兼担
-
教育・総合科学学術院 大学院教育学研究科
2022/08/11 更新
教育・総合科学学術院 大学院教育学研究科
早稲田大学 文学士
図書館情報学、人文社会情報学
図書館情報学、書誌学、図書館史、書物史
Pagination printed by Aldus Manutius
YUKISHIMA, Koichi
Bibliothecae ( 9 ) 11 - 31 2020年07月 [査読有り]
印刷出版都市リヨンの面影
雪嶋宏一
書物学 ( 18 ) 1 - 10 2020年07月
フランスにおけるページ付け印刷の開始と発展について
雪嶋宏一
学術研究(人文科学・社会科学編) ( 68 ) 51 - 73 2020年03月
サカの遺跡:ベレル古墳群について
雪嶋宏一
アジア遊学 ( 238 ) 326 - 341 2019年10月
サルマタイの遺跡:フィリッポフカ古墳群を巡って
雪嶋宏一
アジア遊学 ( 238 ) 311 - 325 2019年10月
スキタイの遺跡:ルジャニフカ村大古墳を巡る問題
雪嶋宏一
アジア遊学 ( 238 ) 296 - 310 2019年10月
古書に挟み込まれた人生の1ページ:ルートヴィヒ・リースのロンドン滞在
雪嶋宏一
書物学 ( 17 ) 57 - 65 2019年10月
ページ付けの起源とアルド・マヌーツィオ:新しいぶどう酒は新しい革袋に入れ
雪嶋宏一
書物学 ( 15 ) 13 - 21 2019年04月
16世紀前半バーゼルにおける近代的書物形態の発展について:ページ付け本の発展プロセスを中心にして
雪嶋宏一
学術研究 : 人文科学・社会科学編 ( 67 ) 71 - 84 2019年03月
The Mansbridge copy of the Cambridge edition of Baskerville's Bible
Yukishima, Koichi
Poetica: An International Journal of Linguistic-Literary Studies 89-90 139 - 150 2019年01月 [査読有り]
18世紀スコットランドの学芸を支えたファウリス兄弟
雪嶋宏一
書物学 ( 14 ) 42 - 49 2018年12月
コンラート・ゲスナーと16世紀のヨーロッパの図書館
雪嶋宏一
図書館文化史研究 ( 34 ) 101 - 128 2017年09月 [査読有り]
アルド・マヌーツィオとフランス
雪嶋宏一
日仏図書館情報研究 ( 41 ) 3 - 16 2017年03月 [査読有り] [招待有り]
A variant copy of Konrad Gessner's "Bibliotheca Universalis"
雪嶋宏一
Zwingliana ( 43 ) 103 - 124 2016年11月 [査読有り]
(書評)『世界の図書館:美しい知の遺産』
雪嶋宏一
図書館文化史研究 ( 33 ) 93 - 105 2016年09月 [査読有り]
(書評)Knight, Stan著, 『西洋活字の歴史: グーテンベルクからウィリアム・モリスへ』, 高宮利行監修, 安形麻理訳, 慶應義塾大学出版部, 2014, 106p.
雪嶋 宏一
日本図書館情報学会誌 62 ( 1 ) 62 - 63 2016年03月
西洋古版本の来歴に関する最近の研究
雪嶋宏一
現代の図書館 53 ( 2 ) 51 - 57 2015年06月 [査読有り] [招待有り]
教員免許状更新講習「学校図書館を活用した授業プラン作り」について
雪嶋宏一
現代の図書館 53 ( 1 ) 32 - 38 2015年03月 [査読有り]
コンラート・ゲスナー『万有書誌』に収録された印刷本について
雪嶋宏一
2013年日本図書館情報学会春季研究集会発表論文集 ( 2013 ) 1 - 4 2013年05月
イタリアの図書館を訪ねて:2012年
雪嶋宏一
イタリア圖書 ( 48 ) 25 - 33 2013年04月
コンラート・ゲスナー『万有書誌』の書誌記述要素の起源について
雪嶋宏一
第60回日本図書館情報学会研究大会発表要綱 101 - 104 2012年11月
17世紀英国における図書館の発達
雪嶋宏一
日本図書館文化史研究会2011年度研究集会・総会予稿集 21 - 25 2011年09月
イタリアの歴史ある図書館を訪ねて(続)
雪嶋宏一
イタリア図書 ( 44 ) 21 - 27 2011年04月
イタリアの歴史ある図書館を訪ねて
雪嶋宏一
イタリア図書 ( 43 ) 21 - 26 2010年10月
学習環境改善の新たな方策
雪嶋宏一
IDE現代の高等教育 2009 ( 5 ) 37 - 42 2009年05月
Conrad Gessner (1516-1565): Die Renaissance der Wissenschaften / The Renaissance of Learning
Urs B. Leu, Peter Opitz( 担当: 分担執筆)
De Gruyter 2019年10月 ISBN: 9783110496963
図書・図書館史:図書館発展の来し方から見えてくるもの
三浦太郎( 担当: 分担執筆)
ミネルヴァ書房 2019年09月 ISBN: 9784623084722
天文学と印刷:新たな世界像を求めて
印刷博物館( 担当: 分担執筆)
印刷博物館 2018年10月
旅の書物/旅する書物
松田隆美( 担当: 分担執筆)
慶應義塾大学文学部 2015年09月 ISBN: 9784766422610
ヴァチカン教皇庁図書館展II:書物がひらくルネサンス
印刷博物館( 担当: 分担執筆)
印刷博物館 2015年04月
アルド・マヌーツィオとルネサンス文芸復興
雪嶋宏一( 担当: 単著)
東京製本俱楽部 2014年02月
雪嶋宏一書誌選集:コルディエ、インキュナブラ、アルドゥス書誌論
雪嶋宏一( 担当: 単著)
金沢文圃閣 2013年01月
西洋古版本の手ほどき:基礎編
雪嶋宏一( 担当: 単著)
明治大学リバティアカデミー 2011年03月 ISBN: 9784904943038
タイポグラフィの基礎:知っておきたい文字とデザインの新教養
小宮山博史( 担当: 分担執筆)
誠文堂新光社 2010年08月 ISBN: 9784416610220
知の系譜:広島経済大学所蔵稀覯書目録
広島経済大学図書館( 担当: 分担執筆)
広島経済大学図書館 2009年09月 ISBN: 9784841905229
スキタイ騎馬遊牧国家の歴史と考古
雪嶋宏一
雄山閣 2008年09月 ISBN: 9784639020363
Incunabula in Japanese Libraries (IJL2)
Yukishima, Koichi
Yushodo Press 2004年12月 ISBN: 4841903542
図書館サポートフォーラム賞
2017年04月 図書館サポートフォーラム
ユーラシア草原地帯と東アジアの青銅器鋳造技術の比較研究
研究期間:
ヨーロッパにおける近代的書物形態の成立と発展のプロセスに関する研究
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)
研究期間:
ヨーロッパにおける近代的書物形態の成立と発展のプロセスに関する研究
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)
研究期間:
コンラート・ゲスナーによる16世紀ヨーロッパの出版情報の収集と組織化
研究期間:
The beginning and development of pagination in France
雪嶋宏一 [招待有り]
Winter School, Enssib (ヴィーユウルバンヌ) Enssib
発表年月: 2019年12月
The origin of pagination: a contribution of Aldus Manutius
雪嶋宏一 [招待有り]
The first meeting of the Summer term meetings the Book and Print Initiative Research Group (ロンドン) Book and Print Initiative Research Group, The Warburg Institute
発表年月: 2019年04月
The Origin of Pagination: A contribution of Aldus Manutius
雪嶋宏一
The Book in Transition, the East and the West (東京) 慶応義塾大学
発表年月: 2017年12月
16世紀印刷本におけるページ付けの発展過程に関する研究
雪嶋宏一
第65回日本図書館情報学会研究大会 (名古屋) 日本図書館情報学会
発表年月: 2017年11月
西洋におけるページ付けの起源と発展について
雪嶋宏一
2017年度日本図書館情報学会春季研究集会 (東京) 日本図書館情報学会
発表年月: 2017年06月
Bibliotheca Universalis and the Aldine Press
雪嶋宏一
International Congress Conrad Gessner (1516-1565) (チューリヒ) チューリヒ大学
発表年月: 2016年06月
アルド・マヌーツィオとフランス
雪嶋宏一 [招待有り]
日仏図書館情報学会講演会 (東京) 日仏図書館情報学会
発表年月: 2016年05月
ゲスナー『総覧』および『神学の分類』の分類システムについて
雪嶋宏一
2015年日本図書館情報学会春季研究集会 (京都) 日本図書館情報学会
発表年月: 2015年05月
ゲスナー『万有書誌』に収録された印刷本書誌情報の研究調査
2014年日本図書館情報学会春季研究集会
発表年月: 2014年05月
コンラート・ゲスナー『万有書誌』に収録された印刷本について
2013年日本図書館情報学会春季研究集会
発表年月: 2013年05月
コンラート・ゲスナー『万有書誌』の書誌記述要素の起源について
第60回日本図書館情報学会研究大会
発表年月: 2012年11月
17世紀英国における図書館の発達
日本図書館文化史研究会2011年度研究集会・総会
発表年月: 2011年09月
ヨーロッパにおける近代的書物形態の成立と発展のプロセスに関する研究
イギリス The Warbirg institute, University of London
フランス Ecole Nationale Supérieure des Sciences de l'Information et des Bibliothèques
新宿区立図書館 新宿区立図書館運営協議委員