Concurrent Post
-
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering
Details of a Researcher
Updated on 2023/02/06
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering
Waseda Research Institute for Science and Engineering Concurrent Researcher
Waseda University
Waseda University Graduate School of Creative Science and Engineering Major in Architecture
Waseda University
Waseda University Graduate School of Creative Science and Engineering Major in architecture
Waseda University School of Science and Engineering
Waseda University Faculty of Science and Engineering
Waseda University Doctor of Engineering
Waseda University
Waseda University Faculty of Science and Engineering
Kogakuin University School of Architecture, Department of Architecture
Waseda University School of Creative Science and Engineering
日本建築学会
Architectural Institute of Japan
Architectural planning and city planning
測量
作業能率
情報化施工
Evaluation of Drainage Gradient using Three-dimensional Measurement Data and Physics Engine
Kosei Ishida
Proceedings of the 37th International Symposium on Automation and Robotics in Construction (ISARC) 1219 - 1226 2020.10 [Refereed]
Authorship:Lead author
FCIの分譲マンションへの応用及び修繕積立金残高に基づくマンションマネジメント手法の開発
石井一輝, 村田裕嘉, 志手一哉, 石田航星
建築生産シンポジウム論文集 35rd 245 - 252 2019.07
MOTION AND TIME STUDY ON CEILING LIGHT INSTALLATION WORK BY USING FACTOR ANALYSIS
ISHIDA Kosei, TORIGOE Yoriyuki
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 82 ( 739 ) 2361 - 2371 2017.09 [Refereed]
Investigating the accuracy of 3D models created using SfM
ISHIDA Kosei
IAARC ISARC 2017 834 - 839 2017.06
STUDY ON CORPORATE ORGANIZATION IN CONSTRUCTION COMPANIES THROUGH TECHNOLOGY INTRODUCTION OF BIM
ISHIDA Kosei, SHIDE Kazuya, IKI Takeaki
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 81 ( 726 ) 1743 - 1743 2016.08 [Refereed]
Construction Progress Management and Interior Work Analysis Using Kinect 3D Image Sensors
ISHIDA Kosei
IAARC ISARC 2016 314 - 322 2016.07
CONSTRUCTION PLANNING METHOD FOR REPETITIVE ACTIVITIES:Creating network diagrams and scheduling
KANO Naruo, ISHIDA Kosei
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 81 ( 723 ) 1195 - 1205 2016 [Refereed]
Development of Construction Process by a 3D Scanner in Building Construction
Ishida Kosei
Development engineering 35 ( 1 ) 9 - 12 2015
鉄筋コンクリート建築物におけるライフサイクル・マネジメントのための3次元計測技術に関する研究―3次元レーザースキャナーによる構造躯体の検査手法―
石田航星
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 14 587 - 594 2014.10 [Refereed]
A Study on Measuring of Reinforced-Concrete Structure by 3D Laser Scanner and Making Design of Precut Interior Finishing Components with Polygon Model
Kosei Ishida, Naruo Kano, Takeshi Igarashi
30th International Symposium on Automation and Robotics in Construction(ISARC 2013) 2013
ISHIDA Kosei, KANO Naruo, IGARASHI Takeshi, FUJII Hirohiko, OOSAWA Yuji, SAKAMOTO Shintaro, TOMITA Hiroyuki
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 78 ( 688 ) 1355 - 1363 2013 [Refereed]
STUDY ON THE OPTIMIZATION METHOD FOR PANEL LAYOUT PROBLEM IN DRYWALL
ISHIDA Kosei, KANO Naruo, IGARASHI Takeshi
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 78 ( 692 ) 2173 - 2180 2013 [Refereed]
Measurement and Surface Modeling of Concrete Structures with a 3D Laser Scanner
KANOU N., ISHIDA K.
Concrete Journal 50 ( 9 ) 856 - 862 2012.09 [Refereed]
Shape Recognition with Point Clouds in Rebars
Kosei Ishida, Naruo Kano, Kenji Kimoto
IAARC ISARC 2012
施工と施設運営の連携のための 「データ」と「インフラ」の引継ぎに関する考察
石田航星
BELCA NEWS 2021年4月号目次 ( 175 ) 2021.04
Authorship:Lead author
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
情報システムと建築物が競合する時代-箱、場、リモートの三つの状態と建築産業-
石田航星
季刊建築コスト研究 ( 111 ) 40 - 45 2021.01
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
地方公共団体の建築職の置かれた状況と設計者から見た公的発注者への評価 (特集 発注者と設計者とをつなぐもの)
石田 航星
建築コスト研究 28 ( 2 ) 44 - 54 2020.04
Authorship:Lead author
社会の信頼に応える建築の設計者・施工者の選定方式(設計者・施工者選定方式タスクフォース|パネルディスカッション,2019年度日本建築学会大会(北陸)概要報告)
石田 航星
建築雑誌 ( 1733 ) 56 - 56 2020.02
講演会 BIMの普及に伴う建築プロジェクト全体への影響について (公共建築月間 コスト研記念講演会・研究発表会)
石田 航星
建築コスト研究 28 ( 1 ) 15 - 22 2020
Authorship:Lead author
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Auto-ID Solution 小型ウェアラブルカメラから得られる作業者視点の映像の活用 : 建築工事における作業者視点動画に基づく取付け部品の推定手法の開発
石田 航星, 岡本 崇利, 中野 一樹, 山口 太朗
自動認識 32 ( 2 ) 26 - 31 2019.02
小型ウェアラブルカメラから得られる作業者視点の映像の活用方法
岡本崇利, 中野一樹, 石田航星
建築設備と配管工事 2019年1月号 2019.01 [Invited]
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
第31回建築生産シンポジウム若手研究者優秀発表賞
2015.07 日本建築学会
Winner: 石田 航星
第30回建築生産シンポジウム若手研究者優秀発表賞
2014.08 日本建築学会
Winner: 石田 航星
2013年度小野梓記念賞受賞者(学術賞)
2013
ISARC Best Paper Award 2012
2012
ISARC Best Paper Award 2012
2012
建築物の点群データに適するレジストレーション手法に関する研究(その2)床スラブ抽出に基づいたターゲットレスレジストレーション手法
入野 祥宏, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
建築物の点群データに適するレジストレーション手法に関する研究(その1)ターゲットを使用した大規模計測における問題点の整理
白井 敦士, 石田 航星, 入野 祥宏
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
建築図面から BIMモデルへの変換に関する基礎的研究―中間ファイルを用いた BIMモデルの作成―
今井 凪, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
建物内部における Visual SLAM の位置推定の品質検証手法に関する研究
菊地 健心, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
津田 英俊, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
深層強化学習を用いた揚重計画の自動作成手法に関する研究―2 点間の揚重経路作成における衝突回避の実装―
樽谷 葵, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
写真測量を用いた修繕工事の施工シミュレーションに関する研究―その2:3次元モデルによる動線計画のシミュレーション手法―
花澤 健介, 石田 航星, 桑田 祥平, 桜井 宏行, 齋藤 寿明, 高橋 敦大
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
写真測量を用いた修繕計画の施工シミュレーションに関する研究―その1:実際の周辺環境に適応した運搬作業の計画の検討―
桑田 祥平, 石田 航星, 花澤 健介, 桜井 宏行, 齋藤 寿明, 高橋 敦大
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
地方公共団体の実態に合わせた発注者支援方法に関する研究―アンケート調査を踏まえた因子分析で考察する発注者支援―
内田 成耶, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
設備情報における賃料への影響とその要因考察―高田馬場における設備条件情報の影響の考察―
山田 飛翔, 石田 航星, 石原 健司
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
GIS を用いた東京都区部における不動産賃貸の空室期間の調査
鈴木 健, 山田 飛翔, 石田 航星, 石原 健司
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
BIMにおける維持管理・運営分野のデータ作成に関する基礎的研究―維持管理・運営分野における BIMデータの構成についての考察―
織田村 嶺, 石田 航星, 板谷 敏正, 北岡 奉徳
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2021.03
8063 VR空間における建築の閲覧の空間認識に影響を与える要因に関する基礎的研究
松原 知也, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
8064 VRを用いた鉄骨工事における作業負荷評価手法に関する研究
中川 隼, 石田 航星, 権藤 智之
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
8070 物理エンジンを用いた仮想空間上における建て込み順序の検討手法に関する研究
樽谷 葵, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
8103 分譲マンション維持保全管理のマネジメント指標の開発 (その1) 分譲マンション維持保全評価指標の開発
村田 裕嘉, 石井 一輝, 志手 一哉, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
8104 分譲マンション維持保全管理のマネジメント指標の開発 (その2) マンション維持保全指標を用いた評価手法の開発
石井 一輝, 村田 裕嘉, 志手 一哉, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
中 啓, 志手 一哉, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
1174 コンクリートの割裂面の性状による割裂引張強度の評価
山本 知輝, 阿部 道彦, 石田 航星
材料施工 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
1606 画像分析技術を用いた工事進捗の把握手法に関する研究 (その1)作業者視点の動画の分析手法
石田 航星, 中野 一樹, 岡本 崇利, 山口 太朗
材料施工 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
1607 画像分析技術を用いた工事進捗の把握手法に関する研究 (その2)画像分析技術とBIMデータの連携手法の開発
岡本 崇利, 石田 航星, 中野 一樹, 山口 太朗
材料施工 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
1608 画像分析技術を用いた工事進捗の把握手法に関する研究 (その3)SfMによる3DモデルとBIMデータの重ね合わせによる工事進捗の記録
中野 一樹, 石田 航星, 岡本 崇利, 山口 太朗, 樽谷 葵
材料施工 日本建築学会
Presentation date: 2019.07
中 啓, 志手 一哉, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2019.03
8012 BIMデータとVR 技術の連携による情報伝達に関する基礎的研究 ―VR 技術を用いた設計データのレビューの手法―
松原 知也, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2019.03
8013 仮想空間上における建て込み順序の検討手法に関する研究
樽谷 葵, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2019.03
中 啓, 志手 一哉, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2018.07
11096 深層学習を用いた2次元図面からの情報モデル構築に関する研究 オブジェクトおよび文字情報の認識と抽出
中島 貴春, 志手 一哉, 石田 航星
情報システム技術 日本建築学会
Presentation date: 2018.07
1272 コンクリートの割裂面の凹凸による割裂引張強度の評価
山本 知輝, 阿部 道彦, 石田 航星
材料施工 日本建築学会
Presentation date: 2018.07
1485 ウェアラブルカメラを用いた施工品質の管理技術の開発 その1:部材単位での取付け状況の把握手法
石田 航星, 中野 一樹, 岡本 崇利, 鳥越 順之, 仲井 章一
材料施工 日本建築学会
Presentation date: 2018.07
1486 ウェアラブルカメラを用いた施工品質の管理技術の開発 その2:画像データに基づく出来形と移動経路の推定手法
岡本 崇利, 石田 航星, 中野 一樹, 鳥越 順之, 仲井 章一
材料施工 日本建築学会
Presentation date: 2018.07
山本知輝, 阿部道彦, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2018.07
ウェアラブルカメラを用いた施工品質の管理技術の開発(その2)画像データに基づく出来形と移動経路の推定手法
岡本崇利, 鳥越順之, 石田航星, 仲井章一, 中野一樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2018.07
中啓, 志手一哉, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2018.07
深層学習を用いた2次元図面からの情報モデル構築に関する研究―オブジェクトおよび文字情報の認識と抽出―
中島貴春, 志手一哉, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2018.07
ウェアラブルカメラを用いた施工品質の管理技術の開発(その1)部材単位での取付け状況の把握手法
石田航星, 鳥越順之, 中野一樹, 仲井章一, 岡本崇利
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2018.07
8004 集合住宅の中古価格形成要因における修繕工事費の影響に関する研究
香川 宏樹, 志手 一哉, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2017.07
8173 建築工事における安全教育のためのゲームソフトウェアの開発
石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2017.07
集合住宅の中古価格形成要因における修繕工事費の影響に関する研究
香川宏樹, 志手一哉, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2017.07
繰返し工程に関する工程計画手法の開発 作業票の考えを取り入れた改良ネットワーク図と日程計算の考え方
嘉納 成男, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2016.08
香川 宏樹, 志手 一哉, 石田 航星
建築社会システム 日本建築学会
Presentation date: 2016.08
香川宏樹, 志手一哉, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2016.07
繰返し工程に関する工程計画手法の開発 作業票の考えを取り入れた改良ネットワーク図と日程計算の考え方
嘉納成男, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2016.07
8048 Research on Investment Properties in the Specialized Type JREIT Investment Corporation
NOSO Nobuyoshi, NAGASAWA Yasushi, ISHIDA Kosei, ENDO Kazuyoshi
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2015.09
ISHIDA Kosei
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2015.09
能宗伸圭, 長澤泰, 石田航星, 遠藤和義
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2015.07
ISHIDA Kosei
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2014.09
石田航星, 嘉納成男, 五十嵐健, 藤井裕彦, 大澤雄司, 酒本晋太郎, 冨田裕行
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM)
Presentation date: 2014.08
モーションキャプチャーによる内装工事の作業分析に関する研究―作業者の運搬経路の3次元計測手法―
石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2014.07
モーションキャプチャーによる内装工事の作業分析に関する研究―作業者の運搬経路の3次元計測と分析手法―
石田航星, 太田裕輔
建築生産シンポジウム論文集
Presentation date: 2014.07
8015 施工シミュレーション手法に関する研究 : 施工シミュレーションを使用した搬入計画の検討(建築社会システム)
熱田 和也, 嘉納 成男, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2014.02
8014 施工シミュレーション手法に関する研究 : 鉄骨建方工事におけるクレーン揚重作業のシミュレーション(建築社会システム)
両角 星紀, 嘉納 成男, 岩崎 辰哉, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2014.02
Ishida Kosei, Kano Naruo, Igarashi Takeshi
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2013.08
トータルステーションによる自動位置決めシステム=RFIDと3D‐CADの連携による部材の位置データ自動抽出=
酒本晋太郎, 冨田裕行, 嘉納成男, 五十嵐健, 石田航星, 藤井裕彦, 大澤雄司, 南健太郎, 曽根巨充
建設機械
Presentation date: 2013.08
石田航星, 嘉納成男, 五十嵐健
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2013.07
8005 施工シミュレーション手法に関する研究 : 鉄筋コンクリート工事における作業者人数による作業効率の比較(建築経済・住宅問題)
岩崎 辰哉, 嘉納 成男, 石田 航星, 渡辺 文志朗
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2013.03
8004 施工シミュレーション手法に関する研究 : 3次元モデルを用いた施工情報の視覚化(建築経済・住宅問題)
田口 直也, 嘉納 成男, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2013.03
8002 建築工事のモニタリング手法に関する研究 : Kinectを用いた測定精度の検証(建築経済・住宅問題)
太田 裕輔, 嘉納 成男, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2013.03
A Study on the Optimization Method for Panel Layout Problem in Drywall
Kosei ISHIDA, Naruo KANO, Takeshi IGARASHI
Presentation date: 2013
Mikami Akira, Kano Naruo, Fuji Hirohiko, Sone Hiromitu, Oosawa Yuji, Igarashi Takeshi, Sakamoto Shintarou, Tomita Hiroyuki
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2012.09
Kano Naruo, Igarashi Takeshi, Ishida Kousei, Fukuda Yuma, Sakamoto Shintarou, Tomita Hiroyuki, Fuji Hirohiko, Sone Hiromitu
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2012.09
NAKAMURA Yuya, KANO Naruo, SATOH Yasuhiro, ISHIDA Kosei
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2012.09
8006 Shape Recognition of 3D Point Clouds in Reinforcement Bars
ISHIDA Kosei, KANO Naruo, KIMOTO Kenji, IGARASHI Takesi
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2012.09
8003 Construction Process Simulation Using 3D-CAD Models
Watanabe Bunshiro, Kano Naruo, Ishida Kosei
Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan
Presentation date: 2012.09
酒本晋太郎, 嘉納成男, 五十嵐健, 冨田裕行, 藤井裕彦, 大澤雄司, 南健太郎, 曽根巨充, 石田航星
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM)
Presentation date: 2012.09
改修工事におけるエコ生産のための3次元レーザースキャナーを用いた計測技術の開発
冨田裕行, 酒本晋太郎, 嘉納成男, 五十嵐健, 藤井裕彦, 曽根巨充, 大澤雄司, 石田航星
新菱冷熱中央研究所報
Presentation date: 2012.07
改修工事におけるエコ生産のための3次元レーザースキャナーを用いた計測技術の開発(その4)既存設備配管・ダクト類の計測と点群モデルの解析
嘉納成男, 五十嵐健, 石田航星, 福田結磨, 酒本晋太郎, 冨田裕行, 藤井裕彦, 曽根巨充
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2012.07
鉄筋を計測した点群データの形状認識に関する研究―点群データからの帯筋の抽出―
石田航星, 嘉納成男, 木本健二, 五十嵐健
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2012.07
写真計測に基づく既存建物における正射投影画像付き3次元モデルの作成―計測精度の確認と3次元モデルの作成―
中村友也, 嘉納成男, 佐藤康弘, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2012.07
改修工事におけるエコ生産のための3次元レーザースキャナーを用いた計測技術の開発(その6)既存躯体の点群を利用した3次元CADモデル作成
三上瑛, 嘉納成男, 藤井裕彦, 曽根巨充, 大澤雄司, 石田航星, 酒本晋太郎, 冨田裕行
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2012.07
渡辺文志朗, 嘉納成男, 石田航星
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
Presentation date: 2012.07
点群モデルに基づく既存建築物の3次元CADモデルの作成に関する研究
嘉納成男, 五十嵐健, 石田航星, 酒本晋太郎, 冨田裕行, 藤井裕彦, 大澤雄司
建築生産シンポジウム論文集
Presentation date: 2012.07
8014 建築生産における3次元モデルの情報構造に関する研究 : 建築関係者の多様な観点に対応した階層的情報構造の提案
有坂 徹, 嘉納 成男, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2012.01
8013 3次元CADモデルを利用した作業工程シミュレーションに関する研究 : 建築情報を活用した作業工程計画システム
渡辺 文志朗, 嘉納 成男, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2012.01
8012 建築生産における3次元スキャナーの活用に関する研究 : 材料の差異による計測結果に対する影響の分析
三上 瑛, 嘉納 成男, 石田 航星
日本建築学会関東支部研究報告集 日本建築学会
Presentation date: 2012.01
Shape Recognition with Point Clouds in Rebars
Kosei Ishida, Naruo Kano, Kenji Kimoto
29th International Symposium on Automation and Robotics in Construction(ISARC 2012)
Presentation date: 2012
酒本晋太郎, 岸本洋喜, 嘉納成男, 五十嵐健, 藤井裕彦, 大澤雄司, 南健太郎, 石田航星
新菱冷熱中央研究所報
Presentation date: 2011.07
改修工事におけるエコ生産のための3次元レーザースキャナーを用いた計測技術の開発(その2)プレカット部材の3次元CADによる設計と部材の切断・加工
藤井裕彦, 嘉納成男, 曽根巨充, 大澤雄司, 五十嵐健, 石田航星, 酒本晋太郎, 冨田裕行
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム
Presentation date: 2011.07
面材の割り付け最適化に関する研究~定尺ボード材の残材量の最小化~
石田航星, 嘉納成男, 五十嵐健
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム
Presentation date: 2011.07
改修工事におけるエコ生産のための3次元レーザースキャナーを用いた計測技術の開発(その1)既存建築物の計測と点群データの解析に基づく躯体モデルの作成
嘉納成男, 五十嵐健, 石田航星, 福田結磨, 酒本晋太郎, 冨田裕行, 藤井裕彦, 曽根巨充
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム
Presentation date: 2011.07
改修工事におけるエコ生産のための3次元レーザースキャナーを用いた計測技術の開発(その3)プレカット部材のレーザー照射による位置決めと取り付け
冨田裕行, 嘉納成男, 酒本晋太郎, 田中幸悦, 五十嵐健, 石田航星, 藤井裕彦, 曽根巨充
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム
Presentation date: 2011.07
品質管理における3次元スキャナーの活用に関する研究 点群データに基づく各種寸法の解析について
嘉納成男, 木本健二, 五十嵐健, 石田航星, 福田結磨, 四釜侑也, 稲垣雄一郎, 中村友也, 三上瑛
建築生産シンポジウム論文集
Presentation date: 2011.07
酒本晋太郎, 嘉納成男, 五十嵐健, 岸本洋喜, 藤井裕彦, 大澤雄司, 南健太郎, 石田航星
建設ロボットシンポジウム論文集
Presentation date: 2010.09
品質確保のための建築各部の3次元情報の取得と設計図との照合に関する研究(その2)品質管理に適した3次元オブジェクトのモデリング方法
四釜侑也, 木本健二, 嘉納成男, 五十嵐健, 石田航星
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム
Presentation date: 2010.07
品質確保のための建築各部の3次元情報の取得と設計図との照合に関する研究(その1)鉄筋工事における品質情報とその検査項目
五十嵐健, 嘉納成男, 木本健二, 石田航星, 四釜侑也
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム
Presentation date: 2010.07
品質確保のための建築各部の3次元情報の取得と設計図との照合に関する研究(その3)点群データに基づく配筋状況の把握に関するシステムの開発
石田航星, 嘉納成男, 木本健二, 五十嵐健, 四釜侑也, 福田結磨, 帯包知成
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム
Presentation date: 2010.07
点群データに基づく配筋状況の把握のためのシステムに関する研究
石田航星, 嘉納成男, 木本健二, 五十嵐健, 帯包知成, 福田結磨
建築生産シンポジウム論文集
Presentation date: 2010.07
Graduation Project of Architectural Design [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Building Systems and Process [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Architectural Expression I [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Architecture and Building Engineering [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Architecture and Building Engineering
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Graduation Project of Architectural Design
School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Exercise of Building Construction [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Survey and Construction Measurement [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Advanced Topics in Architectural Design and Engineering A
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Advanced Exercise of Architectural Design and Work A [Fall Semester]
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Advanced Exercise of Architectural Design and Work A [Spring Semester]
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Advanced Topics in Architectural Design and Engineering A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Advanced Building Construction Management
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Master's Thesis (Department of Architecture)
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Research on Building Construction Management
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Seminar on Building Construction D
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Building Construction C
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Building Construction B
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Building Construction A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Advanced theory : Construction Management (Meiho Facility Works Endowment)
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 summer quarter
Advanced Exercise of Architectural Design and Work B
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Advanced Building Construction Management
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Advanced Exercise of Architectural Design and Work A [Fall Semester]
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Building Construction Engineering and Management D
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Building Construction Engineering and Management C
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Building Construction Engineering and Management B
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Building Construction Engineering and Management A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Advanced Exercise of Architectural Design and Work A [Spring Semester]
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Advanced Topics in Architectural Design and Engineering A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Research on Building Construction Engineering and Management
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Master's Thesis (Department of Architecture)
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Advanced Topics in Architectural Design and Engineering A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Architectural special exercise for doctor degree A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Research on Building Construction Engineering and Management
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Architectural special exercise for doctor degree B
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
設計製図Ⅲb
早稲田大学
建築生産マネジメント特論
早稲田大学
建築施工法1
早稲田大学
建築工学実験D
早稲田大学
建築生産マネジメント
早稲田大学
建築生産システム演習
早稲田大学
建築生産システム
早稲田大学
建築情報処理1
工学院大学
構法設計
工学院大学
構法計画
工学院大学
建築構法
工学院大学
日本建築学会 建築社会システム本委員会
日本建築学会 社会の信頼に応える建築の設計者・施工者の選定方式を検討するタスク・フォース
建築設備技術者協会 建築設備運用の最適化に向けた建築設備技術者の新たな業務展開に関する調査委員会
建築コスト管理システム研究所 建築コスト管理研究会
日本建築学会 グローバル人材育成委員会
日本建築学会関東支部 建築生産専門研究委員会
日本建築学会 施工BIM小委員会
日本建築学会 建築生産BIM小委員会
日本建築学会 各部構法小委員会
日本建築学会 コストマネジメント小委員会
Citation count denotes the number of citations in papers published for a particular year.