学位
-
2016年11月 京都大学 博士
2022/01/07 更新
2016年11月 京都大学 博士
カトリック系国際NGOフェ・イ・アレグリアのペルーにおける展開と民衆教育の論理
工藤 瞳
比較教育学研究 = Comparative education : bulletin of the Japan Comparative Education Society ( 50 ) 24 - 44 2015年 [査読有り]
海外教科書制度調査研究報告書
教科書研究センター( 担当: 分担執筆, 担当範囲: ペルー共和国)
教科書研究センター 2020年03月
比較教育学原論
杉本, 均, 南部, 広孝
協同出版 2019年 ISBN: 9784319003402
地域研究 : 多様性の教育学へ
近藤, 孝弘, 中矢, 礼美, 西野, 節男
東信堂 2018年 ISBN: 9784798915067
ペルーの民衆教育 : 「社会を変える」教育の変容と学校での受容
工藤, 瞳
東信堂 2018年 ISBN: 9784798914787
チリの学校包摂法による教育バウチャー制度改革 : 背景と変化、残された課題
工藤 瞳
教育制度学研究 = Journal of the Japan Society for Educational System and Organization ( 28 ) 131 - 146 2021年
2)「研究開発コロキアム」報告〔要約版〕:〔グローバルCOE〕採択:アジア・南米・アフリカにおける教育の機会均等に関する研究--比較教育学的アプローチによる理論と実践の考察--
黄 儒芬, 杉本 均, 小原 優貴, 李 霞, 工藤 瞳
研究開発コロキアム : 平成21年度 成果報告書 (Colloquium for Educational Research and Development) 6 - 7 2010年03月
平塚賞本賞
2019年06月 日本比較教育学会 『ペルーの民衆教育-「社会を変える」教育の変容と学校での受容』(2018年、東信堂)
チリにおける教育機会格差是正に関する政策の形成背景と影響
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
研究期間:
工藤 瞳
ペルーの学校教育における民衆教育の受容-その理念と実践
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
研究期間:
工藤 瞳
ペルーにおける児童労働擁護の思想的背景
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
研究期間:
工藤 瞳
子どもの生活・文化(中南米)(隔年開講)
明治学院大学
西語中級
早稲田大学
日本語表現法
東京海洋大学
言語文化研究(アメリカ)
専修大学
スペイン語
専修大学
スペイン語(2016-2017年度、2019年度)
青山学院大学
スペイン語圏を知る(オムニバス授業)
早稲田大学
スペイン語
中央大学
アメリカ文明総合講座B(オムニバス授業)
東海大学
生涯教育論
びわこ成蹊スポーツ大学
スペイン語
同志社大学
公民科教育法
奈良女子大学
中等教科教育法社会(公民分野)
奈良女子大学