所属学協会
-
2023年04月-継続中
日本物理教育学会
-
日本物理学会
2025/07/01 更新
日本物理教育学会
日本物理学会
Quantum sensing of the electron electric dipole moment using ultracold entangled Fr atoms
T. Aoki, R. Sreekantham, B. K. Sahoo, Bindiya Arora, A. Kastberg, T. Sato, H. Ikeda, N. Okamoto, Y. Torii, T. Hayamizu, K. Nakamura, S. Nagase, M. Ohtsuka, H. Nagahama, N. Ozawa, M. Sato, T. Nakashita, K. Yamane, K. S. Tanaka, K. Harada, H. Kawamura, T. Inoue, A. Uchiyama, A. Hatakeyama, A. Takamine, H. Ueno, Y. Ichikawa, Y. Matsuda, H. Haba, Y. Sakemi
Quantum Science and Technology 6 ( 4 ) 2021年10月
Fundamental physics with cold radioactive atoms
Y. Sakemi, T. Aoki, R. Calabrese, H. Haba, K. Harada, T. Hayamizu, Y. Ichikawa, K. Jungmann, A. Kastberg, Y. Kotaka, Y. Matsuda, Y. Matsuo, H. Nagahama, K. Nakamura, M. Otsuka, N. Ozawa, K. S. Tanaka, A. Uchiyama, H. Ueno, L. Willmann
AIP Conference Proceedings 2319 2021年02月
Direct detection of antihydrogen atoms using a BGO crystal
Y. Nagata, N. Kuroda, M. Ohtsuka, M. Leali, E. Lodi-Rizzini, V. Mascagna, M. Tajima, H. A. Torii, N. Zurlo, Y. Matsuda, L. Venturelli, Y. Yamazaki
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 840 153 - 159 2016年12月
The ASACUSA CUSP: an antihydrogen experiment
N. Kuroda, S. Ulmer, D. J. Murtagh, S. Van Gorp, Y. Nagata, M. Diermaier, S. Federmann, M. Leali, C. Malbrunot, V. Mascagna, O. Massiczek, K. Michishio, T. Mizutani, A. Mohri, H. Nagahama, M. Ohtsuka, B. Radics, S. Sakurai, C. Sauerzopf, K. Suzuki, M. Tajima, H. A. Torii, L. Venturelli, B. Wünschek, J. Zmeskal, N. Zurlo, H. Higaki, Y. Kanai, E. Lodi Rizzini, Y. Nagashima, Y. Matsuda, E. Widmann, Y. Yamazaki
Hyperfine Interactions 235 ( 1-3 ) 13 - 20 2015年11月
Towards a spin polarized antihydrogen beam
N. Kuroda, S. Ulmer, D. J. Murtagh, S. Van Gorp, Y. Nagata, M. Diermaier, S. Federmann, M. Leali, C. Malbrunot, V. Mascagna, O. Massiczek, K. Michishio, T. Mizutani, A. Mohri, H. Nagahama, M. Ohtsuka, B. Radics, S. Sakurai, C. Sauerzopf, K. Suzuki, M. Tajima, H. A. Torii, L. Venturelli, B. Wünschek, J. Zmeskal, N. Zurlo, H. Higaki, Y. Kanai, E. Lodi-Rizzini, Y. Nagashima, Y. Matsuda, E. Widmann, Y. Yamazaki
Hyperfine Interactions 228 ( 1-3 ) 67 - 76 2014年10月
A source of antihydrogen for in-flight hyperfine spectroscopy
N. Kuroda, S. Ulmer, D. J. Murtagh, S. Van Gorp, Y. Nagata, M. Diermaier, S. Federmann, M. Leali, C. Malbrunot, V. Mascagna, O. Massiczek, K. Michishio, T. Mizutani, A. Mohri, H. Nagahama, M. Ohtsuka, B. Radics, S. Sakurai, C. Sauerzopf, K. Suzuki, M. Tajima, H. A. Torii, L. Venturelli, B. Wuâ̈nschek, J. Zmeskal, N. Zurlo, H. Higaki, Y. Kanai, E. Lodi Rizzini, Y. Nagashima, Y. Matsuda, E. Widmann, Y. Yamazaki
Nature Communications 5 2014年01月
Towards the production of anti-hydrogen beams
H. Higaki, Y. Enomoto, N. Kuroda, K. Michishio, D. J. Murtagh, S. Ulmer, S. Van Gorp, C. H. Kim, Y. Nagata, Y. Kanai, H. A. Torii, M. Corradini, M. Leali, E. Lodi-Rizzini, V. Mascagna, L. Venturelli, N. Zurlo, K. Fujii, M. Otsuka, K. Tanaka, H. Imao, Y. Nagashima, Y. Matsuda, B. Juhász, A. Mohri, Y. Yamazaki
AIP Conference Proceedings 1521 134 - 143 2013年
Antihydrogen atom formation in a CUSP trap towards spin polarized beams
N. Kuroda, Y. Enomoto, K. Michishio, C. H. Kim, H. Higaki, Y. Nagata, Y. Kanai, H. A. Torii, M. Corradini, M. Leali, E. Lodi-Rizzini, L. Venturelli, N. Zurlo, K. Fujii, M. Ohtsuka, K. Tanaka, H. Imao, Y. Nagashima, Y. Matsuda, B. Juhász, E. Widmann, A. Mohri, Y. Yamazaki
Hyperfine Interactions 212 ( 1-3 ) 31 - 40 2012年12月
Synthesis of antihydrogen atoms in a CUSP trap
Kuroda, Naofumi, Enomoto, Yoshinori, Michishio, Koji, Kim, Chanhyoun, Higaki, Hiroyuki, Nagata, Yugo, Kanai, Yasuyuki, Torii, Hiroyuki A., Corradini, Maurizzio, Leali, Marco, Lodi-Rizzini, Evandro, Mascagna, Valerio, Venturelli, Luca, Zurlo, Nicola, Fujii, Koki, Ohtsuka, Miki, Tanaka, Kazuo, Imao, Hiroshi, Nagashima, Yasuyuki, Matsuda, Yasuyuki, Juhasz, Bertalan, Widmann, Eberhard, Mohri, Akihiro, Yamazaki, Yasunori
HYPERFINE INTERACTIONS 209 ( 1-3 ) 35 - 41 2012年05月 [査読有り]
カスプトラップ法を用いた反水素原子分光の為の反水素検出器の開発
大塚未来
2012年03月
Development of a monoenergetic ultraslow antiproton beam source for high-precision investigation
Kuroda, N., Torii, H.A., Nagata, Y., Shibata, M., Enomoto, Y., Imao, H., Kanai, Y., Hori, M., Saitoh, H., Higaki, H., Mohri, A., Fujii, K., Kim, C.H., Matsuda, Y., Michishio, K., Nagashima, Y., Ohtsuka, M., Tanaka, K., Yamazaki, Y.
Physical Review Special Topics - Accelerators and Beams 15 ( 2 ) 2012年 [査読有り]
Synthesis of cold antihydrogen in a cusp trap
Y. Enomoto, N. Kuroda, K. Michishio, C. H. Kim, H. Higaki, Y. Nagata, Y. Kanai, H. A. Torii, M. Corradini, M. Leali, E. Lodi-Rizzini, V. Mascagna, L. Venturelli, N. Zurlo, K. Fujii, M. Ohtsuka, K. Tanaka, H. Imao, Y. Nagashima, Y. Matsuda, B. Juhász, A. Mohri, Y. Yamazaki
Physical Review Letters 105 ( 24 ) 2010年12月
高校生による古墳の宇宙線透視
大塚未来, 石川力, 上野一樹, 庄子正剛, 高橋将太, 中森健之, 東出公晃, 松本祥
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 ( 2 ) 2023年
フランシウム原子の電気双極子能率探索のための表面電離イオン源の開発
小澤直也, 長濱弘季, 早水友洋, 中村圭佑, 佐藤幹, 永瀬慎太郎, 小高康照, 鎌倉恵太, 田中香津生, 大塚未来, 青木貴稔, 市川雄一, 高峰愛子, 羽場宏光, 上野秀樹, 酒見泰寛
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 ( 1 ) 2021年
中高大・研究所による全国宇宙線観測活動コンソーシアム
田中香津生, 秋田悠児, 石川力, 生嶋慶, 伊勢千沙子, 上野一樹, 大谷将士, 大塚未来, 木村友哉, 庄子正剛, 杉森龍宇, 高橋将太, 武田彩希, 多田裕子, 西村昇一郎, 松本祥, 宮本航歩, 森雄一朗, 吉岡瑞樹
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 ( 1 ) 2020年
高校生による素粒子実験の国際連携ネットワークの構築と宇宙線共同測定の実践
大塚未来, 木村友哉, 宮本航歩, 田中香津生, 秋田悠児, 伊勢千沙子, 大谷将士
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 ( 1 ) 2020年
反水素ビームの検出法
永田祐吾, 黒田直史, ULMER S., MURTAGH D. J., VAN-GORP S., DIERMAIER M., FEDERMANN S., LEALI M., MALBRUNOT C., MASCAGNA V., MASSICZEK O., 満汐孝治, 水谷丈洋, 毛利明博, 長濱弘季, 大塚未来, RADICS B., 櫻井翔太, SAUERZOPF C., 鈴木謙, 田島美典, 鳥居寛之, VENTURELLI L., WUENSCHEK B., ZMESKAL J., ZURLO N., 檜垣浩之, 金井保之, RIZZINI E. Lodi, 長嶋泰之, 松田恭幸, WIDMANN E., 山崎泰規, 山崎泰規
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 2014年
超微細構造分光のための反水素原子ビーム生成
黒田直史, ULMER S., MURTAGH D. J., VAN-GORP S, 永田祐吾, DIEMAIER M., FEDERMANN S., LEALI M., MALBRUNOT C., MALBRUNOT C., MASCAGNA V., MASSICZEK O., 満汐孝治, 水谷丈洋, 毛利明博, 長濱弘季, 大塚未来, RADICS B., 桜井翔太, SAUERZOPF C., 鈴木健, 田島美典, 鳥居寛之, VENTURELLI L., WUENSCHEK B., ZMESKAL J., ZURLO N., 檜垣浩之, 金井保之, RIZZINI E. Lodi, 長嶋泰之, 松田恭幸, WIDMANN E., 山崎泰規, 山崎泰規
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 2014年
30pCH-4 偏極反水素原子ビーム生成に向けた陽電子源の開発状況(30pCH 原子分子(エキゾチックアトム),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
金井 保之, 大塚 未来, 檜垣 浩之, 鳥居 寛之, 長嶋 泰之, 松田 恭幸, 毛利 明博, 山崎 泰規, Murtagh D. J., Van Gorp S., Radics B., Ulmer S., 満汐 孝治, 黒田 直史, 永田 祐吾, 田島 美典
日本物理学会講演概要集 69 ( 0 ) 228 - 228 2014年
BGOを用いた反水素ビーム検出器の開発 II
大塚未来, 永田祐吾, 黒田直史, 檜垣浩之, 金井保之, 小林立人, LEALI M., RIZZINI E. Lodi, MALBRUNOT C., MASCAGNA V., MASSICZEK O., 松田恭章, 満汐孝治, 水谷丈洋, 毛利明博, MURTAGH D., 長濱弘季, 長嶋泰之, 櫻井翔太, SAUERZOPF C., 田島美典, 鳥居寛之, ULMER S., VAN GORP S., VENTURELLI L., WIDMANN E., 山崎泰規, 山崎泰規, ZURLO N.
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年
BGOを用いた反水素ビーム検出器の開発 I
永田祐吾, 大塚未来, 黒田直史, 檜垣浩之, 金井保之, 小林立人, LEALI M., RIZZINI E. Lodi, MALBRUNOT C., MASCAGNA V, MASSICZEK O., 松田恭幸, 満汐孝治, 水谷丈洋, 毛利明博, MURTAGH D., 長濱弘季, 長嶋泰之, 櫻井翔太, SAUERZOPF C., 田島美典, 鳥居寛之, ULMER S., VAN GORP S., VENTURELLI L., WIDMANN E., 山崎泰規, 山崎泰規, ZURLO N.
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年
反水素原子ビーム生成におけるAutoresonance法
水谷丈洋, 桧垣浩之, 金井保之, 小林立人, 黒田直史, LEALI M., RIZZINI E. Lodi, MALBRUNOT C., MASCAGNA V., MASSICZEK O., 松田恭幸, 満汐孝治, 毛利明博, MURTAGH D., 長濱弘季, 長嶋泰之, 永田祐吾, 大塚未来, 櫻井翔太, SAUERZOPF C., 田島美典, 高木聡, 鳥居寛之, ULMER S., VAN GORP S., VENTURELLI L., WIDMANN E., 山崎泰規, 山崎泰規, ZURLO N.
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年
反水素原子ビームの開発
永田祐吾, 大塚未来, 黒田直史, DIERMAIER M., FEDERMANN S., FEDERMANN S., LEALI M., MALBRUNOT C., MASCAGNA V., MASSICZEK O., 満汐孝治, 水谷丈洋, 毛利明博, MURTAGH D., 長濱弘季, 長嶋泰之, 櫻井翔太, SAUERZOPF C., SUZUKI K., 田島美典, 鳥居寛之, VAN GORP S., VENTURELLI L., WUNSCHEK B., ZMESKAL J., ZURLO N., 桧垣浩之, 金井保之, 松田恭幸, LODI RIZZINI E., ULMER S., WIDMANN E., 山崎泰規, 山崎泰規
原子衝突学会年会講演概要集 38th 2013年
反水素ビーム生成における陽電子源の開発
長濱弘季, 黒田直史, 桧垣浩之, 金井保之, 小林立人, LEALI M., RIZZINI E. Lodi, MALBRUNOT C., MASCAGNA, MASSICZEK O., 松田恭幸, 満汐孝治, 毛利明博, MURTAGH D., 水谷丈洋, 長嶋泰之, 永田祐吾, 大塚未来, 櫻井翔太, SAUERZOPF C., 高木聡, 田島美典, 鳥居寛之, ULMER S., VAN GORP S., VENTURELLI L., WIDMANN E., 山崎泰規, 山崎泰規, ZURLO N.
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年
カスプトラップから引き出されたスピン偏極反水素原子ビーム検出のための反水素検出器の開発
大塚未来, 永田祐吾, 黒田直史, 金井保之, 鳥居寛之, 檜垣浩之, ULMER S., CORRADINI M., LEALI M., LODI-RIZZINI E., MASCAGNA V., VENTURELLI L., ZURLO N., JUHASZ B., MASSICZEK O., WIDMANN E., FEDERMANN S., FEDERMANN S., MURTAGH D.J., 満汐孝治, 藤居甲基, 田中香津生, 高木聡, 櫻井翔太, 長嶋泰之, 松田恭幸, 毛利明博, 山崎泰規, 山崎泰規
日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年
基底状態反水素原子の偏極ビーム生成の計算
永田祐吾, 毛利明博, 黒田直史, 大塚未来, 櫻井翔太, 高木聡, 田中香津生, 藤居甲基, 満汐孝治, MURTAGH D.J., ULMER S., 鳥居寛之, 長嶋泰之, 金井保之, 檜垣浩之, 松田恭幸, 山崎泰規, 山崎泰規
日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年
非均一磁場トラップ中における陽電子雲圧縮の振動共鳴構造依存性
藤居甲基, MURTAGH D.J., 満汐孝治, 檜垣浩之, 櫻井翔太, 黒田直史, ULMER S., 金井保之, 永田祐吾, CORRADINI M., LEALI M., LODI-RIZZINI E., MASCAGNA V., VENTURELLI L., ZURLO N., JUHASZ B., MASSICZEK O., WIDMANN E., FEDERMANN S., FEDERMANN S., 大塚未来, 田中香津生, 高木聡, 鳥居寛之, 長嶋泰之, 松田恭幸, 毛利明博, 山崎泰規, 山崎泰規
日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年
24aAD-9 非均一磁場トラップ中における陽電子雲圧縮の振動共鳴構造依存性(24aAD 電子・陽電子・ポジトロニウム,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
藤居 甲基, Corradini M., Leali M., Lodi-Rizzini E., Mascagna V., Venturelli L., Zurlo N., Juhasz B., Massiczek O., Widmann E., Federmann S., Murtagh D. J., 大塚 未来, 田中 香津生, 高木 聡, 鳥居 寛之, 長嶋 泰之, 松田 恭幸, 毛利 明博, 山崎 泰規, 満汐 孝治, 檜垣 浩之, 櫻井 翔太, 黒田 直史, Ulmer S., 金井 保之, 永田 祐吾
日本物理学会講演概要集 67 ( 0 ) 179 - 179 2012年
カスプトラップ中での反水素の生成
榎本嘉範, 黒田直史, 満汐孝治, KIM C.H., 桧垣浩之, 永田祐吾, 金井保之, 鳥居寛之, CORRADINI M., LEALI M., LODI-RIZZINI E., MASCAGNA V., VENTURELLI L., ZURLO N., 藤居甲基, 大塚未来, 田中香津生, 今尾浩士, 長嶋泰之, 松田恭幸, JUHASZ B., 毛利明博, 山崎泰規
日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年
反水素原子合成に向けた陽電子蓄積器の開発とカスプ磁場中における高密度陽電子雲の生成
満汐孝治, KIM C., 檜垣浩之, 榎本嘉範, 黒田直史, 藤居甲基, 田中香津生, 金井保之, 今尾浩士, 鳥居寛之, 永田祐吾, 大塚未来, 長嶋泰之, 松田恭幸, 毛利明博, 山崎泰規, 山崎泰規
アイソトープ・放射線研究発表会要旨集 48th 2011年
27pRA-1 反水素原子合成に向けたカスプトラップ中における高密度陽電子雲の生成(27pRA 原子分子(エキゾチックアトム・陽電子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
満汐 孝治, 鳥居 寛之, 永田 祐吾, 吉良 健太郎, Corradini M., Leali M., Lodi-Rizzini E., Mascagna V., Venturelli L., Zurlo N., 大塚 未来, 金 燦鉉, 長嶋 泰之, 松田 恭幸, Juhasz B., 毛利 明博, 山崎 泰規, 檜垣 浩之, 榎本 嘉範, 黒田 直史, 藤居 甲基, 田中 香津生, 金井 保之, 今尾 浩士
日本物理学会講演概要集 66 ( 0 ) 210 - 210 2011年 [査読有り]
27pRA-4 反水素原子消滅信号の検出と検出効率の見積もり(27pRA 原子分子(エキゾチックアトム・陽電子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
大塚 未来, Corradini M., Leali M., Rizzini E. Lodi, Mascagna V., Venturelli V., Zurlo N., 藤居 甲基, 田中 香津生, 今尾 浩士, 長嶋 泰之, 永田 祐吾, 松田 恭幸, Juhasz B., 毛利 明博, 山崎 泰規, 榎本 嘉範, 黒田 直史, 満汐 孝治, 金 燦鉉, 檜垣 浩之, 金井 保之, 鳥居 寛之
日本物理学会講演概要集 66 ( 0 ) 210 - 210 2011年 [査読有り]
27pRA-5 基底状態反水素原子の偏極ビーム生成(27pRA 原子分子(エキゾチックアトム・陽電子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
永田 祐吾, Corradini M., Leali M., Lodi-Rizzini E., Mascagna V., Venturelli V., Zurlo N., 藤居 甲基, 大塚 未来, 田中 香津生, 今尾 浩士, 毛利 明博, 長嶋 泰之, 松田 恭幸, Juhasz B., 山崎 泰規, 榎本 嘉範, 黒田 直史, 満汐 孝治, 金 燦鉉, 檜垣 浩之, 金井 保之, 鳥居 寛之
日本物理学会講演概要集 66 ( 0 ) 211 - 211 2011年 [査読有り]
27pRA-6 反水素合成に向けた前段陽電子蓄積装置での陽電子の準備(27pRA 原子分子(エキゾチックアトム・陽電子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
藤居 甲基, 今尾 浩士, 永田 祐吾, 吉良 健太郎, Corradini M., Leali M., Rizzini E. Lodi, Mascagna V., Venturelli L., Zurlo N., 大塚 未来, 榎本 嘉範, 長嶋 泰之, 松田 恭幸, Juhasz B., 毛利 明博, 山崎 泰規, 金 燦鉉, 満汐 孝治, 桧垣 浩之, 黒田 直史, 鳥居 寛之, 田中 香津生, 金井 保之
日本物理学会講演概要集 66 ( 0 ) 211 - 211 2011年 [査読有り]
25pGZ-10 反水素合成実験における、反陽子入射による陽電子雲形状の変化(25pGZ プラズマ基礎(乱流・非線形現象・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
金 燦鉉, 永田 祐吾, 毛利 明博, Rizzini E. Lodi, Venturelli L., Carradini M., Leali M., Zurlo N., Mascagna V., 鳥居 寛之, 大塚 未来, 満汐 孝治, 長嶋 泰之, 松田 恭幸, 山崎 泰規, 檜垣 浩之, 榎本 嘉範, 黒田 直史, 藤居 甲基, 田中 香津生, 金井 保之, 今尾 浩士
日本物理学会講演概要集 66 ( 0 ) 246 - 246 2011年 [査読有り]
25pGZ-11 カスプトラップ中での陽電子温度測定(25pGZ プラズマ基礎(乱流・非線形現象・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
田中 香津生, 鳥居 寛之, Corradini M., Leali M., Lodi-Rizzini E., Mascagna V., Venturelli V., Zurlo N., 藤居 甲基, 大塚 未来, 今尾 浩士, 毛利 明博, 長嶋 泰之, 松田 恭幸, Juhasz B., 山崎 泰規, 榎本 嘉範, 黒田 直史, 永田 祐吾, 満汐 孝治, 金 燦鉉, 檜垣 浩之, 金井 保之
日本物理学会講演概要集 66 ( 0 ) 246 - 246 2011年 [査読有り]
宇宙線を用いた古墳透視観測を題材とした高校生の学際的探究活動に向けた教材開発と国際ネットワーク構築
アメリカ ノートルダム大学等
南米(アルゼンチン等) コマフエ国立大学等
欧州(ハンガリー等) ウィグナー物理学研究センター等
2024年
2021年 上野一樹, 庄子正剛, 井上裕一, 太田博之, 石川力, 松本祥
2020年 上野 一樹, 庄子 正剛, 髙橋 将太, 石川 力, 松本 祥, 井上 裕一
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in June 30, 2025, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .