2024/12/21 更新

写真a

タカイ シホ
高井 詩穂
所属
文学学術院 文化構想学部
職名
准教授
 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • デジタル・アーカイブの拡充と発展的活用に向けた最盛期義太夫節浄瑠璃作品の研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2022年04月
    -
    2027年03月
     

    黒石 陽子, 森 貴志, 東 晴美, 田草川 みずき, 小林 左絵, 原田 真澄, 坂本 清恵, 高井 詩穂, 飯島 満, 内山 美樹子

  • デジタル・アーカイブの拡充と発展的活用に向けた最盛期義太夫節浄瑠璃作品の研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2022年04月
    -
    2027年03月
     

    黒石 陽子, 東 晴美, 田草川 みずき, 小林 左絵, 内山 美樹子, 原田 真澄, 坂本 清恵, 高井 詩穂, 飯島 満, 森 貴志

  • デジタル・アーカイブを活用した最盛期義太夫節浄瑠璃作品の総合的研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2024年03月
     

    鳥越 文蔵, 東 晴美, 田草川 みずき, 小林 左絵, 川口 節子, 内山 美樹子, 黒石 陽子, 原田 真澄, 坂本 清恵, 飯島 満, 高井 詩穂

     概要を見る

    最盛期義太夫節浄瑠璃作品の、古浄瑠璃時代から現代まで続く浄瑠璃史のみならず、日本文学・文化史上への、新たな位置付けを実現すること、またその研究成果を国内および国際学会等で発信することを目指した。今期は、これまで刊行した翻刻作品52作品に加えて、玉川大学出版部より、『義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成』第6期として、以下の10作品の刊行をすることができた。それぞれ、梗概とともに、翻刻にあたっての諸本調査を踏まえた詳細な書誌情報、宝暦年間までの浄瑠璃作品年表を付した上での翻刻を行なった。
    『傾情山姥都歳玉』(享保18,辰松座)、『敵討襤褸錦』(元文1,竹本座)、『茜染野中の隠井』(元文3,豊竹座)、『入鹿大臣皇都諍』(寛保3,竹本座)、『児源氏道中軍記』(延享1,竹本座)、『遊君衣紋鑑』(延享1,豊竹座)、『増補大仏殿(萬代)礎』(延享2,豊竹座)、『女舞釼紅楓』(延享3,陸竹小和泉座)、『新板累物語』(寛延3,肥前座)、『文武世継梅』(寛延3,竹本座)
    また、新たに第7期の刊行を目指し、研究分担者、研究協力者が担当する翻刻作品の選定、翻刻に当たっての影印資料の手配や、書誌調査などの準備に入っることができた。
    さらに、これまで刊行してきた翻刻作品について、データを利用した語彙索引の研究会を重ねており、『丹州爺打栗』の自立語語彙索引の基礎的なタグ付けを終了し、次年度の索引刊行を目指している。さらなる語彙索引としては 『一谷嫩軍記』『須磨都源平躑躅』の単語切り出し作業を終えている。

  • Joruri as Living Theater: Representations of Women in the Golden Age of Joruri in Early Modern Japan

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2023年03月
     

    高井 詩穂

     概要を見る

    This project is to conduct research on how female characters were represented in eighteenth-century joruri puppet theater through textual and visual examination of contemporary joruri-related publications. My ongoing project is to consider the role of joruri as a theatrical form that reflects yet resists contemporary social codes, while functioning as popular entertainment. After one year of research suspension in 2020-2021, I resumed my research in April 2021. Because of pandemic-related travel restrictions, I mostly focused on online research and revisiting my preliminary idea that I presented at the conference back in 2019. I revised the content and published an article "Transmitting Myth and Magic: Early Modern Adaptations of the Dojoji Legend in Joruri Puppet Plays" on joruri adaptations of Dojoji plays in English. I'm also looking into various adaptations of Oshichi stories and the interplay of various genres, including theater and popular fiction. I am currently revising the paper for publication in an international journal.

  • 近松没後義太夫節浄瑠璃作品のデジタル・アーカイブを利用した包括的研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2016年04月
    -
    2020年03月
     

    鳥越 文蔵, 田草川 みずき, 小林 左絵, 内山 美樹子, 黒石 陽子, 原田 真澄, 坂本 清恵, 飯島 満, 東 晴美, 高井 詩穂

     概要を見る

    近松没後の未翻刻浄瑠璃作品の書誌調査・翻刻作業を進め、玉川大学出版部の協力を得て、『義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成』第5期(10作品、2018年刊行)・第6期(10作品、2020年刊行)の上梓をめざした。また、これまでの公刊した浄瑠璃翻刻42作品のテキストファイルを再度精査し、刊行された本文との整合性を高め、公開を視野に入れたデジタル・アーカイブ化の準備を行った。
    蓄積したデータについては、音曲研究、作品研究に寄与するための文字譜索引の作成に向けてのデータの解析、近世語研究に資するための語彙索引作成に向けて、タグ付け作業を行った。

 

現在担当している科目

▼全件表示

 

他学部・他研究科等兼任情報

  • 附属機関・学校   グローバルエデュケーションセンター

特定課題制度(学内資金)

  • Creating Cultural Icons:Adapting Classical Tales in Early Modern Popular Literature and Theater

    2017年  

     概要を見る

    p { margin-bottom: 0.1in; line-height: 120%; }This project is to conduct research on how heroines of medievalsetsuwa anecdotes were adapted into early modern populartheater and other popular genres. I mainly focus on demonic womendepicted in anecdotes and how magical elements in the tales ofreligious miracles are rewritten into stories addressing tragicsacrifices in the human world. The result of my research waspresented as “Rewriting Magic and Miracles in the Human World:Adaptations of Medieval Buddhist Tales in Early Modern Jōruri PuppetTheater” at The American Association of Teachers of Japanese 2018Annual Spring Conference on March 22, 2018 in Washington D.C., USA. p { margin-bottom: 0.1in; line-height: 120%; }