学歴
-
2016年04月-2019年03月
早稲田大学 国際コミュニケーション研究科博士後期課程
-
2013年04月-2015年03月
早稲田大学国際コミュニケーション研究科修士課程
2023/10/02 更新
早稲田大学 国際コミュニケーション研究科博士後期課程
早稲田大学国際コミュニケーション研究科修士課程
日本音声学会
第二言語習得研究
音声学
2017 Seoul International Conference on Speech Sciences - Best Student Paper Award
2017年11月 The Korean Society of Speech Sciences Acoustic correlates of L2 English stress ― A cross linguistic comparison between Japanese English and Korean English
第30回日本音声学会全国大会 日本音声学会創立90周年記念大会 優秀発表賞
2016年09月 日本音声学会 日本人英語学習者の挿入母音の持続時間長に関する研究
Kakeru Yazawa, Takayuki Konishi, James Whang, Paola Escudero, Mariko Kondo
Laboratory Phonology 24 ( 1 ) 2023年03月 [査読有り]
Phonetic fluency of Japanese learners of English: automatic vs native and non-native assessment
2020年05月 [査読有り]
Contextual Variations in the Apologetic Expressions in Japanese
Konishi, T, Kanato, A, Harada, Y, Shudo, S
信学技報 118(516) 103 - 107 2019年03月 [査読有り]
Acquiring L2 phonemes and recognition of their allophonic variances
Kondo, M, Konishi, T
Proceedings of the 9th Tutorial & Research Workshop on Experimental Linguistics. Paris, France. pp.69-72. 2018年08月 [査読有り]
Acoustic correlates of L2 English stress ― Comparison of Japanese English and Korean English
Konishi, T, Yun, JH, Kondo, M
Phonetics and Speech Sciences 10 ( 1 ) 9 - 14 2018年03月 [査読有り]
Acoustic correlates of L2 English stress - A cross linguistic comparison between Japanese English and Korean English
Konishi, T, Yun, J, Kondo, M
Proceedings of the 2017 Seoul International Conference on Speech Sciences 2017年11月 [査読有り]
Prosodic Manifestation of Syntactic Boundaries in Japanese.
Konishi, Takayuki
Transcommunication 4 ( 2 ) 95 - 107 2017年09月 [査読有り]
Vowel epenthesis in Japanese speakers’ L2 English
Yazawa, K, Konishi, T, Hanzawa, K, Short, G, Kondo, M
Proceedings of the 18th International Congress of Phonetic Sciences 2015年08月 [査読有り]
Developmental Change in English Stress Manifestation by Japanese Speakers
Konishi, T, Kondo, M
Proceedings of the 18th International Congress of Phonetic Sciences 2015年08月 [査読有り]
Kondo Mariko, Tsubaki Hajime, Konishi Takayuki, Sagisaka Yoshinori
Learner Corpus Studies in Asia and the World 2 103 - 114 2014年 [査読有り]
Effect of Pitch on Japanese Word-initial Stop Production by Korean Speakers
Konishi, T, Kondo, M
Proceedings of the 17th International Congress of Phonetic Sciences 1134 - 1137 2011年08月 [査読有り]
日本語母語話者の英語韻脚におけるリズム制御
小西隆之, 近藤眞理子
第33回日本音声学会全国大会
発表年月: 2019年09月
Acquisition of L2 English Foot Rhythm by Native Speakers of Japanese
Konishi, T
New Sounds 2019
発表年月: 2019年08月
Do Japanese Learners Use Sufficient Acoustic Cues to Manifest Acceptable English Stress?
Mariko Kondo, Lionel Fontan, Maxime Le Coz, Sylvain Detey, Takayuki Konishi
New Sounds 2019
発表年月: 2019年08月
Importance of Foot in Evaluating Japanese English Rhythm
Konishi, T
2019 Research Workshop of Institute of Language and Speech Science
発表年月: 2019年05月
日本語母語話者による英語高前舌母音/iː, ɪ/の発話習得に関する研究
矢澤翔, 小西隆之, 近藤眞理子
発表年月: 2018年09月
英語母語話者と機械による自動評定に基づく日本語話者の L2 英語の流暢さの評価
近藤眞理子, Fontan Lionel, Le Coz Maxime, Detey Sylvain, 小西隆之
第32回日本音声学会全国大会
発表年月: 2018年09月
パラ言語的情報を伝達するドイツ語心態詞の韻律的特徴 ― ドイツ語母語話者とドイツ語学習者の発話と知覚.
生駒美喜, 小西隆之
第32回日本音声学会全国大会
発表年月: 2018年09月
日本語母語話者の L2 英語発音評価を構成する音声特性
小西隆之, 近藤眞理子
第32回日本音声学会全国大会
発表年月: 2018年09月
Acquiring L2 phonemes and recognition of their allophonic variances.
Kondo, M, Konishi, T
ExLing 2018: 9th Tutorial and Research Workshop on Experimental Linguistics
発表年月: 2018年08月
Does listener's first language affect comprehensibility of Japanese English?
Konishi, T
Waseda INstitute of Political EConomy (WINPEC) Special Research Project
発表年月: 2018年07月
Orthographic influence on L2 vowel quality; the case of English reduced vowels by native speakers of Japanese
Konishi, T, Kondo, M
発表年月: 2018年05月
Evaluation of Japanese accented English by native and non-native English speakers
Kondo, M, Konishi, T
2018年度早稲田大学ことばの科学研究発表会
発表年月: 2018年05月
通じる英語のための発音教育
近藤眞理子, 小西隆之 [招待有り]
日本英語学会第35回大会 (東北大学)
発表年月: 2017年11月
Acoustic correlates of L2 English stress - A cross linguistic comparison between Japanese English and Korean English
Konishi, T, Yun, JH, Kondo, M
2017 Seoul International Conference on Speech Sciences (Seoul National University)
発表年月: 2017年11月
Construction of J-AESOP
小西隆之, 近藤眞理子
2017 AESOP Annual Workshop (Seoul National University)
発表年月: 2017年10月
L2 英語音声の評定における評定者の母語の影響
小西隆之, 近藤眞理子
第31回日本音声学会全国大 (東京大学)
発表年月: 2017年09月
日本人英語学習者の挿入母音の持続時間長に関する研究
小西隆之, 矢澤翔, 近藤眞理子
第30回日本音声学会全国大会 日本音声学会創立90周年記念大会 (早稲田大学)
発表年月: 2016年09月
Relationship of atypical prosodic features to acoustic startle measures in children with autism spectrum disorders and those with typical development
Takahashi, H, Kondo, A, Konishi, T, Nishikawa, K, Nakahachi, T, Komatsu, S, Mazuka, R, Kamio, Y
2016 International Meeting for Autism Research (Baltimore, Maryland)
発表年月: 2016年05月
Vowel epenthesis in Japanese speakers’ L2 English
Yazawa, K, Konishi, T, Hanzawa, K, Short, G, Kondo, M
The 18th International Congress of Phonetic Science (Glasgow)
発表年月: 2015年08月
Developmental Change in English Stress Manifestation by Japanese Speakers
Konishi, T, Kondo, M
The 18th International Congress of Phonetic Science (Glasgow)
発表年月: 2015年08月
Linguistic Aspects of Prosody Is Intact in Children with Autism Spectrum Disorders
Kondo, A, Nishikawa, K, Konishi, T, Takahashi, H, Kamio, Y, Mazuka, R
International Meeting for Autism Research (Salt Lake City, Utah)
発表年月: 2015年05月
Variability as a Key Feature of Autism Spectrum Disorders Prosody
Kondo, A, Konishi, T, Nishikawa, K, Takahashi, H, Kamio, Y, Mazuka, R
Experimental and Theoretical Advances in Prosody (ETAP) 3 (University of Illinois at Urbana-Champaign)
発表年月: 2015年05月
Acoustic manifestation of English prosody by Japanese learners
Konishi, T, Kondo,M
The 11th Phonology of Contemporary English Conference: Creation, Change and Spoken Corpora
発表年月: 2015年04月
Phonetic Analysis of Lexical Stress and Phrasal Accent in Japanese Accented English
Konishi, T, Kondo, M, Tsubaki, H, Sagisaka, Y
Perception-Production Studies and Corpus-Based Approaches in Second Language Phonetics and Phonology (Waseda University)
発表年月: 2014年07月
『理研母子会話コーパス(R-JMICC)』構築の試みと研究成果―対乳児自発音声における日本語特有の韻律的・分節音的特徴の解明を目指して―
西海枝洋子, 渡辺和希, 小西隆之, 伊藤直子, 金礪愛, 五十嵐洋介, 宮澤幸希, 西川賢哉, 馬塚れい子
第3回コーパス日本語学ワークショップ (国立国語研究所)
発表年月: 2011年08月
Effect of Pitch on Japanese Word-initial Stop Production by Korean Speakers
Konishi, T, Kondo, M
The 17th International Congress of Phonetic Sciences
発表年月: 2011年08月
日本人英語学習者によるL2英語音声特性知覚の習得段階別変化
研究期間:
効果的音声コミュニケーションのためのL2音声自動評価および学習支援システムの開発
研究期間:
発話行為の誠実性条件を伝達する音声特性の解明: 謝罪発話の音声分析
研究期間:
聞き手の理解容易度向上のための日本人L2英語韻律特性の音響解析
研究期間:
Academic Writing and Discussion in English β (Academic skills for Intermediate learners) AE
グローバルエデュケーションセンター
2023年 夏クォーター
Academic Writing and Discussion in English β (Academic skills for Intermediate learners) AB
グローバルエデュケーションセンター
2023年 夏クォーター
Academic Writing and Discussion in English β (Academic skills for Intermediate learners) 13
グローバルエデュケーションセンター
2023年 冬クォーター
Academic Writing and Discussion in English β (Academic skills for Intermediate learners) 12
グローバルエデュケーションセンター
2023年 冬クォーター
Academic Writing and Discussion in English α (Essentials for Beginners) AB
グローバルエデュケーションセンター
2023年 春クォーター
Academic Writing and Discussion in English α (Essentials for Beginners) AE
グローバルエデュケーションセンター
2023年 春クォーター
Academic Writing and Discussion in English α (Essentials for Beginners) 13
グローバルエデュケーションセンター
2023年 秋クォーター
Academic Writing and Discussion in English α (Essentials for Beginners) 12
グローバルエデュケーションセンター
2023年 秋クォーター
2019年
2016年
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in October 01, 2023, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .