経歴
-
通商産業省工業技術院生命工学工業技術研究所主任研究官
-
電気通信大学助手
-
早稲田大学助手
2025/09/07 更新
通商産業省工業技術院生命工学工業技術研究所主任研究官
電気通信大学助手
早稲田大学助手
早稲田大学 理工学研究科 機械工学専攻
生活支援技術、人工感覚器、バイオメカニックス、生体情報・計測、ロボティクス、人間機械システム
日本人間工学会 研究奨励賞
2006年06月
Takumi NANKO, Bondo HARA, Kouki DOI, Takahiro NISHIMURA, Hiroshi FUJIMOTO
Transactions of Japan Society of Kansei Engineering 23 ( 3 ) 195 - 202 2024年
エンボス印刷方式による触知図のドットパターンと点字との間隔が点字の識別容易性に及ぼす影響
土井 幸輝, 片桐 麻優, 西村 崇宏, 南口 拓巳, 藤本 浩志
日本機械学会論文集 89 ( 917 ) 22-00218 - 22-00218 2023年
盲学校理療科教員の要望に基づく硬さ識別体験キットの試作と情報伝達手段の有効性の検証
土井 幸輝, 西村 崇宏, 坂口 歳斗, 藤本 浩志
人間工学 57 ( 5 ) 251 - 260 2021年10月 [査読有り]
Assessing the Stiffness Perception of Acupressure Massage Beginning Learners: A Pilot Study
Kouki Doi, Saito Sakaguchi, Takahiro Nishimura, Hiroshi Fujimoto, Shuichi Ino
Sensors 21 ( 7 ) 2472 - 2472 2021年04月 [査読有り]
山口優斗, 南口拓巳, 土井幸輝, 西村崇宏, 藤本浩志
日本感性工学会論文誌 20 ( 4 ) 367 - 372 2021年 [査読有り]
タッチパネルでの指先によるドラッグを対象としたピーク速度に基づく運動特性解析-ターゲットまでの距離と方向を因子とした評価-
西村 崇宏, 土井 幸輝, 藤本 浩志
日本感性工学会論文誌 19 ( 3 ) 291 - 299 2020年
Braille learning materials for braille reading novices: Experimental determination of dot code printing area for a pen-type interface read aloud function
Kouki Doi, Takahiro Nishimura, Masumi Takei, Saito Sakaguchi, Hiroshi Fujimoto
Universal Access in the Information Society 2020年01月 [査読有り]
テキストリンクの文字高さと行間がタッチパネル携帯端末の操作性に及ぼす影響
宇治大河, 西村崇宏, 土井幸輝, 藤本浩志
日本機械学会論文集 85 ( 870 ) 18-00430 2019年02月 [査読有り]
タッチパネル携帯端末におけるスライダの操作性評価,
大島康暉, 西村崇宏, 土井幸輝, 藤本浩志
ヒューマンインタフェース学会論文誌 20 ( 3 ) 361 - 370 2018年02月 [査読有り]
スキー滑走動作における拡張現実技術を用いた第三者視点からのリアルタイムフィードバックシステムの有効性の予備的検討
中川剣人, 三浦智, 廣岡和真, 梅沢侑実, 神庭弘行, 後藤悠太, 藤本浩志, 藤江正克, 彼末一之
スキー研究 15 ( 1 ) 77 - 82 2018年 [査読有り]
押し込み回数が対象物の硬さを弁別する精度に及ぼす影響
坂口歳斗, 土井幸輝, 西村崇宏, 藤本浩志
日本機械学会論文集(掲載決定) 84 ( 863 ) 18-00119 2018年 [査読有り]
Development and Evaluation of a Device for Inducing Kinesthetic Illusion of Dual Joint Movements
Yumi Umesawa, Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intellignet Informatics 21 ( 4 ) 737 - 743 2017年07月 [査読有り]
触知初心者におけるアルファベットの浮き出し文字のサイズが識別容易性に及ぼす影響の評価と加齢効果の検証
土井幸輝, 開発勇喜, 豊田航, 西村崇宏, 藤本浩志
日本機械学会論文集 83 ( 850 ) p.16-00470 2017年06月 [査読有り]
点字触読初心者における紙点字の縦横点間隔と触読性の関係
西村崇宏, 土井幸輝, 藤本浩志, 和田勉
国立特別支援教育総合研究所研究紀要 44 1 - 11 2017年03月 [査読有り]
押し込み力が硬さ弁別特性に及ぼす影響についての実験的検証
坂口歳斗, 土井幸輝, 藤本浩志
ヒューマンインターフェース学会論文誌 19 ( 1 ) 69 - 76 2017年02月 [査読有り]
触読熟達者における触知案内図の境界線識別にドットパターンとの隙間が及ぼす影響
松森ハルミ, 土井幸輝, 藤本浩志
ヒューマンインターフェース学会論文誌 19 ( 1 ) 33 - 40 2017年02月 [査読有り]
Doi, Kouki, Nishimura, Takahiro, Wada, Tsutomu, Fujimoto, Hiroshi, Hoshikawa, Yasuyuki
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 21 ( 1 ) 100 - 108 2017年01月
触知案内図における境界線とドットパターンとの隙間が境界線の識別特性に及ぼす影響
松森ハルミ, 土井幸輝, 藤本浩志
日本機械学会論文集 82 ( 844 ) p.16-00267 2016年12月 [査読有り]
サイズ可変点字印刷システムを用いたマス間隔比が紙点字の触読性に及ぼす影響の評価
西村崇宏, 土井幸輝, 梅沢侑実, 松森ハルミ, 藤本浩志, 和田勉
国立特別支援教育総合研究所研究紀要 43 1 - 11 2016年03月 [査読有り]
弾性物体を押し込む指と硬さ弁別特性の関係
田中 瑞穂, 梅沢 侑実, 土井 幸輝, 藤本 浩志
日本機械学会論文集 82 ( 838 ) 16 - 00001-16-00001 2016年
Cut-Off Man Performance Using a Real-time Bird Eye View Feedback System from a Drone
Miura Satoshi, Hirooka Kazumasa, Matsumoto Yuya, Kobayashi Yo, Fujimoto Hiroshi, Kanosue Kazuyuki, Fujie Masakatsu G
The ... international conference on advanced mechatronics : toward evolutionary fusion of IT and mechatronics : ICAM : abstracts 2015 ( 6 ) 9 - 10 2015年12月
タッチパネルタブレット端末における人差し指の接触角度を考慮したボタンのサイズ及び間隔の評価
西村崇宏, 土井幸輝, 藤本浩志
日本感性工学会論文誌 14 ( 3 ) 343 - 350 2015年08月 [査読有り]
紫外線硬化樹脂点字の新規作成装置を用いた触読し易い点字縦横間隔の評価
土井 幸輝, 西村 崇宏, 河野 勝, 梅沢 侑実, 松森 ハルミ, 和田 勉, 藤本 浩志
日本機械学会論文集 81 ( 831 ) 15 - 00381-15-00381 2015年
タッチパネルタブレット端末における人差し指の接触角度を考慮したボタンのサイズ及び間隔の評価
西村 崇宏, 土井 幸輝, 藤本 浩志
日本感性工学会論文誌 14 ( 3 ) 343 - 350 2015年
紫外線硬化樹脂点字の新規作成装置を用いた触読し易い点字縦横間隔の評価
土井 幸輝, 西村 崇宏, 河野 勝, 梅沢 侑実, 松森 ハルミ, 和田 勉, 藤本 浩志
日本機械学会論文集 0 ( 0 ) 2015年
Evaluation of Touch-Sensitive Screen Tablet Terminal Button Size and Spacing Accounting for Effect of Fingertip Contact Angle
T. Nishimura, K. Doi, H. Fujimoto
2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 2015-November 1148 - 1151 2015年 [査読有り]
紫外線硬化樹脂点字のマス間隔比が触読性に及ぼす影響
土井幸輝, 西村崇宏, 藤本浩志, 和田勉, 田中良広, 澤田真弓, 大内進, 金子健, 金森克浩
国立特別支援教育総合研究所研究紀要 41 27 - 36 2014年03月 [査読有り]
視覚障害者を対象とした触知案内図におけるストライプパターンの線間隔が識別容易性に及ぼす影響
和田勉, 土井幸輝, 片桐麻優, 藤本浩志
日本生活支援工学会誌 13 ( 2 ) 17 - 22 2013年12月
視覚障害者を対象とした感触の異なる床仕上げ材間における白杖歩行時の識別容易性に関する研究
原利明, 小林吉之, 塩手大介, 藤本浩志
日本生活支援工学会誌 13 ( 2 ) 23 - 28 2013年12月
小林 吉之, 高橋 健, 長尾 裕太, 藤本 浩志
バイオメカニズム学会誌 = Journal of the Society of Biomechanisms 37 ( 2 ) 121 - 126 2013年05月
小林吉之, 長尾裕太, 高橋健, 藤本浩志
バイオメカニズム学会誌 37 ( 2 ) 121 - 126 2013年05月
豊田航, 齋藤健太郎, 土井幸輝, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 78 ( 794 ) 3495 - 3503 2012年10月
感触の異なる床仕上げ材による視覚障碍者歩行誘導設備の基礎的検討
原利明, 小林吉之, 塩手大介, 藤本浩志
リハビリテーション・エンジニアリング 27 ( 1 ) 31 - 37 2012年02月
Influences of tactile-dot height and tip radius of curvature on the operational performance of cellular phones.
