経歴
-
2000年-
早稲田大学政治経済学部
-
1988年-1999年
福岡大学経済学部
-
1983年-1987年
亜細亜大学経済学部
2025/01/02 更新
早稲田大学政治経済学部
福岡大学経済学部
亜細亜大学経済学部
一橋大学 経済学研究科 経済理論
一橋大学 経済学部
The Econometric Society
The Society for Social Choice and Welfare
応用経済学会
日本経済学会
環境経済政策学会
法と経済学会
社会的選択理論,制度の経済分析、経済理論、経済政策(含経済事情)、公共経済学、社会的選択理論
書評:鈴村興太郎・宇佐美誠・金泰昌編『世代間関係から考える公共性』シリーズ『公共哲学』第20巻
須賀晃一
公共的良識人 ( 181 ) 2006年12月
On Maximin Paths in Arrow-Dasgupta Economy
須賀晃一
3rd International Symposium on Intergenerational Equity Hitotsubashi University 2004年02月
外部性を伴うアロー=ダスグプタ経済におけるマキシミン経路
須賀晃一
『経済研究』 ( 55 ) 15 - 25 2004年01月
On the Role of Externalities in the Arrow-Dasgupta Economy
須賀晃一
2nd International Symposium on Intergenerational Equity Hitotsubashi University 2003年03月
環境倫理への公理的接近−−厚生主義的道徳原理と環境問題−−
須賀晃一
『早稲田大学政治経済学雑誌』 ( 349 ) 182 - 204 2002年
ジョン・E・ローマー『分配的正義の理論−−経済学と倫理学の対話』
須賀晃一
『週刊 読書人』 2391 2001年06月
アマルティア・セン『集合的選択と社会的厚生』
須賀晃一
『経済セミナー』 553 2001年02月
Morally Consistent Equilibria in Normal Form Games: A Game Theoretic Approach to Moral Judgements and a Normative Characterization of Nash Equilibrium
須賀晃一
西日本理論経済学会 1999年06月
Characterization of Nash Equilibrium
須賀晃一
西日本理論経済学会 1999年06月
Impossibility Theorems with Interpersonal Welfare Comparison : 'Extended Sympathy Approach' Reconsidered
Ryoichi NAGAHISA, Koichi SUGA
Japanese Economic Review 49 ( 2 ) 171 - 190 1998年
The Dynamic Transformation of Political Systems through Social Contract : A Game Theoretic Approach
Akira OKADA, Kenichi SAKAKIBARA, Koichi SUGA
Social Choice and Welfare 14 ( 2 ) 1 - 21 1997年 [査読有り]
Possibility and Impossibility in Constructing a Fuzzy Preference (Quasi-) Ordering
Koichi SUGA
Fukuoka University Economic Review 40 ( 3/4 ) 1996年
A Model of Hobbesian Economy
Kenichi SAKAKIBARA, Koichi SUGA
Working Paper #96E018, Chiba University 1996年
Property Rights System and the State of Nature
Kenichi SAKAKIBARA, Koichi SUGA
Discussion Paper No.33,Faculty of Economics, Fukuoka University 1995年
厚生水準の個人間比較可能下での不可能性定理について
長久領壱, 須賀晃一
『三田学会雑誌』 88 ( 1 ) 1995年
Libertarian Rights-Assignment on the Base of Interpersonal Welfare Comparison : An Axiomatic Approach
Koichi SUGA
mimeographed 1994年
Optimal Warning in n-Person Prisoners' Dilemma
Ko, NISHIHARA, Koichi SUGA
Discussion Paper No.31,Faculty of Economics, Fukuoka University ( 31 ) 1994年
An Axiomatic Approach to Libertarian Rights-Assignment
Ryoichi NAGAHISA, Koichi SUGA
Discussion Paper No.29. Faculty of Economics, Fukuoka University ( 29 ) 1993年
コ-スの定理再考:交渉解と社会的厚生関数
須賀晃一
『福岡大学経済学論叢』 38 ( 2 ) 1993年
A Note on a Fuzzy Preference Relation
Koichi SUGA
37 ( 1 ) 1992年
Public Chice of Social Systems : A Game Theoretic Approach to Social Contract (共著)
Akira OKADA, Kenichi SAKAKIBARA, Koichi SUGA
Discussion Paper No.24,Faculty of Economics, Fukuoka University ( 24 ) 1992年
An Axiomatic Approach to Libertarian Rights-Assignment
Ryoichi NAGAHISA, Koichi SUGA
mimeographed 1991年
Difficulty on Transitivity of a Fuzzy Preference
Koichi SUGA
mimeographed 1991年
A Note on a Fuzzy Preference Relation
Koichi SUGA
Discussion Paper No.13, Faculy of Economics, Fukuoka University ( 13 ) 1990年
費用便益分析の基礎
須賀晃一
『福岡大学経済学論叢』 34 ( 4 ) 343 - 380 1990年
Ryoichi NAGAHISA, Koichi SUGA
Fukuoka University Economic Review 33 ( 3/4 ) 403 - 422 1989年
ファジィ選好に基づく公正原理
須賀晃一
『福岡大学経済学論叢』 34 ( 1 ) 49 - 70 1989年
ファジィ選好とスッピス公正原理
須賀晃一
『一橋論叢』 99 ( 5 ) 79 - 93 1988年
正義論と分配問題
須賀晃一
『亜細亜大学経済学紀要』 12 ( 1 ) 1987年
GIBBARDIAN LIBERTARIAN CLAIMS REVISITED
K SUZUMURA, K SUGA
SOCIAL CHOICE AND WELFARE 3 ( 1 ) 61 - 74 1986年 [査読有り]
正義論としての社会的選択理論
須賀晃一
『創文』 ( 270 ) 13 - 16 1986年
社会的選択と情報および価値判断--リベラル・パラドックス再考
須賀晃一
『高度情報化社会の研究序説』早稲田大学社会科学研究所,研究シリ-ズ19 ( 19 ) 111 - 151 1985年
飽和投票者と多数決均衡
須賀晃一
『一橋論叢』 91 ( 3 ) 77 - 95 1984年03月
社会的選択と個人的権利
須賀晃一
『一橋研究』 1983年10月
多数決投票と非推移性
須賀晃一
博士後期課程単位修得論文 1983年
社会選択における個人の権利
須賀晃一
修士論文 1980年
ロールズの正義論の射程距離---アロー=ダスグプタ経済におけるマキシミン経路の特徴づけ---
須賀晃一, 宇田川大輔
鈴村興太郎編『世代間衡平性の論理と倫理』東洋経済新報社 2006年07月
重複世代経済における衡平性と効率性
篠塚友一, 須賀晃一, 鈴村興太郎, 蓼沼宏一
鈴村興太郎編『世代間衡平性の論理と倫理』東洋経済新報社 2006年07月
アロー・セン・鈴村編『社会的選択と厚生ハンドブック』
鈴村興太郎, 須賀晃一他監訳
丸善 2006年06月
『公共経済学』
緒方隆, 須賀晃一, 三浦功編
勁草書房 2006年04月
『デモクラシーと再分配の政治経済学』
藪下史郎, 須賀晃一, 若田部昌澄編
東洋経済新報社 2006年03月
『ミクロ経済学 基礎と演習』
今泉博国, 須賀晃一, 渡辺淳一
東洋経済新報社 2001年06月
アマルティア・セン『不平等の経済学』
鈴村興太郎, 須賀晃一訳
東洋経済新報社 2000年07月
ゼックハウザー=ストーキー『政策分析入門』
須賀晃一
勁草書房 1999年06月
Market Structures and Efficient Sharing Rule under Asymmetric Information (共著)
Masahiri ABIRU, Yuichi SAGAMI, Koichi SUGA
M.Hosoe and S.H.Lee ed., Economic Analysis on Information, Market and Organization 1992年
ファジィ選好順序の不可能性
須賀晃一
西日本理論経済学会編『現代経済学研究』 1992年
『経済分析入門II』
須賀晃一
東洋経済新報社 1991年09月
『経済分析入門I』
須賀晃一
東洋経済新報社 1991年07月
地球環境保全とメタプランニング理論
齋藤参郎, 須賀晃一
大来佐武郎監修【講座[地球環境]3】『地球環境と経済』中央法規 1990年
Kenneth Arrow and the Problem of Social Choice
Kotaro SUZUMURA, Koichi SUGA
G.R.Feiwel ed.Arrow and the Foundations of the Theory of Economic Policy, London : Macmillan 1987年
経済体制と政策決定システム
須賀晃一
『転換期の経済政策』中央経済社 1984年
制度・認識・社会正義の経済学の構築に向けて
研究期間:
行動選択の総合的規範理論の構築をめざして
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
須賀 晃一, 若松 良樹
震災復興政策における分配的正義
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
宇佐美 誠, 須賀 晃一, 那須 耕介, 永松 伸吾, 井上 彰
公共性の政治経済学:経済学・政治学・法学の協同による新たな理論構築
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
須賀 晃一, 吉原 直毅, 飯島 昇藏, 若松 良樹, 川岸 令和
社会的正義の政治経済学をめざして:経済学・政治学・法学による総合的研究
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
須賀 晃一, 吉原 直毅, 藪下 史郎, 飯島 昇藏, 船木 由喜彦, 若松 良樹, 梅森 直之, 川岸 令和, 清水 和巳, 若田部 昌澄, 谷澤 正嗣, 薮下 史郎, 若田部 昌澄, 若松 良樹, 船木 由喜彦, 須賀 晃一
政治経済制度・価値理念の比較研究プロジェクト
文部科学省
研究期間:
政治経済学の再構築をめざして:経済学・政治学・法学による理念と制度の総合的研究
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
須賀 晃一, 藪下 史郎, 飯島 昇蔵, 船木 由喜彦, 梅森 直之, 川岸 令和, 若田部 昌澄
コースの推測の動学的一般均衡分析
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
林 基, KRAWCZYK Mariusz K., 藤本 浩明, 藤本 浩明, 林 基, クラフチック マリウシュ・K, 須賀 晃一
私的所有権の生成と発展の動学モデル分析
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
榊原 健一, 須賀 晃一
地球温暖化問題を巡る世代間衡平性と負担原則
政治経済学術院 大学院経済学研究科
政治経済学術院 大学院政治学研究科
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
政治経済学の再構築をめざして:経済学・政治学・法学による理念と制度の総合的研究
2004年 須賀 晃一, 藪下 史郎, 飯島 昇蔵, 船木 由喜彦, 梅森 直之, 川岸 玲和, 若田部昌澄, 谷澤 正嗣
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in January 01, 2025, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .