経歴
-
2002年-
早稲田大学理工学部助教授
-
1998年-2002年
大阪大学講師(大学院工学研究科)
-
1998年-2002年
大阪大学講師(大学院工学研究科)
-
1998年
大阪大学助手(大学院工学研究科)
-
1998年
大阪大学助手(大学院工学研究科)
-
1989年-1997年
石川島播磨重工業
-
1989年-1997年
石川島播磨重工業
2023/12/01 更新
早稲田大学理工学部助教授
大阪大学講師(大学院工学研究科)
大阪大学講師(大学院工学研究科)
大阪大学助手(大学院工学研究科)
大阪大学助手(大学院工学研究科)
石川島播磨重工業
石川島播磨重工業
早稲田大学 理工学研究科 電気工学専攻
早稲田大学 理工学研究科 電気工学専攻
慶應義塾大学 理工学研究科 数理科学専攻
慶應義塾大学 理工学部 数理科学科
電気学会
システム・制御・情報学会
計測自動制御学会
電気電子学会
ゲインスケジューリング,アンチワインドアップ補償,制御理論応用,モデリング
第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会優秀講演賞
2006年12月
1997年度計測自動制御学会論文賞
1997年
Bスプライン補間を用いた逐次軌道計画とモデル予測制御を併用した船舶の運動制御
島村淳彦, 渡辺亮
システム制御情報学会論文誌 21 ( 12 ) 2008年12月
Bスプライン補間を用いた経路計画に基づく船舶の運動制御 〜船体の停止特性を考慮した準目標値の設定〜
菊山裕司, 島村淳彦, 渡辺亮
計測自動制御学会第37回制御理論シンポジウム予稿集 257 - 262 2008年09月
自動車空調制御系の設計と評価に用いる乗員の人体体温調節モデルについて
山本哲史, 渡辺亮, 長村謙介, 宮下徳英
計測自動制御学会第8回制御部門大会 2008年03月
人間のレバー操作における伸張反射のモデリング
神津琢磨, 渡辺亮
バイオメカニズム学会第28回バイオメカニズム学術講演会予稿集 51 - 56 2007年11月
耳音響放射計測における刺激音の除去
角南聡一, 渡辺亮
バイオメカニズム学会第28回バイオメカニズム学術講演会予稿集 73 - 80 2007年11月
人間のレバー操作における伸張反射のモデリング
神津琢磨, 渡辺亮
計測自動制御学会第36回制御理論シンポジウム予稿集 223 - 228 2007年09月
刺激音モデルに基づく耳音響放射の評価
角南聡一, 渡辺亮
計測自動制御学会第36回制御理論シンポジウム予稿集 213 - 218 2007年09月
Bスプライン補間を用いた逐次軌道計画とモデル予測制御を併用した船舶の運動制御
島村淳彦, 渡辺亮
計測自動制御学会第36回制御理論シンポジウム予稿集 205 - 212 2007年09月
画像情報に基づくホバークラフト型全方向移動体のロバスト位置姿勢制御
木山健, 塩田真吾, 渡辺亮
計測自動制御学会産業論文集 6 ( 8 ) 61 - 71 2007年06月
非線形モデル予測制御手法を用いた船舶の位置・姿勢制御 〜Bスプライン補間に基づく逐次軌道計画〜
島村淳彦, 渡辺亮
計測自動制御学会第7回制御部門大会予稿集 CD-ROM 73-1-1 2007年03月
耳音響放射計測における刺激音の除去 〜デルタオペレータモデル推定に基づくアプローチ〜
角南聡一, 渡辺亮
計測自動制御学会第7回制御部門大会予稿集 CD-ROM 65-1-1 2007年03月
NXTway(LEGO Segway)の走行制御 〜LEGO MINDSTORMS NXT を用いた制御実験〜
渡辺亮
計測自動制御学会第7回制御部門大会予稿集 CD-ROM 63-1-4 2007年03月
外部環境,乗員および空調の影響を考慮した自動車室内温度の区分モデルに基づく動的シミュレーション
飯島秀晃, 渡辺亮, 長村謙介, 高山英人
システム制御情報学会論文誌 20 ( 1 ) 10 - 20 2007年01月
自動車室内温度環境と着衣人体の動的統合シミュレーションモデル
山本哲史, 飯島秀晃, 渡辺亮, 長村謙介, 高山英人
計測自動制御学会第7回システムインテグレーション部門学術講演会予稿集 810 - 811 2006年12月
レバー操作において人間が抑制可能な力外乱
渡辺亮, 神津琢磨
バイオメカニズム学会第27回バイオメガにズム学術講演会予稿集 107 - 114 2006年10月
不確かさを有する Differentailly Flat な非線形システムのモデル予測制御
南口雄一, 渡辺亮
計測自動制御学会第35回制御理論シンポジウム予稿集 49 - 52 2006年09月
レバー操作において人間が抑制可能な力外乱の解析
神津琢磨, 渡辺亮
計測自動制御学第35回会制御理論シンポジウム 409 - 414 2006年09月
レバー操作における人間の外乱抑制性能 〜抑制可能な外乱と伸張反射の解析〜
渡辺亮, 石原陽一
計測自動制御学会第6回制御部門大会予稿集 2006年05月
