Degree
-
博士(理学)(早稲田大学)
Details of a Researcher
Updated on 2023/02/06
博士(理学)(早稲田大学)
日本数学会
日本物理学会
日本応用数理学会
Applied mathematics and statistics
Mathematical physics and fundamental theory of condensed matter physics
ultradiscrete dynamical systems
非線形ダイナミクス
超離散化
離散力学系
パターン形成
general topology
continuum theory
topological self-similar
Cantor Cube
Rigged Hilbert space approach for non-Hermitian systems with positive definite metric
Shousuke Ohmori, Junichi Takahashi
Journal of Mathematical Physics 63 ( 12 ) 123503 - 123503 2022.12 [Refereed]
Authorship:Lead author, Last author
Poincaré map approach to limit cycles of a simplified ultradiscrete Sel'kov model
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki
JSIAM Letters 14 127 - 130 2022.08 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Periodicity of Limit Cycles in a Max-plus Dynamical System
Yoshihiro Yamazaki, Shousuke Ohmori
Journal of the Physical Society of Japan 90 ( 10 ) 103001 - 103001 2021.10 [Refereed]
Authorship:Last author
Ultradiscrete bifurcations for one dimensional dynamical systems
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki
Journal of Mathematical Physics 61 ( 12 ) 122702 - 122702 2020.12 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki
Journal of the Physical Society of Japan 88 ( 10 ) 105001 - 105001 2019.10 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Universal topological representation of geometric patterns
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki, Tomoyuki Yamamoto, Akihiko Kitada
Physica Scripta 94 ( 10 ) 105213 - 105213 2019.08 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Ultradiscretization of reaction-diffusion type partial differential equations exhibiting pulse propagation
Y. Yamazaki, S. Ohmori
Nanosystems: Physics, Chemistry, Mathematics 38 - 41 2017.02 [Refereed]
Authorship:Last author
Existence of a Polycrystal Filled with an Arbitrary Finite Number of Self-Similar Crystals
Akihiko Kitada, Shousuke Ohmori, Tomoyuki Yamamoto
Journal of the Physical Society of Japan 85 ( 4 ) 045001 - 045001 2016.04 [Refereed]
Authorship:Corresponding author
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki
Journal of the Physical Society of Japan 85 ( 1 ) 014003 - 014003 2016.01 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2014 ( 8 ) 83A01 2014.08 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
A mathematical summary common to the two papers
Condensed-Matter Science Reports, Institute of Condensed Matter Science, Waseda University 2 11 2013
Authorship:Corresponding author
On a difference in topological nature between Cantor middle-third set and Sierpinski carpet
Condensed-Matter Science Reports, Institute of Condensed Matter Science, Waseda University 2 5 2013
Authorship:Corresponding author
A dendrite generated from {Adenine, Guanine, Cytosine, Thymine}^$\Lambda$, Card $\Lambda$ > $\aleph$
Condensed-Matter Science Reports, Institute of Condensed Matter Science, Waseda University 2 1 2013
Authorship:Corresponding author
Existence of a sequence {Di} composed of self-similar spaces where each Di+1 is a coarse graining of Di,i=0,1,2,…
Condensed-Matter Science Reports, Institute of Condensed Matter Science, Waseda University 1 1 2012
Authorship:Corresponding author
Topologically Representation of Cantor Cube Model for Geometric Patterns
Shousuke Ohmori
京都大学 数理解析研究所講究録 2209 75 2022
Authorship:Lead author, Last author
Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Ultradiscrete equations for bifurcations in low-dimensional dynamical systems
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki
数理解析研究所講究録 2223 44 2022
Authorship:Lead author, Corresponding author
Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
超離散方程式におけるホップ分岐
大森祥輔, 山崎義弘
津田塾大学 数学・計算機科学研究所報 42 103 2021
Authorship:Lead author, Corresponding author
Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
A product space of {0,1} of an abstract polycrystal
大森祥輔
京都大学 数理解析研究所講究録 2064 53 2018
Authorship:Lead author, Last author
Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Discussion of a stochastic cellular automaton model for the dynamics of bistable units with global and asymmetric local interactions
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki
Special Issue on New Challenges in Complex Systems Science(NCCSS) 11 157 2015 [Refereed]
Authorship:Lead author, Corresponding author
Research paper, summary (international conference)
早稲田大学2022年度特定課題研究助成費
早稲田大学2021年度特定課題研究助成費
早稲田大学2020年度特定課題研究助成費
早稲田大学2020年度特定課題研究助成費
早稲田大学2019年度特定課題研究助成費
早稲田大学2017年度特定課題研究助成費
早稲田大学2017年度特定課題研究助成費
Construction of ultradiscrete dynamical systems for bifurcation phenomena in nonlinear nonequilibrium systems
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Project Year :
Construction of nonlinear dynamics using the max-plus algebra
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Project Year :
Rigged Hilbert空間論を用いた非エルミート量子力学の数学的基礎付け
笹川科学研究助成
Project Year :
高橋淳一, 大森祥輔
超離散化方程式に対する非線形動力学の手法を用いた数理解析
住友財団
Project Year :
大森祥輔
一般位相空間論に基づく物質の幾何学的パターンの表現
大森祥輔
金沢創発数理セミナー
Presentation date: 2022.12
Lengyel-Epstein モデルの超離散化について
大森祥輔, 山崎義弘
2022年度応用数学合同研究集会
Presentation date: 2022.12
エルニーニョ・南方振動(ENSO)に対する遅延振動子モデルのトロピカル差分化および超離散化について
山本晃立, 大森祥輔, 山崎義弘
研究集会「非線形波動から可積分系へ 2022」
Presentation date: 2022.11
Border collision 分岐を有する超離散力学系について」
大森祥輔, 山崎義弘
研究集会「非線形波動から可積分系へ 2022」
Presentation date: 2022.11
一般位相空間論を用いた物質の幾何学的構造の表現について
大森祥輔 [Invited]
IMI Workshop II: 材料科学における幾何と代数III
Presentation date: 2022.09
Rigged Hilbert space for PT symmetric non-Hermite systems
Junichi Takahashi, Shousuke Ohmori
Stat&QuantPhys Autumn School (SQP)
Presentation date: 2022.09
一次元非標準有限差分スキームの力学的性質と超離散化
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会2022年秋季大会
Presentation date: 2022.09
$\eta$ 対称性を持つ非エルミート量子系におけるRigged Hilbert 空間の構築
高橋淳一, 大森祥輔
日本数学会2022年度秋季総合分科会
Presentation date: 2022.09
一般化超離散Sel'kov モデルのリミットサイクルにおける状態数について
大森祥輔, 山崎義弘
日本応用数理学会2022年度年会
Presentation date: 2022.09
Hopf分岐を示す二次元力学系モデルの超離散化
大森祥輔 [Invited]
第20回計算数学研究会
Presentation date: 2022.08
低次元トロピカル差分方程式の力学的性質
大森祥輔 [Invited]
RIMS 共同研究(公開型)「可積分系数理の発展とその応用」
Presentation date: 2022.08
