他学部・他研究科等兼任情報
-
理工学術院 大学院基幹理工学研究科
2023/02/05 更新
理工学術院 大学院基幹理工学研究科
理工学術院総合研究所 兼任研究員
東京大学 数理科学研究科 大学院数理科学専攻博士課程
東京大学
早稲田大学 理工学部 数学科
早稲田大学
博士(数理科学)
早稲田大学理工学術院 基幹理工学部数学科 教授
熊本大学大学院自然科学研究科(理学系)数理科学 准教授
Associate Professor, ,Graduate School of Science and Technology(Science group),Kumamoto University
大阪市立大学 数学研究所 COE研究所員
COE Researcher, Advanced Mathematical Institute,Osaka City University
マックスプランク数学研究所 客員研究員
Guest Researcher,Max-Planck-Institute for Mathematics
日本学術振興会 特別研究員
代数学
保型形式論
整数論
automorphic forms
Number theory
Jacquet-Langlands-Shimizu correspondence for theta lifts to GSp(2) and its inner forms II: an explicit formula for Bessel periods and the non-vanishing of theta lifts
Hiro-aki Narita
Journal of the mathematical society of Japan 73 ( 1 ) 125 - 159 2021年 [査読有り]
Modular degrees of elliptic curves and some quotients of L-values
Kousuke Sugimoto, Hiro-aki Narita
Tokyo Journal of mathematics 43 ( 2 ) 279 - 293 2020年 [査読有り]
担当区分:最終著者
An explicit construction of non-tempered cusp forms on O(1,8n+1)
Yingkun Li, Hiro-aki Narita, Ameya Pitale
Annales math. Quebec 44 ( 2 ) 349 - 384 2020年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
成田 宏秋
Journal of the Mathematical Sciences, the University of Tokyo 10 ( 2 ) 311 - 353 2003年 [査読有り]
Fourier expansion of holomorphic Siegel modular forms with respect to the minimal parabolic subgroup
H Narita
MATHEMATISCHE ZEITSCHRIFT 231 ( 3 ) 557 - 588 1999年07月 [査読有り]
武藤 正紀, 成田 宏秋, Pitale Ameya
数理解析研究所講究録 1934 1 - 13 2015年02月
村瀬 篤, 成田 宏秋
数理解析研究所講究録 1715 143 - 158 2010年10月
村瀬 篤, 成田 宏秋
数理解析研究所講究録 1617 1 - 10 2008年10月
村瀬 篤, 成田 宏秋
数理解析研究所講究録 1523 148 - 157 2006年10月
成田 宏秋
数理解析研究所講究録 1468 137 - 148 2006年02月
成田 宏秋
数理解析研究所講究録 1173 184 - 191 2000年10月
成田 宏秋
数理解析研究所講究録 1103 15 - 29 1999年06月
成田 宏秋
数理解析研究所講究録 1094 44 - 59 1999年04月
実双曲空間上の実解析保型形式のリフティングによる多様な構成と多方面分野への応用
科学研究費補助金(基盤研究C)
研究期間:
成田 宏秋
保型形式の整数論、具体的構成の観点からの研究領域の拡張
科学研究費補助金(基盤研究C)
研究期間:
成田 宏秋
保型形式の具体的構成とその数論的及び幾何学的応用
科学研究費補助金(若手研究B)
研究期間:
成田 宏秋
四元数離散系列表現を生成する保型形式の解析的及び数論的研究
科学研究費補助金(若手研究B)
研究期間:
成田 宏秋
Research on analysis and arithmetic of automorphic forms generating quaternionic discrete series
Grant-in-Aid for Scientific Research
研究期間:
EXplicit constructions of non-tempered cusp forms on orthogonal groups of low split ranks
成田 宏秋 [招待有り]
RIMS共同研究(公開型) 保型形式の解析的・数論的研究
発表年月: 2018年01月
Explicit constructions of non-tempered cusp forms on orthogonal groups of low split ranks
成田 宏秋 [招待有り]
The third Japanese-German Number Theory Workshop (at MPIM)
発表年月: 2017年11月
Fourier expansion of Siegel modular forms along the minimal parabolic subgroup
成田 宏秋 [招待有り]
第19回整数論オータムワークショップ (於 長野県白馬村 白馬ハイマウントホテル)
発表年月: 2016年11月
Lifting to an inner form of GL(4) and counterexamples of the Ramanujan conjecture
[招待有り]
日韓整数論セミナー(於 慶応義塾大学)
発表年月: 2014年11月
Lifting from Maass cusp forms for Γ_0(2) to cusp forms on GL(2) over a division quaternion algebra
[招待有り]
RIMS研究集会 保型形式および関連するゼータ関数の研究
発表年月: 2014年01月
Bessel periods of theta lifts to GSp(1,1) and central values of some L-functions of convolution type
成田 宏秋 [招待有り]
International conference on automorphic forms and number theory (at Oman)
発表年月: 2012年02月
Jacquet-Langlands-Shimizu correspondence for two theta lifts to GSp(2) and GSp(1,1)
[招待有り]
RIMS研究集会「保型形式と保型的L函数の研究」
発表年月: 2012年01月
Fourier coefficients of Arakawa lifting and central values of some Rankin-Selberg L-functions
成田 宏秋 [招待有り]
第55回代数学シンポジウム (於 北海道大学)
発表年月: 2010年08月
四元数ユニタリー群Sp(1,q)上の実解析的保型形式について
成田 宏秋 [招待有り]
第53回代数学シンポジウム (於 いわて県民情報交流センター)
発表年月: 2008年08月
Generalized Whittaker functions on Sp(1,q) for quaternionic discrete series and their application to automorphic forms
成田 宏秋 [招待有り]
The northern workshop on representation theory of LIe groups and Lie algebras (於 北海道大学)
発表年月: 2007年03月
2020年 Ameya Pitale
2019年
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数