-interpretation of Global Commerce in Indian Cotton Textiles, 1770-1850: A Case of Demand from Western Africa

    Kazuo Kobayashi

    International Conference: Textile Trades and Consumption in the Indian Ocean from Early Times to the Present   (Montreal, Canada)  Indian Ocean World Center  

    発表年月: 2012年11月

  • Indian Ocean and Global Economy: What does textile history tell us?

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    International Conference: Power, Politics and Maritime Governance in the Indian Ocean   (Ruprecht-Karls-Universtät Heidelberg, Heidelberg, Germany) 

    発表年月: 2012年07月

  • Indian Cotton Textiles in Atlantic Africa, 1700-1850: Another Pillar of the Atlantic Trade

    Kazuo Kobayashi

    The Second Congress of the Asian Association of World Historians   (梨花女子大學校、ソウル、韓国)  Asian Association of World Histories  

    発表年月: 2012年04月

  • Indian Cotton Textiles and Atlantic Africa in the Eighteenth and Nineteenth Centuries: Another Triangular Trade

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    The World/Global History Joint Workshop: Regional Diversity and Eurasian Linkage in the Eighteenth and Nineteenth Centuries   (東京大学) 

    発表年月: 2011年10月

  • Indian Cotton Textiles as a Global Commodity: The Case of the Atlantic Slave Trade

    Kazuo Kobayashi

    International Conference: Enslavement, Bondage, and the Environment in the Indian Ocean World   (Montreal)  Indian Ocean World Center  

    発表年月: 2011年04月

  • Indian Cotton Textiles in the British Atlantic Slave Trade

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    African History Seminar, SOAS   (London)  The Faculty of Arts & Humanities, History Department, SOAS  

    発表年月: 2011年03月

  • East India Cotton in West Africa, 1700-1850

    Kazuo Kobayashi

    Summer Dissertation Workshop in World History   (World History Center, University of Pittsburgh, Pittsburgh/Pennsylvania) 

    発表年月: 2010年06月

  • 世界史研究の現状と課題―パトリック・マニングの著作を手がかりとして―

    小林 和夫

    大阪大学西洋史学会 第3回若手セミナー  

    発表年月: 2010年05月

  • British Atlantic Slave Trade and East India Textiles, 1650s-1808

    Kazuo Kobayashi  [招待有り]

    Global History and Maritime Asia Workshop: Exploring Global Linkages between Asian Maritime World and Trans-Atlantic World   (大阪大学中之島センター) 

    発表年月: 2010年04月

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 「循環」を問い直す―物質・文化・環境を繋ぐグローバルヒストリー

    日本学術振興会  国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

    研究期間:

    2019年10月
    -
    2025年03月
     

    杉浦 未樹

  • 西アフリカ経済の発展径路に関する歴史的研究ー繊維産業を事例にして

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究

    研究期間:

    2020年04月
    -
    2024年03月
     

    小林 和夫

  • 人類史における移動概念の再構築――「自由」と「不自由」の相克に注目して

    国立民族学博物館 

    研究期間:

    2019年10月
    -
    2023年03月
     

    鈴木英明

  • インド洋交易圏の統計的研究―近代世界における地域交易像の再構築ー

    日本学術振興会  基盤研究(B)

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2022年03月
     

    杉原 薫

  • 近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で

    日本学術振興会  基盤研究(A)

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2022年03月
     

    脇村 孝平

  • 18-19世紀の西アフリカとグローバル経済の関係の新解釈

    日本学術振興会  研究活動スタート支援

    研究期間:

    2018年08月
    -
    2020年03月
     

    小林 和夫

  • 19世紀後半の西アフリカの消費者とグローバル経済ーインド綿布への需要に着目してー

    日本学術振興会  特別研究員奨励費・科学研究費補助金

    研究期間:

    2016年04月
    -
    2018年03月
     

    小林 和夫

  • インド洋世界と「近代」—19世紀前半の西アフリカにおけるインド産綿織物を事例にして—

    松下幸之助記念財団  研究助成

    研究期間:

    2012年10月
    -
    2013年09月
     

    小林 和夫

  • 18世紀イギリス大西洋経済の成 長―商業ネットワークと金融制度 の分析から―

    日本学術振興会  特別研究員奨励費・科学研究費補助金

    研究期間:

    2010年04月
    -
    2011年09月
     

    小林 和夫

▼全件表示

Misc

  • 【書評】鈴木英明 著『解放しない人びと、解放されない人びとー奴隷廃止の世界史』

    小林 和夫

    社会経済史学   87 ( 3 ) 92 - 94  2021年11月  [招待有り]

    担当区分:筆頭著者

    書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【事典項目】アフリカ人奴隷貿易と中南米

    小林 和夫

    社会経済史学事典     428 - 429  2021年06月  [招待有り]

    記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 【事典項目】大西洋・アフリカ交易

    小林 和夫

    社会経済史学事典     74 - 75  2021年06月  [招待有り]

    記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 【書評】ユーラシア諸帝国の興亡とグローバル・ヒストリー(ジョン・ダーウィン『ティムール以後 上・下』)

    小林 和夫

    図書新聞   ( 3491 ) 3  2021年04月  [招待有り]

    書評論文,書評,文献紹介等  

  • 大西洋奴隷貿易

    小林 和夫

    論点・西洋史学(金澤周作監修、藤井崇、青谷秀紀、古谷大輔、坂本優一郎、小野沢透編著)     192 - 193  2020年04月  [招待有り]

    記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • [Book Review] The English East India Company's Silk Enterprise in Bengal, 1750–1850: Economy, Empire and Business. By Karolina Hutková. pp. 275. Woodbridge, Boydell Press, 2019

    Kazuo Kobayashi

    Journal of the Royal Asiatic Society   30 ( 4 ) 774 - 776  2020年10月  [招待有り]   [ 国際誌 ]

    書評論文,書評,文献紹介等  

    DOI

  • アフリカ

    小林 和夫

    史學雑誌(「2017年の歴史学界ー回顧と展望ー」)   127 ( 5 ) 311 - 313  2018年05月  [招待有り]

    書評論文,書評,文献紹介等  

  • コメント3(藤川隆男(編)フォーラム「パブリック・ヒストリー社会の歴史意識・知識とアカデミックな歴史ー」)

    小林 和夫

    西洋史学   263   46 - 47  2017年06月  [招待有り]

    会議報告等  

  • 大西洋奴隷貿易研究の最前線

    小林 和夫

    歴史と地理–世界史の研究   ( 243 (684) ) 56 - 59  2015年05月  [招待有り]

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • [Book Review] Giorgio Riello, Cotton: The Fabric that Made the Modern World

    Kazuo Kobayashi

    Asian Review of World Histories   2 ( 1 ) 136 - 140  2014年01月

    書評論文,書評,文献紹介等  

  • [Book Review] Prasannan Parthasarathi, Why Europe Grew Rich and Asia Did Not: Global Economic Divergence, 1600-1850

    Kazuo Kobayashi

    International Journal of South Asian Studies   6   153 - 156  2013年  [招待有り]

    書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【書評論文】イギリス帝国から世界システムへ— John Darwin, The Empire Project: The Rise and Fall of the British World-System 1830-1970, Cambridge, 2009 をめぐって—

    桑島 穏, 小林 和夫

    パブリック・ヒストリー   8   105 - 116  2011年03月  [招待有り]

    書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【翻訳】クラウス・ヴェーバー「ドイツの大西洋奴隷貿易と新大陸植民地経済 15-18 世紀」

    小林 和夫

    パブリック・ヒストリー   8   34 - 50  2011年03月  [招待有り]

  • 【研究動向】ウィリアムズ・テーゼと奴隷貿易研究

    小林 和夫

    パブリック・ヒストリー   6   112 - 125  2009年03月  [査読有り]

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

▼全件表示

 

現在担当している科目

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • グローバル経済史の諸問題A

    早稲田大学  

    2023年10月
    -
    継続中
     

     概要を見る

    奇数年度のみ開講

  • Global Economic History (intermediate)

    早稲田大学  

    2019年10月
    -
    継続中
     

  • Global Economic History (introductory)

    早稲田大学  

    2019年04月
    -
    継続中
     

  • 経済史入門A

    早稲田大学  

    2019年04月
    -
    継続中
     

  • Topics in Global Economic History

    早稲田大学  

    2022年09月
    -
    継続中
     

  • Issues in Global Economic History

    早稲田大学  

    2020年09月
    -
    継続中
     

     概要を見る

    偶数年度のみ開講

  • グローバル史

    早稲田大学  

    2020年09月
    -
    2022年03月
     

  • 西洋経済史の諸問題A

    早稲田大学  

    2019年10月
    -
    2022年03月
     

     概要を見る

    奇数年度のみ開講

  • 経済史方法論

    早稲田大学  

    2020年04月
    -
    2021年09月
     

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • African Threads Hackney Style: 400 Years of Textile Journeys from Africa to Hackney

    ハックニー博物館  African Threads Hackney Style: 400 Years of Textile Journeys from Africa to Hackney 

    2015年10月
    -
    2016年01月

  • The Textile Trade in West Africa

    ハックニー博物館  African Threads Hackney Style: 400 Years of Textile Journeys from Africa to Hackney  (ハックニー博物館) 

    2015年10月
     
     

学術貢献活動

  • Co-organiser of the session, 'Connecting resources: commodities and trade goods in the shaping of early modern Atlantic economy'

    学会・研究会等

    XIXth World Economic History Congress   EHESS(フランス・パリ)

    2022年07月
    -
     
  • Corresponding organiser of the session, 'Tropical Economies in the Making of the Modern World'

    学会・研究会等

    XVIIIth World Economic History Congress   MIT(アメリカ合衆国・ボストン)

    2018年07月
    -
     
  • Corresponding organiser of the session, 'Textile Trade and African Consumers in a Globalizing World, 17th -19th Century'

    学会・研究会等

    XVIIth World Economic History Congress   国立京都国際会館

    2015年08月
    -
     
  • Corresponding organiser of the session, 'Transition and Continuity in Global Trade from the Eighteenth to the Early Nineteenth Century'

    学会・研究会等

    The Second Congress of the Asian Association of World Historians   梨花女子大学校(韓国・ソウル)

    2012年04月
    -
     
  • Africa Development. Afrique et développement; African Economic History; Economic History Review; Oxford Research Encyclopedia of African History; Textile History; 境界研究

    査読等

特定課題制度(学内資金)

  • 18-19世紀のサハラ以南アフリカとグローバル経済―繊維貿易に注目して

    2019年  

     概要を見る

    主な研究成果として、パルグレイヴ・マクミラン社のケンブリッジ帝国ポストコロニアル研究叢書の一冊として英文単著を刊行した。本書では、西アフリカの消費者のインド綿布に対する需要に注目して、18世紀から19世紀半ばのグローバル化の主要な局面ー具体的には、18世紀の大西洋奴隷貿易とそれに伴う大西洋経済の興隆、イギリス産業革命、19世紀のグローバル経済の興隆ーにおける西アフリカの位置付けを再考した。その際に、south-south economic historyというパースペクティヴを導入して、ヨーロッパ人の主体性が強調されがちな「中心」-「周辺」の関係と異なる世界経済史像の提示を試みた。これに加えて、『社会経済史学』85/4(2020年)から学術論文(日本語)を発表した。