Rigged Hilbert space formulation for parity-time symmetric systems
15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)
Presentation date: 2022.08
低次元力学系における超離散方程式について
大森祥輔
非平衡・多階層・複雑系研究会
Presentation date: 2022.08
一次元非標準有限差分スキームの超離散化
大森祥輔, 山崎義弘
RIMS 研究集会「力学系の理論と諸分野への応用」
Presentation date: 2022.06
Ultradiscrete bifurcations for one dimensional dynamical systems
Shousuke Ohmori, Yoshihiro Yamazaki [Invited]
17th Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science
Presentation date: 2022.03
Relationship between a tropically discretized model showing Neimark-Sacker bifurcation and its ultradiscretized model
Yoshihiro Yamazaki, Shousuke Ohmori [Invited]
17th Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science
Presentation date: 2022.03
一般化超離散Sel'kovモデルのリミットサイクルについて
大森祥輔, 山崎義弘
日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
Presentation date: 2022.03
Neimark-Sacker 分岐を示す超離散モデルについて
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会第77回年次大会
Presentation date: 2022.03
超離散Sel'kovモデルのリミットサイクルについて
大森祥輔, 山崎義弘
研究集会「ダイナミカルシステムとその周辺」
Presentation date: 2022.02
Sel’kov モデルから導出されるmax-plus 離散力学系のリミットサイクルについて
大森祥輔, 山崎義弘
2021年度応用数学合同研究集会
Presentation date: 2021.12
一次元トロピカル差分方程式の力学的性質
大森祥輔, 山崎義弘
研究集会「非線形波動と可積分系」
Presentation date: 2021.11
トロピカル差分化されたSelkov model とその超離散化されたmax-plus 方程式との関係について
山崎義弘, 大森祥輔
研究集会「非線形波動と可積分系」
Presentation date: 2021.11
一次元力学系における超離散方程式について
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会2021年秋季大会
Presentation date: 2021.09
Neimark-Sacker 分岐を示す超離散モデルについて
大森祥輔, 山崎義弘
日本応用数理学会2021度年会
Presentation date: 2021.09
Neimark-Sacker 分岐を示すトロピカル差分化されたモデルと超離散モデルとの関係について
山崎義弘, 大森祥輔
日本応用数理学会2021度年会
Presentation date: 2021.09
Ultradiscrete equations for bifurcations in low-dimensional dynamical systems
RIMS Symposium Recent Developments in Dynamical Systems and their Application
Presentation date: 2021.06
Universal topological representation of geometric patterns
RIMS symposium「Research Trends on General Topology and its Related Fields」
Presentation date: 2021.06
超離散方程式のおけるホップ分岐
大森祥輔, 山崎義弘
津田塾大学数学・計算機科学研究所オンライン研究集会「非線形波動から可積分系へ」
Presentation date: 2020.11
一次元力学系における超離散方程式について
大森祥輔, 山崎義弘
日本応用数理学会2020年度年会
Presentation date: 2020.09
大域的かつ非対称局所的に相互作用した双安定素子集団のダイナミクスに対する確率超離散モデルについて
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会第75回年次大会
Presentation date: 2020.03
時間差を考慮した大域的かつ非対称局所的相互作用をもつ確率セルオートマトンの考察
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会2019年秋季大会
Presentation date: 2019.09
大域的かつ非対称局所的に相互作用した双安定素子集団の超離散方程式に基づく考察
大森祥輔, 山崎義弘
日本応用数理学会2019年度年会
Presentation date: 2019.09
位相的自己相似構造を用いた原子凝集体の幾何学的考察
大森祥輔
日本物理学会第74回年次大会
Presentation date: 2019.03
Mathematical condensed matters generated from a Cantor set with contractions
Presentation date: 2018.12
Decomposition space entropy for geometric patterns of condensed matters
Shousuke Ohmori
International Conference on Advances in Physics of Emergent orders in Fluctuations
Presentation date: 2018.11
凝縮系物質の幾何学的構造に対する、普遍的な位相表現について
大森祥輔
日本物理学会2018年秋季大会
Presentation date: 2018.09
有限グラフ上におけるカオス構造の幾何学的考察
大森祥輔
日本物理学会第73回年次大会
Presentation date: 2018.03
原子凝集体におけるネットワーク構造の位相幾何学的考察
大森祥輔
日本物理学会2017年秋季大会
Presentation date: 2017.09
A product space of {0,1} and abstract polycrystal
RIMS symposium「Research Trends on Set-Theoretic and Geometric Topology and their cooperation with various branches」
Presentation date: 2017.06
カントール中央1/3集合とシェルピンスキーカーペットの位相的性質に関する考察
大森祥輔
日本 物理学会第72回年次大会
Presentation date: 2017.03
A product space {0,1} and an abstract polycrystal
大森祥輔
日本数学会2016年度秋季総合分科会
Presentation date: 2016.09
自己相似結晶によって埋め尽くされる多結晶の幾何学的考察
大森祥輔
日本物理学会2016年秋季大会
Presentation date: 2016.09
Fitzhugh-Nagumo型反応拡散系への超離散法の適用
山崎義弘, 大森祥輔
日本応用数理学会2016年度年会
Presentation date: 2016.09
自己相似結晶によって埋め尽くされる多結晶の幾何学的考察
大森祥輔
早稲田大学総合研究所 2016年度第一回凝縮系物質科学研究所シンポジウム
Presentation date: 2016.07
反応拡散系に基づくCellular Automaton を用いた時空パターン形成
大森祥輔, 山崎義弘
MIMS 共同研究集会「可積分系が拓く現象数理モデル」
Presentation date: 2015.11
反応拡散系によるCellular Automatonを用いた時空パターン形成
大森祥輔
早稲田大学総合研究所 凝縮系物質科学研究所 若手の会
Presentation date: 2015.11
大域的かつ非対称局所的に相互作用した双安定素子集団の確率セルオートマトン モデルに基づく考察
大森祥輔, 山崎義弘
日本応用数理学会2015年度年会
Presentation date: 2015.09
大域的かつ非対称局所的に相互作用した双安定素子集団の確率セルオートマトン モデルに基づく考察
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会第70回年次大会
Presentation date: 2015.03
Discussion of a stochastic cellular automaton model for the dynamics of bistable units with global and asymmetric local interactions
Shousuke Ohmori
New Challenges in Complex Systems Science
Presentation date: 2014.11
大域的かつ非対称局所的に相互作用した双安定素子集団の力学系モデルに対する, 超離散化法による考察
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会2014年秋季大会
Presentation date: 2014.09
超離散化法を用いた大域的かつ非対称局所的な力学系モデルの考察
大森祥輔
卓越した大学院拠点形成支援事業シンポジウム
Presentation date: 2013.12
超離散化法を用いた, 大域的かつ非対称局所的な力学系モデルの考察
大森祥輔, 山崎義弘
日本物理学会2013年秋季大会
Presentation date: 2013.09
超離散化法を用いた、大域的かつ非対称局所的な力学系モデルの考察
大森祥輔
早稲田大学総合研究所凝縮系物質科学研究所 若手の会
Presentation date: 2013.06
自己相似構造の粗視化についてIII
大森祥輔, 山本知之, 山崎義弘, 北田韶彦
日本物理学会第68回年次大会
Presentation date: 2013.03
自己相似構造の粗視化についてII
大森祥輔, 山崎義弘, 山本知之, 北田韶彦
日本物理学会2012年秋季大会
Presentation date: 2012.09
自己相似構造の粗視化について
大森祥輔, 山本健, 山崎義弘, 北田韶彦
日本物理学会第67回年次大会
Presentation date: 2012.03
DNAの塩基列が作るフラクタル
大森祥輔, 吉岡剛志, 山本知之, 北田韶彦
文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業「第5回早稲田大学ハイテクリサーチセンターシンポジウム」
Presentation date: 2011.12
その粗視化がフラクタルとなるようなフラクタルの存在
大森祥輔
早稲田大学非平衡統計力学研究セミナー
Presentation date: 2011.11
その粗視化がフラクタルとなるようなフラクタルの存在
大森祥輔, 吉岡剛志, 山本知之, 北田韶彦
日本物理学会2011年秋季大会
Presentation date: 2011.09
自己相似相の自己相似粗視化について
大森祥輔, 矢口英和, 吉岡剛志, 北田韶彦
文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業「第4回早稲田大学ハイテクリサーチセンターシンポジウム」
Presentation date: 2010.12
自己相似空間の自己相似粗視化とその物質科学における実際
北田韶彦, 小笠原義仁, 吉岡剛志, 大森祥輔
2010年ジェネラルトポロジーシンポジウム
Presentation date: 2010.12
物質の自己相似性を保ったcoalescence過程について
大森祥輔, 山本知之, 北田韶彦
日本数学会2010年度秋季総合分科会
Presentation date: 2010.09
2021 山崎義弘
2020
2019
Research and Exercises in Applied Physics [S Grade]
School of Advanced Science and Engineering
2022 full year
Science and Engineering Laboratory 1B
School of Fundamental Science and Engineering
2022 fall semester
Science and Engineering Laboratory 1A
School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Citation count denotes the number of citations in papers published for a particular year.