列車群運行シミュレータにおける乗客流モデルのパラメータ推定
四釜康治, 渡辺亮
第48回自動制御連合講演会予稿集(CD−ROM) 2005年11月
外部環境,乗員および空調の影響を考慮した自動車室内温度の区分モデルに基づく動的シミュレーション −実験による検証−
飯島秀晃, 渡辺亮, 長村謙介, 高山英人
計測自動制御学会第34回制御理論シンポジウム 355 - 360 2005年11月
入力に不確かさを有する Differentially Flat な非線形システムの繰り返し起動計画による安定化
南口雄一, 渡辺亮
計測自動制御学会第34回制御理論シンポジウム 17 - 24 2005年10月
列車群運行シミュレータの作成 〜運転士モデルによる三次元走行の実現と輸送力の検証〜
四釜康治, 金潤植, 杉本聡, 渡辺亮
計測自動制御学会第5回制御部門大会予稿集 2005年05月
手動による位置制御の外乱抑制性能 〜レバー操作実験による解析〜
高木良貴, 石原陽一, 渡辺亮, 廣田幸嗣, 長村謙介
計測自動制御学会第5回制御部門大会予稿集 2005年05月
Lego Mindstorms を用いた制御実験
渡辺亮
計測自動制御学会第5回制御部門大会 2005年05月
未知の確定外乱が加わる時変なシステムに対する切り替え型セルフチューニング制御 ー適応機構切り替えアルゴリズムの提案と数値例による検証 ー
佐々木学, 渡辺亮
計測自動制御学会第33回制御理論シンポジウム予稿集 75 - 80 2004年11月
自立移動ロボットによる未知環境の掃引 ー 拡張Spiral-STC アルゴリズムを用いたアプローチ
佐藤俊一郎, 渡辺亮
計測自動制御学会第33回制御理論シンポジウム予稿集 173 - 178 2004年11月
画像情報に基づいた未知環境の認識
高橋寛幸, 渡辺亮
計測自動制御学会第33回制御理論シンポジウム予稿集 165 - 172 2004年11月
EMアルゴリズムに基づく連続時間多変数線形時不変システムの同定
伊藤麻里, 渡辺亮
計測自動制御学会第33回制御理論シンポジウム予稿集 237 - 243 2004年11月
連続時間線形時不変システムのモデリング ー 一般化EMアルゴリズムに基づく幾何学的アプローチ ー
渡辺亮
計測自動制御学会第4回制御部門大会予稿集 225 - 230 2004年05月
入力に不感帯を有するDCモータの角度制御
高木良貴, 渡辺亮
計測自動制御学会第32回制御部門大会予稿集 305 - 310 2003年11月
計測雑音の確率的な性質を考慮した連続時間線形時不変システムの同定
伊藤麻里, 渡辺亮
計測自動制御学会第32回制御部門大会予稿集 367 - 374 2003年11月
EMアルゴリズムに基づいた連続時間線形時不変システムのモデリング
渡辺亮
計測自動制御学会第32回制御理論シンポジウム予稿集 243 - 250 2003年11月
動画における楕円中心の実時間検出法
山内敏之, 渡辺亮
計測自動制御学会第3回制御部門大会予稿集 237 - 242 2003年05月
計測データに基づいたセンサノイズのモデリング
渡辺亮
計測自動制御学会第3回制御部門大会予稿集 563 - 567 2003年05月
リアルな操作環境と実車の運動特性を有するアドバンストラジコンカー
山田利治, 佐藤俊一郎, 渡辺亮
計測自動制御学会第3回制御部門大会予稿集 447 - 452 2003年05月
A practical linear identification method based on geometric representation of time invariant continuous systems
R Watanabe, K Uchida
42ND IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-6, PROCEEDINGS 1126 - 1131 2003年 [査読有り]
線形システムの幾何学的な解釈に基づいた実用的なモデリング手法 ー実験による検証ー
渡辺亮
計測自動制御学会第31回制御理論シンポジウム予稿集 279 - 284 2002年10月
オンラインで操作可能なパラメータを有するロバストモデル規範制御系 −出力可到達集合に基づく設計−
渡辺亮, 片山大昌, 内田健康
システム制御情報学会誌 15 ( 8 ) 387 - 395 2002年08月
画像情報に基づく船舶の進路制御
品川大輔, 渡辺亮
計測自動制御学会第2回制御部門大会予稿集 449 - 454 2002年05月
システム次数の評価に関する幾何学的考察 ー実験による検証ー
渡辺亮
計測自動制御学会第2回制御部門大会予稿集 317 - 322 2002年05月
Adaptive identification as gain scheduling
R Watanabe, K Uchida
PROCEEDINGS OF THE 2002 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-6 1-6 1532 - 1537 2002年 [査読有り]
Adaptive identification as gain scheduling
R Watanabe, K Uchida
PROCEEDINGS OF THE 2002 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-6 1-6 1532 - 1537 2002年 [査読有り]
線形時不変システムの幾何学的な解釈に基づいたシステムパラメータの同定 ー実験による検証ー
渡辺亮, 内田健康
計測自動制御学会第30回制御理論シンポジウム予稿集 393 - 397 2001年11月
ゲインスケジューリングとしての適応同定
渡辺亮, 内田健康
計測と制御 40 ( 10 ) 729 - 734 2001年10月
ゲインスケジューリングとしてのモデル規範型適応制御
渡辺亮, 内田健康
計測自動制御学会第1回制御部門大会予稿集 2001年05月
小型造波装置における造波機構のモデリングとロバスト制御
片山大昌, 渡辺亮
電気学会論文誌D分冊 121 ( 4 ) 445 - 452 2001年04月
Modeling and Robust Control of Wavemaker for Small Water Tank
D.Katayama, R.Watanabe
Trans. IEE of Japan 121-D ( 4 ) 445 - 452 2001年04月
適応同定に対するリアプノフアプローチについての考察
渡辺亮, 内田健康
計測自動制御学会第23回 Dynamical System Theory シンポジウム予稿集 323 - 326 2000年11月
船舶のアクティブ減揺制御 ー角運動量の観点に基づく減揺性能の改善ー
佐々木博孝, 渡辺亮
計測自動制御学会第23回 Dynamical System Theory シンポジウム予稿集 241 - 246 2000年11月
船舶のアクティブ減揺制御-マスの可動範囲を考慮した制御系設計-
佐々木博孝
電気学会論文誌D分冊 120 ( 11 ) 1382 - 1390 2000年11月
可調整パラメータを有するモデル規範制御系 ー出力可到達集合解析に基づく設計ー
片山大昌, 渡辺亮
計測自動制御学会第23回 Dynamical System Theory シンポジウム予稿集 421 - 428 2000年11月
Active Rolling Control of Ships -Design of Control System in Consideration of Movable Range of Mass -
H.Sasaki, R.Watanabe
Trans. IEE of Japan 120-D ( 11 ) 1382 - 1390 2000年11月
遺伝的アルゴリズムによる最適Look-up-Tableコントローラを用いた閉ループ系の構成
尾花和明, 渡辺亮, 内田健康
電気学会論文誌C分冊 120 ( 6 ) 819 - 824 2000年06月
Closed Loop System Design with Optimal Look-up-Table Controller based on Genetic Algorithm
K.Obana, R.Watanabe, K.Uchida
Trans. IEE of Japan 120-C ( 6 ) 819 - 824 2000年06月
リアプノフ関数に基づいたシステムパラメータの推定
渡辺亮, 内田健康
計測自動制御学会第29回制御理論シンポジウム予稿集 301 - 304 2000年05月
Constrained State Feedback H-infinity Control of Nonlinear Systems
T.Azuma, R.Watanabe, K.Uchida
Proc. of the 3rd Asian Control Conference 476 - 479 2000年
Behavioral Indusion
R.Watanabe, K.Uchida
Proc of the 38th IEEE Conference on Decision and Control 102 - 107 1999年12月
Semi-Global L<sup>2</sup> Gain Analysis of Linear Systems with Self-Scheduling Parameters
T.Azuma, R.Watanabe, K.Uchida
Transactions of ISCIE 12 ( 11 ) 639 - 646 1999年11月
出力可到達集合解析に基づいたアンチワインドアップコントローラ解析
渡辺亮, 内田健康, 藤田政之
計測自動制御学会論文集 35 ( 7 ) 861 - 868 1999年07月
Analysis of Anti-Windup Controllers Based on Analysis of Output Reachable Sets
R.Watanabe, K.Uchida, M.Fujita
Transactions of SICE 35 ( 7 ) 861 - 868 1999年07月
LQG Control for Systems with Scheduling Parameter
K.Uchida, R.Watanabe, M.Fujita
CD-ROM of 1999 European Control Conference CD-ROM AM11-4 1999年06月
LQG Control for Systems with Scheduling Parameter
K.Uchida, R.Watanabe, M.Fujita
CD-ROM of 1999 Europian Control Conference CD-ROM AM11-4 1999年06月
Behavioral Inclusion
R.Watanabe, K.Uchida
Proc. of 38th IEEE Conference on Decision and Control 102 - 107 1999年
不確かなパラメータとスケジューリングパラメータを持つ線形システムに対するロバストH<sup>∞</sup>制御
東剛人, 渡辺亮, 内田健康
システム制御情報学会論文誌 11 ( 6 ) 297 - 305 1998年11月
Analysis of State Reachable Sets for Quadratic Systems
R.Watanabe, K.Uchida, M.Fujita
Transactions of SICE 34 ( 11 ) 1590 - 1595 1998年11月
Semi-global L2 Gain Analysis of Nonlinear Systems - An Approach via Linear Systems with Self-Scheduling Parameters -
T.Azuma, R.Watanabe, K.Uchida
Proc. of 1998 IFAC Conference on System Structure and Control 339 - 344 1998年07月 [査読有り]
Semi-global L<sup>2</sup> Gain Analysis of Nonlinear Systems-An Approach via Linear Systems with Self-Scheduling PArameters
T.Azuma, R.Watanabe, K.Uchida
Proc. of IFAC Conference on System Structure and Control 339 - 344 1998年07月
ゲインスケジューリング 適応/非線形制御への展開
内田健康, 渡辺亮
システム制御情報学会誌 42 ( 6 ) 306 - 311 1998年06月
Semi-global State Feedback H-infinity Control of Nonlinear Systems - An
T.Azuma, R.Watanabe, K.uchida
Proc. of 1998 American Control Conference 781 - 785 1998年06月 [査読有り]
Semi-global L<sup>2</sup> Gain Control of Nonlinear Systems-An Approach via Linear Systems with Self-schduling Paraneters
T.Azuma, R.Watanabe, K.Uchida
Proc. of 1998 American Control Conference 781 - 785 1998年06月
Semi-global L<sup>2</sup> Gain Analysis for K-th degree Systems Based on Reachable Sets Analysis
Y.Sato, R.Watanabe, K.Uchida
Proc. of 1998 American Control Conference 1886 - 1888 1998年06月 [査読有り]
Semi-global L-2 gain analysis for kth-degree systems based on reachable set analysis
Y Sato, R Watanabe, K Uchida
PROCEEDINGS OF THE 1998 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-6 pp.1886-1888 1886 - 1888 1998年 [査読有り]
スケールドH<sup>∞</sup>ノルム条件に基づいた二次安定領域の評価
渡辺亮, 内田健康, 藤田政之, 示村悦二郎
計測自動制御学会論文集 33 ( 4 ) 268 - 273 1997年04月
状態フィードバックH<sup>∞</sup>制御理論に基づいたアンチワインドアップコントローラの設計と実装
渡辺亮, 松井章之, 内田健康
電気学会論文誌C分冊 117 ( 3 ) 307 - 314 1997年03月
An approach to solving parameter-dependent LMI conditions based on finite number of LMI conditions
T Azuma, R Watanabe, K Uchida
PROCEEDINGS OF THE 1997 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-6 510 - 514 1997年 [査読有り]
An approach to solving parameter-dependent LMI conditions based on finite number of LMI conditions
T Azuma, R Watanabe, K Uchida
PROCEEDINGS OF THE 1997 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-6 510 - 514 1997年 [査読有り]
ゲインスケジューリングの新しい展開
内田健康, 渡辺亮, 藤田政之
電気学会論文誌C分冊 116 ( 10 ) 1085 - 1088 1996年10月
A new LMI approach to analysis of linear-systems with scheduling parameter - Reduction to finite number of LMI conditions
R Watanabe, K Uchida, M Fujita
PROCEEDINGS OF THE 35TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-4 1663 - 1665 1996年
A new LMI approach to analysis of linear-systems with scheduling parameter - Reduction to finite number of LMI conditions
R Watanabe, K Uchida, M Fujita
PROCEEDINGS OF THE 35TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-4 1663 - 1665 1996年 [査読有り]
電子メール討論 −産業界における機械システムへのH∞制御の応用−
渡辺亮, 小野英一, 前川明寛, 山口高司, 加賀谷博昭, 平田都史彰, 佐藤幹夫, 西義和, 杉江俊治
システム制御情報学会誌 39 ( 6 ) 286 - 294 1995年06月
H∞制御によるジェットエンジンの制御
渡辺亮
システム制御情報学会誌 39 ( 6 ) 278 - 281 1995年06月
スケジューリングパラメータを持つ線形システムのH<sup>∞</sup>制御
渡辺亮, 内田健康, 藤田雅之, 示村悦二郎
計測自動制御学会論文集 31/4,481-488 ( 4 ) 481 - 488 1995年04月
H<sup>∞</sup> Control of Linear Systems with Scheduling Parameter
R.Watanabe, K.Uchida, M.Fujita, E.Shimemura
Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers 31 ( 4 ) 481 - 488 1995年04月
L<sup>2</sup> Gain and H<sup>∞</sup> Control of Linear Systems with Scheduling Parameter
R.Watanabe, K.Uchida, M.Fujita, E.Shimemura
Proc. of 33rd IEEE Conference on Decision and Control 1412 - 1414 1994年12月 [査読有り]
State Feedback H-infinity Control of Gasturbine Engines
R.Watanabe, T.Nikamoto, M.Kurosaki, K.Uchida, M.Fujita
1st Asian Control Conference 2 453 - 456 1994年07月
State Feedback H<sup>∞</sup> Control of Gasturbine Engines
R. Watanabe, T.Nikamoto, M.kurosaki, K.Uchida, M.Fujita, E.Shimemura
Proc. of 1st Asian Control Conference 2 453 - 456 1994年07月
制御入力が制限を受ける制御系に対する Anti-Windup and Bumpless Transferの新しい設計法
渡辺亮, 内田健康, 示村悦二郎, 藤田雅之
計測自動制御学会論文集 30 ( 6 ) 660 - 668 1994年06月
ROBUST-CONTROL OF REHEAT-FAN ENGINE
R WATANABE, M KUROSAKI, K UCHIDA, E SHIMEMURA, M FUJITA
PROCEEDINGS OF THE 1994 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-3 787 - 790 1994年 [査読有り]
ROBUST-CONTROL OF REHEAT-FAN ENGINE
R WATANABE, M KUROSAKI, K UCHIDA, E SHIMEMURA, M FUJITA
PROCEEDINGS OF THE 1994 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-3 787 - 790 1994年 [査読有り]
L2 Gain and H∞ Control of Linear Systems with Scheduling Parameter
R.Watanabe, K.Uchida, M.Fujita, E.Shimemura
Proc. of 33rd IEEE Conference on Decision and Control 1412 - 1414 1994年 [査読有り]
V2500燃料制御弁FDRVのロバスト制御
渡辺亮, 黒崎正大, 内田健康, 藤田雅之
電気学会論文誌D分冊 113 ( 11 ) 1272 - 1281 1993年11月
Robust Control of Reheat-Fan Engine
R.Watanabe, M.Kurosaki, K.Uchida, E.Shimemura
Proc. of '93 Korean Automatic Control Conference 351 - 354 1993年10月
Robust Control of Reheat-Fan Engine
R.Watanabe, M.Kurosaki, K.Uchida, E.Shimemura, M.Fujita
'93 Korean Automatic Control Conference 351 - 354 1993年10月
H∞ Control of Gasturbine Engines for Helicopters
R.Watanabe, M.Kurosaki, T.Kusakawa, K.Uchida, M.Fujita
Proc. of 1993 American Control Conference 1123 - 1127 1993年06月 [査読有り]
H<sup>∞</sup> Control of Gasturbine Engines for Helicopters
R.Watanabe, M.Kurosaki, T.Kusakawa, K.Uchida. M.Fujita
Proc. of 1993 American Control Conference 1123 - 1127 1993年06月 [査読有り]
SICE学術図書 H∞制御の実プラントへの応用
内田健康, 中本政志, 千田有一, 江連久, 今成宏幸, 渡辺亮, 木田隆, 平田都史彰
コロナ社 1996年05月
耳音響放射計測における刺激音の除去 〜デルタオペレータモデルを用いた刺激音推定〜
バイオメカニズム学術講演会
発表年月: 2007年11月
人間のレバー操作における伸張反射のモデリング
バイオメカニズム学術講演会
発表年月: 2007年11月
精密・複雑機器の微振動抑制のための構造設計
科学研究費助成事業(大阪大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
小型宇宙機のシステム制御,その2
研究期間:
小型宇宙機のシステム制御
研究期間:
複雑機器・構造体の超精密微振動制御
先端制御理論に基づく経験的な制御手法の解析に関する研究
理工学術院 大学院先進理工学研究科
理工学術院総合研究所 兼任研究員
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in November 30, 2023, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .