他学部・他研究科等兼任情報
-
理工学術院 大学院先進理工学研究科
2023/02/06 更新
理工学術院 大学院先進理工学研究科
理工学術院総合研究所 兼任研究員
早稲田大学 博士 (理学)
早稲田大学 教育・総合科学学術院 先進理工学研究科 准教授
神戸大学医学部 非常勤講師 科目:組織学各論
独立行政法人理化学研究所 多細胞システム形式研究センター チームリーダー
神戸大学大学院 理学研究科生物学専攻 准教授 (兼任)
大阪大学基礎工学部 非常勤講師 科目:発生神経生物学
奈良女子大学大学院 非常勤講師 科目:生体防御科学特論
理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター チームリーダー
ニューヨーク大学 スカーボール研究所 研究員
米国メモリアル・スローンケタリング癌センター 研究員
日本分子生物学会
日本神経科学学会
神経科学一般 発生生物学、神経科学
神経科学一般 発生生物学、神経科学
包括脳ネットワーク
Diencephalic progenitors contribute to the posterior septum through rostral migration along the hippocampal axonal pathway.
Keisuke Watanabe, Koichiro Irie, Carina Hanashima, Hirohide Takebayashi, Noboru Sato
Scientific reports 8 ( 1 ) 11728 - 11728 2018年08月 [査読有り] [国際誌]
The timing of upper-layer neurogenesis is conferred by sequential derepression and negative feedback from deep-layer neurons.
Kenichi Toma, Takuma Kumamoto, Carina Hanashima
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 34 ( 39 ) 13259 - 76 2014年09月 [査読有り] [国際誌]
Robo1 modulates proliferation and neurogenesis in the developing neocortex.
Mason L Yeh, Yuko Gonda, Mathilda T M Mommersteeg, Melissa Barber, Athena R Ypsilanti, Carina Hanashima, John G Parnavelas, William D Andrews
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 34 ( 16 ) 5717 - 31 2014年04月 [査読有り] [国際誌]
大脳皮質ニューロンの運命決定機構 –時空間制御によるニューロン産生のメカニズム– 「神経幹細胞研究の最前線」
花嶋かりな
医学のあゆみ 251 1123 - 1128 2014年
Robo1 regulates the migration and laminar distribution of upper-layer pyramidal neurons of the cerebral cortex.
Yuko Gonda, William D Andrews, Hidenori Tabata, Takashi Namba, John G Parnavelas, Kazunori Nakajima, Shinichi Kohsaka, Carina Hanashima, Shigeo Uchino
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 23 ( 6 ) 1495 - 508 2013年06月 [査読有り] [国際誌]
Foxg1 coordinates the switch from nonradially to radially migrating glutamatergic subtypes in the neocortex through spatiotemporal repression.
Takuma Kumamoto, Ken-ichi Toma, Gunadi, William L McKenna, Takeya Kasukawa, Sol Katzman, Bin Chen, Carina Hanashima
Cell reports 3 ( 3 ) 931 - 45 2013年03月 [査読有り] [国際誌]
Quantitative expression profile of distinct functional regions in the adult mouse brain.
Takeya Kasukawa, Koh-hei Masumoto, Itoshi Nikaido, Mamoru Nagano, Kenichiro D Uno, Kaori Tsujino, Carina Hanashima, Yasufumi Shigeyoshi, Hiroki R Ueda
PloS one 6 ( 8 ) e23228 2011年 [査読有り] [国際誌]
大脳皮質グルタミン酸作動性細胞の特異性を決定する分子の探索(A screen for molecules that determine the specification of cortical upper-layer glutamatergic neurons)
権田 裕子, 水谷 健一, 當麻 憲一, 花嶋 かりな
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 83回・33回 1P - 0736 2010年12月
発生期大脳皮質における神経前駆細胞の経時的遺伝子発現解析(Molecular Identity of Temporal Neuronal Precursors in the Mouse Neocortex)
當麻 憲一, 水谷 健一, 権田 裕子, 花嶋 かりな
神経化学 49 ( 2-3 ) 621 - 621 2010年08月
The role of Foxg1 and dorsal midline signaling in the generation of Cajal-Retzius subtypes.
Carina Hanashima, Marie Fernandes, Jean M Hebert, Gord Fishell
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 27 ( 41 ) 11103 - 11 2007年10月 [査読有り] [国際誌]
Brain factor-1 controls the proliferation and differentiation of neocortical progenitor cells through independent mechanisms.
Carina Hanashima, Lijian Shen, Suzanne C Li, Eseng Lai
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 22 ( 15 ) 6526 - 36 2002年08月 [査読有り] [国際誌]
Cytotoxic and growth inhibitory effect of ascorbic acid on cultured bovine vascular endothelial cells
C Hanashima, H Namiki
ZOOLOGICAL SCIENCE 16 ( 1 ) 99 - 104 1999年02月 [査読有り]
Reduced viability of vascular endothelial cells by high concentration of ascorbic acid in vitreous humor
C Hanashima, H Namiki
CELL BIOLOGY INTERNATIONAL 23 ( 4 ) 287 - 298 1999年 [査読有り]
大脳皮質ニューロンの運命決定機構 –時空間制御によるニューロン産生のメカニズム–
花嶋かりな( 担当: 単著)
医学のあゆみ. 251, 1123-1128. 2014年
「ROBO」 脳科学辞典 脳科学辞典編集委員会編.
花嶋かりな, 権田裕子( 担当: 共著)
2012年
Symmetric versus asymmeteric cell division of the cortex.
Fishell G, Hanashima C( 担当: 共著, 担当範囲: 785-791.)
In Encyclopedia of Neuroscience, L. Squire (Ed.) 2009年
大脳皮質ニューロンの運命決定機構.「神経回路の制御と脳機能発現の メカニズム」.
花嶋かりな( 担当: 単著)
実験医学・増刊号 137: 1832-1838 2008年
Foxg1 coordinates the early transition of temporal cell identity in the cerebral cortex
Takuma Kumamoto, Ken-ichi Toma, Gunadi, Bin Chen, Carina Hanashima
INTERNATIONAL JOURNAL OF DEVELOPMENTAL NEUROSCIENCE 30 ( 8 ) 679 - 679 2012年12月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Foxg1 coordinates the timing of projection neuron production in the cerebral cortex
Carina Hanashima, Takuma Kumamoto, Ken-ichi Touma
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E227 - E227 2011年
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Molecular mechanisms of upper-layer neuron specification in mouse neocortex
Ken-ichi Toma, Yuko Gonda, Ken-ichi Mizutani, Carina Hanashima
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E330 - E330 2011年
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the neocortex
Takuma Kumamoto, Gunadi Gunadi, Ken-ichi Mizutani, Carina Hanashima
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E370 - E370 2010年
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Robo1 regulates the morphological development of pyramidal neurons in the mouse neocortex
Yuko Gonda, Masayuki Sekiguchi, Hidenori Tabata, Takashi Namba, Keiji Wada, Kazunori Nakajima, Carina Hanashima, Shigeo Uchino, Shinichi Kohsaka
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E63 - E63 2010年
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Molecular identity of temporal neuronal precursors in the mouse neocortex
Ken-ichi Toma, Ken-ichi Mizutani, Yuko Gonda, Carina Hanashima
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E245 - E245 2010年
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Characterization of temporal identity of neuronal progenitor cells in the neocortex
Ken-ichi Mizutani, Carina Hanashima
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S157 - S157 2009年
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Poster Award
2012年10月 Asia-Pacific Developmental Biology Conference APDBC Foxg1 Coordinates the Switch from Non-Radially to Radially Migrating Glutamatergic Subtypes in the Neocortex through Spatiotemporal Repression.
細胞間情報伝達を介した発生時間制御機構
科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型)領域名称「脳構築における発生時計と場の連携」(文部科学省)
研究期間:
花嶋かりな
初期ニューロンを介した大脳新皮質構築機構の解明
科学研究費補助金 基盤研究B (文部科学省)
研究期間:
花嶋かりな
順行性ウイルスベクターを用いた近く神経回路形成機構の解析
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究(文部科学省)
研究期間:
花嶋かりな
大脳皮質上層ニューロンの分化決定機構の解明
科学研究費補助金(研究領域提案型)「神経細胞の多様性と大脳皮質の構築」(文部科学省)
研究期間:
花嶋かりな
大脳皮質神経細胞の運命決定機構の解明
科学研究費補助金 基盤研究C (文部科学省)
研究期間:
花嶋かりな
大脳皮質神経細胞 産生プログラムの移行制御機構の解明
科学研究費補助金(文部科学省) 新学術領域研究(研究領域提案型)「神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築」
研究期間:
花嶋かりな
Establishing neuronal identity in the cerebral cortex.
花嶋かりな [招待有り]
Volga Neuroscience Meeting
発表年月: 2016年07月
Mechanisms that establish neuronal identity in the cerebral cortex.
花嶋かりな
3rd International Symposium on ‘Neocortical Organization
発表年月: 2016年02月
A two-step regulatory mechanism determine the timing of upper-layer neurogenesiss in the cerebral cortex.
當麻憲一, 隈元拓馬, 花嶋かりな
Neuroscience2015 第38回日本神経科学大会
発表年月: 2015年07月
Integrative mechanisms of layer IV neuron development in the neocortex.(大脳新皮質第四層ニューロンの分化機構)
王天成, 當麻憲一, 花嶋かりな
Neuroscience2015第38回日本神経科学大会
発表年月: 2015年07月
Neuronal fate specification in establishing the neocortex. Symposium on ‘Vertebrate brains: Structure, Function and Evolution’
花嶋かりな [招待有り]
The 48th Annual Meeting of the Japan Society of Developmental Biologists.
発表年月: 2015年06月
Development and evolutionary origin of the neocortex.
隈元拓馬, 花嶋かりな
CDB Symposium 2015, ‘Time in Development’
発表年月: 2015年03月
Robo1 regulates dendritic development of neocortical pyramidal neurons.
権田裕子, 花嶋かりな
CDB Symposium 2015
発表年月: 2015年03月
A two-step regulatory mechanism determines the timing of upper-layer neurogenesis in the cerebral cortex.
Toma, K, Kumamoto, T, Hanashima, C
CDB Symposium 2015, ‘Time in Development’
発表年月: 2015年03月
Temporal Control of Neuronal Identity in the Cerebral Cortex.
花嶋かりな
CDB Symposium
発表年月: 2015年03月
大脳皮質錐体細胞の樹状突起の形態を決定する分子メカニズム
権田裕子, 花嶋かりな
第37回日本分子生物学年会
発表年月: 2014年11月
Temporal and Spatial Control of Neuronal Identity in the Cerebral Cortex
花嶋かりな [招待有り]
China-Japan-Korea Joint Symposium in Developmental Biology.
発表年月: 2014年10月
大脳皮質発生における神経細胞特異的なRNA結合蛋白質Nova1の同定と解析
王天成, 當麻憲一, 花嶋かりな
第37回日本神経科学大会
発表年月: 2014年09月
軸索ガイダンス分子を介した大脳皮質神経細胞の形態形成機構
権田裕子, 花嶋かりな
第37回日本神経科学大会
発表年月: 2014年09月
大脳皮質上層ニューロンの分化決定機構
當麻憲一, 隈元拓馬, 花嶋かりな
第37回日本神経科学大会
発表年月: 2014年09月
哺乳類大脳新皮質獲得を可能にした分子メカニズムの解析
隈元拓馬, 花嶋かりな
Neuroscience2014: 第37回日本神経科学大会
発表年月: 2014年09月
Mechanisms that determine the timing of upper-layer neurogenesis in the cerebral cortex.
當麻憲一, 隈元拓馬, 花嶋かりな
Cortical Development
発表年月: 2014年05月
Laminar-specific control of neuronal distribution and dendritic patterning by axon guidance molecules.
Gonda, Y, Andrews, W.D, Chedotal, A, Parnavelas, J.G, Hanashima, C [招待有り]
Cortical Development
発表年月: 2014年05月
Molecular logic underlying the origin of the neocortex
Kumamoto, T, Hanashima, C [招待有り]
Cortical Development
発表年月: 2014年05月
Neuronal Specification in Establishing Mammalian Neocortical Circuits.
花嶋かりな [招待有り]
2nd International Symposium on ‘Neocortical Organization’
発表年月: 2013年11月
Molecular Logic underlying the Origin of the Neocortex.
隈元拓馬, 花嶋かりな
第36回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会 合同大会 (Neuro2013)
発表年月: 2013年06月
Neuronal Specification in Establishing Mammalian Neocortical Circuits. Symposium ‘Neocortical Development and Circuit Formation - How is the Mammalian-Specific Brain Structure Formed?’
花嶋かりな
The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
発表年月: 2013年06月
Temporal and Spatial Control of Neuronal Identity in the Brain.
花嶋かりな [招待有り]
MRC Centre for Developmental Neurobiology.
発表年月: 2013年01月
Foxg1による大脳皮質神経細胞分化の時空間的制御.
隈元拓馬, 花嶋かりな
第35回 日本分子生物学会年会16. ワークショップ ‘脳神経系の形成過程における神経幹細胞の増殖・分化制御’
発表年月: 2012年12月
Foxg1 Coordinates the Switch from Non-Radially to Radially Migrating Glutamatergic Subtypes in the Neocortex through Spatiotemporal Repression.
Kumamoto T, Toma K, Gunadi, McKenna W, Chen B, Hanashima C
Asia-Pacific Developmental Biology Conference APDBC
発表年月: 2012年10月
Foxg1 directs the specification of upper-layer projection neurons in the late neocortical progenitors. Nanosymposium on ‘ Cell Lineage and Differentiation
當麻憲一, 花嶋かりな
Neuroscience 2012 SfN 42nd Annual Meeting
発表年月: 2012年10月
Regulation of Neuronal Subtype Identity Transition in the Cerebral Cortex.
花嶋かりな [招待有り]
The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
発表年月: 2012年09月
“ Temporal requirement for Robo1 in the development of neocortical pyramidal neurons ” (条件的遺伝子発現制御系を用いた大脳皮質錐体細胞分化における軸索ガイダンス分子Robo1の機能解析)
権田裕子, Andrews W, Parnavelas J, 花嶋かりな
第35回日本神経科学大会
発表年月: 2012年09月
新規カハール・レチウス細胞マーカー遺伝子の探索と発現解析
隈元拓馬, 花嶋かりな
包括脳夏のワークショップ
発表年月: 2012年07月
“ A conditional gene expression system to study layer-specific dendrite development of neocortical pyramidal neurons”
権田裕子, 花嶋かりな [招待有り]
包括脳夏のワークショップ
発表年月: 2012年07月
Foxg1 is required in late mouse neocortical progenitors to direct differentiation of upper-layer projection neurons.
當麻憲一, 隈元拓馬, 花嶋かりな
ISSCR2012, The ISSCR 10th Annual Meeting,
発表年月: 2012年06月
Roles of subplate neurons in establishing neocortical regional identity. Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the neocortex.
Bullmann T, 花嶋かりな
Joint meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Cell Biology
発表年月: 2012年05月
Spatiotemporal repression coordinates projection neuron production onset in the cerebral cortex.
Kumamoto T, Toma K, Gunadi, McKenna W, Chen B, Hanashima C
Joint meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Cell Biology
発表年月: 2012年05月
The role of Robo1 in the morphological development of cortical upper-layer pyramidal neurons
Gonda Y, Andrews W, Tabata H, Namba T, Nakajima K, Parnavelas J, Kohsaka S, Uchino S, Hanashima C
Joint meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Cell Biology
発表年月: 2012年05月
Molecular Control of Projection Neuron Identity in the Cerebral Cortex.
花嶋かりな [招待有り]
BIT’s 3rdAnnual World Congress of NeuroTalk
発表年月: 2012年05月
Robo1 controls the migration and laminar distribution of cortical upper-layer pyramidal neurons
権田裕子, Andrews W, Tabata H, Namba T, Nakajima K, Parnavelas J, Kohsaka S, Uchino S, 花嶋かりな
1st International Symposium “Neocortical Organization
発表年月: 2012年03月
Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the cerebral cortex.Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the cerebral cortex.
隈元拓馬, 當麻憲一, Gunadi, McKenna W, Kasukawa T, Chen B, 花嶋かりな
1st International symposium: Neocortical Organization, 1st International symposium: Neocortical Organization,
発表年月: 2012年03月
Regulation of Early Identity Transition in the Cerebral Cortex.
花嶋かりな
The 59th NIBB Conference ‘Neocortical Organization
発表年月: 2012年03月
Foxg1 coordinates the early transition of temporal cell identity in the cerebral cortex.Foxg1 coordinates the early transition of temporal cell identity in the cerebral cortex.
隈元拓馬, 當麻憲一, Gunadi, Chen B, 花嶋かりな
19th Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience.
発表年月: 2012年01月
Foxg1 is required for the specification of upper-layer neurons in the neocortex.
當麻憲一, 花嶋かりな
第34回日本分子生物学会年会
発表年月: 2011年12月
Robo1は大脳皮質上層錐体細胞の層構造形成および形態形成を調節している
権田裕子, Andrews W, Tabata H, Namba T, Nakajima K, Parnavelas J, Kohsaka S, Uchino S, 花嶋かりな
第34回日本分子生物学会年会
発表年月: 2011年12月
Robo1 controls the laminar distribution and dendritic development of cortical upper-layer neurons. ‘Development and Regeneration, Neuroscience’
権田裕子, 花嶋かりな
第34回 日本分子生物学会年会
発表年月: 2011年12月
Robo1 regulates the migration and laminar distribution of upper-layer pyramidal neuronsRobo1 regulates the migration and laminar distribution of upper-layer pyramidal neurons
権田裕子, Andrews W, Nakajima K, Parnavelas J, 花嶋かりな
Neuroscience2011
発表年月: 2011年11月
Molecular mechanisms of upper-layer neuron specification in the developing neocortex.
當麻憲一, 隈元拓馬, 花嶋かりな
The exciting biology meeting on “Cellular development: Biology at the interfaceThe exciting biology meeting on “Cellular development: Biology at the interface
発表年月: 2011年09月
Robo1 regulates the laminar distribution and morphological development of upper-layer pyramidal neurons
権田裕子, Andrews W, Nakajima K, Parnavelas J, 花嶋かりな
Cellular development: biology at the interface
発表年月: 2011年09月
Molecular mechanisms of upper-layer neuron specification in mouse neocortex.
當麻憲一, 権田裕子, 水谷健一, 花嶋かりな
Neuroscience2011, 第34回日本神経科学会年会
発表年月: 2011年09月
Foxg1 coordinates the timing of projection neuron production in the cerebral cortex.
花嶋かりな, 隈元拓馬, 當麻憲一
Neuroscience2011, 第34回日本神経科学会年会
発表年月: 2011年09月
Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the neocortex.
権田裕子, Andrews W, Nakajima K, Parnavelas J, 花嶋かりな
包括型脳科学研究推進支援ネットワーク「夏のワークショップ」神戸
発表年月: 2011年08月
Molecular Control of Cell Fate Specification in the Mammalian Brain.
花嶋かりな [招待有り]
Neurogenesis 2011.
発表年月: 2011年06月
The role of Robo1 in the migration and morphological development of neocortical pyramidal neurons
権田裕子, Andrews W, Tabata H, Namba T, Nakajima K, Parnavelas J, Kohsaka S, Uchino S, 花嶋かりな [招待有り]
Cortical Development Conference 2011
発表年月: 2011年05月
Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the neocortex.
隈元拓馬, 當麻健一, 水谷健一, 花嶋かりな
Cortical Development Conference 2011
発表年月: 2011年05月
Requirement of GABAergic interneurons and subplate neurons in neocortical arealization.
Bullmann T, 花嶋かりな
44th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
発表年月: 2011年05月
Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the neocortex.Foxg1 regulates the onset of projection neuron production in the neocortex.
隈元拓馬, 當麻憲一, 水谷健一, 花嶋かりな
44th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
発表年月: 2011年05月
Molecular identity of temporal neuronal precursors in the mouse neocortex.
當麻憲一, 水谷健一, 権田裕子, 花嶋かりな
第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会
発表年月: 2010年12月
大脳皮質グルタミン酸作動性細胞の特異性を決定する分子の探索
権田裕子, 水谷健一, 當麻憲一, 花嶋かりな
第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会
発表年月: 2010年12月
Molecular identity of temporal neuronal precursors in the mouse neocortex.
當麻憲一, 水谷健一, 権田裕子, 花嶋かりな
第33回日本神経科学会年会
発表年月: 2010年09月
Robo1は大脳皮質錐体細胞の形態形成を調節している
権田裕子, 花嶋かりな
第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会 合同大会(Neuro2010)
発表年月: 2010年09月
Temporal and Spatial Control of Neuronal Identity in the Brain. 第会 高遠シンポジウム ”組織器官形成とそのモデュレーション”
花嶋かりな [招待有り]
発表年月: 2009年08月
Foxg1 suppresses early cortical cell fate
花嶋かりな
Gordon Research Conference on Neural Development
発表年月: 2004年
2017年
Master's Thesis (Department of Integrative Bioscience and Biomedical Engineering)
大学院先進理工学研究科
2022年 通年
Master's Thesis (Department of Interfrative Bioscience and Biomedecal Engineering)
早稲田大学大学院先進理工学研究科
Developmental Biology
早稲田大学大学院先進理工学研究科
修士論文(生命理工)
早稲田大学大学院先進理工学研究科
Integrative Biocince and Biomedical Engineering B
早稲田大学大学院先進理工学研究科
Research on Developmental Biology
早稲田大学大学院先進理工学研究科
発生生物学研究
早稲田大学大学院先進理工学研究科
発生生物学持論
早稲田大学大学院先進理工学研究科
総合生命理工学持論
早稲田大学大学院先進理工学研究科
海洋生物学
早稲田大学教育学部
発生学
早稲田大学教育学部
遺伝生物学
早稲田大学教育学部
発生神経生物学
大阪大学基礎工学部
組織学各論
神戸大学医学部
生体防御科学特論
奈良女子大学大学院
CDB学生主催セミナー
理化学研究所
RIKEN Joint Retreat オーガナイザー
Editorial Board
Frontiers in Neuroscience
Senior Editor
Brain Research
International Advisory Board
Journal of the Medical Sciences
日本発生生物学会
日本分子生物学会
日本神経科学
Society for Neuroscience
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数