他学部・他研究科等兼任情報
-
理工学術院 大学院基幹理工学研究科
2023/02/06 更新
理工学術院 大学院基幹理工学研究科
理工学術院総合研究所 兼任研究員
早稲田大学 理工学研究科 情報ネットワーク専攻
早稲田大学 理工学研究科 情報ネットワーク専攻
早稲田大学 理工学研究科 情報科学専攻
早稲田大学 理工学研究科 情報科学専攻
早稲田大学 理工学部 情報学科
早稲田大学 博士(工学)
早稲田大学 理工学術院 教授
早稲田大学 理工学術院 准教授
産業技術総合研究所 創薬基盤研究部門/ゲノム情報研究センター/生命情報工学研究センター 主任研究員
The Sloan-Kettering Institute at Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Visiting Investigator
産業技術総合研究所 生命情報工学研究センター 研究員
産業技術総合研究所 生命情報科学研究センター/生命情報工学研究センター 産総研特別研究員
産業技術総合研究所 生命情報科学研究センター テクニカルスタッフ
生命、健康、医療情報学
Efficient Privacy-Preserving Variable-Length Substring Match for Genome Sequence.
Yoshiki Nakagawa, Satsuya Ohata, Kana Shimizu
21st International Workshop on Algorithms in Bioinformatics(WABI) 2 - 23 2021年 [査読有り]
Attrapadung, Nuttapong, Hanaoka, Goichiro, Mitsunari, Shigeo, Sakai, Yusuke, Shimizu, Kana, Teruya, Tadanori
Proceedings of the ACM Asia Conference on Computer and Communications Security 2018 (AsiaCCS 2018) 685 - 697 2018年 [査読有り]
Secure Wavelet Matrix: Alphabet-Friendly Privacy-Preserving String Search for Bioinformatics
Sudo, Hiroki, Jimbo, Masanobu, Nuida, Koji, Shimizu, Kana
IEEE/ACM Transactions on Computational Biology and Bioinformatics 16 ( 5 ) 1675 - 1684 2018年 [査読有り]
Secure Division Protocol and Applications to Privacy-preserving Chi-squared Tests
Morita, Hiraku, Attrapadung, Nuttapong, Ohata, Satsuya, Nuida, Koji, Yamada, Shota, Shimizu, Kana, Hanaoka, Goichiro, Asai, Kiyoshi
Proceedings of the International Symposium on Information Theory and Its Applications 2018 (ISITA 2018) accepted 2018年 [査読有り]
An efficient private evaluation of a decision graph
Sudo, Hiroki, Nuida, Koji, Shimizu, Kana
Proceedings of the 21th International Conference on Information Security and Cryptology (ICISC 2018) accepted 2018年 [査読有り]
Differentially private Bayesian learning on distributed data
Heikkila, Mikko, Lagerspetz, Eemil, Kaski, Samuel, Shimizu, Kana, Tarkoma, Sasu, Honkela, Antti
Advances in Neural Information Processing Systems 30: Annual Conference on Neural Information Processing Systems 2017 (NIPS 2017) 3226 - 3235 2017年 [査読有り]
Privacy-Preserving String Search for Genome Sequences with FHE bootstrapping optimization
Yu Ishimaki, Hiroki Imabavashi, Kana Shimizu, Hayato Yamana
2016 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIG DATA (BIG DATA) 3989 - 3991 2016年 [査読有り]
Privacy-preserving search for chemical compound databases
Kana Shimizu, Koji Nuida, Hiromi Arai, Shigeo Mitsunari, Nuttapong Attrapadung, Michiaki Hamada, Koji Tsuda, Takatsugu Hirokawa, Jun Sakuma, Goichiro Hanaoka, Kiyoshi Asai
BMC BIOINFORMATICS 16 ( 18 ) S6 2015年12月 [査読有り]
A Method for Systematic Assessment of Intrinsically Disordered Protein Regions by NMR
Natsuko Goda, Kana Shimizu, Yohta Kuwahara, Takeshi Tenno, Tamotsu Noguchi, Takahisa Ikegami, Motonori Ota, Hidekazu Hiroaki
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES 16 ( 7 ) 15743 - 15760 2015年07月 [査読有り]
検索行動におけるプライバシ保護 (人工知能学会全国大会(第26回)文化,科学技術と未来) -- (オーガナイズドセッション「OS-20 プライバシー保護データマイニング」)
荒井 ひろみ, 清水 佳奈, 浜田 道昭
人工知能学会全国大会論文集 26 1 - 4 2012年
SAHG, a comprehensive database of predicted structures of all human proteins
Chie Motono, Junichi Nakata, Ryotaro Koike, Kana Shimizu, Matsuyuki Shirota, Takayuki Amemiya, Kentaro Tomii, Nozomi Nagano, Naofumi Sakaya, Kiyotaka Misoo, Miwa Sato, Akinori Kidera, Hidekazu Hiroaki, Tsuyoshi Shirai, Kengo Kinoshita, Tamotsu Noguchi, Motonori Ota
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 39 ( suppl_1 ) D487 - D493 2011年01月 [査読有り]
Feature selection based on physicochemical properties of redefined N-term region and C-term regions for predicting disorder
K Shimizu, Y Muraoka, S Hirose, T Noguchi
PROCEEDINGS OF THE 2005 IEEE SYMPOSIUM ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE IN BIOINFORMATICS AND COMPUTATIONAL BIOLOGY 262 - 267 2005年 [査読有り]
A melody-retrieval system on parallelized computers
Tomonari Sonoda, Toshiya Ikenaga, Kana Shimizu, Yoichi Muraoka
IFIP Advances in Information and Communication Technology 112 265 - 272 2003年 [査読有り]
「個人ゲノム情報の活用とプライバシー保護」, プレシジョン・メディシン ~ビッグデータの構築・分析から臨床応用・課題まで~
清水 佳奈( 担当: 分担執筆)
エヌ・ティー・エス 2018年 ISBN: 9784860435806
"POODLE: tools predicting intrinsically disordered regions of amino acid sequence", Protein Structure Prediction 3rd Edition
Kana Shimizu( 担当: 分担執筆)
Springer 2014年 ISBN: 9781493903665
Nuttapong Attrapadung, 花岡悟一郎, 光成滋生, 坂井祐介, 清水佳奈, 照屋唯紀
暗号と情報セキュリティシンポジウム2018 (SCIS 2018) 1A2 ( 4 ) 1 - 8 2018年01月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
クライアント補助型秘匿計算および基本ツール
森田 啓, 大畑 幸矢, Nuttapong Attrapadung, 縫田 光司, 山田 翔太, 清水 佳奈, 花岡 悟一郎, 浅井 潔
2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2018)予稿集 2018年01月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
改正個人情報保護法でゲノム研究はどう変わるか?-個人識別符号・要配慮情報としてのゲノムデータ
清水佳奈, 山本奈津子, 川嶋実苗, 片山俊明, 荻島創一
実験医学 35 ( 4 ) 2017年
完全準同型暗号を用いた高速なゲノム秘匿検索
石巻 優, 清水 佳奈, 縫田 光司, 山名 早人
2016年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2016)予稿集 2016年01月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Kana Shimizu, Koji Nuida, Hiromi Arai, Shigeo Mitsunari, Nuttapong Attrapadung, Michiaki Hamada, Koji Tsuda, Takatsugu Hirokawa, Jun Sakuma, Goichiro Hanaoka, Kiyoshi Asai
bioRxiv ( 013995 ) 2015年01月
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
ゲノムプライバシ保護を考慮した紛失通信プロトコル
照屋 唯紀, 縫田 光司, 清水 佳奈, 花岡 悟一郎
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015)予稿集 2015年01月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
範囲指定型問い合わせに対する効率的なデータベース秘匿検索プロトコル
照屋唯紀, Nuttapong Attrapadung, 稲村勝樹, 松田隆宏, 中川紗菜美, 縫田光司, 花岡悟一郎, 清水佳奈
コンピュータセキュリティシンポジウム 2014 (CSS 2014), デモセッション (ポスターセッション) ( DPS-02 ) 2014年10月
その他
双方向の情報を秘匿可能な効率的化合物データベース検索プロトコル
縫田光司, 照屋唯紀, 花岡悟一郎, 清水佳奈, 松田隆宏, 矢内直人, 中川紗奈美
コンピュータセキュリティシンポジウム 2013 (CSS 2013), デモンストレーション (ポスター) セッション ( DPS-07 ) 2013年10月
その他
照屋唯紀, 縫田光司, 花岡悟一郎, 清水佳奈, 松田隆宏, 矢内直人, 中川紗奈美
コンピュータセキュリティシンポジウム 2013 (CSS 2013), デモンストレーション (ポスター) セッション 2013年10月
その他
加法準同型暗号を用いた化合物データベースの秘匿検索プロトコル
縫田光司, 清水佳奈, 荒井ひろみ, 浜田道昭, 津田宏治, 広川貴次, 花岡悟一郎, 佐久間淳, 浅井潔
コンピュータセキュリティシンポジウム2012(CSS2012)予稿集 2012 ( 3 ) 2012年10月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
検索行動におけるプライバシ保護
荒井ひろみ, 清水佳奈, 浜田道昭, 津田宏治, 広川貴次, 佐久間淳, 浅井潔, 浅井潔
人工知能学会全国大会論文集(CD-ROM) 26th ROMBUNNO.3I2-OS-20-1 2012年
PRESAT‐vectorを用いた天然変性タンパク質配列の網羅的検証系の確立
合田名都子, 清水佳奈, 桑原陽太, 天野剛志, 池上貴久, 太田元規, 廣明秀一
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 10th 68 2010年05月
KDDI Foundation Award2022, 業績賞
2022年09月 公益財団法人KDDI財団 Society5.0時代の生命科学を支えるプライバシ保護技術の研究
2021年日本バイオインフォマティクス学会年会 ・第10回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2021)優秀ポスター賞
2021年
コンピュータセキュリティシンポジウム2019(CSS2019)奨励賞
2019年
平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)
2018年04月
生命医薬情報学連合大会2016年大会 研究奨励賞
2016年10月
平成27年度産総研理事長賞(研究)
2016年04月
生命医薬情報学連合大会2015年大会 研究奨励賞
2015年10月
生命医薬情報学連合大会2015年大会 最優秀口頭発表賞
2015年10月
コンピュータセキュリティシンポジウム2014(CSS2014)優秀デモンストレーション賞
2014年10月
コンピュータセキュリティシンポジウム2013(CSS2013)優秀デモンストレーション賞
2013年10月
生命医薬情報学連合大会2012年大会 ベストポスター賞
2012年10月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S)
研究期間:
定兼 邦彦, 坂本 比呂志, 清水 佳奈, 渋谷 哲朗, 申 吉浩
プライバシ保護ゲノム情報解析技術の開発
研究期間:
グラフを用いた精密な癌ゲノム配列解析法の研究
栢森情報科学振興財団 栢森情報科学振興財団 研究助成
研究期間:
医療情報解析を促進するプライバシ保護技術の開発
公益財団法人大川情報通信基金 公益財団法人大川情報通信基金 2017年度(第31回)研究助成
研究期間:
個別化医療を実現するプライバシ保護ゲノム情報解析
科学技術振興機構/日本医療研究開発機構 戦略的国際科学技術協力推進事業(SICP)日-フィンランド(Tekes/AF)研究交流
研究期間:
類似ゲノムの差異を逃さないDe novoゲノム解析技術の開発
日本学術振興会 科研費・挑戦的萌芽研究
研究期間:
プライバシー保護バイオインフォマティクス基盤技術の開発と応用
研究期間:
基質結合部位予測に向けたタンパク質局所構造の高速比較法の開発
研究期間:
ギガシークエンスデータの高速解析技術の開発
日本学術振興会 科研費・若手研究(B)
研究期間:
Privacy-aware computational genomics
Kana Shimizu [招待有り]
SPIEZ Convergence 2018 (Spiez)
発表年月: 2018年09月
Privacy-preserving genome sequence search
Kana Shimizu [招待有り]
2016 International Workshop on Spatial and Temporal Modeling from Statistical, Machine Learning and Engineering perspectives (STM2016) (Tokyo)
発表年月: 2016年07月
Efficient Privacy-Preserving String Search and an Application in Genomics
Kana Shimizu
High Throughput Sequencing Algorithms & Applications (HitSeq 2015), A SIG of ISMB/ECCB 2015 (Dublin)
発表年月: 2015年07月
Privacy Preserving Similarity Search in Biomedical Data by Homomorphic encryption
Kana Shimizu
Biological Data Science (Cold Spring Harbor)
発表年月: 2014年11月
Next generation sequencing data analyses by using ultra-fast all pairs similarity search
Kana Shimizu [招待有り]
International Symposium on Single Biomolecule Analysis 2013 (Kyoto)
発表年月: 2013年11月
Privacy-preserving search for a chemical compound database
Kana Shimizu [招待有り]
ISMB/ECCB 2013 Oral Poster Presentations Track (Berlin)
発表年月: 2013年07月
Privacy-preserving search for a chemical compound database
Kana Shimizu
ISCB-Asia/SCCG 2012 (Shenzhen)
発表年月: 2012年12月
SlideSort: Fast and exact algorithm for Next Generation Sequencing data analysis
Kana Shimizu
ISMB/ECCB 2011 Highlights Track (Boston)
発表年月: 2011年07月
2018年
2017年
2003年
Master's Thesis (Department of Computer Science and Communications Engineering)
大学院基幹理工学研究科
2022年 通年
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 課題評価委員
日本バイオインフォマティクス学会 理事
(JST)さきがけ「社会変革に向けたICT基盤強化」 領域アドバイザ
International Society for Computational Biology (ISCB) EDI Committee Committee member
(JST)NBDC「統合化推進プログラム」 研究アドバイザ
東京高等裁判所 専門委員
情報処理学会 理事
日本バイオインフォマティクス学会 監事
International Society for Computational Biology (ISCB) The affiliates committee
日本バイオインフォマティクス学会 幹事
日本バイオインフォマティクス学会 理事
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数