所属学協会
-
-継続中
日本英語コミュニケーション学会
-
-継続中
アメリカ学会
-
-継続中
日本アメリカ文学会
-
-継続中
日本英文学会
-
-2024年03月
Modern Language Association
2025/08/16 更新
日本英語コミュニケーション学会
アメリカ学会
日本アメリカ文学会
日本英文学会
Modern Language Association
アジア系アメリカ文学の新世紀――21世紀初頭のピューリッツア賞・全米図書賞受賞作/ファイナリストを中心に
古木圭子, 麻生享志, 牧野理英, 藤井爽, 加藤有佳織, 志賀俊介 [招待有り]
アジア系アメリカ文学会
発表年月: 2021年09月
『重力の虹』を読む
佐藤良明, 門林岳史, 武田将明, 麻生享志 [招待有り]
表象文化論学会
発表年月: 2015年07月
「アジア系トランスボーダー文学」研究の包括的枠組創成と国際的ネットワーク構築
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
山本 秀行, 巽 孝之, 宇沢 美子, 松本 ユキ, 牧野 理英, 中地 幸, 松永 京子, 大東 和重, 渡辺 真理香, BROOK THOMAS, 古木 圭子, 麻生 享志, 濱田 麻矢, 樋口 大祐
ポストモダニズム以降の文化研究―文化翻訳の実践とベトナム系アメリカ文化
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
麻生 享志
Directed Research: International Communications and Culture F (Culture and Translation)
大学院国際コミュニケーション研究科
2025年 秋学期
Directed Research: International Communications and Culture S (Culture and Translation)
大学院国際コミュニケーション研究科
2025年 春学期
Directed Research: International Communications and Culture S (Culture and Translation)
大学院国際コミュニケーション研究科
2025年 春学期
Directed Research: International Communications and Culture F (Culture and Translation)
大学院国際コミュニケーション研究科
2025年 秋学期
附属機関・学校 グローバル・エデュケーション・センター
教育・総合科学学術院 大学院教育学研究科
国際学術院 国際コミュニケーション研究科
2013年
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in August 15, 2025, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .