Research Institute
-
2020-2022
リサーチイノベ オープンイノベーション推進セクション 兼任センター員
Details of a Researcher
Updated on 2022/08/17
リサーチイノベ オープンイノベーション推進セクション 兼任センター員
博士(学術)
Nutrition science and health science
Theaflavin
栄養学
食品機能学
black tea
Functional food
Effect of Lactobacillus rhamnosus GG fermented milk on elevated postprandial blood glucose levels in mice and humans
Naoko Takamizawa, Mihoko Moto, Asae Nakamura, Kazunaga Yazawa, Naotaka Hashizume
Milk Science 70 ( 2 ) 73 - 79 2021.09 [Refereed]
Authorship:Lead author
Antihypertensive Effect of Tomato Leaf Tea on Spontaneously Obese-Hypertensive Rats
61 ( 61 ) 115 - 121 2020.03
2型糖尿病モデルKK-Ayマウスにおける紅茶の抗糖尿病効果(Antidiabetic Effect of Black Tea in Type 2 Diabetes Model KK-Ay Mice)
Takamizawa Naoko, Moto Mihoko, Nakamura Asae, Yoshimoto Nao, Katsuraya Kaname, Wada Masahiro, Nakatani Sachie, Yazawa Kazunaga, Hashizume Naotaka
薬理と治療 47 ( 2 ) 187 - 193 2019.02
Takamizawa Naoko, Yamashita Shin-ichiro, Suzuki Naoko, Yamamoto Kazuo, Takeyama Haruko, Yazawa Kazunaga, Takara Tsuyoshi
薬理と治療 46 ( 12 ) 2001 - 2010 2018.12
Anti-diabetic effects of chondroitin sulfate on normal and type 2 diabetic mice
Mihoko Moto, Naoko Takamizawa, Tetsuhei Shibuya, Asae Nakamura, Kaname Katsuraya, Kazuyasu Iwasaki, Katsuyuki Tanaka, Akihiko Murota
Journal of Functional Foods 40 336 - 340 2018.01
健常者を対象としたLactococcus lactis subsp.cremoris FC含有食品摂取による整腸効果の検証 プラセボ対照ランダム化二重盲検クロスオーバー比較試験
戸田 登志也, 高見澤 菜穂子, 難波 文男, 塩谷 順彦, 新井 嘉平, 鈴木 聡
薬理と治療 45 ( 6 ) 989 - 997 2017.06
鶏冠由来ヒアルロン酸含有加工食品の膝関節の自覚症状に対する長期摂取時の有効性および安全性の評価 プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験
高見澤 菜穂子, 塩谷 順彦, 長岡 寛正, 内野 貴之
薬理と治療 44 ( 2 ) 207 - 217 2016.02
Effects and safety of a dietary supplement containing hyaluronic acid derived from chicken combs on knee pain, stiffness and discomfort - A randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel-group comparison study
Takamizawa, Naoko, Shioya, Nobuhiko, Nagaoka, Hiromasa, Uchino, Takayuki
Japanese Pharmacology and Therapeutics 44 ( 2 ) 207 - 217 2016.01
高齢者における自立度別病態像と栄養状態の研究
松本 光, 伊藤 香奈, 内田 菜穂子, 高木 亜由美, 高橋 美知代, 金子 健彦, 額田 均, 古橋 紀久, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 29 ( 3 ) 3 - 19 2013.12 [Refereed]
糖尿病妊娠ラットにおける自然流産と先天性奇形に関する研究
橋詰 直孝, 内田 菜穂子
糖尿病と妊娠 13 ( 1 ) 93 - 98 2013.08
Uchida Naoko, Katsuraya Kaname, Moto Mihoko, Umemoto Hidemaru, Hashizume Naotaka
New Diet Therapy 29 ( 1 ) 11 - 22 2013.06
Uchida Naoko, Yoshimoto Nao, Nakamura Asae, Takagi Ayumi, Honda Kayoko, Moto Mihoko, Katsuraya Kaname, Hashizume Naotaka
生物試料分析 36 ( 2 ) 193 - 202 2013.03
内田 菜穂子, 吉本 奈央, 仲村 麻恵, 高木 亜由美, 本田 佳代子, 本 三保子, 鬘谷 要, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 28 ( 4 ) 11 - 19 2013.03
Honda Kayoko, Moto Mihoko, Uchida Naoko, He Fang, Hashizume Naotaka
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition 51 ( 2 ) 96 - 101 2012.09
Effects of Lactobacillus rhamnosus GG on the Development of Diabetes in Mice with Genetic Type 2 Diabetes
HONDA Kayoko, MOTO Mihoko, UCHIDA Naoko, HE Fang, HASHIZUME Naotaka
33 ( 1 ) 39 - 45 2011.08
Antidiabetic effect of Himeukogi (Acanthopanax sieboldianus) leaf tea on type 2 diabetic mice
Journal of home economics of Japan 61 ( 10 ) 647 - 653 2010.10
Yuki Fukumoto, Mayumi Saito, Kayoko Watari, Naoko Uchida, Mihoko Moto, Sadaaki Iibuchi
( 48 ) 127 - 138 2008.03
Effects of long-term zinc-deficient feeding to the growth of rats
HAMAGUCHI Keiko, MICHIKAWA Yuko, UCHIDA Nahoko, OGIMOTO Keiji, IMAI Soichi
Bulletin of Nippon Veterinary and Life Science University ( 55 ) 89 - 98 2006.12
FOOD Style 21 特集 ウイルスに克つ! ~抗ウイルス、免疫力、血管ケア~
高見澤 菜穂子, 矢澤 一良( Part: Contributor, テアフラビンの抗ウイルス効果)
食品化学新聞社 2020.06
茶ポリフェノールの生理機能と応用展開
高見澤 菜穂子, 矢澤 一良( Part: Joint author, 【第2編 紅茶ポリフェノール】第7章 紅茶ポリフェノールによる予防医学)
シーエムシー出版 2019.09
機能性飲料の開発と市場
足海 洋史, 高見澤 菜穂子, 矢澤 一良( Part: Joint author, 紅茶ポリフェノールが食事の脂肪吸収に与える影響)
シーエムシー出版 2019.01
LDK(エル・ディー・ケー)
( Part: Supervisor (editorial), あなたの知らない紅茶の新しい話 Cup4. 効能)
晋遊舎 2018.12
健康情報 日経Health
高見澤 菜穂子( Part: Supervisor (editorial), 美と健康と心に効く飲み物 紅茶 紅茶の7つの健康効果)
日経BP社 2018.12
バイオインダストリー
足海 洋史, 高見澤 菜穂子, 矢澤 一良(特集 機能性飲料の開発開 紅茶ポリフェノールが食事の脂肪吸収に与える影響)
シーエムシー出版 2018.12
からだにいいこと
高見澤 菜穂子( Part: Supervisor (editorial), からだにいいコトバ事典「紅茶ポリフェノール」)
祥伝社 2018.10
Kiita(キータ)
高見澤 菜穂子( Part: Supervisor (editorial), 紅茶と暮らし研究所)
日宣 2018.09
臨床病理レビュー 最新版 臨床栄養に検査をどう生かすか
高見澤 菜穂子, 本 三保子, 橋詰 直孝( Part: Joint author, 【各論】7.やせ・るいそうの栄養および検査)
臨床病理刊行会 2018.06
日経Health
( Part: Supervisor (editorial), 飲み物で健康になる 第4回 紅茶)
日経BP社 2016.11
給食ニュース大百科2013
橋詰 直孝, 内田 菜穂子( Part: Joint author, 「夏ばて」によるビタミン・ミネラル不足に気をつけましょう)
少年写真新聞社 2013.02
月刊糖尿病
橋詰 直孝, 内田 菜穂子( Part: Joint author, 機能性食品,サプリメントと糖尿病)
医学出版 2012.12
治療 あの疾患・治療はどうなった?
橋詰 直孝, 内田 菜穂子(あれは今どうなった?脚気)
南山堂 2010.12
medicina これだけは知っておきたい検査のポイント第8集
橋詰 直孝, 内田 菜穂子( Part: Joint author, 血液生化学検査ビタミン ビタミンB12,葉酸・ビタミンA,B1,B2,B6,D,E)
医学書院 2010.10
サプリメントアドバイザー必携第3版増補(日本サプリメントアドバイザー認定機構編)
橋詰 直孝, 高見澤 菜穂子(サプリメント概論:1.サプリメントの定義と歴史2.サプリメントの使用目的と分類3.サプリメントアドバイザー制度)
薬事日報社 2010.04
広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査 -その数値をどう読むか-
橋詰 直孝, 内田 菜穂子( Part: Joint author, 生化学的検査[2]ビタミン関係 ニコチン酸(ナイアシン))
日本臨床社 2010.01
サプリメントアドバイザー必携第3版(日本サプリメントアドバイザー認定機構編)
橋詰 直孝, 高見澤 菜穂子( Part: Joint author, サプリメント概論:1.サプリメントの定義と歴史2.サプリメントの使用目的と分類3.サプリメントアドバイザー制度)
薬事日報社 2008.12
Lactobacillus rhamnosus GG発酵乳のヒトにおける食後血糖上昇抑制作用
高見澤 菜穂子, 仲村 麻恵, 本 三保子
ミルクサイエンス 67 ( 2 ) 145 - 145 2018.08
チアスプラウトの新規機能性の探索
高見澤 菜穂子, 青木 菜摘, 加藤 有香, 竹山 春子, 矢澤 一良
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 71回 295 - 295 2017.04
ウナギの卵粉末の摂取による代謝機能への影響
青木 菜摘, 高見澤 菜穂子, 加藤 有香, 竹山 春子, 矢澤 一良
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 71回 295 - 295 2017.04
Graptopetalum paraguayense葉の2型糖尿病モデルマウスに対する抗糖尿病作用
本 三保子, 高見澤 菜穂子, 竹内 仁美, 寺田 友里恵, 仲村 麻恵
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 71回 298 - 298 2017.04
ラットの体重と体脂肪の蓄積に対する紅茶の効果(Effect of black tea on body weight and body fat accumulation in rats)
Takamizawa Naoko, Nakamura Asae, Yoshimoto Nao, Moto Mihoko, Hashizume Naotaka, Hoshino Yuri, Yazawa Kazunaga
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 ( ACN2015Abstract Book ) 354 - 354 2015.05
アマニパン摂取による食後血糖上昇抑制効果
高見澤, 内田, 菜穂子, 本 三保子, 鬘谷 要, 橋詰 直孝, 矢澤 一良
New Food Industry 56 ( 12 ) 19 - 25 2014.12
Authorship:Lead author
ウバ茶の食後血糖上昇抑制効果
高見澤 菜穂子, 仲村 麻恵, 吉本 奈央, 本 三保子, 鬘谷 要, 橋詰 直孝, 星野 友梨, 矢澤 一良
日本補完代替医療学会学術集会プログラム・抄録集 17回 58 - 58 2014.11
紅茶の長期摂取がラットの脂肪蓄積に及ぼす影響
高見澤 菜穂子, 仲村 麻恵, 吉本 奈央, 本 三保子, 橋詰 直孝, 星野 友梨, 矢澤 一良
脂質栄養学 23 ( 2 ) 167 - 167 2014.08
紅茶の糖質消化酵素活性抑制作用および食後血糖上昇抑制効果
高見澤, 内田, 菜穂子, 鬘谷 要, 矢澤 一良
New Food Industry 56 ( 7 ) 17 - 22 2014.07
Authorship:Lead author
2型糖尿病モデルマウスに対する紅茶の抗糖尿病作用
内田 菜穂子, 本 三保子, 鬘谷 要, 和田 政裕, 中谷 祥恵, 矢澤 一良, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 68回 188 - 188 2014.04
低分子量化コンドロイチン硫酸の抗糖尿病作用
本 三保子, 内田 菜穂子, 鬘谷 要, 岩崎 一泰, 田中 克幸, 室田 明彦
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 68回 256 - 256 2014.04
アマニ摂取が生体に与える効果に関する検討
内田 菜穂子, 本 三保子, 和田 政裕, 中谷 祥恵, 梅本 秀丸, 橋詰 直孝, 鬘谷 要
機能性食品と薬理栄養 8 ( 1 ) 87 - 87 2013.12
2型糖尿病モデルマウスに対する紅茶抽出物の抗糖尿病作用
内田 菜穂子, 見目 実紀, 廣瀬 由紀, 本 三保子
New Diet Therapy 29 ( 2 ) 166 - 166 2013.09
Lactobacillus rhamnosus GGの摂取が2型糖尿病モデルマウスに及ぼす作用
本田 佳代子, 本 三保子, 内田 菜穂子
日本乳酸菌学会誌 24 ( 2 ) 141 - 141 2013.06
マウスおよびヒトに対する紅茶の抗糖尿病作用
内田 菜穂子, 石田 早希, 武藤 美華, 仲村 麻恵, 吉本 奈央, 本田 佳代子, 本 三保子, 鬘谷 要, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 28 ( 2 ) 139 - 139 2012.09
カキドオシ葉茶の2型糖尿病モデルマウスに対する抗糖尿病作用
本 三保子, 今井 麻友, 村松 宏美, 内田 菜穂子
New Diet Therapy 28 ( 2 ) 157 - 157 2012.09
Lactobacillus rhamnosus GGで調製した発酵乳のメタボリックシンドロームモデルラットに対する抗肥満作用の検討
吉本 奈央, 本 三保子, 仲村 麻恵, 内田 菜穂子, 本田 佳代子, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 66回 96 - 96 2012.04
アマニ含有パン摂取が食後血糖値に及ぼす影響
内田 菜穂子, 吉本 奈央, 本 三保子, 鬘谷 要, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 66回 98 - 98 2012.04
オレンジ抽出物の摂取が健常女性の血中ビタミンCおよび脂質代謝に及ぼす影響
本 三保子, 吉本 奈央, 内田 菜穂子, 橋詰 直孝
日本家政学会大会研究発表要旨集 63回 74 - 74 2011.05
紅茶の長期摂取が内臓脂肪蓄積に及ぼす影響
内田 菜穂子, 吉本 奈央, 本 三保子, 鬘谷 要, 橋詰 直孝
日本家政学会大会研究発表要旨集 63回 74 - 74 2011.05
紅茶摂取が食後血糖値に及ぼす影響
内田 菜穂子, 高木 亜由美, 吉本 奈央, 本 三保子, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 65回 221 - 221 2011.04
高齢者における日常生活自立度別の血漿アミノグラム解析
村松 孝彦, 小野 信和, 安東 敏彦, 額田 均, 古橋 紀久, 内田 菜穂子, 高木 亜由美, 伊藤 香奈, 松本 光, 橋詰 直孝
アミノ酸研究 4 ( 2 ) 193 - 193 2011.02
入院高齢者の自立度別病態および栄養状態の比較
松本 光, 伊藤 香奈, 内田 菜穂子, 高木 亜由美, 橋詰 直孝, 額田 均, 古橋 紀久, 松村 孝彦, 小野 信和, 安東 敏彦
New Diet Therapy 26 ( 2 ) 149 - 149 2010.07
Lactobacillus rhamnosus GG発酵乳の抗肥満予防作用
吉本 奈央, 仲村 麻恵, 渡 佳代子, 内田 菜穂子, 本 三保子, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 26 ( 2 ) 169 - 169 2010.07
紅茶の長期投与が高脂肪食餌ラットの脂肪蓄積に及ぼす影響
内田 菜穂子, 高木 亜由美, 仲村 麻恵, 吉本 奈央, 本 三保子, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 64回 189 - 189 2010.05
トマト葉の血圧降下作用
高木 亜由美, 仲村 麻恵, 内田 菜穂子, 本 三保子, 山下 まゆ美, 岡本 由希, 渡 佳代子, 松本 光, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 25 ( 2 ) 185 - 185 2009.08
トマト葉の抗肥満作用
仲村 麻恵, 高木 亜由美, 内田 菜穂子, 本 三保子, 山下 まゆ美, 岡本 由希, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 25 ( 2 ) 191 - 191 2009.08
紅茶の単回摂取が食後血糖値に及ぼす影響
内田 菜穂子, 高木 亜由美, 仲村 麻恵, 渡 佳代子, 山下 まゆ美, 本 三保子, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 63回 156 - 156 2009.05
トマト葉の高血圧自然発症ラットにおける血圧降下作用
高木 亜由美, 仲村 麻恵, 内田 菜穂子, 本 三保子, 山下 まゆ美, 岡本 由希, 渡 佳代子, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 24 ( 2 ) 205 - 205 2008.09
小麦抽出物の高脂肪食誘導肥満ラットに対する抗肥満作用
本 三保子, 高木 亜由美, 内田 菜穂子, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 62回 256 - 256 2008.04
紅茶の食後血糖上昇抑制作用
内田 菜穂子, 高木 亜由美, 渡 佳代子, 五十嵐 紘美, 斉藤 まゆ美, 本 三保子, 橋詰 直孝
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 62回 283 - 283 2008.04
紅茶の食後血糖上昇抑制作用
内田 菜穂子, 高木 亜由美, 渡 佳代子, 五十嵐 紘美, 斉藤 まゆ美, 本 三保子, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 23 ( 2 ) 182 - 182 2007.10
プロバイオティクス乳酸菌の摂取が2型糖尿病モデルマウス(KKAy)の血糖値に及ぼす影響
渡 佳代子, 本 三保子, 内田 菜穂子, 五十嵐 紘美, 古畑 公, 橋詰 直孝
New Diet Therapy 23 ( 2 ) 215 - 215 2007.10
紅茶の糖質消化酵素阻害作用
本 三保子, 内田 菜穂子, 渡 佳代子, 斉藤 まゆ美, 福本 由希
日本家政学会大会研究発表要旨集 59回 120 - 120 2007.05
成長期ラットの長期亜鉛無添加食餌投与の影響(Effects of Long-Term Zinc-Deficient Feeding to the Growth of Rats)
濱口 惠子, 道川 優子, 内田 菜穂子, 扇元 敬司, 今井 壮一
日本獣医生命科学大学研究報告 ( 55 ) 89 - 98 2006.12
ウナギの卵を含有するメタボリックシンドロームの予防、抑制又は治療用の組成物
竹山 春子, 矢澤 一良, 高見澤 菜穂子, 青木 菜摘
Patent
Effect of black tea fiber intake on body fat accumulation in mice
Naoko Takamizawa, Akiko Harauma, Yukino Hoshi, Toru Moriguchi, Kazunaga Yazawa
The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
Presentation date: 2021.12
和紅茶の食後血糖上昇抑制作用
羽村 友香梨, 本 三保子, 吉田 葵, 木村 ひとみ, 吉田千晃, 仲村 麻恵, 高見澤 菜穂子, 鈴木 壯幸, 矢澤 一良
臨床栄養学会・臨床栄養協会 第43回日本臨床栄養学会総会・第42回日本臨床栄養協会総会・第19回大連合大会
Presentation date: 2021.10
栄養価日記(Calorie and Nutrition Diary;CAND)を用いた長期休暇期間と平日期間の栄養素摂取量の比較
勝田 悟, 馬場 亜沙美, 柿沼 俊光, 鈴木 直子, 高見澤菜穂子, 矢澤 一良, 羽村 友香梨, 本 三保子, 高良 毅
臨床栄養学会・臨床栄養協会 第43回日本臨床栄養学会総会・第42回日本臨床栄養協会総会・第19回大連合大会
Presentation date: 2021.10
管理栄養士課程の大学生における食後高血糖値境界型の実態調査とヘルス・リテラシーの関係
高見澤菜穂子, 矢澤 一良, 羽村 友香梨, 本 三保子, 高良 毅
臨床栄養学会・臨床栄養協会 第43回日本臨床栄養学会総会・第42回日本臨床栄養協会総会・第19回大連合大会
Presentation date: 2021.10
The impact of Uva tea extract consumption on psychological stress
Naoko Takamizawa, Shin-ichiro Yamashita, Naoko Suzuki, Kazuo Yamamoto, Haruko Takeyama, Kazunaga Yazawa, Tsuyoshi Takara
The 9th International Conference on Polyphenols and Health
Presentation date: 2019.11
Effect of black tea extract consumption on psychological stress
Naoko Takamizawa, Mihoko Moto, Shin-ichiro Yamashita, Naoko Suzuki, Kazuo Yamamoto, Haruko Takeyama, Kazunaga Yazawa, Tsuyoshi Takara
ACN2019 13th Asian Congress of Nutrition
Presentation date: 2019.08
In vitro and in vivo anti-diabetic effects of acidic polysaccharides extracted from seaweeds
Mihoko Moto, Akihiko Murota, Naoko Takamizawa, Asae Nakamura, Katsuyuki Tanaka, Kaname Katsuraya
ACN2019 13th Asian Congress of Nutrition
Presentation date: 2019.08
Lactobacillus rhamnosus GG発酵乳のヒトにおける食後血糖上昇抑制作用
高見澤 菜穂子, 仲村 麻恵, 本 三保子
ミルクサイエンス 日本酪農科学会
Presentation date: 2018.08
チアスプラウトの新規機能性の探索
高見澤 菜穂子, 青木 菜摘, 加藤 有香, 竹山 春子, 矢澤 一良
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 (公社)日本栄養・食糧学会
Presentation date: 2017.04
Graptopetalum paraguayense葉の2型糖尿病モデルマウスに対する抗糖尿病作用
本 三保子, 高見澤 菜穂子, 竹内 仁美, 寺田 友里恵, 仲村 麻恵
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 (公社)日本栄養・食糧学会
Presentation date: 2017.04
ウナギの卵粉末の摂取による代謝機能への影響
青木 菜摘, 高見澤 菜穂子, 加藤 有香, 竹山 春子, 矢澤 一良
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 (公社)日本栄養・食糧学会
Presentation date: 2017.04
Effects of Uva tea on α-glucosidase activity and blood glucose levels
Naoko Takamizawa, Asae Nakamura, Mihoko Moto, Kaname Katsuraya, Kazunaga Yazawa
The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
Presentation date: 2015.12
Antidiabetic effect of hijiki with lower-molecular-weight fucoidan in type 2 diabetes model KK-Ay mice
Asae Nakamura, Mihoko Moto, Naoko Takamizawa, Kaname Katsuraya, Kazuyasu Iwasaki, Katsuyuki Tanaka, Akihiko Murota
The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
Presentation date: 2015.12
Effect of black tea on body weight gain and body fat accumulation in rats
Naoko Takamizawa, Asae Nakamura, Nao Yoshimoto, Mihoko Moto, Naotaka Hashizume, Yuri Hoshino, Kazunaga Yazawa
ACN2015 12th Asian Congress of Nutrition
Presentation date: 2015.05
ウバ茶の食後血糖上昇抑制効果
高見澤 菜穂子, 仲村 麻恵, 吉本 奈央, 本 三保子, 鬘谷 要, 橋詰 直孝, 星野 友梨, 矢澤 一良
日本補完代替医療学会学術集会プログラム・抄録集 日本補完代替医療学会
Presentation date: 2014.11
Effect of flaxseed consumption on postprandial blood glucose in humans
Naoko Takamizawa, Kaname Katsuraya, Mihoko Moto, Hidemaru Umemoto, Kazunaga Yazawa, Naotaka Hashizume
Proceedings of the International Symposium on Fiber Science and Technology 2014 (ISF 2014)
Presentation date: 2014.09
紅茶の長期摂取がラットの脂肪蓄積に及ぼす影響
高見澤 菜穂子, 仲村 麻恵, 吉本 奈央, 本 三保子, 橋詰 直孝, 星野 友梨, 矢澤 一良
脂質栄養学 日本脂質栄養学会
Presentation date: 2014.08
Inhibitory effects of Black tea on postprandial blood glucose elevation in mice and humans
Naoko Uchida, Ayumi Takagi, Asae Nakamura, Nao Yoshimoto, Mihoko Moto, Kaname katsuraya, Naotaka Hashizume
2011 International Conference on Food Factors
Presentation date: 2011.11
Antiobesity effects of milk fermented by Lactobacillus rhamnosus GG in rats with high-fat diet
Mihoko Moto, Nao Yoshimoto, Asae Nakamura, Naoko Uchida, Kayoko Honda, Naotaka Hashizume
2011 International Conference on Food Factors
Presentation date: 2011.11
日本ポリフェノール学会 評議員
ノビレチン研究会 事務局長
日本黒酢研究会 事務局長
ヒアルロン酸機能性研究会 評議員
一般社団法人 日本臨床栄養協会 評議員
健康・長寿研究談話会(旧ホスファチジルセリン研究会) 事務局長