学位
-
韓国外国語大学 修士
-
早稲田大学 修士
-
お茶の水女子大学 博士
2022/06/27 更新
韓国外国語大学 修士
早稲田大学 修士
お茶の水女子大学 博士
目白大学・昭和女子大学・横浜市立大学 非常勤講師
東京医療保健大学 非常勤講師
インタースクール東京校 韓国語通訳本科 非常勤講師
神田外語大学 韓国語学科 語学専任講師
神田外語大学 韓国語学科 語学専任講師
神田外語大学・上智大学・二松学舎大学 非常勤講師
和洋女子大学 非常勤講師
東京外語専門学校 日韓通訳科 非常勤講師
国際韓国語教育学会 会員
日本言語学会、日本語学会、表現学会、朝鮮学会、朝鮮語研究会、朝鮮語教育学会、日本韓国語教育学会 会員
朝鮮語教育学会
日本韓国語教育学会
外国語教育
言語学
日韓対照言語研究、韓国語教育、誤用分析
接続形‘-고’と‘-어서’の誤用防止のための実践事例‐初級での先行の用法を中心に‐(原題:韓国語)
印省熙
韓国語教育研究 ( 10 ) 204 - 218 2020年09月 [査読有り]
台湾と日本の韓国語学習者の誤用対照研究(原題:韓国語)
李京保, 印省熙
二重言語学(韓国) ( 79 ) 111 - 134 2020年06月 [査読有り]
(実践報告)Tips and Tools for Improving Learner Autonomy –Focusing on examples from Korean-
朝鮮語教育―理論と実践― 14 73 - 92 2019年03月
韓国語中級学習者における語彙の誤用-教室における指導法について-
国際地域研究学会誌『国際地域研究論集(JISRD)』 ( 9 ) 109 - 122 2018年03月
日本語と韓国語-日本語母語話者韓国語学習者の誤用例を通して-
『鈴木泰教授古希記念論文集』国際連語論学会編,日本語文法研究会 201 - 209 2017年03月
韓国語中級学習者の作文における誤用分析-非専攻者の場合-(共著)
『マテシス・ウニウェルサリス』獨協大学国際教養学部 18 ( 2 ) 73 - 97 2017年03月
韓国語専攻2年次生の作文における誤用分析(共著)
韓国語教育研究(日本韓国語教育学会) ( 6 ) 86 - 110 2016年09月
韓国語上級クラスの二つの作文資料による誤用分析の試み
朝鮮語教育-理論と実践-(朝鮮語教育学会) ( 11 ) 4 - 24 2016年03月
韓国語作文「家族の一日」における誤用の様相
韓国語教育研究(日本韓国語教育学会) 3 176 - 197 2013年09月
韓国語学習者における接続形の誤用について—日本人学習者の作文例から—
朝鮮語教育—理論と実践—(朝鮮語教育研究会) 8 6 - 26 2013年03月
会話能力向上のための試み—韓国語談話空間の活動例—
韓国語教育研究(日本韓国語教育学会) 2 154 - 171 2012年09月
(実践報告)神田外語大学韓国語エリアの活動の紹介
朝鮮語教育—理論と実践—(朝鮮語教育研究会) 6 58 - 75 2011年03月
日本語の「は」と「が」と韓国語の「는」と「가」−統語的条件の相違を通して
日本語形態の諸問題-鈴木泰教授東京大学退職記念論文集(ひつじ書房) 83 - 96 2010年03月
日本語の「は」と韓国語の「가」の対応様相−前接名詞が「ヒト」である場合−
韓国語学年報(神田外語大学韓国語学会) 5 1 - 19 2009年03月
日本語の「は」と韓国語の「는」の相違—翻訳本の非対応の例を中心に—
Lingua(上智大学一般外国語教育センター) 19 63 - 83 2008年11月 [査読有り]
日本語の「は」と韓国語の「이/가 (が)」についての一考察
Lingua(上智大学一般外国語教育センター) 18 195 - 216 2007年11月 [査読有り]
文法化の観点から見た日本語の「のだ」と韓国語の「-ㄴ것이다[-n geosida]」
日本語論叢特別号岩淵匡先生退職記念(早稲田大学日本語論叢の会) 262 - 277 2007年03月
日本語の「のだ」と韓国語の「-ㄴ것이다」—会話文の平叙文の場合—
くろしお出版『朝鮮語研究』(朝鮮語研究会) 3 51 - 94 2006年07月
日本語の「のだ」と韓国語の「-ㄴ것이다[-n geosida]」の対照研究
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻博士論文 1 - 154 2003年03月
日本語の「のか」と韓国語の「-n geosinga(-ㄴ것인가)」の対照研究 —会話文の場合—
対照言語学研究(海山文化研究所) 12 34 - 51 2002年12月
地の文の日本語の 「のだ」と韓国語の「-ㄴ것이다[-n geosida]について
表現研究(表現学会) 76 40 - 48 2002年10月
韓国の文字ハングルと 女性
ジェンダー研究(お茶の水女子大学ジェンダー研究センター) 2 87 - 97 1999年03月
日本語の二重否定表現
人間文化研究年報(お茶の水女子大学人間文化研究科) 20 278 - 286 1997年03月
現代日本語の否定表現についての考察
早稲田大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻修士論文 1 - 148 1995年03月
『結婚の四季』に現れる比喩表現の研究
韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士論文 1991年02月
KBSニュースで学ぶ時事韓国語
(共著)
白帝社 2019年03月
KBSニュースで楽しく学ぶハングル時事
共著
白帝社 2015年04月
踏みだそう!韓国語への第一歩
共著
白帝社 2013年12月
場面で学ぶ韓国語 ‐韓国ドラマ「愛の群像」より‐
共著
朝日出版社 2012年01月
楽しく学ぶハングル2
共著
白帝社 2009年11月
楽しく学ぶハングル1
共著
白帝社 2008年10月
韓国語教員養成課程(...
2017WASEDA e-Teaching Award(Good practice賞)
2018年05月 早稲田大学
日本語母語話者韓国語学習者の誤用データに基づく教材開発に関する研究
研究期間:
日本語母語話者の韓国語学習における誤用分析および誤用改善のための指導案作り
研究期間:
台湾と日本の韓国語学習者の誤用についての研究―韓国語作文資料を中心に‐(原題:대만과 일본의 한국어 학습자의 오류에 대한 연구- 한국어 작문 자료를 중심으로 –)
李京保, 印省熙
第10回日本韓国語教育学会 国際学術大会 (東京) 日本韓国語教育学会
発表年月: 2019年11月
日本人学習者の韓国語誤用と日韓対照研究(原題:일본인 학습자의 한국어 오류와 한일 대조 연구)
[招待有り]
第4回国際学術会議『韓国学及び韓国研究』 (高雄) (台湾)国立高雄大学韓国研究センター
発表年月: 2019年03月
日本人学習者の韓国語誤用の防止のために(原題:일본인 학습자의 한국어 오류 방지를 위하여)
韓国文化教育中心 第6回国際学術大会 (台北) (台湾)国立政治大学校韓国文化教育センター
発表年月: 2019年01月
誤用例を資料とする指導案の作成について
印省熙, 山田佳子, 宋美玲, 白寅英
第9回日本韓国語教育学会学術大会 (金沢) 日本韓国語教育学会
発表年月: 2018年11月
韓国語学習における誤用とその指導について
印省熙, 宋美玲, 白寅英, 山田佳子
第8回日本韓国語教育学会学術大会 (愛知学院大学) 日本韓国語教育学会
発表年月: 2017年11月
日本語母語話者の韓国語学習における誤用改善のための指導案作りの試み(発表:韓国語)
宋美玲, 印省熙, 山田佳子, 白寅英
第12回韓国言語・文学・文化国際学術大会 ‐東アジア韓国言語・文化研究の課題と展望‐ (同志社大学(京都)) 延世大学国語国文学会BK21プラス韓国言語・文学・文化国際創意人力養成事業団・同志社大学コリア研究センター共同主催
発表年月: 2017年01月
韓国語中級学習者の作文における誤用分析―非専攻者の場合―
白寅英, 山田佳子, 宋美玲, 印省熙
第70回朝鮮語教育学会例会 朝鮮語教育学会
発表年月: 2016年06月
韓国語専攻2年次生の作文における誤用分析
印省熙, 山田佳子, 宋美玲, 白寅英
第6回日本韓国語教育学会学術大会 (北海道札幌市教育文化会館) 日本韓国語教育学会
発表年月: 2015年10月
上級クラスの学習者の作文を資料とする韓国語誤用分析の試み
第66回朝鮮語教育学会例会 (京都女子大学) 朝鮮語教育学会
発表年月: 2015年06月
韓国語学習者における接続形の使用の様相‐日本人学習者の作文例から‐
第3回日本韓国語教育学会学術大会・韓国語教育者大会
発表年月: 2012年11月
韓国語学習者における接続形の誤用について‐学習者の作文例から‐
第53回朝鮮語教育研究会例会
発表年月: 2012年03月
日本語の「は」と韓国語の「가」
第59回朝鮮学会大会
発表年月: 2008年10月
日本語の「は」と韓国語の「가」
第59回朝鮮学会大会
発表年月: 2008年10月
日本語の「のだ」と韓国語の「-ㄴ것이다」について
第189回朝鮮語研究会
発表年月: 2002年09月
日本語の「のだ」と韓国語の「-ㄴ것이다」について
第189回朝鮮語研究会
発表年月: 2002年09月
日本語の二重否定表現
第11回日本言語文化学研究会
発表年月: 1995年12月
韓国の文字ハングル
第4回世界女性会議 NGO Forum Work Shop「女性の文字と文化」
発表年月: 1995年09月
2021年
2020年
2019年
2019年
2018年
2014年
日本韓国語教育学会 理事
朝鮮語教育学会 世話人