所属学協会
-
日本経済学会
-
日本教育社会学会
-
日本キャリアデザイン学会
-
日本看護管理学会
2024/12/21 更新
日本経済学会
日本教育社会学会
日本キャリアデザイン学会
日本看護管理学会
労働経済学
教育経済学
第4回労働関係論文優秀賞 受賞 (労働政策研究・研修機構主催)
2004年03月
パートが正社員との賃金格差に納得しない理由は何か
篠崎武久, 石原真三子, 塩川崇年, 玄田有史
日本労働研究雑誌 512 58 - 73 2003年 [査読有り]
1980~90年代の賃金格差の推移とその要因
篠崎武久
日本労働研究雑誌 494 2 - 15 2001年 [査読有り]
労働・職場調査ガイドブック : 多様な手法で探索する働く人たちの世界
梅崎修, 池田心豪, 藤本真( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第2部第16章「労働市場の姿を描く」)
中央経済社 2020年 ISBN: 9784502321917
社会調査事典
社会調査協会( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第III部第11章「労働市場」)
丸善出版 2014年 ISBN: 9784621087312
日本人の意識と行動 : 日本版総合的社会調査JGSSによる分析
谷岡一郎, 仁田道夫, 岩井紀子( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第6章「労働組合の賃金効果の検証」)
東京大学出版会 2008年 ISBN: 9784130561013
日本人の意識と行動 : 日本版総合的社会調査JGSSによる分析
谷岡一郎, 仁田道夫, 岩井紀子( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第9章「非在学・非就業・非求職中の若年無業者 (ニート) の特徴」)
東京大学出版会 2008年 ISBN: 9784130561013
日本経済論
植松忠博, 小川一夫( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第7章「変化する労働市場」)
ミネルヴァ書房 2004年 ISBN: 4623039870
日本の所得分配と格差
宮島洋, 連合総合生活開発研究所( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第7章「賃金格差と仕事格差」)
東洋経済新報社 2002年10月 ISBN: 4492393889
看護職員の残業時間と職務満足度との関係:ワーク・ライフ・バランスの観点から
篠崎武久, 川上淳之, 橋本美穂, 小村由香, 脇坂明
日本経済学会
発表年月: 2014年
学力の生産関数の推定
妹尾渉, 野崎祐子, 篠崎武久
日本経済学会
発表年月: 2011年
学力の生産関数の推定
野崎祐子, 平木耕平, 篠崎武久, 妹尾渉
日本教育社会学会
発表年月: 2010年
教育資源と学力の関係
篠崎武久
日本経済学会
発表年月: 2009年
定年年齢延長と高年齢雇用者の賃金変化
篠崎武久
日本経済学会
発表年月: 2007年
非在学・非就業・非求職中の若年無業者 (NEET) に関する一考察
篠崎武久
日本経済学会
発表年月: 2004年
Aging, Unemployment, and Job Creation in Japan
玄田有史, 照山博司, 太田聰一, 石原真三子, 佐々木和裕, 森藤拓, 篠崎武久, 高橋陽子
21世紀の日本を考える国際フォーラム
発表年月: 2002年
1980~90年代の賃金格差の推移とその要因
篠崎武久
日本経済学会
発表年月: 2001年
The Relationship between Income Inequality and Accessibility to Health Care Services
Hisao ENDO, Kohei KOMAMURA, Takehisa SHINOZAKI, Atsuhiro YAMADA
Canadian National Policy Research Conference
発表年月: 2001年
職場環境の変化と働く意欲・雰囲気の変化
玄田有史, 神林龍, 篠崎武久
日本経済学会
発表年月: 2000年
パートが正社員との賃金格差に納得しない理由とは何なのか
篠崎武久, 石原真三子, 塩川崇年, 玄田有史
日本経済学会
発表年月: 2000年
科学研究費助成事業(昭和女子大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A))
研究期間:
矢野 眞和, 苅谷 剛彦, 丸山 文裕, 月田 みづえ, 志摩 園子, 浦田 広朗, 米澤 彰純, 有田 伸, 濱中 義隆, 島 一則, 篠崎 武久, 妹尾 渉, 濱中 淳子, 野崎 祐子, 大多和 直樹, 小川 和孝, 日下田 岳史, 山口 泰史
Long-Term Unemployment in Japan in the Global Financial Crisis and Recession
Takehisa SHINOZAKI
Japan Labor Review 12 ( 3 ) 25 - 50 2015年 [招待有り]
金融危機後の日本の長期失業者
篠崎武久
日本労働研究雑誌 651 17 - 30 2014年 [招待有り]
Wage Inequality in Japan, 1979-2005
Takehisa SHINOZAKI
Japan Labor Review 3 ( 4 ) 4 - 22 2006年 [招待有り]
Why Part-time Workers Do Not Accept a Wage Gap with Regular Workers
Mamiko ISHIHARA, Takehisa SHINOZAKI
Japan Labor Review 2 ( 2 ) 55 - 77 2005年 [招待有り]
自殺の社会経済的要因と自殺予防の経済効果
金子能宏, 篠崎武久, 山崎暁子
季刊社会保障研究 40 ( 1 ) 75 - 87 2004年 [招待有り]
日本の長期失業者について――時系列変化・特性・地域
篠崎武久
日本労働研究雑誌 528 4 - 18 2004年 [招待有り]
Wage Inequality and Its Determinants in the 1980s and 1990s
Takehisa SHINOZAKI
Japan Labor Bulletin 41 ( 8 ) 6 - 12 2002年 [招待有り]
格差感の背景と政策対応について
篠崎武久
格差問題を超えて−−格差感・教育・生活保護を考える (21世紀政策研究所) 53 - 74 2013年
学力と市町村指標
篠崎武久
初等中等教育における教育財政に関する調査研究 最終報告書 (国立教育政策研究所) 180 - 202 2012年
学力層別の学力達成の規定要因分析
妹尾渉, 北條雅一, 篠崎武久
初等中等教育における教育財政に関する調査研究 最終報告書 (国立教育政策研究所) 203 - 218 2012年
新体力テストとその他諸変数との関連性分析
妹尾渉, 日下田岳史, 篠崎武久
初等中等教育における教育財政に関する調査研究 最終報告書 (国立教育政策研究所) 220 - 260 2012年
野崎祐子, 平木耕平, 篠崎武久, 妹尾渉
Discussion Paper Series (Faculty of Economics, Hiroshima University) 2011-03 ( 2011 ) 1 - 23 2011年
JGSSデータを用いた労働組合の賃金効果の異時点間比較
仁田道夫, 篠崎武久
日本版総合的社会調査共同研究拠点研究論文集 [11] JGSSで見た日本人の意識と行動 105 - 117 2011年
1. 学力の生産関数の推定(II-9部会 国際化のなかの学力,研究発表II,一般研究報告)
野崎,祐子, 平木,耕平, 篠崎,武久, 妹尾,渉
日本教育社会学会大会発表要旨集録 172 - 173 2010年09月
事業継続、就業及び経営状況にかかるアンケート調査の結果
篠崎武久
高年齢者等共同就業定着支援事業 調査報告書 (高齢・障害者雇用支援機構) 1 - 20 2008年
中小企業の景況変動――「中小企業パネル」に見る雇用および業績の変化
篠崎武久
中小企業パネル調査――中小企業の持続的成長要因に関する研究 研究成果報告書 (東京大学社会科学研究所 (研究委託元 中小企業基盤整備機構)) 2008年
教育資源と学力の関係
篠崎武久
平成19年度「全国学力・学習状況調査」分析報告書 (千葉県検証改善委員会) 73 - 97 2008年
所得の水準とばらつきの時系列的推移について−−JGSSと政府統計の比較
篠崎武久
日本版General Social Surveys研究論文集 [7] JGSSで見た日本人の意識と行動 147 - 157 2008年
大学生のアルバイト時間数を規定する要因
篠崎武久
若年者の就業行動・意識と少子高齢社会の関連に関する実証研究 平成18年度総括研究報告書 (厚生労働科学研究費補助金 政策科学推進研究事業) 219 - 227 2007年
地域間賃金格差と地域内賃金構造
篠崎武久
就業環境と労働市場の持続的改善に向けた政策課題に関する調査研究報告書 (雇用能力開発機構・統計研究会) 219 - 277 2007年
地域の観点から見た消費統計の比較
篠崎武久
地域経済と公共部門の役割に関する調査 (財政経済協会) 103 - 117 2006年
進学費用の調達方法を決定する要因
篠崎武久
若年者の就業行動・意識と少子高齢社会の関連に関する実証研究 平成17年度総括研究報告書 (厚生労働科学研究費補助金 政策科学推進研究事業) 117 - 125 2006年
地域別に見た労働市場――労働移動と賃金格差の観点から (II)
大井方子, 篠崎武久, 玄田有史
雇用の多様化、流動化、高度化などによる労働市場の構造変化への対応策に関する調査研究報告書 (雇用能力開発機構・統計研究会) 154 - 160 2006年
定年年齢延長と50歳代後半層、60歳代前半層雇用者の賃金変化
篠崎武久
雇用の多様化、流動化、高度化などによる労働市場の構造変化への対応策に関する調査研究報告書 (雇用能力開発機構・統計研究会) 111 - 132 2006年
JGSSから見た主観的階層の経年変化
篠崎武久
日本版General Social Surveys研究論文集 [5] JGSSで見た日本人の意識と行動 33 - 45 2006年
属性分析および存続調査の概要と分析結果
篠崎武久
高年齢者等共同就業定着支援事業調査報告書 (高齢・障害者雇用支援機構) 10 - 33 2005年
地域別に見た雇用・失業情勢の比較
篠崎武久
地域経済と公共部門の役割に関する調査 (財政経済協会) 149 - 167 2005年
従業員への権限委譲と店舗業績――フランチャイズチェーンで働く人の就業に関する意識調査
阿部正浩, 篠崎武久
SSJ Data Archive Research Paper Series no. 32 195 - 206 2005年
高校生のアルバイト経験と進路の関係
篠崎武久, 高橋陽子
若年者の就業行動・意識と少子高齢社会の関連に関する実証研究 平成16年度総括研究報告書 (厚生労働科学研究費補助金 政策科学推進研究事業) 133 - 144 2005年
地域別に見た労働市場――労働移動と賃金格差の観点から
玄田有史, 大井方子, 篠崎武久
経済社会の構造変化と労働市場に関する調査研究報告書 (雇用能力開発機構・統計研究会) 184 - 195 2005年
再分配政策への支持を決定する要因――先行研究の結果とJGSSデータを用いた分析結果の比較
篠崎武久
日本版General Social Surveys研究論文集 [4] JGSSで見た日本人の意識と行動 205 - 218 2005年
事業所内従業員年齢構成と雇用変動の関係――再考
篠崎武久
ESRI Discussion Paper Series 107 1 - 18 2004年 [招待有り]
非就業・非在学・非求職中の若年無業者 (NEET) に関する一考察――日本版総合社会調査 (JGSS) から見るNEET、失業者、就業者の比較
篠崎武久
日本版General Social Surveys研究論文集 [3] JGSSで見た日本人の意識と行動 121 - 134 2004年
企業の本社機能変容とその影響に関する調査報告
奥西好夫, 篠崎武久
東京都産業労働局産業政策部 調査研究報告書 2003年
地域間産業連関分析のための全国10地域別雇用表の開発
篠崎武久, 人見和美
電力中央研究所報告研究報告 Y02021 2003年
自殺による社会的な生涯所得の損失と自殺防止対策の経済効果
金子能宏, 篠崎武久
自殺による社会・経済へのマクロ的な影響調査 (平成13-5年度) 調査研究報告書I (国立社会保障・人口問題研究所) 43 - 77 2003年
東京都の雇用・失業構造とその変動――東京都と全国の失業率の動向
奥西好夫, 篠崎武久
東京都産業労働局産業政策部 調査研究報告書 2002年
東京都の雇用・失業構造とその変動――東京都の雇用創出と雇用喪失
奥西好夫, 篠崎武久
東京都産業労働局産業政策部 調査研究報告書 2002年
医療費自己負担の分析――支出比率とカクワニ指数の国際比較と時系列分析
遠藤久夫, 駒村康平, 篠崎武久
平成12年度 医療経済研究機構 自主研究事業報告書 2001年
高齢者の生活実態に関する一考察
篠崎武久, 石井光
信託研究奨励金論集 20 139 - 155 1999年
職場環境の変化と働く意欲・雰囲気の変化
玄田有史, 神林龍, 篠崎武久
職場と企業の労使関係の再構築――個と集団の新たなコラボレーションにむけて (社会経済生産性本部労使関係常任委員会) 43 - 67 1999年
専業主婦と所得分配:税制と社会保障による世帯間所得格差
玄田有史, 篠崎武久, 清水えり奈
所得再分配の評価手法に関する研究 (平成9年度厚生科学研究費補助金 厚生行政科学研究事業) 27 - 39 1998年
理工学術院総合研究所 兼任研究員
2018年
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in December 20, 2024, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .