Research Experience
-
2019.09-Now
Tokyo University of Marine Science and Technology
-
2018.09-Now
Waseda University Global Education Center
Details of a Researcher
Updated on 2023/04/02
Tokyo University of Marine Science and Technology
Waseda University Global Education Center
Waseda University Graduate School of Political Science
Waseda University Graduate School of Political Science
Waseda University School of Political Science and Economics
政治思想学会
American Philosophical Association
日本哲学会
JAPANESE SOCIETY FOR BRITISH PHILOSOPHY
ホッブズ
政治思想史
アカデミック・ライティング
飯島衛記念褒賞
2018.04 早稲田大学大学院政治学研究科
Winner: 後藤大輔
ホッブズの政治哲学における因果関係の構想
後藤大輔
第15回ジョン・ロック研究会(オンライン開催)
Presentation date: 2021.08
アカデミック・ライティング「レポートの構成」入門編
後藤大輔 [Invited]
東洋大学社会学部社会福祉学科 基礎ゼミ ゲスト講義(オンライン開催)
Presentation date: 2021.05
学術的文章の書き直しにつながるチュータリングでのやりとりとは
川太悠史, 後藤大輔, 田部井滉平, 中島宏治, 白皓, 平松友紀
第8回早稲田大学ライティング・フォーラム(オンライン開催)
Presentation date: 2021.03
アカデミック・ライティング「レポートの構成」
後藤大輔 [Invited]
東洋大学社会学部社会福祉学科 「社会福祉の基礎2」ゲスト講義(オンライン開催)
Presentation date: 2020.10
ホッブズの哲学方法論における「汝自身を読め」の意義
後藤大輔
日本イギリス哲学会第44回研究大会(オンライン開催)
Presentation date: 2020.09
大学図書館所蔵書籍を手に取って速読・報告する活動を初年次文章表現科目に取り入れる試み
大場理恵子, 安高紀子, 古賀万紀子, 後藤大輔, 田嶋明日香, 大島弥生
第26回大学教育研究フォーラム(オンライン開催)
Presentation date: 2020.03
文章作成技術とチュータリング技術を磨く
後藤大輔 [Invited]
名桜大学ライティングセンター研修会
Presentation date: 2020.02
情報検索と引用の仕方を学ぼう
後藤大輔, 伊藤茉莉奈, 奥野哲士, 川太悠史
早稲田大学所沢図書館/ライティング・センター共催 情報検索ワークショップ
Presentation date: 2019.11
ゼロからはじめるレポート作成―テーマ決めから問い・答えまで―
後藤大輔, 伊藤茉莉奈, 門屋寿
早稲田大学所沢図書館/ライティング・センター共催 情報検索ワークショップ
Presentation date: 2019.07
ホッブズは自らの哲学方法論から形相因を放逐したのか
後藤大輔
日本哲学会第78回大会
Presentation date: 2019.05
過去の研修テーマと活動内容を振り返る
尾崎友泉, 後藤大輔, 田部井滉平
第7回早稲田大学ライティング・フォーラム
Presentation date: 2019.03
学習支援における質問の大切さ
後藤大輔 [Invited]
帝京大学学習支援デスク ピアサポーター研修
Presentation date: 2019.01
ホッブズの哲学方法論における因果関係の構想ーー『物体論』から『市民論』へ
後藤大輔
日本イギリス哲学会関東部会第102回研究例会
Presentation date: 2018.12
目標設定に至るまでの過程
畔上絵里香, 荒井誉史, 後藤大輔, 辻和希
第6回早稲田大学ライティング・フォーラム
Presentation date: 2018.02
大学アカデミック・ライティングによる大学生および大学院生の書き手としての成長
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
Project Year :
佐渡島 紗織, 中島 宏治, 嶼田 大海, 渡 寛法, 宇都 伸之, 坂本 麻裕子, 千 仙永, 後藤 大輔, 田部井 滉平
Interdisciplinary Approach to English Enlightenment - in Search of the Restoration of "Open Public Reason"
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Project Year :
ホッブズの哲学方法論における経験主義的側面の位置付けを明らかにする試み
早稲田大学 特定課題研究助成費(研究基盤形成)
Project Year :
後藤大輔
ホッブズの哲学方法論を近世論理学史の中に位置付ける試み
早稲田大学 特定課題研究助成費(新任の教員等)
Project Year :
後藤大輔
【書評】柘植尚則著『近代イギリス倫理思想史』ナカニシヤ出版(「テーマ別かつ人物別の構成で、原典に忠実な全体像を提示」)
後藤大輔
『週刊読書人』 ( 2021年2月12日号 ) 2021.02
Book review, literature introduction, etc.
History of political thought as detective-work
Adrian Blau
129 - 160 2019.06
日本語表現法
東京海洋大学 海洋生命科学部
第8回早稲田大学ライティング・フォーラム
Competition, symposium, etc.
早稲田大学アカデミック・ライティング・プログラム
チュータリングの現状と展望ー⽂章教育もしくは学修⽀援の現場からー(パネリスト)
Competition, symposium, etc.
東京工業大学ライティングセンター
第21回早稻田大學政治經濟學會論文コンクール(審査協力)
Peer review
早稻田大學政治經濟學會