経歴
-
1997年-2000年
早稲田大学専任講師
-
1993年-1996年
早稲田大学非常勤講師
-
1993年-1996年
一橋大学非常勤講師
-
1992年-1994年
日本学術振興会特別研究員
-
1992年-1994年
放送大学非常勤講師
-
1992年-1994年
日本学術振興会特別研究員
2023/09/24 更新
早稲田大学専任講師
早稲田大学非常勤講師
一橋大学非常勤講師
日本学術振興会特別研究員
放送大学非常勤講師
日本学術振興会特別研究員
早稲田大学 文学研究科 フランス文学
早稲田大学 文学研究科 フランス文学
早稲田大学 文学部 フランス文学
日仏美術学会
仏文学、美術史
「最後の印象派」としてのオートクローム・リュミエール
早稲田大学大学院文学研究科紀要 ( 51 ) 83 - 99 2006年
ルイ・ルロワ「第一回印象派展評」の周辺—ボードレールの不在とヴァンサン氏の錯乱—
Etudes Francaises 早稲田フランス語フランス文学論集 ( 11 ) 53 - 80 2004年03月
フェリックス・フェネオン—「現代生活の批評家」10
みすず/ みすず書房 ( 499 ) 60 - 78 2002年10月
フェリックス・フェネオン─「現代生活の批評家」9
みすず / みすず書房 ( 479 ) 2001年02月
不可解な芸術家ドーミエ
『調利画を中心とするフランス七月王政期の図像学的研究』(平成10-11年度科学研究員補助金による研究成果報告書) 63 - 84 2000年03月
紙面のヴィジュアル・アート
Etudes francaises 早稲田フランス語フランス文学論集 ( 7 ) 66 - 79 2000年03月
フェリックス・フェネオン—「現代生活の批評家」8
みすず / みすず書房 ( 464 ) 64 - 78 1999年11月
フェリックス・フェネオン—「現代生活の批評家」7
みすず/みすず書房 ( 461 ) 55 - 64&71 1999年08月
フェリックス・フェネオン—「現代生活の批評家」6
みすず / みすず書房 ( 455 ) 100 - 111 1999年02月
風俗としての19世紀絵画—〈普通の人々〉にとっての美術—
Etudes Francaises早稲田フランス語フランス文学論集 ( 5 ) 89 - 107 1998年03月
フェリックス・フェネオン—「現代生活の批評家」5
みすず / みすず書房 ( 441 ) 62 - 70&82 1997年12月
フェリックス・フェネオン—「現代生活の批評家」4
みすず / みすず書房 ( 432 ) 100 - 109&120 1997年03月
フェリックス・フェネオン−「現代生活の批評家」3
みすず / みすず書房 ( 429 ) 78 - 86 1996年12月
フェリックス・フェネオン−「現代生活の批評家」2
みすず / みすず書房 ( 426 ) 132 - 141 1996年09月
フェリックス・フェネオン−「現代生活の批評家」1
みすず / みすず書房 ( 424 ) 2 - 8 1996年07月
海外文化ニュース・<万博>か<名画座>か?−パリの美術館と映画館について
みすず/ みすず書房 ( 423 ) 102 - 107 1996年06月
光の絵画と批評の言葉—画家スーラと批評家フェネオンをめぐって—
フランス文学語学研究(早稲田大学大学院同誌刊行会) ( 13 ) 49 - 63 1994年
イラストレーション・カリカチュア・民衆版画—日常生活の中の芸術—
『19世紀フランス美術の光彩—パリの人間模様—』展カタログ / 神奈川県立近代美術館 117 - 124 1994年
Les Manga de Oshima Yumiko
Anne-Marie Christinと共著
Textuel / Universite Paris VII ( 25 ) 75 - 83 1993年01月
ポール・シニャックにとっての伝統と近代—『ドラクロワから新印象主義へ』—
ヨーロッパ文学研究 ( 39 ) 56 - 68 1992年
Félix Fénéon ou un poradoxe de la critique d'art moderne
1 - 39 1990年
Félix Fénéon et la critique d'art de son temps
日仏美術学会会報 ( 9 ) 3 - 9 1989年
フェリックス・フェネオン-絵画と批評行為-
早稲田大学大学院文学研究科紀要 ( 別冊第15 ) 55 - 65 1988年
ドーミエ版画集成
みすず書房 1992年
諷刺画を中心とするフランス七月生政期の図像学的研究
ベルギー・フランス出版文化研究
ベルギー ブリュッセル自由大学
文学学術院 大学院文学研究科