学歴
-
-1985年
慶應義塾大学 文学研究科 独文学
2025/01/15 更新
慶應義塾大学 文学研究科 独文学
日本精神分析学会
日本独文学会
精神分析、20世紀オーストリア文学
ドイツ語学文学振興会奨励賞
1984年05月
マーラーに関する5楽章(5) 交響曲第10番
NHK交響楽団機関誌『フィルハーモニー』2011年4月号 34 - 37 2011年04月
マーラーの精神分析
河出書房新社『文藝』別冊『マーラー』特集号 14 - 19 2011年04月
世紀末ウィーンと芸術至上主義
『東京・春・音楽祭』パンフレット 52 - 53 2011年03月
マーラーに関する5楽章(4) アンナ・フォン・ミルデンブルク
NHK交響楽団機関誌『フィルハーモニー』2011年2月号 14 - 17 2011年02月
マーラー 交響曲第3番ニ短調(曲目解説と対訳)
NHK交響楽団定期公演パンフレット 19 - 21 2011年02月
マーラーに関する5楽章(3) マーラーの心臓疾患
NHK交響楽団機関誌『フィルハーモニー』2011年1月号 18 - 21 2011年01月
マーラーに関する5楽章(2) アルマという女性
NHK交響楽団機関誌『フィルハーモニー』2010年12月号 18 - 21 2010年12月
マーラーに関する5楽章(1) マーラーの「父親殺し」交響曲
NHK交響楽団機関誌『フィルハーモニー』2010年11月号 18 - 21 2010年11月
第6交響曲の謎
東京交響楽団定期公演パンフレット 3 - 4 2009年06月
マーラーと歌曲
イアン・ボストリッジ来日公演パンフレット 24 2008年11月
オペラに見る父娘像
東京二期会『ワルキューレ』公演パンフレット 38 - 43 2008年02月
『快原理の彼岸』再読−フロイトの個人神話と精神分析
岩波書店『思想』2007年5月号 4 - 22 2007年05月
特集・マーラー再考「人間マーラーの魅力」
芸術現代社『音楽現代』2006年6月号 69 - 72 2006年06月
症例シュレーバー(3) −フロイト再読(11)−
『早稲田大学大学院文学研究科紀要』 51;2 167 - 180 2006年02月
症例シュレーバー(2) −フロイト再読(10)−
『早稲田大学大学院文学研究科紀要』 50;2 93 - 108 2005年02月
症例シュレーバー --フロイト再読(9)--
『早稲田大学大学院文学研究科紀要』 47;2 59 - 73 2002年03月
オペラを精神分析する−『コジ・ファン・トゥッテ』論
慶應義塾大学通信教育部『三色旗』 ( 591 ) 8 - 13 1997年06月
解釈とそのデッド・エンド−『痴人と死』をめぐって
テクスト研究アルバイツグルッペ『テクスト研究』 ( 1 ) 3 - 16 1996年12月
フロイトの内なるヒステリー
青土社『イマーゴ』1996年7月号 330 - 341 1996年07月
『作曲家・人と作品/マーラー』
音楽之友社 2004年06月
『わかりたいあなたのための心理学・入門』
宝島社文庫 1999年12月
ミハーイ・ホッパール『シャーマニズムの世界』
青土社 1998年03月
フーゴー・シュタム『カルトの構図』
青土社 1996年03月
ヴァルター・デピッシュ『リヒャルト・シュトラウス』
音楽之友社 1994年12月
フロイト再読――新たな視角からフロイトを読む
オーストリア モーツァルテウム音楽院