Toyoda Wataru, Doi Kouki, Fujimoto Hiroshi
Influences of tactile-dot height and tip radius of curvature on the operational performance of cellular phones. 41 Suppl 1 2012年
豊田 航, 齋藤 健太郎, 土井 幸輝, 藤本 浩志
日本機械学会論文集 C編 78 ( 794 ) 3495 - 3503 2012年
豊田 航, 土井 幸輝, 藤本 浩志, 藤本 浩志
人間工学 = The Japanese journal of ergonomics 47 ( 6 ) 252 - 260 2011年12月
エッジの曲率半径が凸バーと凸点の識別容易性に及ぼす影響
豊田航, 土井幸輝, 藤本浩志
人間工学 47 ( 6 ) 252 - 260 2011年12月
人が知覚している足部位置と実際の足部位置との誤差の特性 -高齢者と若年者における傾向の比較
長尾裕太, 小林吉之, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 77 ( 783 ) 4181 - 4188 2011年11月
触知記号のエッジの明瞭性が識別容易性に及ぼす影響
土井幸輝, 和田勉, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 77 ( 782 ) 228 - 237 2011年10月
S153025 点字触読支援具の着用効果と製作法([S15302]触覚インターフェース(2))
土井 幸輝, 西村 崇宏, 藤本 浩志
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2011 "S153025 - 1"-"S153025-4" 2011年09月
Effects of Approaching Direction to the Obstacle Avoidance Movements
Yoshiyuki Kobayashi, Takeyuki Harashima, Hiroshi Izumikawa, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of the XXIIIrd Congress of International Society of Biomechanics 2011年05月
豊田 航, 土井 幸輝, 藤本 浩志
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム 94 ( 4 ) 694 - 701 2011年04月
人が知覚している足部位置と実際の足部位置との誤差の特性(高齢者と若年者における傾向の比較)
長尾 裕太, 小林 吉之, 藤本 浩志
日本機械学会論文集 C編 77 ( 783 ) 4181 - 4188 2011年
若年者及び高齢者を対象とした凸点の高さと先端部の曲率半径が携帯電話の操作性に及ぼす影響の評価
豊田 航, 齋藤 健太郎, 土井 幸輝, 藤本 浩志
日本人間工学会大会講演集 47 ( 0 ) 170 - 171 2011年
人が知覚している足部位置と実際の足部位置との誤差の特性-高齢者と若年者における傾向の比較
長尾 裕太, 小林 吉之, 藤本 浩志
日本機械学会論文集C編 77 ( 783 ) 4181 - 4188 2011年
Influence of Tactile Symbol Edge Clarity on Their Discriminability
土井 幸輝, 和田 勉, 藤本 浩志
日本機械学会論文集C編 77 ( 782 ) 3770 - 3779 2011年
アクセシブルデザインの理念に基づく日本工業規格 高齢者・障害者配慮設計指針−触覚的配慮
土井幸輝, 藤本浩志
ヒューマンインタフェース学会誌 13 ( 4 ) 2011年
触覚を活用したサウンドデバイスの開発 : ヒトの指先の硬さ感覚の活用(一般【若手育成企画】)
土井 幸輝, 西村 崇宏, 赤平 仁奈, 藤本 浩志, 金森 克浩, 嶺 也守寛
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 110 ( 312 ) 37 - 40 2010年11月
小林 吉之, 泉川 浩, 藤本 浩志
バイオメカニズム学会誌 = Journal of the Society of Biomechanisms 34 ( 4 ) 317 - 324 2010年11月
アクセシブルデザインを目指した触知案内図の製作法の検討
土井 幸輝, 藤本 浩志
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2010 ( 152 ) 15 - 18 2010年10月
点字の3次元拡大モデルの開発 : 点字プリンタと点字の3次元形状の関係(障害者教育・特別支援教育/一般)
土井 幸輝, 和田 勉, 片桐 麻優, 豊田 航, 藤本 浩志, 西村 崇宏, 澤田 真弓, 金森 克浩, 中村 均
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 110 ( 209 ) 55 - 60 2010年09月
肢体不自由児への視線入力システム適用についての検討(障害者教育・特別支援教育/一般)
金森 克浩, 土井 幸輝, 畠山 卓朗, 藤本 浩志
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 110 ( 209 ) 23 - 26 2010年09月
弾性物体への接触動作が硬さ感覚特性に及ぼす影響
高瀬翔, 土井幸輝, 藤本浩志
ヒューマンインタフェース学会誌 12 ( 2 ) 155 - 161 2010年05月
凸点の高さが携帯電話の操作性に及ぼす影響に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
豊田 航, 土井 幸輝, 藤本 浩志
日本機械学會論文集. C編 76 ( 763 ) 690 - 695 2010年03月
豊田航, 土井幸輝, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 76 ( 763 ) 690 - 695 2010年03月
赤平 仁奈, 大嶋 葉子, 土井 幸輝, 藤本 浩志
日本人間工学会大会講演集 46 ( 0 ) 356 - 357 2010年
Flooring Materials with Different Physical Properties for Indicating Pathways to the Visually Impaired
Yoshiyuki Kobayashi, Toshiaki Hara, Hiroshi Fujimoto
6th World Congress of Biomechanics Abstracts 2010年
土井幸輝,荻野愛実,和田勉,藤本浩志
加齢がスクリーン印刷による触知記号の識別特性に及ぼす影響に関する研究
ライフサポート学会誌 21 ( 4 ) 25 - 32 2010年01月
Development of Tactile Map Production Device and Tactile Map with Multilingual Vocal Guidance Function
Kouki Doi, Wataru Toyoda, Hiroshi Fujimoto
ASSETS 2010: PROCEEDINGS OF THE 12TH INTERNATIONAL ACM SIGACCESS CONFERENCE ON COMPUTERS AND ACCESSIBILITY 255 - 256 2010年 [査読有り]
Foot Position Tends to Be Sensed as More Medial Than the Actual Foot Position
Yoshiyuki Kobayashi, Hiroshi Fujimoto, Kimitaka Nakazawa, Masami Akai
Journal of Motor Behavior 41 ( 5 ) 437 - 443 2009年11月
Influence of Aging on Discriminability of Tactile Symbols
Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2009 2009年09月
Research on the Perceptual Size of Tactile Dots and Bars
Wataru Toyoda, Tsutomu Wada, Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2009 243 - 246 2009年09月
Foot Position Tends to Be Sensed as More Medial Than the Actual Foot Position
Yoshiyuki Kobayashi, Kimitaka Nakazawa, Masami Akai, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of 19th International Conference of ISPGR(International Society for the Postural and Gait Research) 2009 2009年07月
How Accurately People Can Discriminate the Differences of Floor Materials with Various Elasticities
Yoshiyuki Kobayashi, Toshiaki Hara, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of 19th International Conference of ISPGR(International Society for the Postural and Gait Research) 2009 19 137 - 137 2009年07月
点字のトライボロジー
藤本浩志
トライボロジスト 54 ( 6 ) 383 - 388 2009年06月
原利明, 小林吉之, 蔵重由貴子, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 75 ( 754 ) 1705 - 1711 2009年06月
触知案内図のドットパターン及びストライプパターンの粗密感覚特性に関する研究
和田勉, 土井幸輝, 天野真衣, 片桐麻優, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 75 ( 751 ) 1041 - 1046 2009年04月
土井幸輝, 萱島裕幸, 和田勉, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 75 ( 752 ) 1009 - 1015 2009年04月
Influence of Base Material of TRUCT Braille on Readability of TRUCT Braille
Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto, Tsutomu Wada
IFMBE Proceedings 25 ( 9 ) 235 - 238 2009年
The influence of aging on perceptibility of tactile map symbols
Kouki Doi, Tsutomu Wada, Hiroshi Fujimoto, Ken Sagawa, Masami Shinohara
Proceedings of international conference of tactile graphics 2008 50 2008年12月
Perception and discriminability of the human forefinger with textures in tactile maps
Tsutomu Wada, Mayu Katagiri, Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto, Ken Sagawa, Masami Shinohara
Proceedings of international conference of tactile graphics 2008 32 2008年12月
短下肢装具設計過程における疲労評価手法
嶺也守寛, 高嶋孝倫, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 74 ( 740 ) 132 - 137 2008年04月
平成19年度経済産業省委託 アクセシブルデザイン技術の標準化に関する成果報告書
経済産業省,共用品推進機構 2008年03月
触知覚特性評価の際に呈示刺激作製技術が果たす役割―ヒトの指先の硬さ弁別特性の研究事例を通じて―:ヒトの指先の硬さ弁別特性の研究事例を通じて
土井 幸輝, 藤本 浩志
人間工学 44 50 - 51 2008年
Polyester Non-woven Fabric Finger Cover as a TRUCT Braille Reading Assistance Tool for Braille Learners
Kouki DOI, Hiroshi FUJIMOTO
Medical & Biological Engineering & Computing 45 ( 11 ) 1153 - 1159 2007年10月
Toward the Accessible Society: a Commitment by Japanese Government
Hiroshi FUJIMOTO
Proceedings of International Conference on 2007 Indusrial Technology Innovation (Minitry of Econoic Affairs, TAIWAN) 2007年08月
Gait Analysis of Participants Stepping Over Tilted Obstacles
Yoshiyuki Kobayashi, Yasuhiro Mine, Hiroshi Fujimoto
ISPGR 18/2007 Program + Abstracts 150 2007年07月
How Accurate People Can Place Their Feet?
Yoshiyuki Kobayashi, Yasuhiro Mine, Hiroshi Fujimoto
ISPGR 18/2007 Program + Abstracts 65 2007年07月
皮膚感覚特性の解明と触覚活用
藤本浩志
理化学研究所シンポジウム「幾何学教材と視覚障害者の立体認識」 2007年05月
Influence of tactile symbol size on discriminability and dot-pattern texture for tactile guide map
Hiroshi FUJIMOTO, Kouki DOI, Tsutomu WADA
Proceedings of Workshop on Tactile and Haptic Interaction 96 - 101 2007年05月
Aging effects on tactile perception for discrimination of figural representaions in tactile guide maps
Ken SAGAWA, Masami SHINOHARA, Kouki DOI, Hiroshi FUJIMOTO
Proceedings of Workshop on Tactile and Haptic Interaction 102 - 107 2007年05月
平成18年度経済産業省委託 アクセシブルデザイン技術の標準化に関する成果報告書
経済産業省,産業技術総合研究所,共用品推進機構 2007年03月
平成18年度 車いす及び病院ベッドの国際標準案作成調査 報告書
経済産業省,日本福祉用具・生活支援用具工業会 2007年03月
非線形有限要素解析による短下肢装具設計過程での可撓性評価方法
嶺也守寛, 高嶋孝倫, 藤本浩志
ライフサポート学会誌 19 ( 1 ) 17 - 22 2007年03月
平成18年度経済産業省委託 アジアにおける高齢者・障害者配慮標準化に関する国際規格共同開発事業 成果報告書
経済産業省,今日用品推進機構 2007年02月
ヒト足部の身体位置覚に関する研究
小林吉之, 嶺也守寛, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 73 ( 725 ) 274 - 279 2007年01月
弾性物体を対象物としたヒトの指先の硬さ弁別特性
千葉亮, 土井幸輝, 藤本浩志
ヒューマンインターフェース学会論文誌 8 ( 4 ) 573 - 578 2006年11月
計測用装具を用いた痙性麻痺の歩容解析に関する研究
嶺也守寛, 小林吉之, 高嶋孝倫, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 72 ( 722 ) 210 - 215 2006年10月
視覚障害者誘導用ブロックが高齢晴眼者の歩行に与える影響に関する研究
小林 吉之, 嶺 也守寛, 高嶋 孝倫, 藤本 浩志
日本機械学会論文集. C編 72 ( 720 ) 2574 - 2579 2006年08月 [査読有り]
触知案内図の表示方法に関する標準化の取り組み
藤本浩志
リハビリテーション・エンジニアリング(リハビリテーション工学協会学会誌) 21 ( 3 ) 2006年08月
Polyester non-woven fabric finger cover as a TRUCT Braille reading assistive tool for Braille learners
Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006 2006年08月
視覚障害者誘導用ブロックが高齢晴眼者の歩行に与える影響に関する研究
小林吉之, 嶺也守寛, 高嶋孝倫, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 72 ( 720 ) 234 - 239 2006年08月
Influence of Base Material on Transparent-Resinous-Ultraviolet-Curing-Type Braille Reading
Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of 12th International council for educational people with visual impairment world conference CD EA027 1 - 7 2006年07月
Polyester non-woven fabric finger cover as improvement in Braille reading
Kouki Doi, Hiroshi Fujimoto
Proceedings of 12th International council for educational people with visual impairment world conference CD EA026 1 - 8 2006年07月
Gait analysis while stepping over tilted obstacles
Yoshiyuki Kobayashi, Yasuhiro Mine, Hiroshi Fujimoto
Transactions on IEA2006 2006年07月
Influence of tactile-symbol size on discriminability and dot distance
Kouki Doi, Mai Amano, Chisato Kodama, Hiroshi Fujimoto, Tsutomu Wada
Proceedings of 9th Joint Symposium Ergonomics Society of Korea and Japan Ergonomics Society 42 548 - 551 2006年06月
印刷素材がUV点字の触読性に及ぼす影響に関する研究
土井幸輝, 岩崎亜紀, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 72 ( 716 ) 216 - 222 2006年04月
平成17年度 福祉用具ライフサイクルマネージメントに関する調査研究 報告書
経済産業省,日本福祉用具・生活支援用具協会 2006年03月
平成17年度 アクセシブルデザイン標準化の調査研究 成果報告書
経済産業省,共用品推進機構 2006年03月
UV点字触読補助具に関する研究―UV点字触読補助具の素材の硬さの評価と着用効果の検証―:UV点字触読補助具の素材の硬さの評価と着用効果の検証
土井 幸輝, 高林 知代, 篠原 聡子, 藤本 浩志, 和田 勉
人間工学 42 338 - 339 2006年
Improvement in TRUCT Braille Signs Reading by Use of Polyester Non-woven Fabric Finger Cover
Kouki DOI, Hiroshi FUJIMOTO
Proceedings of Tactile Graphics 2005 75 2005年12月
Standards, Good Practice and a Future Research Agenda for Tactile Graphics and Maps
Hiroshi FUJIMOTO, Lucia HASTY, Diane SPENCE, Jonathan ROWELL
Proceedings of Tactile Graphics 2005 2005年12月
Japanese Action - Standardization of Display Methods for Tactile Guide Maps for Buildings, Stations and Other Public Facilities
Hiroshi FUJIMOTO
Proceedings of Tactile Graphics 2005 36 2005年12月
Assistive Techonology and Robotics
Hiroshi FUJIMOTO
Italy-Japan 2005 Workshop -The man and the Robot: Italian and Japanese Approaches- (Embassy of Italy in Tokyo) 2005年09月
Improvement in Braille Reading Using a Finger Cover
Kouki DOI, Satoko SHINOHARA, Hiroshi FUJIMOTO
Proceedings of the International for Medical and Biological Engineering 75 - 76 2005年06月
Study of Design Method of an Ankle-Foot-Orthosis
Yasuhiro MINE, Takamichi TAKASHIMA, Hiroshi FUJIMOTO
Gait and Posture 21 ( supplement1 ) 13 - 21 2005年06月
Gait Analysis While Stepping Over Tilted Obstacles
Yoshiyuki KOBAYASHI, Takamichi TAKASHIMA, Hiroshi FUJIMOTO
Gait and Posture 21 ( supplement1 ) 8 2005年06月
Effect of Tactile Ground Surface Indicators to the Gait of Elderly with Normal Vision
Yoshiyuki KOBAYASHI, Takamichi TAKASHIMA, Hiroshi FUJIMOTO
Gait and Posture 21 ( supplement1 ) 116 2005年06月
平成16年度 福祉用具ライフサイクルマネージメントの標準化に関する調査研究
経済産業省,日本福祉用具・生活支援用具協会 2005年03月
平成16年度 アクセシブルデザイン標準化の調査研究 成果報告書
経済産業省,共用品推進機構 2005年03月
Study of Design Method of an Ankle-Foot-Orthosis
Yasuhiro MINE, Takamichi TAKASHIMA, Hiroshi FUJIMOTO
Proceedings of the 5th International Conference on Machine Automation 89 - 94 2004年11月
UV点字パターンの識別容易性評価に関する研究
土井幸輝, 小田原利江, 林美恵子, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 70 ( 699 ) 300 - 305 2004年11月
平成14年度 エネルギー使用合理化 在宅福祉機器システム開発助成事業 事後評価報告書
経済産業省,NEDO 2004年03月
平成14年度・平成15年度(上半期) 福祉用具実用化開発推進事業(助成制度) 事後評価報告書
経済産業省,NEDO 2004年03月
平成15年度 アクセシビリティ情報機器等の普及,支援策に関する調査 報告書
電子情報技術産業協会 2004年03月
平成15年度 情報通信機器アクセシビリティに関する標準化調査研究 成果報告書
経済産業省,電子情報技術産業協会 2004年03月
平成15年度 高齢者等福祉用ロボットの標準化に関する調査研究 成果報告書
経済産業省,日本ロボット工業会 2004年03月
平成15年度 福祉用具ライフサイクルマネージメントの標準化に関する調査研究 報告書
経済産業省,日本福祉用具・生活支援用具協会 2004年03月
平成15年度 アクセシブル・デザイン標準化の調査研究 成果報告書
経済産業省,共用品推進機構 2004年03月
距骨下関節・距腿関節・MP関節・アーチを有するモデル解析
高嶋孝倫, 藤本浩志, 垣花渉, 高西淳夫
日本機械学会論文集C編 69 ( 688 ) 111 - 116 2003年12月
単純化された足部モデルによる足アーチの粘弾性解析
高嶋孝倫, 藤本浩志, 高西淳夫
日本機械学会論文集C編 69 ( 685 ) 173 - 178 2003年09月
Effect of Tactile Ground Surface Indicators to the Gait of People with Normal Vision
Yoshiyuki KOBAYASHI, Takamichi TAKASHIMA, Mieko HAYSHI, Hiroshi FUJIMOTO
Proceedings of the 15th International Congress of the IEA 2003年08月
視覚障害者誘導用ブロックが晴眼者の歩行に与える影響に関する研究
小林 吉之, 高嶋 孝倫, 林 美恵子, 藤本 浩志
日本機械学会論文集. C編 69 ( 681 ) 1274 - 1280 2003年05月 [査読有り]
視覚障害者誘導用ブロックが晴眼者の歩行に与える影響に関する研究
小林吉之, 高嶋孝倫, 林美恵子, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 69 ( 681 ) 86 - 92 2003年05月
サドル高の低下がペダリング運動中の膝関節に及ぼす影響
星川秀利, 藤本浩志
日本機械学会論文集C編 69 ( 680 ) 244 - 249 2003年04月
平成13年度 ウェルフェアテクノシステム研究開発(京都) 成果報告書
NEDO,立命館大学 2003年03月
平成14年度 アクセシビリティ情報機器等の普及,支援策に関する調査研究 報告書
電子情報技術産業協会 2003年03月
平成14年度 情報通信機器アクセシビリティに関する標準化調査研究 成果報告書
経済産業省,電子情報技術産業協会 2003年03月
平成14年度 高齢者等福祉用ロボットの標準化に関する調査研究 成果報告書
経済産業省,日本ロボット工業会 2003年03月
歩行中のヒト足部におけるアーチ支持力 -力学モデルを用いた逆動力学解析-
高嶋孝倫, 藤本浩志, 高西淳夫
日本機械学会論文集C編 68 ( 672 ) 209 - 214 2002年08月
平成13年度 高齢者等福祉用ロボットの標準化に関する調査研究 成果報告書
経済産業省,日本ロボット工業会 2002年03月
平成13年度 情報通信機器アクセシビリティに関する標準化調査研究 成果報告書
経済産業省,電子情報技術産業協会 2002年03月
平成13年度 欧米諸国におけるアクセシビリティ標準等に関する調査 報告書
ニューメディア開発協会,電子情報技術産業協会 2002年03月
An Analysis of Upper Limbs Assisted Stand-up Motion
Yoshiteru YOKOJI, Hiroshi FUJIMOTO, Takamichi TAKASHIMA, Takashi YOKOI
Proceedings of the International Society of Biomechanics XVIII Congress (ISB2001) 110 - 112 2001年06月
平成12年度 海外における福祉機器開発制度調査 報告書
NEDO,旭リサーチセンター 2001年03月
平成12年度 ウェルフェアテクノシステム研究開発(京都) 成果報告書
NEDO,立命館大学 2001年03月
介助下における起立着座動作の下肢関節逆動力学解析
藤本浩志, 木塚朝博, 横地義照, 横井孝司, 伊東元
日本機械学会論文集C編 66 ( 650 ) 128 - 134 2000年10月
平成11年度 ウェルフェアテクノシステム研究開発(京都) 成果報告書
NEDO,立命館大学 2000年03月
福祉機器開発研究におけるユニバーサルデザインのコンセプト −ノーマライゼーションの視点から−
藤本浩志
ヒューマンサイエンス(早稲田大学人間総合研究センター紀要) 12 ( 2 ) 23 - 27 2000年03月
ペダリング運動時の下肢関節トルクにおけるサイクリストと非サイクリストの比較
星川秀利, 玉木啓一, 藤本浩志, 木村裕一, 斉藤浩一, 佐藤吉朗, 中村好男, 村岡功
体力科学 48 ( 5 ) 547 - 558 1999年10月
平成10年度 医療福祉機器国際共同研究事業 調査報告書
NEDO,医療福祉機器研究所 1999年03月
平成10年度 エネルギー使用合理化 在宅福祉機器システム開発調査 成果報告書
NEDO,医療福祉機器研究所 1999年03月
機械工学便覧 応用システム編(医療・福祉・バイオ機器)
丸善(日本機械学会編) 2008年08月
バリアフリーのための福祉技術入門
オーム社 1998年09月
関節モーメントによる歩行分析
医歯薬出版 1997年07月
ライフサイエンス
ライフサイエンス
音声情報が付加された触読し易いUV点字による点字学習教材の製法確立と使用感評価
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
土井 幸輝, 澤田 真弓, 藤本 浩志, 西村 崇宏
視覚障害者にとって触読し易い触図の凹刺激の表示法と触読動作の解明
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝
触知案内図の表示法の規格に求められる人の皮膚感覚特性に基づく表示法の確立
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝, 和田 勉
アクセシブルデザインの理念に基づく晴盲共用の触知シンボルの形状とサイズの解明
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
土井 幸輝, 澤田 真弓, 藤本 浩志, 西村 崇宏, 星川 安之, 和田 勉
スポーツスキル学習における運動イメージの役割と脳機構の解析
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
彼末 一之, 村岡 哲郎, 中田 大貴, 藤本 浩志, 土屋 純, 正木 宏明, 坂本 将基, 水口 暢章, 小川 哲也
運動錯覚提示装置の開発と有効性の評価
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝
触読し易い浮き出し文字の表示法の確立
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝
複層構造物に対するヒトの指先の硬さ感覚・弁別特性~触診技術の定量化を目指して
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝
全身協調動作を誘発する福祉支援ロボットの制御手法の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤江 正克, 藤本 浩史, 彼末 一之, 王 碩玉, 高杉 紳一郎, 小林 洋, 安藤 健
点字,触知案内図,凸記号の表示方法に関する触知覚特性の評価
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝
階段下端部の視覚障害者誘導用ブロック敷設法に関する研究(鉄道総合技術研究所)
研究期間:
運動の個人差、環境の変化に対応できる移動支援ロボットシステムの開発
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A))
研究期間:
藤江 正克, 橋爪 誠, 高杉 紳一郎, 王 碩玉, 井上 剛伸, 山海 嘉之, 鎌田 実, 高西 淳夫, 藤本 浩志, 山内 繁, 杉本 旭
無色透明な紫外線硬化樹脂インクを用いた触知図・点字に関する製作システムの開発とそれらの触読性評価に関する研究(国立特別支援教育総合研究所)
研究期間:
高齢者・障害者配慮設計技術開発に向けて-加齢と指先の触知覚特性の関係
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝, 植松 美幸
皮膚感覚を用いたモバイル機器用ヒューマンインターフェースに関する基礎研究(情報機器関連企業)
研究期間:
生体軟組織の硬さ知覚に基づく鍼灸における触診技術の定量的評価(筑波技術大学)
研究期間:
皮膚感覚特性に関する基盤研究(独立行政法人産業技術総合研究所)
研究期間:
視覚障害者への情報提示を目的とした紫外線硬化樹脂による点字および触図に関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
藤本 浩志, 土井 幸輝
在宅における身体的および精神的予備力のモニタリングに関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
戸川 達男, 藤本 浩志, 小川 充洋, 新妻 淳子
ロコモの予防に向けたToe Clearanceフィードバック装置の開発―提示方法の違いによる影響―
本田寛享, 小林吉之, 村井昭彦, 藤本浩志
LIFE講演概要集(CD-ROM) 2018 (Web) ROMBUNNO.2‐3‐1‐4 (WEB ONLY) 2018年09月
2A42 点字触読初心者を対象とした英語点字の点字学習教材の作成(OS12-3:健康と福祉を支えるバイオエンジニアリング(3))
土井 幸輝, 河野 勝, 西村 崇宏, 藤本 浩志, 澤田 真弓, 田中 良広, 大内 進, 金子 健, 金森 克浩
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2014 ( 26 ) 285 - 286 2014年01月
凸記号・浮き出し文字・触知記号の触知容易性評価 ~触覚を活用したアクセシブルデザインの実践~
藤本 浩志, 土井 幸輝, 和田 勉
人間科学研究 26 ( 2 ) 237 - 238 2013年09月
振動提示条件が肘伸展錯覚に及ぼす影響 (ヒューマン情報処理)
梅沢 侑実, 土井 幸輝, 藤本 浩志
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 73 ) 141 - 144 2013年05月
2A1-A05 紫外線硬化樹脂点字・触図の新規作成装置の開発(触覚と力覚(1))
土井 幸輝, 河野 勝, 西村 崇宏, 藤本 浩志, 田中 良広, 澤田 真弓, 大内 進, 金子 健, 金森 克浩
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2013 "2A1 - A05(1)"-"2A1-A05(2)" 2013年05月
SY22 触知図作成装置の開発とその応用(S2:福祉と介護を支えるバイオエンジニアリング)
土井 幸輝, 藤本 浩志
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2013 ( 25 ) 29 - 30 2013年01月
振動提示条件が肘伸展錯覚に及ぼす影響 (第98回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
梅沢 侑実, 土井 幸輝, 藤本 浩志
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 15 141 - 144 2013年
豊田 航, 土井 幸輝, 藤本 浩志
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 109 ( 358 ) 13 - 18 2010年01月
2P2-B35 人差し指で硬さの異なる物体を押し込んだ際の硬さ感覚 : 系列カテゴリ法を用いたヒトの指先の硬さ感覚の定量化
土井 幸輝, 千葉 亮, 藤本 浩志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 "2P2 - B35(1)"-"2P2-B35(4)" 2006年
UV点字触読時の不織布製指サックの着用効果の検証 (第26回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2005 in Tochigi)予稿集) -- (障害支援)
土井 幸輝, 篠原 聡子, 藤本 浩志
バイオメカニズム学術講演会予稿集 26 207 - 210 2005年10月
足具の底部構造
藤本 浩志, 高嶋 孝倫, 高西 淳夫
特許権
カーソル移動制御装置
藤本 浩志, 山崎 健太郎
特許権
人間科学部だからとい...
Master's Thesis (Department of Integrative Bioscience and Biomedical Engineering)
大学院先進理工学研究科
2025年 通年
人間科学学術院 大学院人間科学研究科
理工学術院 大学院先進理工学研究科
附属機関・学校 グローバル・エデュケーション・センター
2004年
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in September 06, 2025, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .