兼担
-
政治経済学術院 政治経済学部
-
理工学術院 創造理工学部
-
理工学術院 基幹理工学部
2022/08/11 更新
政治経済学術院 政治経済学部
理工学術院 創造理工学部
理工学術院 基幹理工学部
国際情報通信研究センター 兼任研究員
早稲田大学 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 博士後期課程
早稲田大学 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 博士後期課程
早稲田大学 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 博士後期課程
早稲田大学 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 前期課程
早稲田大学 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 前期課程
早稲田大学 理工学部 コンピュータ・ネットワーク工学科
早稲田大学 博士(工学)
津田塾大学 非常勤講師
早稲田大学 助教
早稲田大学 助手
早稲田大学 卓越した大学院 アンビエントSoC 研究員(RA)
IEEE Tokyo Young Professionals
IEEE ComSoc
IEEE
情報処理学会
電子情報通信学会
情報ネットワーク
IoT, 映像配信, モバイルアプリケーション, モバイルネットワーキング, マルチメディアシステム
IoT, モバイルネットワーク, モバイルコンピューティング
Performance Evaluation of Blockchains Towards Sharing of Digital Twins.
Keisuke Takahashi, Kenji Kanai, Hidenori Nakazato
LifeTech 128 - 129 2022年
Hidehiro Kanemitsu, Kenji Kanai, Jiro Katto, Hidenori Nakazato
JOURNAL OF SUPERCOMPUTING 77 ( 11 ) 12879 - 12923 2021年11月
VirIoT: A Cloud of Things That Offers IoT Infrastructures as a Service
Andrea Detti, Hidenori Nakazato, Juan Antonio Martinez Navarro, Giuseppe Tropea, Ludovico Funari, Luca Petrucci, Juan Andres Sanchez Segado, Kenji Kanai
SENSORS 21 ( 19 ) 6546 - 6546 2021年10月
IoT-centric service function chainingorchestration and its performance validation
Hibiki Sekine, Kenji Kanai, Jiro Katto, Hidehiro Kanemitsu, Hidenori Nakazato
2021 IEEE 18th Annual Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2021 1 - 4 2021年01月
Performance evaluations of channel estimation using deep-learning based super-resolution
Daiki Maruyama, Kenji Kanai, Jiro Katto
2021 IEEE 18th Annual Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2021 1 - 6 2021年01月
Deep Pedestrian Density Estimation For Smart City Monitoring.
Kazuki Murayama, Kenji Kanai, Masaru Takeuchi, Heming Sun, Jiro Katto
ICIP 230 - 234 2021年
Deep Learning-based R-R Interval Estimation by Using Smartphone Sensors During Exercise
Satomi Shirasaki, Kenji Kanai, Jiro Katto
2021 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (ICCE) 1 - 6 2021年
Road Crack Detection Using U-Net
Naoki Wada, Kenji Kanai, Masaru Takeuchi, Jiro Katto
2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2020 301 - 302 2020年10月
Deep Pedestrian Distance Estimation from Single-shot Image
Kazuki Murayama, Kenji Kanai, Masaru Takeuchi, Jiro Katto
2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2020 276 - 277 2020年10月
Accuracy evaluation of corridor width estimation using RGB-D camera
Daiki Maruyama, Kenji Kanai, Jiro Katto
2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2020 297 - 298 2020年10月
Curb height estimation using 2DLiDAR mounted on e-bike
Kento Yamamoto, Kenji Kanai, Jiro Katto
2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2020 389 - 390 2020年10月
Field Experiments of 28 GHz Band 5G System at Indoor Train Station Platform
Mayuko Okano, Yohei Hasegawa, Kenji Kanai, Bo Wei, Jiro Katto
IEEE CCNC 2020, Jan.2020. 1 - 6 2020年 [査読有り]
A highly accurate transportation mode recognition using mobile communication quality
Wataru Kawakami, Bo Wei, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEICE Trans. on Comm. Vol.E102-B, No.4, pp.741-750, Apr. 2019. E102B ( 4 ) 741 - 750 2019年04月 [査読有り]
Light-weight video coding based on perceptual video quality for live streaming
Yusuke Sakamoto, Shintaro Saika, Masaru Takeuchi, Tatsuya Nagashima, Zhengxue Cheng, Kenji Kanai, Jiro Katto, Kaijin Wei, Ju Zengwei, Xu Wei
Proceedings - 2018 IEEE International Symposium on Multimedia, ISM 2018 139 - 142 2019年01月
Accuracy Evaluations of Contact-Free Heart Rate Measurement Methods Using 4K Facial Images
M.Yasumaru, Z.Cheng, R.Yokoyama, K.Kanai, J.Katto
IEEE ICCE 2019, Jan.2019. 1 - 5 2019年 [査読有り]
IoT Device Virtualization for Efficient Resource Utilization in Smart City IoT Platform
Keigo Ogawa, Kenji Kanai, Kenichi Nakamura, Jiro Katto, Hidenori Nakazato
IEEE PerCom 2019, WiP, Mar.2019. 419 - 422 2019年 [査読有り]
TCP throughput characteristics over 5G millimeter-wave network in an indoor train station
Mayuko Okano, Yohei Hasegawa, Kenji Kanai, Bo Wei, Jiro Katto
IEEE WCNC 2019, Apr.2019. 1 - 6 2019年 [査読有り]
Mayuko Okano, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE 2019 ICCE-TW, May.2019. 1 - 2 2019年 [査読有り]
Yuya Shinohara, Satomi Shirasaki, Yiyan Wu, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE 2019 ICCE-TW, May.2019. 1 - 2 2019年 [査読有り]
Performance Evaluations of IoT Device Virtualization for Efficient Resource Utilization
Keigo Ogawa, Hibiki Sekine, Kenji Kanai, Kenichi Nakamura, Hidehiro Kanemitsu, Jiro Katto, Hidenori Nakazato
2019 Global IoT Summit, Jun.2019. 1 - 6 2019年 [査読有り]
A Function Clustering Algorithm for Resource Utilization in Service Function Chaining,
Hidehiro Kanemitsu, Kenji Kanai, Jiro Katto, Hidenori Nakazato
IEEE CLOUD 2019, July 2019. 193 - 195 2019年 [査読有り]
Road Infrastructure Monitoring System using E-Bikes and Its Extensions for Smart Community
Jiro Katto, Masaru Takeuchi, Kenji Kanai, Heming Sun
SMAS 2019, ACM Mobicom Workshop, Oct. 2019. 43 - 44 2019年 [査読有り]
Yuya Shinohara, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE ISM 2019, Dec.2019. 241 - 242 2019年 [査読有り]
Evaluation of Throughput Prediction for Adaptive Bitrate Control Using Trace-Based Emulation
Bo Wei, Hang Song, Shangguang Wang, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE Access, Vol.7, pp.51346-51356, Apr.2019. 7 51346 - 51356 2019年 [査読有り]
Methods for Adaptive Video Streaming and Picture Quality Assessment to Improve QoS/QoE Performances
Kenji Kanai, Bo Wei, Zhengxue Cheng, Masaru Takeuchi, Jiro Katto
IEICE Trans. on Comm., July 2019 E102B ( 7 ) 1240 - 1247 2019年 [査読有り] [招待有り]
Throughput Prediction Using Recurrent Neural Network Model
Bo Wei, Mayuko Okano, Kenji Kanai, Wataru Kawakami, Jiro Katto
2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2018 88 - 89 2018年12月
Proactive Interest Adaptation and Content Caching for Adaptive Bit-Rate Video Streaming over NDN
Suphakit Awiphan, Kanin Poobai, Kenji Kanai, Jiro Katto
2018 3rd International Conference on Computer and Communication Systems, ICCCS 2018 187 - 191 2018年09月
A Fully-blind and Fast Image Quality Predictor with Convolutional Neural Networks
Zhengxue Cheng, Masaru Takeuchi, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEICE Trans. on Fundamentals Vol.E101-A, No.9, pp.1557-1566, Sep.2018. E101A ( 9 ) 1557 - 1566 2018年09月 [査読有り]
Wei Bo, Kenji Kanai, Wataru Kawakami, Jiro Katto
IEICE Communication, Vol.E101-B, No.7, Jul.2018 E101B ( 7 ) 1612 - 1624 2018年07月 [査読有り]
Kenji Kanai, Sakiko Takenaka, Jiro Katto, Tutomu Murase
IEICE Communication, Vol.E101-B, No.7, Jul.2018 E101B ( 7 ) 1635 - 1644 2018年07月 [査読有り]
Kenji Kanai, Keigo Ogawa, Masaru Takeuchi, Jiro Katto, Toshitaka Tsuda
IEICE Communication, Vol.E101-B, No.3, Mar.2018 E101B ( 3 ) 688 - 697 2018年03月 [査読有り]
Edge-centric Field Monitoring System for Energy-efficient and Network-friendly Field Sensing
Keigo Ogawa, Kenji Kanai, Masaru Takeuchi, Jiro Katto, Toshitaka Tsuda
IEEE EdgeCom 2018, Jan.2018. 1 - 6 2018年
Performance Evaluations of Multimedia Service Function Chaining in Edge Cloud
Kentaro Imagane, Kenji Kanai, Jiro Katto, Toshitaka Tsuda, Hidenori Nakazato
IEEE CCNC 2018, Jan.2018. 1 - 4 2018年
Edge-centric Video Surveillance System Based on Event-driven Rate Adaptation for 24-hour Monitoring
Airi Sakaushi, Kenji Kanai, Jiro Katto, Toshitaka Tsuda
IEEE PerFoT 2018, Mar.2018. (to be published) 651 - 656 2018年
Performance Evaluations of Software-Defined Acoustic MIMO-OFDM transmission
Airi Sakaushi, Mayuko Okano, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE WCNC 2018, Apr.2018. (to be published) 1 - 6 2018年
Perceptual Quality Driven Adaptive Video Coding Using JND Estimation
Masaru Takeuchi, Shintaro Saika, Yusuke Sakamoto, Tatsuya Nagashima, Zhengxue Cheng, Kenji Kanai, Jiro Katto, Kaijin Wei, Ju Zengwei, Xu Wei
PCS 2018, June.2018. 179 - 183 2018年 [査読有り]
A Fast No-Reference Screen Content Image Quality Prediction using Convolutional Neural Networks
Zhengxue Cheng, Masaru Takeuchi, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE MLAI Workshop in ICME 2018, July 2018. 1 - 6 2018年 [査読有り]
Machine Learning based Transportation Modes Recognition using Mobile Communication Quality
Wataru Kawakami, Kenji Kanai, Bo Wei, Jiro Katto
IEEE ICME 2018, July 2018. 1 - 6 2018年 [査読有り]
TRUST: A TCP Throughput Prediction Method in Mobile Networks
Bo Wei, Wataru Kawakami, Kenji Kanai, Jiro Katto, Shangguang Wang
IEEE Globecom 2018, Dec.2018. 1 - 6 2018年 [査読有り]
Overview of multimedia mobile edge computing
Kenji Kanai, Kentaro Imagane, Jiro Katto
ITE Transactions on Media Technology and Applications 6 ( 1 ) 46 - 52 2018年 [査読有り] [招待有り]
[奨励講演]通信速度変動を考慮した省電力配信のための消費電力推定モデルの特性評価
竹中幸子, 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬勉
電子情報通信学会ICM研究会 ICM2016-63 ( 507 ) 57-62 2017年03月
Green Video Delivery System using Moving Route Navigation and Playout Buffer Control
Sakiko Takenaka, Kenji Kanai, Jiro Katto, Tutomu Murase
IEEE CCNC 2017, Jan.2017. 2017年
Adaptive Video Streaming in Hybrid Landslide Detection System with D-S Theory
Zhi Liu, Kenji Kanai, Masaru Takeuchi, Toshitaka Tsuda, Hiroshi Watanabe
2017 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SMART COMPUTING (SMARTCOMP) 352 - 357 2017年
QoS and QoE Evaluations of 2K and 4K Video Distribution Using MPEG-DASH,
Tatsuya Nagashima, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE GCCE 2017, Oct.2017. 1 - 2 2017年
Accuracy Evaluations of Human Moving Pattern Using Communication Quality Based on Machine Learning,
Wataru Kawakami, Kenji Kanai, Bo Wei, Jiro Katto
IEEE GCCE 2017, Oct.2017. 1 - 2 2017年
Airi Sakaushi, Kenji Kanai, Jiro Katto, Toshitaka Tsuda
IEEE GCCE 2017, Oct.2017. 1 - 2 2017年
QoS and QoE Evaluations of 2K and 4K DASH Contents Distributions
Tatsuya Nagashima, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE IMAD 2017, Dec.2017. 453 - 458 2017年
Bo Wei, Wataru Kawakami, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEEE ISM 2017, Dec.2017. 374 - 375 2017年
Kenji Kanai, Takeshi Muto, Jiro Katto, Shinya Yamamura, Tomoyuki Furutono, Takafumi Saito, Hirohide Mikami, Kaoru Kusachi, Toshitaka Tsuda, Wataru Kameyama, Yong-Jin Park, Takuro Sato
IEEE JSAC, Vol.234, Issue. 8, pp.2102-2114, Aug. 2016. 34 ( 8 ) 2102 - 2114 2016年08月 [査読有り]
HISTORY-BASED THROUGHPUT PREDICTION WITH HIDDEN MARKOV MODEL IN MOBILE NETWORKS
Bo Wei, Kenji Kanai, Jiro Katto
2016 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MULTIMEDIA & EXPO WORKSHOPS (ICMEW) 1 - 6 2016年
Evaluation and Analysis of System Latency of Edge Computing for Multimedia Data Processing
Kentaro Imagane, Kenji Kanai, Jiro Katto, Toshitaka Tsuda
2016 IEEE 5TH GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS 1 - 2 2016年
Rintaro Harada, Shintaro Saika, Masaru Takeuchi, Kenji Kanai, Jiro Katto, Yasutaka Matsuo
PROCEEDINGS OF 2016 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MULTIMEDIA (ISM) 111 - 112 2016年
Kenji Kanai, Konishi Hidenori, Yuya Ishizu, Jiro Katto
2015 12TH ANNUAL IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE 677 - 682 2015年
Implementation Evaluation of Proactive Content Caching using DASH-NDN-JS
Takeshi Muto, Kenji Kanai, Jiro Katto
2015 IEEE WIRELESS COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE (WCNC) 2239 - 2244 2015年
QoS Improvement of Mobile 4K Video by Using Radio Quality Map
Sakiko Takenaka, Kenji Kanai, Jiro Katto
2015 IEEE 4TH GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 541 - 542 2015年
Evaluations of 4K/2K Video Streaming Using MPEG-DASH with Buffering Behavior Analysis
Rintaro Harada, Kenji Kanai, Jiro Katto
2015 IEEE 4TH GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 539 - 540 2015年
Yuya Ishizu, Kenji Kanai, Jiro Katto, Hidenori Nakazato, Marie Hirose
2015 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA SCIENCE AND DATA INTENSIVE SYSTEMS 318 - 324 2015年
Energy Consumption Evaluation of ICN Toward Power-Saving Video Delivery
Daiki Aoki, Sakiko Takenaka, Kenji Kanai, Jiro Katto, Hidenori Nakazato, Marie Hirose
2015 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA SCIENCE AND DATA INTENSIVE SYSTEMS 390 - 395 2015年
Content Offloading System on CCN Architecture utilizing Transportation Systems
Hiroto Kisara, Sayo Kurokawa, Kenji Kanai, Jiro Katto
2015 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 1 - 6 2015年
Kenji Kanai, Takeshi Muto, Jiro Katto, Wataru Kameyama, Yong-Jin Park, Takuro Sato, Shinya Yamamura, Tomoyuki Furutono, Takafumi Saito, Hirohide Mikami, Kaoru Kusachi, Toshitaka Tsuda
2015 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 1 - 6 2015年
Performance Analysis and Validation of High QoS Route Navigation for Mobile Users
Kenji Kanai, Jiro Katto, Tutomu Murase
2014 16th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS) 1 - 6 2014年
Improvement of Throughput Prediction Accuracy for Video Streaming in Mobile Environment
Hidenori Konishi, Kenji Kanai, Jiro Katto
2014 IEEE 3RD GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 749 - 750 2014年
Comfort Route Navigation Providing High Communication Quality and Energy Saving for Mobile Devices
Kenji Kanai, Hidenori Konishi, Jiro Katto, Tutomu Murase
2014 IEEE 3RD GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 547 - 548 2014年
Proactive Content Caching utilizing Transportation Systems and its Evaluation by Field Experiment
Kenji Kanai, Takeshi Muto, Hiroto Kisara, Jiro Katto, Toshitaka Tsuda, Wataru Kameyama, Yong-Jin Park, Takuro Sato
2014 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE (GLOBECOM 2014) 1382 - 1387 2014年
Performance Evaluations of Comfort Route Navigation Providing High-QoS Communication for Mobile Users
Kenji Kanai, Jiro Katto, Tutomu Murase
ITE Transactions on Media Technology and Applications 2 ( 4 ) 327 - 335 2014年 [査読有り]
QoS characteristics on a longcut route with various radio resource models
Kenji Kanai, Yuri Akamatsu, Jiro Katto, Tutomu Murase
2012 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PERCOM Workshops 2012 419 - 422 2012年
Implementation and Performance Evaluations of Adaptive Rate Control Mechanisms in VIC
Kenji Kanai, Masaru Takeuchi, Jiro Katto
Workshop on Picture Coding and Image Processing 2010, Dec.2010.
Evaluation of MPEG-DASH over CCNx over different TCPs
Takeshi Muto, Wang Wu, Suphakit Awiphan, Kenji Kanai, Jiro Katto
Packet Video Workshop 2013, Dec.2013.
Performance Evaluations of Edge Computing for Multimedia Data Processing
Kentaro Imagane, Kenji Kanai, Jiro Katto
IEICE SISA 2016, Sep.2016.
セルラー通信による4K映像監視を想定したシミュレーションによる品質評価 (通信方式)
岡野 真由子, 坂牛 和里, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 329 ) 85 - 89 2017年11月
高品質・低負荷・省電力なフィールド監視システム (通信方式)
小川 啓吾, 坂牛 和里, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 329 ) 79 - 84 2017年11月
CNNを用いた画風変換による物体検出精度の改善 (通信方式)
高橋 沙季, 竹内 健, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 329 ) 117 - 122 2017年11月
高品質・低通信量な監視映像システムのためのビットレート制御及び鮮明化制御 (通信方式)
坂牛 和里, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 329 ) 123 - 128 2017年11月
小川 啓吾, 金井 謙治, 竹内 健, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 308 ) 35 - 40 2017年11月
MATLABによるIEEE 802.11n/11ac規格に準拠したパケット伝送特性評価及びミリ波拡張の検討 (通信方式)
岡野 真由子, 坂牛 和里, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 206 ) 47 - 51 2017年09月
MATLABによる可聴域におけるMIMO-OFDM伝送の特性評価 (通信方式)
坂牛 和里, 岡野 真由子, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 206 ) 41 - 45 2017年09月
モバイルセンシングと機械学習を用いた通信品質に基づくユーザ行動推定 (通信方式)
川上 航, 金井 謙治, Wei Bo, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 156 ) 111 - 116 2017年07月
低遅延マルチメディア処理のためのOpenStackを活用したエッジクラウドシステム (通信方式)
今金 健太郎, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 津田 俊隆, 中里 秀則
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 156 ) 117 - 122 2017年07月
2K/4K DASH配信時のQoS/QoE特性評価 (コミュニケーションクオリティ)
長島 達哉, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 159 ) 99 - 104 2017年07月
服装の色情報と柄情報を用いた個人識別 : HSV情報とHOG特徴量を用いた個人識別 (画像工学)
安丸 昌輝, 小川 啓吾, 竹内 健, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 495 ) 13 - 17 2017年03月
多様な環境下におけるMPEG-DASHを用いた4K映像配信時のQoS/QoE評価 (ネットワークシステム)
長島 達哉, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 484 ) 359 - 364 2017年03月
監視映像システムにおけるセンサ情報をもとにしたイベント検知および動画像レート制御の性能評価 (ネットワークシステム)
小川 啓吾, 金井 謙治, 竹内 健, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 484 ) 25 - 30 2017年03月
モバイル端末によるセンサー情報の省電力アップロード手法の消費電力特性評価 (ネットワークシステム)
川上 航, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 484 ) 445 - 450 2017年03月
MPEG-DASHを用いた8K放送番組再送信プラットフォームにおける映像配信品質特性評価 (画像工学)
原田 臨太朗, 雑賀 新太郎, 竹内 健, 金井 謙治, 松尾 康孝, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 347 ) 33 - 38 2016年12月
MPEG-DASHを用いた8K放送番組再送信プラットフォームにおける映像配信品質特性評価 (放送技術)
原田 臨太朗, 雑賀 新太郎, 竹内 健, 金井 謙治, 松尾 康孝, 甲藤 二郎
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 40 ( 45 ) 33 - 38 2016年12月
奨励講演 無線ネットワーク上でのバッファリング戦略に基づく省電力ビデオ配信の性能評価 (ネットワークシステム)
石津 裕也, 川上 航, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 中里 秀則, 広瀬 真里枝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 322 ) 67 - 72 2016年11月
奨励講演 Wi-SUNデバイスを活用した監視システムにおける消費電力特性評価 (ネットワークシステム)
青木 大樹, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 中里 秀則, 津田 俊隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 322 ) 73 - 78 2016年11月
監視映像システムのための複数センサを活用したイベントドリブン型適応レート制御の性能評価 (モバイルネットワークとアプリケーション)
小川 啓吾, 金井 謙治, 竹内 健, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 305 ) 1 - 6 2016年11月
スループット履歴に基づく高信頼且つ省電力映像配信を実現するバッファ制御
竹中幸子, 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会ICM研究会 ICM2016-8 1-6 2016年07月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
放送・通信連携サービスを想定した8K映像の再送信に関する品質評価 (パターン認識・メディア理解)
原田 臨太朗, 金井 謙治, 松尾 康孝, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 38 ) 179 - 184 2016年05月
高スループット転送及びバッファリング戦略を活用した移動端末における映像配信省電力化に向けた検討
竹中幸子, 石津裕也, 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 CQ2015-141 2016年03月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
エッジコンピューティングを用いた鉄道路線内人物検知システムに関する一検討 (マルチメディア・仮想環境基礎)
竹内 健, 雑賀 新太郎, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 495 ) 145 - 149 2016年03月
複数移動ユーザ間において無線リソースを有効活用するスマート経路のQoS特性評価
金井謙治, 竹中幸子, 甲藤二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 CQ2015-120 2016年03月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
ビデオ配信時のバッファリング戦略の違いによる移動通信品質の予測精度評価 (ネットワークシステム)
野辺 誠, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 483 ) 399 - 403 2016年03月
NDN上のビデオ配信におけるバッファリング戦略に基づく電力モデル提案と省電力化への検討 (ネットワークシステム)
石津 裕也, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 中里 秀則, 広瀬 真里枝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 483 ) 225 - 230 2016年03月
ICNを想定したネットワーク消費電力量評価 (ネットワークシステム)
青木 大樹, 竹中 幸子, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 中里 秀則, 広瀬 真里枝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 483 ) 213 - 217 2016年03月
BS-4-3 エッジコンピューティングを用いた鉄道路線内人物検知システムに関する一検討(BS-4. 社会インフラのモニタリングシステムを支えるネットワーク技術,シンポジウムセッション)
竹内 健, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 2 ) "S - 102" 2016年03月
BS-3-36 Throughput prediction based on Hidden Markov Model in mobile network(BS-3. Advanced Networking Technologies for Innovative Information Networks)
Wei Bo, Kanai Kenji, Katto Jiro
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 2 ) "S - 82"-"S-83" 2016年03月
BS-4-2 エッジコンピューティングにおける遅延分析モデルの一検討(BS-4. 社会インフラのモニタリングシステムを支えるネットワーク技術,シンポジウムセッション)
今金 健太郎, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 津田 俊隆
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 2 ) "S - 101" 2016年03月
B-6-110 放送・通信連携サービスを想定したWi-Fiネットワーク上における8K映像配信の品質評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
原田 臨太朗, 折橋 翔太, 金井 謙治, 松尾 康孝, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 2 ) 110 - 110 2016年03月
Energy Consumption Evaluation of ICN Toward Power-Saving Video Delivery (画像工学)
青木 大樹, 竹中 幸子, 金井 謙治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 350 ) 117 - 122 2015年12月
映像配信における高スループットと省電力を実現するスマート経路ナビゲーションの特性評価 (画像工学)
竹中 幸子, 金井 謙治, 野辺 誠
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 350 ) 129 - 134 2015年12月
Wi-Fiを用いた8K映像の屋内再送信における品質評価 (画像工学)
原田 臨太朗, 折橋 翔太, 金井 謙治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 350 ) 135 - 140 2015年12月
Wi-Fiを用いた8K映像の屋内再送信における品質評価 (放送技術)
原田 臨太朗, 折橋 翔太, 金井 謙治
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39 ( 47 ) 135 - 140 2015年12月
Energy Consumption Evaluation of ICN Toward Power-Saving Video Delivery (放送技術)
青木 大樹, 竹中 幸子, 金井 謙治
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39 ( 47 ) 117 - 122 2015年12月
映像配信における高スループットと省電力を実現するスマート経路ナビゲーションの特性評価 (放送技術)
竹中 幸子, 金井 謙治, 野辺 誠
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39 ( 47 ) 129 - 134 2015年12月
BS-6-16 Performance Analysis of Multimedia Edge Cloud Computing utilizing Transportation Systems(BS-6.Network and service Design, Control and Management)
Kanai Kenji, Aoki Daiki, Katto Jiro, Tsuda Toshitaka
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 ( 2 ) "S - 46"-"S-47" 2015年08月
BS-6-28 Throughput prediction based on stochastic model of mobile network(BS-6.Network and service Design, Control and Management)
Wei Bo, Kanai Kenji, Takenaka Sakiko, Katto Jiro
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 ( 2 ) "S - 68"-"S-69" 2015年08月
無線環境下でのMPEG-DASHを用いた4K/2K映像配信特性評価 (モバイルネットワークとアプリケーション)
原田 臨太朗, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 172 ) 7 - 12 2015年08月
金井 謙治, 武藤 健史, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 171 ) 29 - 34 2015年08月
金井 謙治, 武藤 健史, 甲藤 二郎
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39 ( 29 ) 29 - 34 2015年08月
招待講演 高品質なコンテンツ配信のための交通機関を活用した先回り配信に関する取り組み (情報通信マネジメント)
金井 謙治, 武藤 健史, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 132 ) 39 - 44 2015年07月
実環境における無線ネットワーク品質可視化の一検討 (情報通信マネジメント)
竹中 幸子, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 132 ) 21 - 26 2015年07月
高速なコンテンツ配信のための交通機関を活用したコンテンツオフロード方式 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 黒川 沙代, 木皿 寛人, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 477 ) 445 - 450 2015年03月
B-7-65 NDNxの輻輳制御方式の改善(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
石津 裕也, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 215 - 215 2015年02月
B-6-104 省電力動画像配信に向けたICN消費電力評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
青木 大樹, 金井 謙二, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 104 - 104 2015年02月
B-6-26 OBSS環境下におけるキャプチャエフェクトを活用した高効率HCCAの提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
神田 正則, 金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 26 - 26 2015年02月
B-6-88 交通機関を活用したオフロード方式とスケジューリングの提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
黒川 沙代, 木皿 寛人, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 88 - 88 2015年02月
B-6-126 4K/2K映像を用いたマルチユーザDASH配信評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
原田 臨太朗, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 126 - 126 2015年02月
B-6-127 移動環境におけるビデオストリーミングのためのスループット予測(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
小西 秀典, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 127 - 127 2015年02月
奨励講演 移動端末を対象とした快適経路のコンテンツ先回り配信およびオフローディングシステムへの応用 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 竹中 幸子, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 297 ) 87 - 92 2014年11月
4K映像を用いた移動無線ネットワーク上でのDASH配信評価 (ネットワークシステム)
竹中 幸子, 原田 臨太朗, 黒川 沙代, 武藤 健史, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 297 ) 69 - 74 2014年11月
長期的スループット予測技術に基づく高信頼ビデオストリーミングのためのバッファリング戦略の提案 (モバイルネットワークとアプリケーション)
金井 謙治, 小西 秀典, 石津 裕也, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 210 ) 7 - 12 2014年09月
1-4 4K 映像を用いた移動無線ネットワーク上でのDASH配信評価(第1部門 メディア工学(応用))
原田 臨太朗, 黒川 沙代, 竹中 幸子, 武藤 健史, 金井 謙治, 甲藤 二郎
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 ( 2014 ) 1 - 4-1"-"1-4-2" 2014年09月
交通機関を活用したコンテンツ先回り配信システムのフィールド実験評価
金井 謙治, 武藤 健史, 木皿 寛人, 甲藤 二郎, 津田 俊隆, 亀山 渉, 朴 容震, 佐藤 拓朗
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 2014 ( 30 ) 1 - 6 2014年05月
交通機関を活用したコンテンツ先回り配信システムのフィールド実験評価
金井 謙治, 武藤 健史, 木皿 寛人, 甲藤 二郎, 津田 俊隆, 亀山 渉, 朴 容震, 佐藤 拓朗
研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 2014 ( 30 ) 1 - 6 2014年05月
交通機関を利用したコンテンツ配信システムにおける先回り配信スケジューリングの提案とその実機検証 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 武藤 健史, 甲藤 二郎, 津田 俊隆, 亀山 渉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 472 ) 479 - 484 2014年03月
HetNetにおける高品質な通信を実現する快適経路の解析モデル提案とその実機検証 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 472 ) 531 - 536 2014年03月
B-6-75 移動環境におけるスループット予測の精度向上に関する一検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
小西 秀典, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 ( 2 ) 75 - 75 2014年03月
B-6-94 交通機関を利用したコンテンツ配信システムにおける先回り配信スケジューリング(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
甲藤 二郎, 金井 謙治, 津田 俊隆, 亀山 渉
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 ( 2 ) 94 - 94 2014年03月
B-6-35 スマートフォンを用いたビデオストリーミングにおける消費電力量評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
石津 裕也, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 ( 2 ) 35 - 35 2014年03月
B-6-39 先回り配信スケジューリングの特性評価と複数チャネル拡張(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 津田 俊隆, 亀山 渉
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 ( 2 ) 39 - 39 2014年03月
B-6-125 スマートフォンを用いた動画配信アプリケーションの消費電力評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
青木 大樹, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 ( 2 ) 125 - 125 2014年03月
携帯端末における省電力を実現する快適経路ナビゲーションの性能解析 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 292 ) 97 - 102 2013年11月
移動端末における高品質な通信を実現する快適経路の性能解析 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 244 ) 43 - 48 2013年10月
BS-7-16 Performance Analysis of Comfort Route Navigation Providing High Communication Quality for Mobile Devices
Kanai Kenji, Katto Jiro, Murase Tutomu
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 ( 2 ) "S - 63"-"S-64" 2013年09月
BS-7-4 A Simulation Study for Video Streaming over Content-Centric Networking
Kisara Hiroto, Kanai Kenji, Awiphan Suphakit, Wang Yu, Muto Takeshi, Katto Jiro
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 ( 2 ) "S - 39"-"S-40" 2013年09月
神田正則, 金井謙治, 大木哲史, 甲藤二郎
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 2013 2014 - 2018 2013年07月
無線環境における異なるTCP上のMPEG-DASH / HTTP Live Streamingの性能比較
武藤健史, 野崎寛也, 金井謙治, 大木哲史, 甲藤二郎
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 2013 923 - 927 2013年07月
無線LAN APにおける混雑度可視化に向けた一検討 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 ( 463 ) 37 - 42 2013年03月
B-6-142 WiFiを用いたIndoor Fingerprint Localizationにおける精度の検討(B-6.ネットワークシステム)
小西 秀典, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 2 ) 142 - 142 2013年03月
B-6-91 クラウドを用いた携帯端末におけるリソースの最適化(B-6.ネットワークシステム)
神田 正則, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 2 ) 91 - 91 2013年03月
B-6-144 無線環境における異なるTCP上のMPEG-DASH/HTTP Live Streamingの性能比較(B-6.ネットワークシステム)
武藤 健史, 野崎 寛也, 金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 2 ) 144 - 144 2013年03月
B-6-24 無線LAN APにおける混雑度可視化に向けた一検討(B-6.ネットワークシステム)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 2 ) 24 - 24 2013年03月
Wi-Fiを用いたIndoor Fingerprint Localizationにおける精度の検討
小西秀典, 大木哲史, 金井謙治, 甲藤二郎
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2013 ( 2 ) 2013年
消費電力量を考慮したComfort Routeの提案とその特性評価 (ネットワークシステム)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 ( 350 ) 121 - 126 2012年12月
BS-4-2 消費電力量を考慮したComfort routeの提案とその特性評価(BS-4. 新世代の無線・有線ネットワークのための通信品質・ネットワーク制御技術,シンポジウムセッション)
金井 謙治, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 ( 2 ) "S - 18"-"S-19" 2012年08月
B-6-22 無線LANの実スループット特性に基づく寄り道経路探索の評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
金井 謙治, 赤松 祐莉, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 2 ) 22 - 22 2012年03月
金井 謙治, 赤松 祐莉, 甲藤 二郎, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 111 ( 468 ) 487 - 492 2012年03月
B-6-63 動画像配信向け適応レート制御方式の性能評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 ( 2 ) 63 - 63 2011年02月
金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 110 ( 448 ) 705 - 710 2011年02月
B-6-56 VICを用いた無線有線混在網上の動画像配信実験(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 ( 2 ) 56 - 56 2010年03月
金井 謙治, 甲藤 二郎
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 109 ( 448 ) 445 - 450 2010年02月
人に優しいディスプレイと環境問題への提案(<特集>環境と人間 : 持続可能な社会の実現に向けて)(第47回オフィス・オートメーション学会)
金井 謙二
オフィス・オートメーション 24 ( 2 ) 42 - 47 2003年07月
"金井 謙二", "カナイ ケンジ", Kenji" "KANAI
経営情報研究 : 摂南大学経営情報学部論集 10 ( 1 ) 53 - 66 2002年07月
コンテンツ配信システム及び方法
甲藤 二郎, 佐藤 拓朗, 津田 俊隆, 亀山 渉, 金井 謙治
特許権
情報通信マネジメント研究賞
2017年 電子情報通信学会
山下記念研究賞
2017年 情報処理学会
英語セッション奨励賞
2014年 電子情報通信学会
無線LANを用いた車載APの広域被覆配置による広域高速大容量通信
研究期間:
無線通信品質予測を活用した高速かつ省電力なコンテンツ配信手法
研究期間:
世界最高水準のモバイルICT環境を実現する次世代情報通信基盤と応用実証
研究期間:
稠密な無線LANの高品質化を実現するユーザ移動制御方法
研究期間:
IEICE 通ソ IoT関連ワークショップ実行委員会 実行委員
電子情報通信学会 MoNA研究会 専門委員
電子情報通信学会 通信方式研究会 幹事補佐
電子情報通信学会 CS研究会 専門委員
電子情報通信学会 Dソサエティ 英文論文誌編集委員会 編集委員
情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会 運営委員
IEEE Student Branch at Waseda University Chair
IEEE Student Branch at Waseda University Chair